c

「兵器別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

◆◆◆◆総記
<◆◆◆小火器 目次
<◆◆個人装備 目次
<◆陸戦兵器 目次
兵器FAQ目次


(画像掲示板より引用)


 【link】

Cannon, Machine Guns and Ammunition(英語,機関砲などデカモノ)

D.B.E. 三二型」(2009/09/01)◆オーストリアの時計職人が作り上げた,世界最小3.8cmの銃/情報源everything is gone(リンク切れ)

「D.B.E. 三二型」長さ5センチ,世界最小の銃/情報源Ak

「D.B.E. 三二型」(2011/02/16)◆ババアがスプーンでトラを撃退して話題に

D.B.E. 三二型」(2011/04/06)◆少年「ペンに見えるだろうがコレは銃なんだぜ…ズギュゥーン!」 目の前にいた友人の頭を貫通,死亡

Far East Gun Sales

 銃砲店のサイトですが,コラムは丁重な回答がなされており,細かな点のフォローが多く,資料価値があると思います.

------------戸R in FAQ BBS,2014/9/3(水) 0:4

「Gigazine」:サラミとチーズを武器にスーパーマーケットで大乱闘,2人が病院送りに

「Guardian」◆(2013/05/12) What corporate giants might be laid low by the 3D printer's gun?

Guns and Shooting Online(Chuck Hawksのリロード・サイト他,英語)

JBM Small Arms Ballistics(英語,弾道データ計算スクリプト)

MEDIAGUN DATABASE

 映画・TVドラマ・アニメ・コミック・ノベル・ゲームなどの作品に登場した銃器全般の紹介をしているサイトで,画像付きで派生型や現在生産しているかなどを分かりやすくまとめてあります.
 各媒体に登場しない銃器も紹介してあります.

――――――H8 in FAQ BBS,2010/2/21(日) 13:38

「militaryphotos.net」:Favorite Gun

「militaryphotos.net」:The BLACK berets in the world...
 世界の黒ベレーの輪!

net bunker」:銃は正しい姿勢で撃たないとこうなる

Net Bunker」(2010/10/17)◆ゆめみがちサロン : 【画像】手榴弾の中身はこうなってる - ライブドアブログ

Oehler Balistic Chronographs(英語)

弾道シミュレーション・ソフト(デモ版は一部機能に制限あるが,フリー)

Shooting Tips

 床井雅美様のサイト
 軍板の銃器スレッドや,メディアガンデータベースのBBSでは,銃器解説内容に批判や史料価値の低下を主張するレスがありますが,メジャーな銃は勿論,マイナー(サタデーナイトスペシャルも含めて)な銃を紹介・解説してくれる貴重な人だと思います.

------------戸R 日付:2014/4/8(火) 21:52

Spirit of Fire

「Strategy Page」◆(2013/04/12) ARTILLERY: The Flatbed Terror
 MCL(マルチ・クレードル・ランチャー)

The Reload Bench(各種リロードデータ,英語)

「VOR」◆(2013/05/05) 無差別殺人を予防する「利口な」武器
 指紋照合により,持ち主以外に使われることを防止する銃器.
 …しかし,もし持ち主が狂ったら?

「zaeega」:【画像】すべてこれ,銃なんですの偽装銃コレクション

「アルファルファ」:音響兵器ってどれくらいの音がするんだ?1メートル前でドラム演奏されてるくらい?

一般社団法人 3Dデータを活用する会 in twitter (2013/06/02)
 現代の銃の弾は,発射される弾丸,炸薬パウダー,炸薬に着火させる雷管,それらをまとめるカートリッジで出来ています.
 弾丸は3Dプリンターなんて要りません.
 ヤスリとパチンコ弾でも作れますから,3Dプリンターを心配しなくていいです.

「痛いニュース」:「エアガンですよね」 コンビニ店員に見破られた強盗,何も盗らずに逃走

「火薬と鋼」
  ┃
  ┣「火薬と鋼」■アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 待機編
  ┃
  ┣「火薬と鋼」■アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編
  ┃
  ┣「火薬と鋼」■アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 有名な間違い編28
  ┃
  ┣「火薬と鋼」■[スウェーデンの銃器会社CBJ Tech社のWebサイト開設
  ┃
  ┣「火薬と鋼」■米軍小火器の問題点と解決について
  ┃
  ┣「火薬と鋼」■ペン型銃・暗器としての銃
  ┃
  ┗「火薬と鋼」:銃を隠し持つ人間の見破り方(2009-12-26)

「火薬と鋼」■(2011-04-01)[その他] マチェットを射出するゴム銃

「火薬と鋼」■(2012-01-05)ゾンビ・アポカリプス・ストア

「カラパイア」:くさい飯を食いながら,囚人達がせっせと夜なべして作った武器と脱獄用品

「カラパイア」◆(2010/02/24)【ゲーム・いじくる】好きなパーツを組み合わせてカスタムメイドできる銃ジェネレータ

「カラパイア」◆(2010/04/17)【動画】おばあさん,火縄銃の実演でまさかのハプニング

「ザイーガ」:最強の矛が実は最強の盾だった!?この銃の使い道は・・・

「ザイーガ」:銃とそのメカニズム

さばなび|News|実銃・実銃アクセサリ

 サイト名通りサバイバルゲームの為の各種の事を扱っていますが,このカテゴリーでは「火薬と鋼」とはまた違った観点の記事があり,「MEDIAGUN DATABASE」と違い,メディアに登場していないモノも紹介してあるので参考(ネタ)になるモノもあると思います.

------------戸R in FAQ BBS,2015/10/20(火) 22:14
青文字:加筆改修部分

銃火器占い

「ひろぶろ」:銃声が聞こえた際のルームメイトの反応具合

「ひろぶろ」:世界一の早撃ちガンマンBob Mundenの驚くべき早撃ち

武装商店

「ぶる速-VIP」:お前らの手の届く範囲で一番最強の武器を教えろよ

「ワレYouTube発見セリ」:Crows System(CROWS遠隔操作機銃)

●書籍

『火器弾薬技術ハンドブック』(弾道学研究会編,防衛技術協会刊,2003/5,\5700)

『小林宏明のGUN講座』(小林宏明著,エクスナレッジ,2002/05)

 ミステリ,エンタテイメント中心の翻訳家である著者が,それら作品に登場する銃について,学んだことを中心に著述した本である.

 マニアの人には物足りないかもしれないが,これから銃について学びたいと思っている人,創作に銃を登場させたいと思っている人にとっては,非常に参考になると思われる.
 なかなか詳しい解説のない弾薬について,20ページほどの紙幅を割いて,図入り写真入りで解説してある点,実際に創作に登場した銃についての解説,用語の説明などなど,評価すべき点は多い.

 構成は,
第一章リボルバー,
第二章オートマチック,
第三章カートリッジ,
第四章ライフル,
第五章ショットガン,
第六章マシンガン.
 それぞれが歴史的な発展の経緯,現状などを簡潔に纏めてあり,非常に読み易く参考になる.

 以下は私見であるが,サブ・マシンガンについての記述には,もう少し紙幅を割いて欲しかった.
 それから,銃弾の威力に関する考察を加えている箇所では,初活力,KOPFなどの算出式を提示しても良かったのではないかと思う.

 以上,望めばいくらでも要求はあるものの,コンパクトにまとまって安価で入手し易い銃器の入門書としては,自信を持って推薦できる書籍であると思われる.

 必要ならば,床井雅美氏が文春文庫から出している,写真入りの銃器図鑑などと組み合わせれば,さらに深い理解が得られるのではないだろうか.
 また,この本も巻末に参考書籍が挙げられているため,さらに先に進むことは容易であろう.

--------------軍事板,2002/06/01

『図説アメリカ軍用銃パーフェクトバイブル』(床井雅美他著,学研,2008.10)

『銃器大百科』(大塚一軌著,データハウス,2012/11/9)

『世界銃砲史』上・下(岩堂憲人著,国書刊行会,1995)

 古本で購入.
 タイトル通り,銃砲の発達を丁寧に追った通史.
 とりたてて目新しい説や発見はない.
 ただし,銃砲の歴史をほぼ網羅しているので,これから勉強する初心者には最適.
 しかし,発行当時定価28000円,古本でも20000円近くする.
 この値段が初心者を遠ざける.

------------軍事板,2003/05/22

●通販サイト(市販価格の参考に,全て英語)

Cheaper Than Dirt

Impact Guns

Natchez Shooters Supplies


 【質問】
 英語で言う,主な銃器関係用語を教えてください.

 【回答】
 主な語彙としては,以下の通り.

Handgun(拳銃)
Rifle(小銃)
Shotgun(散弾銃)
Barrel(銃身)
Slideまたはbolt(遊底)
Chamber(薬室)
Magazine(弾倉)
Ammunition(弾薬)
Hearing/eye protection(聴覚・視覚保護:イヤプロテクターと眼鏡のこと)
Target(標的)
Downrange(射撃場の標的がある方向)
Trigger(引き金)
Hammer(撃鉄)
Safety(安全装置)
Front sight(照星)
Rear sight(照門)
Shooting positions(射撃姿勢)
Standing(立ち撃ち)
Kneeling(膝撃ち)
Prone(伏せ撃ち)
Two-hand hold(両手保持)

Cease fire(撃ち方やめ)
Commence firing(撃ち方はじめ)
Clear(人影,障害物なし)
Point(向ける)
Stay behind the red/yellow line(赤線・黄色線の後ろに立て)
Handle(触る)
Load/Reload(装てんする・再装てんする)
Jam(作動不良する)

 詳しくは,
「元米陸軍大尉が教える!![軍隊式英会話術] vol.28(2007/10/12)」
を参照されたし.
 同号では,射撃場での会話例も紹介されているので一読すべし.


 【質問】
 WW2以降の銃器に関する資料本みたいなもので,お奨めはありますか?
 あまり銃器に詳しくないので,種類ごとに解説されたカタログみたいな感じのが良いんですが・・・
 ざっと見たところ,最新軍用銃事典てのが良さそうかなーて感じでしたが,この本は如何なんでしょう?

 【回答】
 悪くはないです.
 カタログと言うことなら,同じ著者が,徳間文庫から,
・最新軍用ライフル図鑑
・最新サブ・マシンガン図鑑
・現代軍用ピストル図鑑
ってのを出してます.

 銃の動作機構や弾薬については,とりあえず別冊ガンを押さえておくといい感じです.

 簡単に一冊でということなら,
・小林宏明のGUN講座 ミステリーが語る銃の世界
なんてのも悪くはないです.

軍事板,2003/02/13
青文字:加筆改修部分

▼ ちなみに以下は,
おきらく軍事研究会(代表・エンリケ航海王子)
http://archive.mag2.com/0000049253/index.html
2018.10.8付の評:

------------
 『Gun Professinals』編集長で陸戦兵器の世界的権威・床井雅美さんによる軍用小火器情報満載の一冊.

 2005年刊行の改訂版で,大幅な増補(420P⇒560P)が行われました.
 世界各国で使われている軍用小火器をビジュアルで紹介,「銃器識別」のためのレファレンス・ブックです.

 中心は最新の軍用銃ですが,発展途上国では今も旧世代の銃が使われていることから,旧世代小火器も含まれています.

 1100点余りのオリジナル写真をもとに
「ピストル(拳銃)」
「ライフル(小銃)」
「サブ・マシンガン(機関短銃)」
「スナイパー・ライフル(狙撃銃)」
「マシンガン(機関銃)」
「ショットガン(散弾銃)」
「グレネード・ランチャー(榴弾発射器)」
「アンチ・マテリアル・ライフル/ロング・レンジスナイパー・ライフル(対物射撃銃/遠距離狙撃銃)」
に分けて,各銃の基本データ,開発の経緯,メカニズム,特徴を記しています.

 動画で出てくる紛争地の映像で武装している人の小火器を特定すると,武器を通じてその紛争の構図が見えたりします.
 普通の人が持てない,持とうとしない分野の知識を持つと,人に先んじることができるというわけです.
 手元に置かない理由がありませんよね.
------------▲

2019.6.23


 【質問】
 WW2の頃,アメリカだけがM1ガーランドみたいな半自動小銃を大規模配備しましたが,ぶっちゃけ銃の性能だけで戦況が有利になったりとかはあるのでしょうか?

 【回答】
 M1ガーランドのおかげで米軍がとても有利になったかというと,そうでもない.
 大量に消費される弾の供給が追いつかないかぎり,銃の性能だけで有利にならない.

 ただし「銃の性能だけで戦況が有利に」という話であれば,重機関銃の登場で陸戦は根底から変わった.

 また,幕末動乱期の日本の例だと

・戦国時代からの(改良を続けて魔改造状態とはいえ)旧式単発火縄銃
VS
・海外から輸入してきた新型のボルトアクション銃や連発レバーアクション銃

ってので,数百名の藩軍や幕府軍を,十数名で返り討ちにした戦いなんてものあったりする.
 まあ,銃だけでなく,戦法(重い鎧着て隊列組んで密集VS身軽な散兵)の差もあったけど…
 これは,性能の差が数世代以上離れているほど開いていたから,かなり有利という状況になったが,なかなか無い稀有な例.

 その新型小銃も,次に入ってきた輸入小銃に性能で押されるなどして,更新と世代交代がかなりめぐるましい時代でもあったな.
(ちょうどアメリカで南北戦争が終わって,余った小銃が大量に流れてきたのもある)

軍事板,2010/08/27(金)
青文字:加筆改修部分

 さらにまた,普墺戦争は,いち早く後込銃を配備したプロイセン軍が,5倍以上の火力で圧勝してる.
(ただし,ちゃんと運用するには,鉄道による兵站の確保が不可欠だった)

 M1ガーランドの例だと,確かに小銃手の火力を底上げしたが,旧来のボルトアクション小銃を圧倒するというほどの火力差はなかった.
 結局のところ,一発づつ狙って狙撃するという運用法に違いがなかったから.
 それでいて倍以上の製造コストがかかったのだから,各国の軍隊が導入に熱心でなかったのは無理もない.

 逆に米は,軽機関銃の配備が立ち後れていたので,MGの火力を基軸に戦うドイツ歩兵に火力で優越していたとも言いがたい.

 本当の意味で小銃を圧倒する事になるのは,ドイツ軍が実用化した突撃銃(アサルトライフル).
 ちゃんと配備できないまま戦争終わったが.

モッティ ◆uSDglizB3o in 軍事板,2010/08/28(土)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 RPGやパンツァーシュレックなどは,重火器に属しますか?

 【回答】
 小型で1名~数名程度で簡単に持ち運べる砲やミサイルなど,歩兵部隊で運用出来る携行火器は,個人携帯火器として分類されています.
 パンァーシュレックやバズーカー砲は重火器とはなりません.

三等自営業 ◆LiXVy0DO8s(青文字部分)他 in 軍事板

RPG-29
(画像掲示板より引用)


 【質問】
 拳銃,小銃,散弾銃,ライフル,機関銃って武器としての有効性に違いはあるんでしょうか?
 拳銃が最も威力は低いと言われていますが,どの道,人間の頭部を狙撃すればどの銃を使用しても人間は一発で死んでしまいます.
 狙撃が巧みな人が使用すれば殺傷性に大きな差異があるとは思えませんが,威力の違いや一度に発射できる銃弾の違いは銃の有効性に差異をつけるのですか?
 人間の頭部を狙撃すれば,どの道,人間はどの銃でも死んでしまいます.
 私は携帯性,使用にかかる時間,攻撃までの時間,片手で使用できることを考えると拳銃が最強だと思うのですが,その辺はどうなのでしょうか?

 【回答】
 拳銃,小銃,散弾銃,ライフル,機関銃の武器としての有効性は,銃器に求められる携帯性・秘匿性・火力・重量・装弾数・持続発射弾数・弾頭形状によって最適化されています
 拳銃に求められるのは数メートル以内の火力と,即応性及び携帯性と秘匿性.
 小銃に求められるのは400m以内の火力と,標準的装備としての携帯性と最小限度の火力保持.
 散弾銃に求められるのは警察用火器としての近距離,及び室内での制圧火力と面制圧火力.
 ライフル(狙撃銃)に求められるのは長距離射程での命中精度.
 機関銃に求められるのは面制圧火器としての持続発射弾数です.

 総合的に一部重機関銃を除いて,個人で保持できる火器としてのカテゴライズですが.

三等自営業 ◆LiXVy0DO8s in 軍事板


 【質問】
 戦争以外の銃撃戦は拳銃も一般的ですが,戦争では小銃を持つのが一般的なのは,やはり小銃のほうが性能がいいからだとおもうのですが,ジャングルとか市街地とかの戦いで小銃vs拳銃で戦うとなると,拳銃はどのくらい不利なんでしょうか?
 腕が互角くらいなら,拳銃ではほとんど勝ち目がないくらい不利になるんでしょうか?

 【回答】
 一般的には拳銃は圧倒的に不利.

 拳銃の弾丸は弾頭重量5~10gで初速は300~400m/s
 小銃の弾丸は弾頭重量10gで初速は700~800m/s

 弾頭のもつエネルギーでいえば5~10倍以上.

 でもって狙いについても,拳銃じゃ数十メートル離れたらまず当たらない.
 小銃だったら100~200メートルでも狙って当てられる距離.

 ただし室内戦はまったく別物.
 短距離での撃ち合いの場合,とり回しが良い拳銃の方が有利になる場合すらある.
 勿論,時と場合によるけど.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 バルカン砲だとかガトリングガンだとかチェーンガンとかマシンガンだとかライアットガンだとか

区     別     つ     き     ま     せ     ん    !     !

 【回答】

ヴァルカン砲   GE社の開発したM61 20mm多銃身機関砲の名称.
ガトリング砲  多銃身機関砲一般の名称.発明者の名前を取る.
チェーン・ガン  AH-64アパッチに搭載されたM230 30mm機関砲の名称.モーターによるチェーン駆動で強制的にボルトを動かすためこの名称がある.
マシンガン  機関銃.Machine Gun
ライアット・ガン  暴徒鎮圧用に散弾銃を切り詰めて散弾が散り易くした物をこう呼んだ.警備用の散弾銃.

名無し軍曹 in 軍事板

 【関連動画】
30mm Gattling

A-10 30mm Cannon

A-10 Gatling Gun Test

AH-64 attacks and kills insurgents with 30mm

AH-64 Kill

How A Gatling Gun Works

M134 Gatling Gun vs. M240

M61 Vulcan shooting 40 dummy rounds

US Pilot Testing The GAU-8 Avenger Gatling Gun

VULCAN MACHINE GUN

医学都市伝説2004年02月11日 アパッチ・ヘリ映像 [社会・歴史]

仮 in FAQ BBS


 【質問】
 チェインガンとバルカン砲は別物なの?

 【回答】
 機構上,全く別物です.

 バルカン砲は多銃身を電動もしくは油圧で回転作動させて,その時の動力をカムを使って遊底に伝達させて発射する外部動力式の機関砲です.
 特徴は
高発射速度を保てる.
容易に発射速度を可変できる.
外部動力を用いる為に装填/排莢不良が発生しない.
多銃身を用いる為に銃身に負担が少なく冷却効果が高い.
などです.
 慣例的に小口径のモノでもバルカン「砲」と言われることがあります.
 構造的には簡単で,19世紀の手動式ガトリング・ガンを進化させたモノですね.

 チェインガンは外部動力ながら全くバルカンと別物です.
 銃身は一般的に単銃身で電動もしくは油圧により,遊底の作動とロッキングを自転車やバイクに用いるチェーンによって作動させます.
 遊底の周りにチェーンが巻かれるように設置してあり,このチェーンが自転車のペダルを漕ぐと回転するように動き,遊底を前後に作動させ,装填・ロッキング・排莢させる外部動力式機関砲です.

軍事板


 【質問】
 戦場での戦闘で敵兵を射殺するのと,銃殺刑の執行では,引き金を引く意味や重みが異なるのですか?

 【回答】
 戦場での戦闘では狙撃兵などの一部の職種を除き,明確な殺害の意思を持ち,尚且つ"特定の個人"を狙うことはあまりない.
 自分の弾が当たったのかも分からないことが多い.

 兵士が目標を撃つのは,人を撃っているのではなく,訓練の通り動いているだけ.
 相手を殺すために発砲してるわけじゃなくて,条件反射的に動いてる.
 とはいえ,WW2まではそういう訓練形式になってなかったわけだから,15%くらいの人は相手を狙って殺すために発砲してたんだろうけど.

 しかし,銃殺刑を一人で執行するとなると,自分が殺したことは一目瞭然だし,標的は自分の顔見知りである可能性も高い.
 こうした場合,人間が本来持っているとされる殺人に対する心理的ハードルは,非常に大きいと言われている.

 正当化できるはずなんだが,そうはいかなかった兵隊が多かった.
 たfだ相手を殺す為に発砲したということのみではなく,はっきり顔を認識したり,素性を知った相手を,尚殺意をもって至近距離で殺害すると,心に様々な影響を及ぼすことは,複数の証言から明らかになっている.
 わざと銃口をちょっと上にむけて撃っていた,等の証言珍しくない.

参考 『戦争における「人殺し」の心理学』

軍事板,2008/12/06(土)
青文字:加筆改修部分

 しかし他方,狙撃兵じゃなくても,相手を殺すために発砲する事は普通にある.
 つまり「敵が倒れるまで撃ち」「出来ればさらに撃ってとどめを刺す」
 戦場で敵を殺害する事は自分と戦友を守るため,やらねばやられると正当化できる.

 普通に白兵戦とか近接戦闘はあるからね.
 もちろん白兵戦でも,訓練された動きに沿って,敵に銃剣を突き立てるわけだが,実際には興奮状態で,敵が動かなくなるまで殴るみたいな事をするわけだよ.

 あくまでも一般に,思ってるほど戦争で人を殺すのは簡単ではないというのは正しいし,意外性があるから印象に残りやすい.
 しかし,それがすべてではない.
 物事には両面があるわけで,どちらかだけが正しいと言う事はないのだ.

 人間は相手に共感して同情する本能があると同時に,狩りや闘いの為に敵味方を峻別して,敵への同情を制限する機能がある.

 社会規範は,仲間同士で無駄な闘争を起こさせないよう,暴力を戒めるものがあると同時に,規範を破るものや社会を同じくしない外敵に,制裁を加えることを求める.

モッティ ◆uSDglizB3o in 軍事板,2008/12/06(土)
青文字:加筆改修部分

(画像掲示板より引用)

(朝目新聞より引用)


 【質問】
 「集中射撃により敵を制圧」などとよく言いますが,有効な火力の集中投射=敵兵力への物理的打撃を狙ったもの,とは限らないのですか?

 【回答】
 機関銃等の面制圧火器の存在意義は,絶え間ない弾幕により,ある任意の区域における敵歩兵の行動を制限する,という戦術思想で,これは機関銃が出現して以来ほとんど変わっていません.
 ちなみに重機関銃一挺で,手動連発式小銃のおよそ八倍の制圧火力を持つ,とされます.

三等自営業 ◆LiXVy0DO8s in 軍事板,2007/01/29(月)
青文字:加筆改修部分

 極端な話,全く敵兵にタマが当たらなくても,相手が伏せたり塹壕や物陰から顔を出さなく(出せなく)なってくれるだけでいい.
 そうすれば,こちらはその隙に相手の背後に廻ったりできる.
 また,砲火による精神的ショックで敵が戦意を失う場合もあるし,こりゃたまらんとそこから撤退する場合もある.

 要はそこにいる敵がこちらに手を出せず,占有していた場所をこちらが取れる状態になってればOK.

軍事板,2007/01/29(月)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 自動小銃と機関銃の違いって何ですか?

 【回答】
 機関銃は「たくさんの弾を長時間に渡って射撃できる自動火器」と思って下さいな.
 弾を撃ち出すには「火薬」を使っているわけですが,この火薬が燃焼すると当然熱が発生します.
 たくさん撃つと,銃身に熱がどんどん蓄積し,真っ赤に成るほど熱くなってきます.
 こうなってくると,弾を薬室に入れた時点で熱で火薬が発火するようになり,射撃できなくなります.
 しかし,どんどん迫ってくる敵には弾幕を張り続けなくてはならない・・・,どうするか?
 そこで加熱する銃身を水や空気で冷やすような構造にするか,銃身ごと交換するなどすれば長く射撃をすることができる・・・.
 もちろん,弾をたくさん撃つということは,衝撃も相当かかるので,銃自身の構造も頑丈でなくてはならない.
 こういった考えの下で開発されているのが「機関銃」というカテゴリーの兵器です.

 自動小銃は,歩兵が狙撃や突撃に使う小銃を,ボルト・アクション等でではなく,自動的に次の弾が装填されるようにしたもの.
 機関銃のように連射機能はあるけど,間断なく射撃するのは不向きなのです.

(ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA in 自衛隊板)

 間断なく撃てないなら三段撃ちすればいいじゃない.

(織田アントワネット信長)

 そーいうハナシじゃねーだろヲイ.

(自衛隊板)


 【質問】
 自動小銃・突撃銃と軽機関銃の違いは?

 【回答】
 運用上の大きな違いがあります.

 突撃銃とは全自動射撃も可能な歩兵用小銃の事で,歩兵の標準的な火器です
 また軽機関銃とは小銃よりも持続発射速度,装弾数共に多く設定されており,その為に大抵銃身交換が容易になっています.
 それにまた,ほとんどのものはベルトリンク給弾と成っていますが,M16HBARやRPK,L86A1のように突撃銃の銃身を強化(延長)し,箱型弾倉を共有出来るものもあります.

 おおまかに軽機関銃の中には,自動小銃を強化したものと,専用設計のものとに大別出来ますね .
 その意味では現代の自動小銃(突撃銃)と軽機関銃には大きな違いは無いとも言えますが,運用上の決定的な違いは,軽機関銃は小銃と共に移動しながら全自動射撃による持続的な制圧射撃をする為の装備であると言う点です .


 【質問】
 東京丸いとかのエアソフトガンってかなり精巧にできていますが,これを使って訓練している軍隊・警察とかあるんでしょうか?
 マルイも軍需産業の仲間入りですか?

 【回答】
 昔,沖縄の海兵隊が屋内演習のためにパワーアップした日本製ガスガンを使ったとされていました.
 米国でゲームに使用されている,家畜マーキング用のペイント弾銃より,操作感覚が実銃に近いことが評価されたそうです.
 アサヒのFNCに外部タンクをつけたとしていました.

 トイを国内で販売したのだから武器輸出にはならないのでしょう.
 また,玩具や日用品が軍隊で利用されても,メーカーを軍需産業とは言わないでしょうね.

軍事板,2002/11/12
青文字:加筆改修部分

▼ 他ならぬ東京マルイの89式が,自衛隊の閉所戦闘訓練用教材 として開発された奴ですね.
 一応これは軍需じゃないかな(笑)

2011年01月18日 22:07,hiiragi

▼ しかし,タフブックの製造元・パナソニックを「ブラック企業」呼ばわりしている人がいるんですよねえ.
 ええ,もちろん「あの方」ですけれど.
http://twitter.com/kojiskojis/status/24541903689093120

2011年01月18日 22:25,井上@Kojii.net

以上,「軍事板常見問題 mixi別館」より


 【質問】
 日本では簡単に軍用銃を扱えませんが,精密なFPS(Armed AssaultやAmerica's Army)は,射撃と照準の訓練になりますか?
 今年の10月にラスベガスで射撃をしますが,無駄弾がもったいないので,FPSで練習しとけば少しはいいのか?と思って質問しました.

 【回答】
 ならんよ.
 だったら,エアガン買ってきて,きちんと銃を構える姿勢と,トリガープルでガク引きにならずにきちんとトリガーを引ける練習をした方がまだマシ.

 なにもないよりマシだろうけど,それより腕立て伏せでもした方が役に立つよ.
 アサルトライフルとかけっこう重いから,筋力がないとすぐにへたれて満足に狙えなくなるし,そんなんで無理無理撃っても楽しくないでしょ.

 米軍では士官に前線での行動や判断を教育させるのに,シミュレーターとしてFPSゲームを軍が作ってプレイさせる事があるが,それは射撃とは直接関係がない.
 マウスやキーボード操作のFPSをやったところで,実銃でのエイムや射撃の上手さが上達するわけではないので.
 そうでない所では,(判断の切り替えや,トラップや待ち伏せの警戒など)多少の訓練にはなるかもしれないが.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 先進国の陸軍では,射撃訓練って週に何回して何発撃つのが標準なの?(特殊部隊以外

 【回答】
 国によって違うから普遍的な数字は出せない.
 マガジン単位で弾を数えるほど弾が沢山あって,射撃訓練やっても誰にも文句言われないような国なら,毎日百発くらい撃つのも有り得ない話じゃない.
 一発単位で弾を数えるほど弾が少なくて,射撃訓練やると市民団体やら近隣住民やらから苦情がくるような国なら,一ヶ月に一回とか半年に一回とかでもおかしくない.

 統計平均は出せるかもしれないが,それには各国軍隊の年間の実弾射撃訓練の頻度および消耗弾薬の資料を揃えることが必要.

 自衛隊の場合は,年間の実弾射撃で使用する弾薬消費量というのが年度予算で決まっていて,いつ射撃訓練を実施するかは方面隊・連隊ごとに年間予定表を組むんで,年末に一気に使い切る隊もあれば,数ヶ月に1回,定期的にやる隊もある.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 軽機関銃や突撃銃に小型デジタルビデオカメラを設置し,兵士の頭にヘッドアップディスプレーを装着し,そのディスプレーに銃に取り付けたカメラの映像をリアルタイムで表示し,ディスプレーの映像を見ながら射撃するタイプの銃が一般化されないのは何故ですか?
 銃撃戦に於いて,これまでのように頭部を露出しなくても,最小限の身体の露出で銃が撃てるから,銃を持った人間の戦力が飛躍的に向上すると思うのですが.

 【回答】
 銃と照準・索敵用カメラが一体化したユニットを,ヒンジで自在に曲げられるインターフェイス部と分離し,バリケードから銃を敵に向けモニターを覗きながら射撃するコーナーショット,と言う装備が限りなくそれに近いものになっています.
 名前の如く,折り曲げてモニターで索敵しながら,死角から射撃が可能なので,室内戦闘のスマート化が可能に成りました.

三等自営業 ◆LiXVy0DO8s in 軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 小銃や機関銃で人を狙う場合,照準は頭と胴体のどちらですか?
 また,そういうのは状況によってかわるんですか?

 【回答】
 機関銃は面制圧兵器なので,個人を照準するということは普通しない.

 小銃で狙うとすれば,あてやすいから胴体.
 通常,相手の兵士は無力化すればいいだけだから.
 ただ,遮蔽物に隠れていると,頭だけ出ているから結果としてそこを狙うとかはあり.

ま た,人質事件の犯人への狙撃のように,「殺す」ことを目的とした場合は,頭を狙う場合もある.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 銃を2丁両手で持って,同時に発砲というのは,映画の中だけの話ですか?

 【回答】
 映画みたいに同じ銃をそれぞれ片手に持つのは意味がない.
 人間が持てる視線が一つである限り,狙える所は一つなので,そんな事をしても意味がない.

 実際の軍事作戦の例で言うと,2丁のライフルを持つ事は時々ある.
 一つは長距離のスナイパーライフル,もう1丁は接近戦用のアサルトライフル.とか.
 他に良くある例としては,アサルトライフル等を持ちながら,ドアを破るために小型のショットガンを背負ったり.

 いずれにしても,2丁同時に発砲したりする事は,プロはまずやらない.

軍事板,2008/09/12(金)
青文字:加筆改修部分

▼ ただし,寺本弘『戦車隊よもやま物語』には,蹂躙攻撃に際して展望塔から身を乗り出し,両手に2丁拳銃(部下のものを取り上げて使用)で戦闘したって話が載ってます.
 かなり特殊ですし,気休めみたいな話なんですけどね.

読者です in FAQ BBS,2009年9月4日(金) 22時54分
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 銃撃戦で,背が低かったりするほうが有利だったりしないですか?
 体が大きかったり太っていたりすると的が大きくなりそう.

 【回答】
 その場だけなら,特に突っ立って撃ち合うだけならそうかもしれない.

 実際には,何十キロもの装備かかえて行軍してるわけで,無理なく持てる荷物は体重の何十パーセントとかで決まるから,体格が小さい方が先にバテる.

 結果として戦闘時に満足に動けなくなるか,装備減らして不利な戦闘になるか,まあ病的な肥満は別として,体格が良い方が軍事的には有利.

 冒頭に書いたような妄想的状況だけなら話は別だけど.

軍事板


 【質問】
 第2次大戦後,アメリカでは兵士の発砲率が低かったことから,それを上げるための訓練をするようになったそうですが,一体どんな訓練だったのでしょうか?

 【回答】
 射撃訓練の的を人間型に変えるという初歩的なものから,兵士の精神構造を訓練で改造して,人間に対して発砲するのに躊躇いを持たなくなるようにするのまで様々.
 人間同士が殺し合いをすること忌避する本能的恐怖を和らげるために,色々試行錯誤がなされてきたし,その模索は今も続いている.
 最近の例ではFPSなどのゲームをやらせたり,もっと高等なシミュレーターで戦場の疑似体験させて,慣れさせるというのもあったりする.

 で,もちろん兵士は,めたらやったら撃ちまくるといった現象も起きた.
 これは同じ「殺し合いに対する恐怖」でも,その恐怖を取り去ろうとして返って攻撃的になるというもの.
 臆病になって撃てないのか,半狂乱になって撃ちまくるのか,どっちになるのかは個人差が大きい.
 まあどっちにしろ,冷静に敵を撃ち殺せるために訓練(矯正)する必要があるって点では同じだが…

 M16がフルオートを廃してバーストにしたモデルが登場したのは,そういう「怯えて撃ちまくる」奴,そのまま撃ち続けさせてるのは味方にも危険だからっていう安全対策.
(あと,厳密に言うと,撃ちまくるっていうか,狂乱状態でトリガー握り締めたまま離さない.
 でもバーストなら,一回で三発までしか発射されず,止まる)

軍事板,2010/02/22(月)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ハンドガン射撃でよく言われるガク引きやフリンチングというのは,どういった状態の事をいうのか教えてください.

 【回答】
 まず「ハンドガン射撃でよく言われる」ではない.
 ライフルだろうがショットガンだろうがガク引きはよくある事.
 要するに唐突に思い切り引き金を引くこと.
 銃が動揺するので狙いが外れる.
 反対語が「引き金は引くんじゃない,絞るんだ」てやつ.
 カメラのシャッターも同じね.
 ガク引きは初心者の問題で少し練習すれば無くなる.

 フリンチはやっかい.
 フリンチは,頭が反動を予期して引き金を引く瞬間に(発射の直前に)銃を反射的に押さえつけてしまう現象.
 狙いが大きく下にずれる.
 いったんフリンチが出ると簡単に直らず,ベテランの射手でも苦労することがある.

 フリンチの矯正法として,火薬を入れないダミーカートをマガジンにランダムに混ぜて射つという練習法もある.
 ダミーカートを射った(当然不発だが)瞬間にガクっと銃が下がるようだとフリンチしているわけで,自覚できる.
(レンジマスターの許可を得ないとダメ.念のため)

 しかしフリンチするクセをつけない予防がベスト.
 マズル・ジャンプを力づくで押さえこもうとしないこと.
 ピストルをダブルハンドで射つ場合,手首と肘をロックして肩の力を抜き,肩から先の腕全体が自然にジャンプするような感じでリコイルを受け止める.
 実際にはリコイルで手首が大きく上に曲がるが,下に押さえつけようとするクセがつきにくい.
 ジャンプした後,無理に銃を下に戻そうとすると,やはりフリンチになる.
 銃と腕の重みで自然に元の位置に戻るのを待つ.

軍事板,2005/04/07(木)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 テロリストなんかとの移動しながらの屋内戦に向く銃って,突撃銃などでいいのでしょうか?
 所によって屋内なら拳銃,ナイフでも充分と書かれていて,調べれば調べるほど奥が深くてどれが適当なのか,メリット・デメリットなど分からなくなってきました.

 【回答】
 まず人質など,第三者を巻き込む危険性があるかないかで変わる.

 単に制圧任務なら,小口径高速弾を使う突撃銃でいいが,敵を貫通して第三者を死傷させる可能性があるので,その場合は貫通力の低い拳銃弾を使う短機関銃(現在一般的なのはMP5シリーズ)を用いる.
 突撃銃っていっても大まかな分類だし,突撃銃分類されてる銃だからって屋内戦に向いてるってわけでもない.
 アサルトカービンとかの方がいい場合もある.
 米軍なんかだと市街地戦などを重視して,M4A1の比率が多くなっているそうだ.

 以下,利点と欠点.
アサルトライフル:有効射程が長い/取り回しが悪い
カービン:アサルトライフルに比べ取り回しがいい/有効射程が短い
SMG:近距離での有効火力が高く,取り回しもいい/屋外で撃ちうあうのはやめましょう

 でも銃の分類じゃなく,銃個別の評価で参考にしたほうがいい.
 一番簡単に参照閲覧できるのはウィキペディアだが,詳細部分で数値などが間違ってる事もあるから注意.

 それから,ナイフにしろ拳銃にしろ,それ単体のどれが一番向いてるってわけでもない.
 状況によって装備を変更する事もある(相手の持ってる武器の情報にもよるのだし)
 メインアームは様々な状況で使える,汎用的な銃を選ぶ事は多いだろうけど…

 別にメインの銃のほかにサイドアームとして,銃やナイフを携行してても別におかしい事はない.
 突撃銃とSMGを両方持っていくなんて事はあまり無いが,ドア鍵ぶち抜き用のショットガンを一緒に持っていくとかはあるらしい.

 資料としては『コンバット・バイブル』とかかな.
 SOGを解説したvol.3.
 内容はほぼ野戦オンリーだけど,銃器の取り回しや格闘なんかも載ってる.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 特殊部隊とかは,左肘を曲げて射撃するのが通例ですか?

 【回答】
 それは素人向け.
 アソセレス・スタンスといって,両腕を伸ばして撃った方が命中精度が高い.

 わしは両手を伸ばす打ち方こそ基本中の基本と習った.
 呼び方も「ターレット・スタンス」だったし,実際,そのフォームにしてから飛躍的に命中精度があがったよ(エアガンだけど).
 反面,被弾面積は大きくなるね.

軍事板


 【質問】
 石灰を詰めたダートターゲットは,弾当たったとき煙が出るんですよね?
 一射したら開いた穴から石灰ダダ漏れで二射以降に支障が出そうですが,どういうカラクリになってるんでしょうか?

 【回答】
 ダートへの石灰封入は,部隊側で行う謂わば「裏技」.ダートの外板を丁寧に剥がして,全体のバランスに影響しない様に封入する.

 で,ダート射撃で使用する機関砲弾は訓練弾なので,それ程でかい穴が開くとは思えないし,仮に封入した石灰が全部出たとしても,ダートそのものを覆い隠すほどの白煙にはならないだろう.うっすらと尾を引く程度.


 【質問】
 現代でも叉銃ってやるんでしょうか?

 【回答】
 現代では,脚付きの小銃が増えて叉銃の必要がなくなった事や,用兵上の変化・要求(即応対処:背嚢に依託等して常に銃を手元から離さない)から行われなくなりました.

 但し,訓練管理上や依託物のない儀式では,現代でも叉銃をしている場合もあります.
 M-16にも,この場合のスリング利用による叉銃要領がマニュアルに見られます.
 自衛隊の儀仗隊が現代でもM1ライフルだからとはいえ呑気に?叉銃しているのは全く後者の理由で,演習では64式の脚を使用しています(笑).


 【質問】
 ステアーAUGとかいう自動小銃の引量での撃ち分けが難しいと申す人がおりましたので,お前は撃ったことがあるのか?と訊ねたところ,フル殺した民間モデルでしか撃ったことはないが,トリガーが気に入らんので多分そうだろうという答えが返って来ました.
 お前,撃ち分けた事もないのにどうして難しいとか言い切れるのか?と訊ねたところ,今度は
「ていうか,フルで撃ったことがことがなかろうが,トリガーの感触で撃ち分けの善し悪しはマニアなら分かるだろ.
 だから構造を学べ,要は曖昧な知識で人を叩くなと言っている」
とのことですが,マニアなら未知の銃の構造も判るんでしょうか?

 【回答】
 AUGの引き金は引き代の途中でトリガープルが重くなり,その手前で単発,更に引くと全自動で発射するようになっていますが,この引き具合というのは,実際に操作方法のレクチャーを受けないと実感できないとは思います.
 いかにマニアであっても,実物を触るまではそれについては素人と同じですからね.
 ですからそう言った批判は耳学問でするものではない,と考えます.

三等自営業◆LiXVy0DO8s in 軍事板


 【質問】
 AK47とかM16とかそういう表記を指す言葉として,「形式番号」と「型式番号」どちらが正しいのでしょうか?
 また,読みは「けいしきばんごう」「かたしきばんごう」どっちが正しいですか?

 【回答】
 制式番号「せいしきばんごう」と言います.

 AK47なら1947年制式カラシニコフ式自動小銃の略です.
 これはソビエト/ロシアの兵器の呼称が設計者の名前と採用年を示します.

 M16なら16型自動小銃の略で,米国ではある時点からM1911やM1919やM1921などのように,採用年を形式番号に当てるのを止めて兵器カテゴリ毎に後に採用した物の数字が大きくなる.
 小銃なら小銃のM○○と兵器の呼称を決めるように成りました.

三等自営業 ◆LiXVy0DO8s in 軍事板


 【質問】
 ほとんどの銃にはシリアルナンバーが付いてると思いますが,所謂キリ番の銃に価値が出るという事もあるんでしょうか?

 【回答】
 銃器のシリアルナンバーは製造履歴が分かるようになっています.
 同一の機種でも製造時期やロットによって小改良が加えられていたり,シリアルナンバーの区切りで記念モデルを製造したりします.

 そのため,特定の製造番号のモデルに付加価値が付くことが良くありますし,最初期生産の物の内製造番号一番やアルファベットの語呂合わせ等で関係者に贈られたもの等にも,所有者のステータスとしてのプレミアが付き,またそう言ったモデルは複製品も造られます.

三等自営業 ◆LiXVy0DO8s in 軍事板


 【質問】
 無稼動実銃というものが日本では所持が許可されているみたいですが,なぜ本家の方は最初からインサート入れて無稼動状態にして輸出しないのでしょうか?
 ベースの商品そのものに輸出規制があるんですか?

 【回答】
 無可動実銃市場の大半は,アンティーク的な価値を持つ古い銃が中心であるため.


 それらをガンディーラーから小数づつ買い付け,加工後輸入する形になるので,メーカーはそもそも関与していない場合がほとんど.

 現在も生産されている現用銃の無可動実銃は,メーカーから直接買い付ける場合もあるものの, ごくわずかな数に過ぎない対日輸出分についてまでメーカーが自ら無可動化しても,メーカーにとってはメリットも何もない.
 すなわち,実銃の価格に加工費用が加わるので,実銃が売れるならともかく,わざわざ加工するメリットが無い,とメーカーは考えているようです.
 それよりは,可動実銃をそのまま加工・輸入業者に売れば良いだけだ,と.

 しかも日本では,無稼働実銃の検査はかなり厳しく多岐に渡ります.
 日本の場合,実銃から発射機構を取り除く加工の基準があり,それは銃身および薬室に穿孔,機関部の閉鎖機工は開放した状態で溶接,つまり永久的な加工をしなければ,それは実弾発射できる可能性があるとして無稼働実銃と認定されません.
 んでもって,そこまで厳しい規定をかけている国はむしろ日本を含む少数なので,わざわざメーカーが無稼働実銃を作ることはまずありません.

三等自営業 ◆LiXVy0DO8s(青文字)他 in 軍事板


 【質問】
 H&KやFNなどの銃器メーカーが他国に銃を売るときは,本社が置かれている国の許可を得ないといけないのでしょうか?
 あと,銃器メーカーは他国に支店(例:H&K USA)を出す際も自国の許可を得なければいけないのでしょうか?

 【回答】
 製造許可と共に輸出許可も取って居ます.
 H&K USAについて説明すると,米国は銃器の輸入について制限を設けているため,独逸からH&K製品を直接米国に出荷することはでき無いので,米国に代理店を置き,米国にて部品を組み立てることで,米国製品として実質的な輸出をするための措置です,
 これは本国は元より,当然ながら相手国の許認可が必要なのは言うまでもありませんし
 基本的には輸入する国の許認可が無ければ出荷できませんしね,

 ちなみに日本の場合はMINIMI等のFN製品はライセンス生産し,MP-5F/9mm機関拳銃等H&K製品は直接輸入しています.

三等自営業 ◆LiXVy0DO8s in 軍事板

 ※ 9mm機関拳銃でなく,MP5のこと.
 なお,MP5は日本語読みでは「高性能機関けん銃」
 この読み方の根拠は
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/01/01_mp5j/index.html
 ・・・エアガンのサイト根拠にしてもいいのかな orz

通りすがり(青文字部分) in FAQ BBS・改


 【質問】
 何故ほとんどの銃器メーカーは,各国の軍,準軍事組織,警察組織など,公的機関向けの銃火器ばかり開発,製造し,テロリスト,ゲリラ,犯罪者向けの銃火器を開発,製造しないんですか?
 需要があるから,作れば売れると思うのですが.

 【回答】
 マイナスイメージが付くからやりたがらない.
 そういうところに売ってるってバレたらヤバいだろ.
 銃ってのは何だかんだでブランド品なんだよ.
 だから普通はわざわざそんな仕事はなしない.

 君の言う事が正しいのなら,GIATに吸収合併されたFN社は,その前に形振り構わない販売戦略をとっただろうさ.
 そうすれば今頃イラクやアフガンで,テロリストがP90やらMINIMIを街中でぶっ放してだろうさ.
 けど,現実には違うだろ?

 テロリスト,ゲリラ,犯罪者側からしても,「自分達のためだけの銃の製造販売ルート」なんて,公式に構築されても,そのルートを政府に辿られてお縄になってしまうから使えないし.

 でも,相手が”そういう組織”だとわかっててコッソリと正規品を売ったり,発注に応じてダウングレードしたり,注文主が必要としない機能や仕上げを省いて,コストダウンした物を売ったり,ということは大概の銃器メーカーが半ば公然とやっている.
 第2/第3世界のマイナーメーカーだと,政府公認で堂々とやっていることも.

 変な例だと,冷戦時代に
「西側(東側)が反政府組織や犯罪組織を支援している,という証拠をデッチ上げたいので,あの銃をデットコピーして刻印もパクってくれ」
という発注を,CIAやKGBが自国の銃器メーカーに内密にしていたりした.

 また,ユーゴスラビアは
「どんな国の刻印や制式採用章入れた銃でも作ります」
という闇仕事を積極的に受け,外貨獲得の重要な手段にしていたりした.

 あと,ゲリラやレジスタンス向けに設計・開発された銃,というのはいくつか例がある.
 WW2の時フランス等のレジスタンス向けに生産された「リベレーター」簡易拳銃はとみに有名.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 海外の射撃場にある拳銃なり小銃なりってのは,あれはどういうルートでその射撃場にあるのでしょうか?
 いわゆる新品なの?
 それとも中古の銃なの?

 【回答】
 その射撃場によるとしか言えない.

 新品の銃を頻繁に入れてるとこは,それを宣伝してたりする.

 中古は軍の放出品から,中古屋で買い入れたのから,さまざま.
 故障しやすいので,弾薬も詰め直しで弱装にしたのを,使える限り詰め直しで使い回す.

 新品入れるようなとこは,弾も工場出荷品をそのまま使うとこが多く,これも店の売りとして宣伝してることがよくある.

 そんな店の撃ち殻薬莢を安く買って,詰め直したのを中古銃で撃たせるのが,観光地の便利なとこでパンピーが集まるような射撃場.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 これまで日本の暴力団が密輸したもので最も大きな銃はなんですか?
 結構,中国から輸入してるらしいのでAKくらいはあるんでしょうか?
 昔,この板で中国からRPGも流れてるとか見たのですが嘘ですよね?

 【回答】
 2006年に横浜港で稲川会系の暴力団が,ロシアとフィリピンからAK-74とM16を密輸,その内1丁には▼3740▲mm榴弾発射機が付いていたとのこと.
 更にRPG-7の発射筒も押収された他,手榴弾や短機関銃,マカロフ等も押収されている.

神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k in 軍事板
青文字:加筆改修部分

なお,暴力団関係は,軍板じゃなくて警察板か,アウトロー板でで聞いた方がいいぞ.

軍事板
青文字:加筆改修部分

▼ その時の押収品の画像を持ってきました.
 日本経済新聞,2007年8月30日の朝刊より抜粋でございます.

花な軍 in FAQ BBS

▼ M-16の下に付いているのはM203 40ミリ榴弾発射機だね.

90式改 in FAQ BBS


 【質問】
 T72って何?

 【回答】
 米国の銃火器メーカー,レミントンアームズ社のシューティンググラスです.
 優れた紫外線保護能力を備えています.
 レンズには破損しにくい「ポリカーボネイト」を使用,育苗トレイとして北米,中南米,西ヨーロッパ,東ヨーロッパ,東アジア,東南アジア,中東,アフリカ,大洋州に輸出されています.

 【参考ページ】
http://aumall.auone.jp/item/94598371
http://trinog.cs.alibaba.co.jp/product/100373198.htm


 【質問】
 ゲームの一シーンを説明しているブログ内で,人に銃を渡す際には弾倉を外し,銃口を空に向け,薬室を開くといった準備が必要と記されていたのですが,これらの記述は正しいのでしょうか?
 本来ならそのブログ名やURLも明記するべきとは思いますが,失念してしまいました.
 ゲーム名はMGS4.ブログ内で説明をしていたシーンでは武器商人が主人公にM4を渡そうとしていました.

 【回答】
 前後の状況がよくわからないが,おそらく正しい.
 人に渡すときだけではなくて,銃から離れるときなどもそうするのがマナーだし,必要なこと.
 弾丸が出る,または出る可能性のある状態にしてはいけない.

 というより,銃を装填した状態にして良い場合とは,今から撃ちますよ,というときのみ.
 それでもギリギリ撃つ瞬間まで,引き金に指をかけてはいけない.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 OICWの完成系は昔から変わってないみたいですが,あのバカでかさと想像できる重量は,とても歩兵の支持を得られないと思うんですが,杞憂というものでしょうか?

 【回答】
 おっしゃるとおりであり,そのため最初は20mmと一体になるはずだったアサルトライフル部分が分離され,20mmは25mmとなってオプション化されたわけです.
 フランス,ベルギーの開発も同様であり,全員があれを担いで回る話は消えています.
 同時に電源の確保が問題となっており,ライフル以外の部分,すなわち小口径空中炸裂グレネード弾ランチャーとそれを活かすための火器管制装置の部分が,価格,重量などがネックとなって話が止まっています.
 杞憂どころか,各国とも大問題と考えているようです.

軍事板


 【質問】
 初心者の皆さんが戦場に行くとしたら,どの銃を持っていきますか?

 【回答】
 所属してる軍の式銃.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 現在創作中の作品の,主人公の装備がパワードスーツなんですが,外見のイメージが『騎士の甲冑』なのです.
 それでメインウエポンも,ランスを思わせる長物にしたいんですが,どのようなものがいいでしょうか?
 取りあえず,50口径の機関銃(要するにブローニングのM2)を考えていますが.

 ちなみに嘘八百が大前提で,その上で読者を騙せる『リアリティ』を出したいと思っています.

 【回答】
 ランス(騎兵槍)は馬に乗って使うもの.
 徒歩で歩く人があれを持って構えるのは,不可能ではないが激しく困難.
 無茶苦茶重いから.
 ランスのノリで徒歩兵士が(例えパワードスーツであっても)装備する武器をデザインしたら,重くて持てない.

 12.7mmなら現行のアンチマテリアルライフルで充分で,パワードスーツってんなら普通に持てるだろう.
 パワードスーツのスペックにツッコまないなら,12.7mmのアサルトライフルとかでもOKだろね.

 ランスのごとく長い銃器を待たせたい・・・というなら,ソビエトの対戦車ライフル(のようなもの)でも持たせればいいのでは.
 こういうのね.
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/at_rifle/ptrs1941.htm
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?USSR%20PTRS1941

軍事板


 【質問】
432 :霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/08/23(日) 15:51:12 ID:inBwRUC4

霞ヶ浦の住人の質問(反問).
敵の塹壕に飛び込んだら,敵の機関銃があった.
これを使う許可は,誰に貰うのですか?
軍司令官ですか?
直属の上司の士官ですか?
直属の上司の下士官ですか?
自分より上級の兵ですか?
自分自身ですか?

 【回答】
 戦闘のたけなわで,敵の武器をどうしても使う必要が無い限り,きちんとした射場で,直属の上司の許可と監督(複数)の下に行う.
 理由は敵の銃とか武器を利用して,故意に味方撃ちをする奴が,時々出るから.
 また,そういった武器を隠し持って犯罪に利用したり,横流しする奴がでてくるから.

 霞ヶ浦の住人はアメリカ軍のごく一部の事例を見ているようだが,軍にとって武器の管理は非常に重要であり,管理外の武器を生み出すようなことは許されない.

 あと,敵の武器の使い方を兵士に教えるのは,自分が使うためだけではなく,敵兵の行動把握等に役に立つから.
 隠密偵察で敵兵のの武器の操作を見て,度や油断具合を把握したり,あるいは降伏の際に敵兵の動きをチェックする判断材料になる.

軍事板,2009/08/23(日)
青文字:加筆改修部分

 これは軍事の常識ですが,通常は自国の兵器を使い方に習熟した後に,仮想敵国を始め各国の,最低限小火器の扱い方はカリキュラムに組み込まれています.
 自衛隊においては,つい最近まで,防衛戦闘は国内で行なわれる前提だったので,基本的に敵勢力が使用する武器の使用法は,習得する必要が無かったのは確かですが,海外での訓練に於いて使用する必要があるので,AR-15の取り扱いを習得する機会がありました.

 さらに,昨今は海外での自衛戦闘行動も想定に入って来た為,考え方も他国並になり,カラシニコフ小銃の取り扱いも教育課程に含まれているようです.

三等自営業 ◆LiXVy0DO8s in 軍事板,2009/08/23(日)
青文字:加筆改修部分


目次へ

「兵器別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ