c

「兵器別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

◆◆◆地上部隊軍装
<◆◆個人装備 目次
<◆地上戦兵器 目次
兵器FAQ目次

デフラグ

(画像掲示板より引用)


 【link】

「北朝鮮問題」◆(2010/08/20) どこにいるか分かりますか? 地形と同化する兵士画像

「基地沢直樹」◆(2014/08/05) チャラ男が女性を無理やり車に押し込めようとしていたので、ギリースーツで武装してチャラ男の乗ったワンボックスカーを襲撃した!

「哲学ニュースnwk」◆(2012/01/17) 【画像あり】世界の鎧の歴史

迷彩図鑑

『図解武器・甲冑全史 日本編』(戸部民夫著,綜合図書,2009.1)


 【質問】
 なぜか軍用品を見下して馬鹿にする一般人(ド素人)が多いですが,どうしてですか?

 (例)
「タクティカルベスト? はっ(笑),釣り用ベストより優れてるわけないだろ!(笑)」
「サバイバルナイフ? ふっ(笑),あんなのは剣なたに比べれば玩具!(笑)」
「タクティカルブーツ? けっ(笑,)ゴム長靴が最強に決まってるだろ!(笑)」

 【回答】
 軍用品は軍用だからです.
 レジャー用でも山仕事用でも農作業用でもありません.
 キャンプなどのアウトドア,地震などの災害時など.どの様な状況でも軍用の物が最も適しているとは言えません.
 軍用は調達コストを下げようと思うと,安物になってしまったりする.
 俺も知人の米軍人も,釣りではフィッシングベストを着るし,演習中でも射界清掃や擬装資材収集にはナタを使うし,除雪や炊事作業には長靴最強だった.
 雨衣だって軍用は,最近になってようやく量販レジャー店の安売りレインスーツに追いついた程度で,どうみたってストームクルーザーあたりのほうが快適.

 ってゆうか,その例からすると,ド素人が軍用品を使用しているお前をバカにしているのではなく,釣りなり,山仕事なりの経験者が,場違いで的外れな軍用品を用いてるド素人(お前)をバカにしてるように受け取れるが・・・

 ついでに言っとくと,世間で売られている「サバイバルナイフ」と名のつくものは,ほとんどがデザイン性優先の「観賞用刃物」で,実用性ではそこらのホームセンターで売ってるキャンプ用品以下の性能しかないぞ.


 【質問】
 BDUって何?

 【回答】
 バトル・ドレス・ユニフォーム(Battle Dress Uniform)の略で、米軍の迷彩服の正式名称だが,他の国の軍隊の服も,そう呼称されることがある.
 かつては,平時の通常勤務服と戦場での戦闘服との区別はなかったが,現代戦では必ずしも同一の服装を用いることが適当ではないことが多く,戦闘専門の服が特化してできた.
 ABU(Airman Battle Uniforms)やACU(Army Combat Uniform)などの亜種がある.

 【参考ページ】
http://item.rakuten.co.jp/valiente-shop/mm-10041/
http://en.wikipedia.org/wiki/Battle_Dress_Uniform
http://www.bdu.com/

【ぐんじさんぎょう】,2010/10/28 20:50
を加筆改修

パルチザン PX品?
faq101003bd.jpg
faq101003bd2.jpg
faq101003bd3.jpg

 服のデザインが一般的なBDU型.
 4ポケでフードは着脱可能.
 腰のゴムのテンションが非常に強いので,ゆったり感はほぼ無し.
 生地はよく言われている極薄ではなく,しっかりとして張りのある生地.

 ゆくゆくは本家のSSO社製も手に入れたいですね.

CRS@空挺軍 in mixi,2010年09月28日22:28


 【質問】
 MOLLEって何?

 【回答】
 MOLLE(Moduler Lightweight Load-carrying Equipment)は1997年,ALICE,タクティカル・ロードベアリング装備に替わる次期装備として米軍海兵隊から依頼された,SP(Specialty Plastic Products)社の持つ直轄グループSpecialty Defense Systemsにより開発された米軍向け新型個人装備携行システム.
 モジュラータイプのデザインを採用,作戦の状況や期間など様々な条件に対応可能な新世代の個人装備として開発されました.
 個人戦闘装備FLC(Fighting Load Carrier)と呼ばれる戦闘装備とバックパックとで構成されています.
 陸軍・海兵隊を中心に採用されたましたが,色々な問題により一時期支給は中断,ACUタイプが再び支給されていいます.

 コサキンのギャグのことではないらしい.

 【参考ページ】
http://www.special-warfare.net/data_base/305_load_bearing/molle_02.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~club-s/029equipment/equipment.htm
http://nakatajun.cocolog-nifty.com/wahoo/2006/05/post_a5d5.html

【ぐんじさんぎょう】,2008/11/14 22:40
に加筆

6Ш112 MOLLE対応型アサルトベスト 新型迷彩カラー
http://benderator.gallery.ru/watch?ph=kdI-XJXN#feature=topscroll

 他にも国境警備隊が採用した戦闘服も展示,夏季版もあるようです.
 ついにロシアにもMOLLEの波が!
 Tekhincom社はUMTBSベスト(MOLLE対応)を独自に開発していましたが,ようやく軍のお墨付きを貰ったようですね.

――――――
Новый камуфляж ВС РФ

6Б38 - комплект боевого снаряжения для военнослужащих СВ,ВДВ,МП ВМФ

6Б38

Комплект боевого снаряжения для военнослужащих сухопутных войск,воздушно-десантных войск и морской пехоты ВМФ.

Состав комплекта (список комплекта неполный - нужен полный список комплекта).
- защитный шлем 6Б7-1М (6Б26,6Б27,6Б28);
- бронежилет 6Б23 (6Б23-1);
- жилет транспортный универсальный (ЖТУ) 6Ш112;
- ранец рейдовый 6Ф13;
- маскировочный зимний комплект МЗК;
- маскировочный летний комплект МЛК;
- коврик теплоизолирующий;
- комплект автономных источников тепла (АИСТ).

Комплектация жилета транспортного универсального ЖТУ 6Ш112

Состав базового комплекта "Стрелок":
- основа жилетная - 1 шт;
- подсумок для 2-х магазинов АК-74 (АКМ) и 1-го РОП - 2 шт;
- подсумок для 2-х магазинов АК-74 (АКМ) - 2 шт;
- подсумок для ручных гранат: РГО,РГН,РГД-5,Ф-1 - 4 шт;
- подсумок универсальный - 2 шт;
- подсумок для малой пехотной лопаты - 1 шт.
- ранец боевой - 1 шт.
- ранец патрульный - 1 шт.
- руководство по эксплуатации - 1 шт.
- паспорт - 1 шт.
- ЗИП (одиночный комплект) - 1 шт.

В комплектах "Пулеметчик ПКМ" и "Снайпер" подсумки для 2-х магазинов АК-74 (АКМ) и 1-го РОП; для 2-х магазинов АК-74 (АКМ) заменяются на:
- подсумок для ленты к пулемету ПКМ на 250 шт. или коробки на 100 патронов - 2 шт. ("Пулеметчик ПКМ").
- подсумок для 2-х магазинов СВД (ВСС) - 4 шт. ("Снайпер").


Согласно приказу МО РФ от 22.01.2008 г. 22 военнослужащим воинских частей Сухопутных войск,снабжаемых ГРАУ МО РФ элементами боевой индивидуальной экипировки 6Б38,мешок спальный специальный с вкладышами,плащ-палатка специальная,рюкзак рейдовый (60 + 20 л) с чехлом маскирующим,рюкзак специальный (25 л) с чехлом маскирующим не выдаются.

http://www.garant.ru/prime/20080430/93143.htm
――――――

 6Б38戦闘システムと言えばいいのか?
faq49g06f06sh112.jpg
faq49g06f06sh112b.jpg
faq49g06f06sh112c.jpg

CRS@空挺軍 in mixi,2008年11月08日22:03


 【質問】
 チェストリグって何?

 【回答】
 前掛け式弾倉入れ.
 主に多くのマガジンを携行する目的で着用される装備です.
 背中から見ると肩胛骨の中央辺りで交差するように(たすきがけの様に)背負い紐を回し、胴回りをストラップで止め,胸下辺りにマガジンポーチが来るように装着されます.

VF-22 2009年02月23日 22:18

【ぐんじさんぎょう】,2009/2/25 00:16

「アフガーン・チェストリグ」と俗称されるタイプ@ソ連兵

SVDマグポーチをチェストリグ仕様にしたもの

一番左の兵士はAKマグポーチを使ったチェストリグを使用

CRS@空挺軍 in mixi


 【質問】
 アサルト・ハーネスって何?

 【回答】
 ハーネス(安全ベルト)の一種で,懸垂降下(アプザイレン)に対応した装備の一つです.
 懸垂降下は、特殊部隊をはじめとする空中機動部隊にとって、短時間で侵入、攻撃、脱出を完了させるための非常に有効な手段です.
 耐久性・装着性・強度に優れたものが要求されます.

 【参考ページ】
http://www.tai-tero.com/FS-Trade/shop01/user/RP-1.html
http://www.access-overseas.com/yates.htm
http://www.geocities.jp/folgoreteam/index.htm

【ぐんじさんぎょう】,2009/2/13 20:18

6sh104 アサルトハーネスを着用したロシア軍兵士
faq49g06h06sh104.jpg
faq49g06h06sh104b.jpg
faq49g06h06sh104c.jpg

 グレネードポーチやブットパックは外しているようだ.
 そして迷彩服がワカラン.

CRS@空挺軍 in mixi,2009年02月04日18:36


 【質問】
 軍服には大きく分けて迷彩服にヘルメットという戦闘服姿と,スーツに軍帽という制服としての軍服がありますが,学ランみたいな軍服を着ている明治時代の兵士には,戦闘服と制服の区別はあったんですか?(士官なら礼装がありましたが)

 【回答】
 制服(勤務服)と戦闘服(野戦服)という2本立てになり,平時や後方,式典時と戦闘時で別の軍服を着るようになったのは第1時世界大戦くらいから.
 戦闘服に迷彩服が本格的に使われるようになったのは,第2次大戦から.

 それまでは兵,士官共に戦闘時もあの学生服みたいな軍服を着ていた.
 第2時世界大戦当時だと,最前線で指揮を取る尉官クラス(中〜小隊長)以上は,前線でも野戦服ではなく制服を着ているのが普通だった.

 でも,高級将校が前線で階級章や高級指揮官を示すものをつけたままの制服を着ているのは,狙撃の標的にされるだけだし,第一行動し辛いので,朝鮮戦争が終わった頃には例え将軍,元帥クラスでも前線では兵士と同じ野戦服を着るのが世界的にも普通になる.

軍事板

(画像掲示板より引用)


 【質問】
 激しい戦闘では服も破れたりすると思いますが,兵士はそれを自分で繕うんですか?
 携帯用裁縫キットなど持ってるんでしょうか?

 【回答】
 後方へ被服支給の要請はだすだろうが,繕える限りは繕う.
 あと,敵から奪ったりして着用する例もあったりする.(WW2の北アフリカとか)

 旧軍ではエンコー袋という,裁縫用具の入った小さな袋を支給,小さな綻びやボタン付けなどは自分たちで行った.

 また主計部のなかに縫工という部署があり,そこで衣類の修繕を行っていたようだ.

軍事板
青文字:加筆改修部分

ドイツ軍の裁縫セット
(こちらより引用)

フランス軍の裁縫セット
(こちらより引用)

これら↑があれば,コスチュームがこうなっても安心
(画像掲示板より引用)


 【質問】
 ギリー・スーツって何?

 【回答】
 ギリースーツ Ghillie suit は迷彩服の一種で,主に草木や小枝などを貼り付けて風景に溶け込ませ,視覚的に発見され難くするためのもの.
 身を隠す必要がある場合が多い狙撃手やハンターが,山間部や草原において,カモフラージュの為に着用する.
 ギリースーツの語源は,スコットランドに伝わる妖精「ギリードゥ(Ghillie Dhu:暗い若者の意)」が着ているとされる,白樺の林や茂みに棲み,暗くするように木の葉や苔で出来た服に由来する.

 【参考ページ】
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84
http://www015.upp.so-net.ne.jp/perfecton/public2.htm
http://www.dharmapoint.com/news/1731
http://www.taylor-stoner.com/ghilliesuits.html
http://kyouani.exblog.jp/8322878/

【ぐんじさんぎょう】,2010/07/29 21:25
を加筆改修

 ステンバーイ…ステンバーイ…

Shaul in mixi,2010年07月22日 14:57

faq060620b.jpg
faq060716j.jpg
(画像掲示板より引用)

(朝目新聞より引用)


 【質問】
 ジャングル・ブーツでジャングル歩いたら歩きづらかった.
 普通のトレッキング・シューズの方が歩きやすいよ,舗装路でも不整地でも.
 パラセイルの先生もトレッキングシューズ履いてる.
 なんで兵隊さんはあんな靴はいてんの?

兵器以外の装備オタク in 軍事板

 【回答】
 半長靴(ブーツ)は足首を保護する意味が強いと思います.
 実際問題,サバゲで不整地を走り回る際,トレッキングシューズなどではかなり不安が残りますが,ブーツなら安心して走り回れます.
(本当に捻挫などの怪我をする頻度が全然違います.)

サバゲ歴5年 in 軍事板

 また,多少の歩きにくさは横においても,中に異物(小石とか)が入らないことや,絶対に脱げるようなことがないように,ってのが優先じゃないのかなたぶん.
 脱げかけたり石が入ったときに隊列止めて小休止,というわけには行かないのが軍隊だからね.

軍事板


 【質問】
 某漫画で
「兜にツノなんてつけんない」
って言ってたけれどホント?

 【回答】

 昔のバイキング漫画みたいな角が兜に生えてると,掴まれて危険.
 バイキングの兜では,明らかに祭祀用のものじゃないかぎり角なんかついてない.
 ケルト人は気にしないでつけてたけど.

 日本の戦国時代末期は,掴まれるどころの話じゃなくて動くのに支障あるだろうクラスの変わり兜が大量にできたけど,あれは紙の張型だったり,中身を抜いた木製だったりして,見た目より全然軽いし,いざとなったら簡単に折れる.
 DQN細川さんが兜のデザイン注文されて怒った時の話とか参照.

 19世紀にはドイツにおいて,ピッペルハウベと呼ばれる,頭頂部にスパイク状の頭立が付いたヘルメットが採用されているが,これはツノというより,中世の砲弾型ヘルメット「バシネット」の変形.
 砲弾が尖り過ぎて,スパイク状になったらしい.
 このヘルメットは革製なので,スパイクを掴まれても多分そんなに問題にはならなさそう.
 しかし第一次大戦の塹壕戦では,スパイクが塹壕の上に出て隠れている兵士の位置を暴露したため,1916年に弾片防御性能が高いシュタールヘルムが採用されると,ピッケルハウベは徐々に前線では使用されなくなった.

漫画板,2016/01/28(木)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ランドウオーリャアァァァ!システムって何ですか?

 【回答】
 英語のカタカナ表記に決まった正解は無いけど,ウォーリアもしくはウォリアーの方が通りがいいと思われ(苦笑
アメリカ軍が開発中の次世代歩兵戦闘用装備.
 歩兵個人個人の情報収集能力と通信能力を強化して,例えば前線の兵士のカメラで撮った映像を司令部でチェックしたり,逆に前線の兵士がヘッドマウントディスプレイで情報を逐一確認しながら作戦行動できたり.
 後は暗視・赤外線スコープとか銃に付けたりビデオカメラを使って,目視しなくても照準をつけられるようにしたり.
 ついでに,OICWという得体の知れないデカブツの銃を使います.

軍事板

ランド・ウォーリア

CRS in 「軍事板常見問題 mixi支隊」

 でも銃本体と歩兵一人当たりのコストは増大するので,簡易化に困っているのが現状.

三等自営業 ◆LiXVy0DO8s

 ランドウォーリアについて説明は,Hyper ArmsさんのHPが詳しい.
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams06/w_1.html

CRS in 「軍事板常見問題 mixi支隊」

 【関連動画】
「ワレYouTube発見セリ」:Future Weapons: The Digital Land Warrior (2007)


 【質問】
 アメリカの映画やドラマで,陸軍の将軍や将校が登場した時点で,関係無さそうな部隊の師団ワッペンを制服の肩ににつけていたりすることがよくありますが,あれは元居た部隊のものを記念につけているという性格のものなのでしょうか?
 それとも単に考証してないだけなのでしょうか?
例 映画マーシャルローのデブロー将軍が第82空挺師団
例 刑事コロンボ 祝砲の挽歌の幼年学校校長が第1歩兵師団

 【回答】
 左肩が今の所属.右肩が以前の所属ということで付けている例がある.

http://en.wikipedia.org/wiki/Shoulder_Sleeve_Insignia_(US_Army)
によると,以前に戦地派遣の経験がある場合,その戦地派遣時点での所属部隊のものを,右肩に装着するのを許されるとある.

 だからペトレイアス大将(現任の中央軍司令官)の場合,MNSTC-Iか第101空中強襲,恐らくは第101の肩章をつけている.
 ケーシー大将(現任の陸軍参謀総長)の場合,第1騎兵師団のを付けている可能性がある.
 MNF-I司令官のときはつけていた.
 ここらは陸軍広報の写真を観ると良いかと思う.

 ちなみに今編成替えで部隊名称が大きく変わって,戦地派遣している例が幾つかあるので,こういう部隊だと右肩の肩章も,ベテランは揃っているはず.
 たとえばアラスカのストライカー旅団は,以前は独立旅団だったが,今は第25歩兵師団の師団旅団となっている.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 CSで鄭成功が主人公の中国映画を見てたんですけど,オランダ軍が鎧着て火縄銃を撃ってるんです.
 なぜナポレオンの時代とかは,普通の服にマスケット銃なんですか?

 【回答】
 火縄銃の頃は弾の速度が遅かったので,鎧でも身を守ることができた.
(銃器登場後の鎧は,飛んできた弾が斜めに胸甲に当たって,貫通しにくくなるようになっている)
 マスケットの頃には弾の速度が上がったため,鎧では防ぐことができず,重さで行軍する兵士の負担になるためつけていない.
 重い鎧をつけるより,鎧なしで動き回る方が有効なので,ナポレオン戦争のかなり前から鎧は廃れた.

 騎兵は第一次大戦の頃も胸甲をつけていたが,同じ騎兵の槍やサーベルを防ぐためのもの.
 第一次大戦時のドイツ軍の機関銃手や突撃兵は,榴弾の弾片防御用に,ヘルメットのほかに鎧のようなプロテクターを着用していた者もいた.

軍事板,2009/07/31(金)
青文字:加筆改修部分


目次へ

「兵器別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ