c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ

目次へ

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 160

青文字:加筆改修部分
 ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.

※既に分類され,移動された項目を除く.

※レス回収基準は「v.e.r. = 8」

※既出Q&Aの関連記述は,「追記」で処理.

※編集に手間取りそうなもの,または,調査が必要なもの等は,<保留>として後日回し.

目次


** 【質問】
 以前から非常に疑問に思っていることなのですが,日本の戦国時代の戦士たちは,盾を持っていませんでしたね.
 いかに鎧兜を着用していようとも,雨あられと降ってくる矢から身を守るには無理があったのではないですか?

 【回答】
 軍装備はその戦の形式に左右されますからね.
 古来の日本(室町ぐらいまで)では,矢合せをして,その後に合戦と言う形式をとったそうですので,盾はその矢合せの最中のみ重要で,それならば,置く形の盾の方が面積が広くて有効となるのではないでしょうか.
 その後の戦国時代以降も弓も重要視されますが,鉄砲も出現した為,竹を束ねた盾等,やはり重くて置いて使う物が有効.
 剣術を習うと分かると思いますが,日本の刀は,両手剣故に盾の働きもします.
 受け・受け流し等.
 当然,槍を持っている者は両手を必要とします.
 もちろん,ファランクスの様に盾を使用する槍兵も有りますが,あれは広い平原での拾団密集隊形でなければ有効ではなく,日本では集団的な槍兵の運用は限定的です.
 横隊を取る地積が無いなどの地形的制限と,槍兵を集団運用し出した頃に,鉄砲が出現したことによる物でしょう.
 山勝ちな日本では,防御力よりも,機動力を重視した故に片手持ち盾は廃れたと思います.

剣恒光 ◆yl213OWCWU :軍事板,2005/01/06
青文字:加筆改修部分

 なお,今日残されている絵は,個人の功績を多分に誇張して伝えているもので,敵味方が入り乱れている白兵戦の段階が普通.
 その段階では,必然的にどちらも無闇に矢を射るわけにいかない道理です.

 ただ,矢が何本も付き立った武者の絵もありますし,背中に,流れ矢を防ぐための,でっかい風船みたいな「母衣(ほろ)」を背負っている騎馬武者の絵もあります.
 母衣の防御力については,学研の雑誌でその昔実際に実験しています.
 大型の送風機で馬が走ってるぐらいの風を作って母衣を付けたマネキンの後から弓で射ていました.
 結果,実際に突き刺さるほどの矢がかすり傷ぐらいに押さえられたそうです.

軍事板,2005/01/06
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 軍事板常見問題のサイトでは,ときおり的外れな質問を<珍説>という形で収録していますが,ああいった的外れな質問を<珍説>というカテゴリーに分類する判断は,どのようになされているのでしょうか?

 【回答】
 「質問」を珍説と認定することはありません.
 珍説認定されるものは,頑迷に主張される,明らかに誤った主張です.
 陰謀論や歴史修正主義などがこれに該当します.

 陰謀論とは例えば,
「9.11テロはアメリカの自作自演」
「JAL123便は自衛隊機に撃墜された」
「東日本大震災は地震兵器によるもの」
などを指します.
 歴史修正主義とは例えば,
「ホロコーストなど無かった」
「南京虐殺は幻」
などを指します.

 初期の試行錯誤段階を経て,現在は「珍説」は以下のように定義されます.

1) 「珍説発生体」の認定

 誰でも間違いは犯します.
 したがって,「間違った主張,即珍説」とはなりません.

 しかし,陰謀論者や歴史修正主義者,また憲法9条原理主義者などは,誤りを誤りと認めませんので,延々と間違った主張を繰り返します.
 間違いを指摘されると,逆ギレを起こすことさえあります.
 そのような者をここでは「珍説発生体」と呼びます.

 上述のような特徴から,「珍説発生体」は客観数値をもって定義することが可能です.

 (1a) 誤りが著しく多いこと
 「珍説発生体」は延々と間違った主張を繰り返すので,必然的に誤りを含んだ文章を書くことが多くなります.
(単なる日常の事象を綴った雑談を除きます)

 よって,ある任意の人物の任意のレスまたはブログ記事の中に,どの程度の割合で誤りが含まれているかを測定すれば,その任意の人物が「珍説発生体」であるか否かが分かります.
 このサイトでは,それが10%未満であり,かつ(1b)を満たしていれば「珍説発生体」であると定義しています.

 (1b) 誤りを誤りと認めないこと
 陰謀論者や歴史修正主義者,また憲法9条原理主義者などは,具体的な反証を挙げられても,誤りを誤りと認めません.
 これは確信バイアスや自己愛型人格などに起因するものであって,論理的なものではありません.
 そのため,しまいには窮して逆ギレや詭弁に走りがちです.

 そこで,(1a)に該当した者のうち,議論の際に逆ギレや詭弁をたびたび見せた者,すなわち通算10以上の逆ギレや詭弁を行った者を,「珍説発生体」であると定義しています.

2) 「珍説」の認定

 さて,「珍説発生体」が発した情報が,常に珍説であるとは限りません.
 「珍説発生体」が
「1足す1は2である」
程度には正しいことを言う可能性もあるからです.

 そこで「珍説発生体」が発した情報の内,具体的な論拠をもってそれを否定できるものである場合にのみ,「珍説」と認定しています.

 なお,誤解のないように述べておきますと,別項でも明記されているように,「珍説」という言葉は馬鹿にする目的や罵倒の目的で使っているのではありませんので,念のため.
 ホロコースト否定論や9.11テロ自作自演論を珍説と呼ぶのは,そのような感情の問題ではない,もっと重大な問題です.

軍事板,2005/01/07
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 将兵が待ち伏せや歩哨の任務に付いている時,睡魔に襲われて居眠りしてしまうのを防ぐ方法は有りますか?
 睡魔に取り付かれた人に,居眠りは厳罰と脅しても無駄っぽいし,カフェイン摂取も余り効き目が無いようなので.
(私はカフェイン錠を規定量飲んだ直後にもかかわらず,睡魔に負けて数時間熟睡してしまった.)

 【回答】
・細かくローテーションを組む
・複数を同時に配して相互監視させる
・頻繁に報告を入れさせる
とか.

 いったん眠くなったら,やっぱり限度があります.
 薬物も,その限度をどれだけ先送りできるかということになります.
 あくまで理想ですが,最初から眠くならないようにするしかありませんね.

 以下余談です.
 手榴弾を手に持って,居眠りしたらタコツボの中で自爆しちゃうような仕組みを考えてたけど,やっぱり寝ちゃって落としてしまい,さらにタコツボの底には他の手榴弾が7,8個置いてあってさぁ大変,みたいな話を読んだことがあります.

 ちなみに,WW1の英軍で「哨所での居眠り」を理由に1917年に2名,銃殺刑が執行されてます.
(陸軍刑法では任務中の睡眠・飲酒は死刑相当.上官を殴るのも死刑)

軍事板,2005/01/08
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 戦後,アメリカは長門を水爆の実験体にしましたが,イギリスなどのほかの連合国に持っていかれた日本海軍の軍艦などはあるでしょうか?

 【回答】
<ソ連>

・駆逐艦春月
 TSL-64と改名されて,武装をソ連式に改め,1959年まで現役.
 1965年まで標的艦.
 最後は対艦ミサイルの実艦的となって沈没.
 1959年の状態はレーダーを魚雷発射管の位置に装備,後部の武装を撤去して,ヘリコプター発着甲板が設けられていた.

・駆逐艦響
 1947年7月5日,ナホトカでソ連側に引き渡し.
 7月7日,ウラディウォストーク回航.
 7月22日,ヴェールヌイ(Верный;「真実の,信頼できる」といった意味)と改称.
 1948年7月5日,練習船に種別を変更され,デカブリスト(Декабрист)と改称.
 1952年,予算不足と造船所の能力不足から練習艦改造を断念し,海軍航空部隊の標的曳航船として運用.
 1953年2月20日,老朽化を理由に除籍.
 1970年代に海軍航空隊の標的艦として,ウラジオストク沖のカラムジナ島岸で処分.


 他にも,駆逐艦,海防艦,敷設艦初島,駆潜艇28号,輸送艦など結構多数が引き渡されていますが,引き渡し後の動静は不明.

<英国>

 駆逐艦夏月始め多くの小艦艇が引き渡されましたが,いずれも日本もしくはシンガポールで解体.
 敷設艦若鷹のみ,Laburnamと改名され,マレー連邦の海軍義勇予備員の宿泊艦兼練習艦としてシンガポールに繋留.

<米国>

 駆逐艦花月のみDD-934のハルナンバーが供され,各種実験に使用されましたが,残りは,長門,酒匂,伊201,伊203始め各種艦艇は実艦的か解体.

<中華民国>

 駆逐艦波風は1949年に台湾に行き,1960年除籍.
 駆逐艦雪風を丹陽と改名して,1959年に武装を米国式に改め,1971年まで使用.
 駆逐艦宵月も同様で,1963年除籍.
 駆逐艦楓,杉,初芽,蔦は1950〜60年代まで現役.
 海防艦17隻のうち,8隻は中華人民共和国海軍へ.
 砲艦2隻のうち,1隻は中華人民共和国海軍へ.
 駆潜艇4隻のうち,2隻が中華人民共和国海軍へ.
 掃海艇5隻のうち,3隻が中華人民共和国海軍へ.
 河用砲艦10隻のうち,全部が中華人民共和国海軍へ.
 二等輸送艦103号は,台湾へ逃れ,1955年に座礁.
 敷設艦済州は,1949年に台湾に逃れ,1953年にフリゲートに改造され,1964年除籍.

<中華人民共和国>

 海防艦隠岐は,1953年に武装をソ連式に改め,フリゲートに類別され,南方艦隊に配属.
 海防艦四阪は1960〜70年代に武装をソ連式に改め,東方艦隊に配属.
 丁型海防艦2隻は,東方と北方艦隊に配属.
 砲艦橋立は,1950年代に武装をソ連式に改め,東方艦隊に配属.
 いずれも,1980年代まで多数が現役でした.

眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/01/08
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 F-16の各タイプの生産数と米軍配備数を教えてもらえませんでしょうか?
 また,現状どの程度が州軍に配備されているのでしょうか?

 【回答】
 いくつか参考になりそうなページを挙げてみます.
 悪いけど信頼性までは責任もてないんで,そのへんは更新日時に注意したりして自分の判断で…

http://www.af.mil/factsheets/factsheet.asp?fsID=103
 May 2004だし公式だからこれが一番なのかな.
 Inventoryのところ.

http://www.f-16.net/f-16_versions.html
 これを数えていけば各タイプの生産数分かるかも.

 その他
http://www.f-16.net/f-16_users.html
http://www.vectorsite.net/avf16.html
http://en.wikipedia.org/wiki/F-16#Inventory
(1992で古いけど)

軍事板,2005/01/09
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 エクゾセミサイルとハープーンミサイルの相違点を教えてください.

 【回答】
www.aviationnow.com/media/pdf/spec_04_missiles.pdf

ハープーン:
 重量660kg,
 射程距離120km,
 弾頭重量220kg.

エグゾセ:
 重量855kg,
 射程距離65km,
 弾頭重量165kg

 誘導はともに慣性,アクティブレーダー.
 ハープーン・ブロックIIはGPSも搭載して地上目標攻撃が可能.

軍事板,2005/01/09
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 日本海軍において,戦艦に陸兵を搭乗させたことはありますか?

 【回答】
 『軍艦長門の生涯』には戦艦に陸兵を乗せるエピソードがあります.

軍事板,2005/01/10
青文字:加筆改修部分

 盧溝橋事件の直後,陸軍は各地で臨時師団を編成しました.
 各師団は最寄の港から輸送船に乗り込んで大陸に上陸しましたが,四国師団だけは,善通寺の師団本部に集合して多度津港から出港する時間的余裕がなく,香川連隊は多度津港,愛媛連隊は三津浜港,徳島連隊は小松島港から出港し,現地集合となりました.
 商船の手配がつかなかったため,長門・伊勢・日向・妙高・那智などが兵員輸送を実施してます.

鷂 ◆53cmjHPmWw :軍事板,2005/01/10
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 歩兵に拳銃は必要なんですか?

 【回答】
 必要ありませんえん.
 指揮官の象徴以上の価値なし.

 10年前の話になるが,英国軍が二次大戦後のピストルによる戦果を集計したところ,敵を傷つけることができたのは1例だけ.
 ただし,その何十倍もの取り扱い時の事故,自殺,けんかによる傷害などの戦果が得られていることが分かったので,装備を継続することになったそうだ.

 まあ,パイロットなどのふだんライフルを装備していない兵にはそれしかなかったりするわけだが,ベイルアウトして降りた先の敵地上兵はアサルトライフル装備してるわけで,下手にピストル撃ったら,殺してくれというサインにしかならない.
 地上兵にしても最後の心の拠り所にしかならないわけだが,まあ比較的安くて邪魔にならないから,お守りの一つぐらい持たせておこう,ということ.
 アフガンでもヘリに取り残された米兵が,一人でアルカイダの一群れと撃ち合った時,最後はピストルを弾がなくなるまで撃った.
 少なくともその間は敵が近づきにくかったわけで,少し寿命を延ばしてやることはできたわけだ.

www.humanunderground.com/11september/anaconda.html
 ここのアナコンダ作戦3日目にヘリから落ちてアルカイダに捕らえられた兵士のこと.
 プレデターUAVから一部始終が観察されていた.
 もっと詳しい記事もどこかにあると思うが保存していない・・・

 このNeil RobertsというSEAL隊員みたい.
http://elticitl.tripod.com/cantkill.htm

 最後はピストルでうんぬんというのはAW&STかなにかに載ってたと思う.

 ここまで分かればあとは自分で探してちょ.

軍事板,2005/01/10
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
∬´_ゝ`)
「ちょっと聞きたいホワが,日本がSu-27を輸入することはないホワか?
 あとF-15Jkaiをロシアに輸出してほしいホワ」

 【回答】
 非現実的で無理だと思われ.

・ロシア機を自衛隊の運用要求に合わせるための開発
 アビオニクス,電子戦装備類の新規開発
 国産AAMや爆弾など兵装の機体とのフィット

・ロC整備までを国内で一貫して実施するための環境整備
 エンジンや機体のライセンス生産
 ロシア機向けの整備体系の構築

 まあこんな条件,一部でも出したらロシア側から断られるでしょうね.
 優先順位は下がったとはいえ,日本はロシアの仮想敵で,しかもアメリカ陣営なんですから.

 ライセンス生産品は,勝手に輸出は出来ません.
 契約上禁止されています.
(もっとも,それを無視して輸出しようとして大目玉食らったバカな国も有りますが)
 F-15をたとえライセンス生産でも日本が他国に輸出することは不可能です.
 アメリカがロシアにF-15シリーズを輸出するというのは,実は不可能ではないわけですが(ある意味米は歓迎かも),ロシアにそんな金はありません.

軍事板,2005/01/10
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 戦車でエンジンブロックを前にすると生存率が上がるメリットがありますが,他にどんなメリット,デメリットがありますか?

 【回答】
 状況によっては生存率が下がる場合あるよ.
 イスラエルの「現在」の周辺事情を前提とすれば,いくつかの点で有用な特性だが,そうでない場合はわるい方向に働きかねない.

・メリット
 内部に空間の多いエンジンによって,前面方向からの対HEAT弾防御力が向上.
 ただし対APFSDS弾防御力にはほとんど寄与しない.
 車体後方が開くので,後方にハッチを設けられる.陣地にダックインしたまま物資搬入できる.

・デメリット
 ハッチを車体前面に配さねばならなくなるのでメンテナンス性が低下(車体前面は一番装甲が厚い部分)
 重心が前にくるため走行中・停車直後の安定がよくない.
 射撃精度低下.
 前面装甲に避ける空間と重量が減る.
 車体前面も複合装甲でがっちり固めて,対HEAT,対APFSDS双方に対応した十分な防御力を持たせるのがむずかしくなる.

 こういうことなので,本物の第三世代戦車とガチで殴り合いすることは避けたくなるね.

軍事板,2005/01/12
青文字:加筆改修部分


目次へ

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ