c

「アジア別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

◆◆◆在日米軍
<◆◆集団安保 目次
<◆日本 目次
東亜FAQ目次


 【link】

Commander Fleet Activities Sasebo (佐世保基地公式サイト)

D.B.E. 三二型」(2010/08/30)◆(以下,情報元(・∀・)イイ・アクセス)キャラホビ : 在日米軍が初出展 萌えキャラとコラボ「理解の一助に」とアピール

D.B.E.三二型」(2010/10/16)◆(情報元カトゆー家断絶) キャラホビ2010 アメリカ陸軍参加の舞台裏

D.B.E. 三二型」(2010/12/10)◆日米統合演習:報道陣に公開…ジョージ・ワシントン内部も

D.B.E. 三二型」(2010/12/31)◆【コミケ79】 ホビージャパン出展情報その2『魔法の海兵隊員ぴくせる☆まりたん』

D.B.E. 三二型」(2012/02/08)◆【画像あり】廃米軍基地行ってきた

JSDF.ORG(在日米軍情報も詳しい)

Misawa Air Base (三沢基地公式サイト)

「THE LEATHERNECK FAN」:横須賀.ブルーリッジ

「Togetter」◆(2010/11/01)「アジア太平洋におけるアメリカの関与」についての考察

「Togetter」◆(2010/11/26)在日米海軍司令部(ID:CNFJ)にこそこそ喧嘩売って無様に逃亡した馬鹿の末路

「Togetter」◆(2010/12/07)NHKスペシャル「日米安保50周年」第二回へのツッコミと特攻なのはさん

US MARINE IN JAPAN 

イソヤ界」:日本に新しく米空母が配備されるときのお約束儀式.:アルファルファモザイク

「カラパイア」◆(2012/02/06)東京都府中市,米軍基地跡廃墟

「クーゲルシュライバー」◆(2014/04/20) 在日米軍基地はアメリカの法律がだいたい適用されて米軍憲兵に司法権がある

在日米軍司令部 twitter

在日米国海兵隊 (公式サイト)

「下総ミリタリースクエア」:(2010-01-21)【臨時】日米共同統合演習「キーンエッジ」 ニコニコ生放送で生中継

「週刊オブイェクト」◆(2010年08月14日)日米同盟コミックの漫画家に誹謗中傷メールが送られる

「スカーフェイス通信」◆(2010/08/07)メリケンメシ@横須賀米軍基地内

「スカーフェイス通信」◆(2010/08/07)横須賀フレンドシップデー@米軍基地

追跡!在日米軍 (主張はともかく,データは豊富)

「東京の郊外より・・・」◆(2013-04-09) 在日米空軍も飛行時間大幅削減!?

「東京の郊外より・・・」◆(2013/05/18) 太平洋空軍:訓練量減らし質維持:CBPは維持

都道県別 米軍基地数・土地面積

「ニコニコ動画」:在日米陸軍チャンネル

日米地位協定Q&A (外務省サイト)

米海兵隊岩国航空基地公式ウェブサイト 

米軍基地.com 

「ワレYouTube発見セリ」:US Army vs Japan

●書籍

「塩津計@bk1」◆(2011/09/04)ケビン・メア氏は1981年米国務省入省.慶應大学卒の日本人の才媛と大学在学中に知り合い結婚.日本滞在期間は実に19年!に及び,これは米国務省の外交官の中で最長記録である.これだけ日本を良く知った「日本の友人」を,まるで恩を仇で返すようなサヨクの暴挙が,もしメア氏が言う通り事実だとすれば,私は断じて猿田と石山の卑劣なやり口を許すことが出来ない. > 『決断できない日本』 ケビン・メア 著

『基地イワクニの行政法問題』(本田博利著,成文堂,2012.7)

『米軍基地の歴史 世界ネットワークの形成と展開』(林博史著,吉川弘文館,2012.1)


 【質問】
 何で日本に米軍が居座ってるんですか?

 【回答】
 吉田茂の事業仕分けによって,国防は独立行政法人「大本営」の直轄事業から外されました.
 その後,ソ連(当時)と米国の競争入札が行われた結果,米国への委託が決定して現在に至ります.

<委託契約に係る公示>

PDFファイル 日本国の国防に係る委託契約の公示
http://kiseiza.net/gazou/kouji.pdf

寄星蟲 in mixi,2010年04月23日22:31


 【質問】
 現在自衛隊の戦力は世界トップクラスと言われ,さらにこれに加えて在日米軍も駐留していますが,何故ここまでの戦力が必要なのでしょうか?
 あの極右軍国主義の田母神俊雄元航空幕僚長でさえ,今後アジアで大国間の大戦争が起こることはまず有り得ないとしています.
 中国とも戦争になることはないでしょう.
 魚釣島も国際司法裁判所で決着をつければよいのです.
 ですから将来的には,在日米軍撤退及び自衛隊特に陸上自衛隊の戦力を半減させる必要があると思うのですが,どうですか?

 【回答】
 それだけの戦力があるからこそ戦争が起きない.
 かつ「専守防衛」とは圧倒的戦力差があって初めて成立する.

 日本の国土は狭いが,経済水域だけを見れば世界6番目.
 領土と合わせれば世界9番目の領域を持っている.

 これだけ広大な地域を守るには,今の自衛隊くらいの規模は必要なんだ.

 あと陸上戦力・・・まぁ具体的には戦車が焦点になるんだろうが,拠点制圧が役目の戦車なんて今の時代,爆撃やヘリにやられる一方だし,そもそも戦争はこれから小規模の対テロ戦が主になるから戦車なんていらないだろ,と言う意見も確かにある.

 しかし小規模戦だからこそ,戦車の良さが生きてくる.
 対テロ戦になった場合,歩兵隊にたった1台の戦車があるだけで,相手を軒並み倒すことができるし,敵が建物に隠れても建物ごと吹っ飛ばすことができる.
 歩兵だけじゃこうは行かない.
 また,敵からすれば,そのような戦車+歩兵隊のような部隊に対峙した場合,戦車から倒すしかない.
 その間,味方歩兵は逃げることも戦う事も出来,戦いの選択肢が増える.

 これは別に俺の妄想でなくて,イラク戦争でも実証されてる.
 コテンパンにやられたイラクだが,戦車混成部隊の歩兵死傷率は極端に少ない.
 興味あったらその手のサイトを調べてみるがよい.

 これからの小規模戦争の時代,戦車は戦術的にも戦略的にもますます需要が高まっている.

 あと在日米軍撤退についてだが,日本の軍備はアメリカとのタッグを前提に考えられている.
 アメリカが攻撃を担当し,日本はその支援.
 在日米軍撤退を行うという事は,攻撃役を失うという意味であり,もしそうなったら諸外国からの相当なプレッシャーも考えられる.
 アメリカとの軍事同盟解消の是非はここで問うものではないが,仮に解消を目指すならば,日本は攻撃役の軍備を整えねばならず,それこそあなたの懸念する戦力拡大に,さらに近づいてしまうだろう.

 なお,戦争が起こらなくとも侵略は起こる.
 今も起きているし,国際司法裁判所はそれを解決しない.

戦争・国防板,2009/09/15(火)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 米太平洋軍がカバーする範囲は?

 【回答】
 以下のような,米大陸西海岸からアフリカの東海岸までの広大な地域.
 以下引用.

 米太平洋軍の責任地域は,アラスカおよびハワイを含む米大陸西海岸からアフリカの東海岸までと,南極から北極まで及ぶ広大な地域です.
 地域的に見ると,太平洋軍は,米国の持つ統合軍の中で最大であり,この中に43ヶ国と10ヶ所の米国領土,世界の人口の約60%を含む領域20ヶ所および諸国を含んでいます.

 太平洋軍司令官は,現役米軍人の約22%に当たる約30万人を指揮下に入れており,太平洋陸軍,太平洋艦隊,太平洋海兵隊,太平洋特別作戦部隊という5つの隷下部隊を一つの司令部の下に編成しています.
 太平洋軍は日米安全保障条約に基くコミットメントを支援するため,Keen Edge' Keen Swordといった指揮・実動演習を日米間で実施し,また,Northern Watch作戦,Southern Watch作戦を実施すると共に,アラビア湾における多国籍部隊を支援するため,米中央軍に兵力を提供しています.

 〔略〕

 米太平洋軍はハワイ州・オアフ島のキャンプ H.M.スミスに司令部を置き,陸・海・空軍および海兵隊が太平洋とインド洋に前方展開しています.
 太平洋軍の担任地域(AOR)は,東西が米本土西海岸(500海里以西)からアフリカ東海岸(ペルシャ湾近海除く),南北が北極海から南氷洋までの約1億6900平方kmで,地表の約50%に相当し,その担任地域には中国,インド,日本,韓国,北朝鮮など43ヶ国が含まれ,ロシアは含みません(欧州軍が担当).

 2002年10月に発効した統合軍計画(Unified Command Plan)により,アラスカは北方軍(NORTHCOM)の担当となりましたが,アラスカ配備の部隊は太平洋軍の指揮下に残されています.

森本敏著『米軍再編と在日米軍』(文春新書,2006/9/20),p.109-111


 【質問】
 在日米軍に攻撃部隊はいないそうですが詳しく教えてください.
 攻撃っていうのは上陸部隊って意味です.
 陸軍や海兵隊?系部隊はいなくて補給後方部隊だと聞きまして.

 【回答】
 攻撃部隊とかいう言葉は誤解を招くだけだからから,使わないことをお勧めする.
 逆にそういう使い方に意味があると思ってる人には,軍事知識があまりないと思っていい.
(ヘリ空母が攻撃専兵器だ,とかそういうの)

 で,質問に戻ると,空母機動部隊はいるし,海兵隊が一万五千人要るし,日本を拠点にしていろんな所に侵攻する事はできるよ.
 具体的には極東の拠点として朝鮮有事や台湾有事に備えてる.
 もちろんハワイやグアムの方が本格的だけど遠いしね.

モッティ ◆LYa/bVf67A in 軍事板
青文字:加筆改修部分

 陸軍は在日米軍では後方支援部隊主体で,いわゆる戦闘部隊はほとんどいないが,海兵隊の遠征部隊はいるし,空軍も輸送,補給部隊主体だが戦闘機部隊もいる.
 海軍は言わずもがな.

 在日米軍が一般的にイメージされるような
「軍隊=戦車から戦闘ヘリ,戦闘機まで持ってる超武装集団」
でないのは確かだが,「攻撃部隊はいない」と言えるほどの後方支援組織ではないな.

 wikiのアメリカ軍のページ,駐留国の項目に簡単にだが駐屯してる兵力の説明があるので,まずそれを読んでくれ.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 米軍基地面積は,沖縄より北海道のほうが大きいというのは本当か?

 【回答】
「愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記」,2006-10-02付
によれば,米軍「専用」施設の広さで比べるなら,沖縄のほうが広く,日本全土の米軍専用施設の約75%が同県に存在するという.
 北海道には米軍が年に2回だけ使う,自衛隊との共用施設(演習場)が存在するので,それもカウントするなら北海道のほうが広いと言えなくもない……
 が,どちらかというと無理矢理なカウントである模様.

 詳しくは同ブログを参照されたし.

【ぐんじさんぎょう】,2009/2/16 23:42
に加筆


 【質問】
今夜は,中高校生レベルの戦争オタクどもに日米地位協定の不平等性について考えて頂きたい.

普天間基地をはじめとする沖縄の米軍基地が日本にとって必要ない理由の1つに,日米地位協定というデタラメな協定があります.

これから,この日本にとってあまりにも不利な協定の問題点を列挙していきます.

中高校生レベルの戦争オタクどもよ.

こんな日米の協定の上に成り立っている沖縄の米軍基地が,なぜ日本に必要なのか説明してみろ.

起きるかどうかも分からない台湾有事よりも,現実に,今,不平等な地位協定よって苦しんでいる沖縄の人々の生活について思いを寄せてみよ.

この不平等な協定をいかに改善するつもりか,説明してみろ.

それくらいのことすらできない戦争オタクどもに,したり顔で戦術・戦略について語る□はない.

ましてや,在沖縄米軍基地が日本に必要であるとなどと言う資格はない.

おまえたちの言ってることは,正に順序が逆である.

正しい順序とは,

日米地位協定の不平等性をなくす.→在日米軍の是非について考える.

となる.

問題点1・・・返還

米軍が日本に施設を返還する場合,その土地を元通りに回復する義務を負わない.
この規定は返還前の通りに人家等を建て直したり,補償をしたりする義務を負わない,と言う意図で作られたものだと考えられるが,実際には返還後の土壌からPCBなどの有害物質が発見される事例があり,これらの土壌の除染作業を日本政府が行なう必要が生じている.

問題点2・・・裁判

日本で裁判を受けるべき被疑者であっても,アメリカが先にその身柄を拘束した場合は,身柄が引き渡されるのは検察により起訴がなされた後である.
このため,起訴までの間に充分な捜査ができない.
更には重罪にも拘らず身内の行為として不当に寛大な処分がされる恐れさえある

問題点3・・・治外法権

日米地位協定が不平等であるとの根拠は,日本国内でありながら日本の法令は適用されず駐在公館並みの治外法権・特権が保証されており,逆に日本国民の人権こそが侵害されている.
特に沖縄において.

問題点4・・・外国人登録

将兵・軍属は外国人登録の義務がない.
日本への出入国に際しては米軍施設を通じて入境すれば出入国管理及び難民認定法の管理対象外で,また営外居住の場合は誰がどこに住んでいるのか把握出来ない.

やすし in mixi,2009年12月22日 19:03
青文字:加筆改修部分

 【回答】
 お前のレスは,単にウィキのコピペじゃねえか(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B1%B3%E5%9C%B0%E4%BD%8D%E5%8D%94%E5%AE%9A

 あと,日本とは違って平等的といわれるNATO地位協定締結国でも,米軍に対する裁判権を大半は放棄している.
 それは米軍法会議の方が,自国の裁判より厳しい判決が出るからだ.
 下手に身内に同情的な判決を出したら,国際問題になるからな.

 ちなみに日米地位協定では,裁判権の放棄は明文化されていないが,NATO地位協定はその詳細協定では,また,アメリカとドイツが結んでいる米独地位協定では裁判権放棄が明文化されている.
http://matutake-n.blogspot.com/2008/10/7.html

バルセロニスタの一人 in mixi,2009年12月22日
青文字:加筆改修部分

>こんな日米の協定の上に成り立っている沖縄の米軍基地が,なぜ日本に必要なのか説明してみろ.

 日本の国益になるから.
 既に説明済みです.

 あのさ,日米地位協定に対して質疑をするのなら,最低でも何条の何項かぐらいは記そうよ.
 でないと,そのような条項があるかどうかも不明でしょ?
 まあ,貴方の書き込みはwikiからの丸写しだということはすぐにわかるけど,中高生以前だよ,それって.

 以下回答.

>問題点1・・・返還

>米軍が日本に施設を返還する場合,その土地を元通りに回復する義務を負わない.
>この規定は返還前の通りに人家等を建て直したり,補償をしたりする義務を負わない,と言う
>意図で作られたものだと考えられるが,実際には返還後の土壌からPCBなどの有害物質が発見さ
>れる事例があり,これらの土壌の除染作業を日本政府が行なう必要が生じている.

 まあ,wikiが原点と言う時点で問題ありなんだが,これって既に指摘している詭弁の特徴そのものだよ.
 しかも,嘘すら含まれている.

1.
 「返還前の通りに人家等を建て直したり」は,問題外.
 基本的に米軍基地と言うのは,人気(ひとけ)のないところ,または旧日本軍基地に立てられている.
 基地が立てられたあとに,基地周辺に民間人が集まって来たに過ぎない.
 つまり返還前の状態とは,何もない状態のこと.
 まるで基地が出来る前は人家があったような書き方をしてる時点で,ミスリードを誘っているといえよう.

2.
 「この規定は返還前の通りに人家等を建て直したり,補償をしたりする義務を負わない,と言う意図で作られたものだと考えられるが」は,詭弁の特徴ガイドラインの
「1:事実に対して仮定を持ち出す」
「3:自分に有利な将来像を予想する」
「4:主観で決め付ける」
に該当する.

3.「実際には返還後の土壌からPCBなどの有害物質が発見される事例があり」とあるが,私は寡聞にしてそのような例を聞いたことがない.
 その実際の事例とはなにか?
 具体的に指摘できないのなら,そんなものは最初からないと言うことです.
 まず間違いなく,嘘だと思われます.

>問題点2・・・裁判

>日本で裁判を受けるべき被疑者であっても,アメリカが先にその身柄を拘束した場合は,身柄
>が引き渡されるのは検察により起訴がなされた後である.
>このため,起訴までの間に充分な捜査ができない.
>更には重罪にも拘らず身内の行為として不当に寛大な処分がされる恐れさえある

 詭弁の特徴ガイドライン,
「3:自分に有利な将来像を予想する」
「4:主観で決め付ける」
「5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる」
に該当します.
 「更には重罪にも拘らず,身内の行為として不当に寛大な処分がされ」たというのなら,そのような実例を提示すべし.

>問題点3・・・治外法権

>日米地位協定が不平等であるとの根拠は,日本国内でありながら日本の法令は適用されず駐在
>公館並みの治外法権・特権が保証されており,逆に日本国民の人権こそが侵害されている.
>特に沖縄において.
 
 完全なまでに嘘.
 治外法権(ちがいほうけん)とは,例えば日本の国内であっても,日本の三権が完全には及ばない特権のことであり,外部の法によって治めることができる権利のことです.
 ですが米軍の施設・区域は,日本の領域であり,日本政府が米国に対しその使用を許しているものですので,アメリカの領域ではありません.

 したがって,米軍の施設・区域内でも日本の法令は適用されています.
 その結果,例えば米軍施設・区域内で日本の業者が建設工事等を行う場合には,国内法に基づいた届出,許可等が必要となります.

 「逆に日本国民の人権こそが侵害されている.」と言う部分についても,詭弁の特徴ガイドライン,
「3:自分に有利な将来像を予想する」
「4:主観で決め付ける」
「5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる」
に該当します.
 そのような事実があるというのなら,そのような実例を提示すべし.

>問題点4・・・外国人登録

>将兵・軍属は外国人登録の義務がない.
>日本への出入国に際しては米軍施設を通じて入境すれば出入国管理及び難民認定法の管理対
>象外で,また営外居住の場合は誰がどこに住んでいるのか把握出来ない.

 そりゃあね,外交官といっしょで,一般国際法上,駐留を認められた外国軍隊には,特別の取決めがない限り,接受国の法令は適用されません.
 常識ですよ,このくらいは.

 このことは,日本に駐留する米軍についても同様です.
 このため,米軍の行為や,米軍という組織を構成する個々の米軍人や軍属の公務執行中の行為には,日本の法律は原則として適用されませんが,これは日米地位協定がそのように規定しているからではなく,国際法の原則によるものです.

 一体,何所が不平等なんだ?
 万国共通なんだがね.

 質問するのはいいけれど,きちんと私の問いにも答えようよ.
 私が「中高校生レベルの戦争オタク」であったなら,貴方はその“中高生”の質問にも答えられない,“中高生未満”の人間と言うことになりますよ.

鉄底海峡 in mixi,2009年12月22日
青文字:加筆改修部分

「将来の可能性のために,現在必要なものを切ろうとする」

 …コケる国に多いパターンです.

むーちゃ in mixi,2009年12月22日 20:39
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 独立国内に駐留している他国軍隊が,主体的に動いてよいのであれば,それは単に駐留しているとは言えず,占領していると考えた方がいいと思うのですが,日本に駐留している米軍が主体的に動けるのであれば,果たして日本は独立国といえるのでしょうか?

 【回答】
 占領の定義にもよりますが,自衛隊は別に在日米軍に駆逐されたりはしていませんし,日本国の主権は日本国にあります.
 その気になれば中途半端な占領はできるかもしれませんが,それは能力であって,現在の状態ではありません.

 また,その定義だと,西ヨーロッパ諸国は殆どアメリカの占領下にあることになります.
 ちなみに在日米軍が軍事行動を起こす場合,日本との協議が必要となります.詳しくは安保条約でも読んでください.



 【質問】
 主権は本当に日本にあるんでしょうか? 日米地位協定の問題もありますよね.西ヨーロッパ諸国でおもいやり予算を組んでいる国があるとは聞いたことがないのです.
 日米安保条約は本当に対等な同盟関係を意味しますか?
 【回答】
 日米地位協定に似たものは,米独間にもあります.
 また,思いやり予算のような駐留費用の一部負担も,どこの国も大なり小なり行っています.

 日米安保条約は,日本が他国から攻撃された場合にアメリカが日本の防衛に協力するという条約で,アメリカが攻撃された際に日本がアメリカの防衛に協力する義務はありません.
 そういう字面通りの意味では不平等条約ですね(苦笑).

 あなたの脳みその中では,日米の対等な同盟関係 or 日本の主権は米国に奪われている,という両極端な2択しかイメージできていないようですが,そもそもその発想が間違っています.
 ※ 日米安保条約に謳われてないので,少なくとも「法的な義務」はありません.
 ……が,しかし,アメリカが攻撃されてるのに見て見ぬふりなんかしたら,世界中のアメリカの同盟国から非難を浴びるでしょう.
 また,アメリカ社会が混乱に陥れば,財産・利益等を失う日本人がたくさんいます.
 そういった人々を無視することもできないでしょう.

 したがって,アメリカの防衛に協力する強い要求が国内外から求められるでしょうし,日本政府がそれを拒むことは困難でしょう.

 【質問】
 在日米軍基地で働きたいのですが,どうしたらいいの?

 【回答】
 横須賀基地は2000人待ちだよ.
 とりあえずメインゲートの雇用課行ってね。
 ただ,英語がネイティブでMSオフィスがバリバリできて,ついでにUNIXが出来れば仕事はある.
 自分は勤続11年で保安系の仕事だけど,扶養家族2人で税込み年収が700万ちょいだね.
 職種によって給料はぴんきりです.

 三沢空軍基地で初めて働くためには,三沢職安で登録してください.
 希望する職種の求人が発生すれば,職安から求人票が送られてきます.
 でも,職安に流れてくる仕事は,まず既に基地で働いている日本人を対象とした募集でも人が集まらなかった不人気なものが多いようです.
 最初は自分の希望する職に就けなくても,1年働いた後,基地内で転職すればいいのです.

軍事板


 【質問】
横浜市 市民局 広聴相談課 「市民の声」の公表(詳細)昼間の学校へ通わせてください

 ↑米軍基地内の学校って,帰国子女(と思われる)も通えるんでしたっけ?

2010年07月02日 21:24,憑かれた大学隠棲

 【回答】
 大学の場合ですが,TOEFLスコア次第で就学(留学という形)が可能な場合もありだそうで.
 こういう↓サイトを見つけました.
米軍基地で国内留学 〜基地内カレッジプログラムの紹介〜

 例えば個別の基地では,こんな↓サイトも.
三沢基地内大学就学協議会

 小中高は情報が無いですね.
 直接,基地内学校にでも問い合わせた方が早いかもしれません.

 ご提示のURLに記載された相談からして,可能性が高いのは,軍人or軍属と婚姻していたけど離婚しちゃったので,子供を基地内学校から日本国内の公立校へ編入させる必要が出てきたお母さんからの相談,ってところではないか?という妄想が浮かびましたが.

2010年07月03日,音木南樹

 家庭の事情というフレーズから察するに離婚,というのは可能性としては高そうですね.

在日米軍と基地学校 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
 こういう取り組みのあるみたいですね

 どうでもいいですけど,この市民の声コーナーは,発言小町的に結構面白いです.
 バスの運転手さんが,一部の人の憎悪の的になっていて一挙手一投足監視されて(ry

2010年07月03日 01:21,憑かれた大学隠棲

以上,「軍事板常見問題 mixi別館」より
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 在日米軍基地の警備をしている人は,武装してるの?

 【回答】
 米軍基地の近くに行けば分かると思うけど,基地内の憲兵(MP)はパトカーも持ってる.
 警察任務のための装備やSRTもある.
 ちなみにゲートに立ってるのは米軍人だけでなく,基地に雇用された日本人の場合もある.日本人の警備員でも拳銃などの武装はしています.
 といっても,装備や使用が認められるのは法律上,基地の敷地内だけ.

 海側の場合,海保の警備隊が米軍の警備隊よりも重武装だったりすることもあるから要注意.

軍事板

キャンプ座間ゲート警備兵(日本人) 撮影日2004/06/15 撮影:たれ
from 「軍事板常見問題 mixi支隊」


 【質問】
 在日米軍基地の中に,一般の人は入れるの?

 【回答】
 公開日なら入れる.
 在日米軍基地の公開日は「オープンハウス」と呼ばれ,基地によっても異なるが,年に1回〜数回あり,基地住民や各部隊が屋台を出したりする.

 ただし公開日だからといって,どこにでも入れるわけじゃないので念のため.

 それ以外のときに入ると不法侵入となる.
 在日米軍基地の場合,
「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力および安全保障条約第6条に基づく施設および区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に伴う刑事特別法」
という名前の法律(長いよ,名前)の第2条
「施設又は区域を侵す罪」
に問われて刑事罰が待っているので,入らない方が無難.
 どんな建物でも,関係ない人が無闇に入っていいってわけじゃないのは,基地に限った話ではないよね.

▼ 居住区に限定したお話です.
 基地内の大学に通えば入れますが,大学は居住区内です.
 居住区なら公開日でなくとも,居住区に住んでいる軍人や軍属(と家族)の方が許可を貰ってくれれば入れます.
 うろ覚えですが米軍から許可証を送ってくるはずです.
 だいぶ昔の話ですが,それで岩国基地に入った事があります.

 居住区に直接入る事になります.
 居住区にも軍事地区と繋がるゲートがあり歩哨の詰め所があったはずです.
 そこの歩哨兵は軽装だったように記憶してます.

 妻帯者用住宅には,どこも小さな庭がついてたような記憶があります.
 独身者用住宅は見てないのでわかりません.

himajin in FAQ BBS

 防衛大学校の本科学生は横須賀基地に限りフリーパスです(2003年当時).
 ゲートで身分証を見せれば通してもらえました.
 ただいくつかの制限があります.
・税関がないため,買い物した物品を域外に持ち出せない.
・オフィサーズクラブ,CPOクラブが利用できない.
・ベトナムからの留学生は入れない.

 レストランで飯を食うくらいにしか利用できませんでしたね.
 特に何かあるわけでもないし.

 ああ,そうそう,基地の中で下士官に出くわすと,あちらから敬礼して貰えました.
 答礼するというのに慣れていなかったので妙な感じでした…
 後で自衛隊手帳を見たら,アメリカじゃCadetは下士官の上,士官の下という扱いだったんですね.

 誰か適当な士官を見つけて教えを乞いにいくとかしたら楽しめるかもしれません.
 若いうちからパイプを作れればその後にも役に立つかも…
(オフィサーズ・クラブは士官同伴なら入れる)

ウィナ・ツァハル in FAQ BBS

 【参考画像】
立ち入り禁止の看板


 【質問】
 フレンドシップ・デーって何?

 【回答】
 日米友好祭とも訳される,在日米軍基地の一般開放日のこと.
 たとえば横田基地では,地元C-130部隊による戦術着陸や空挺降下,救難ヘリによる救難展示などが行われるほか,例年エプロンに内外の戦闘機がズラリと地上展示される.
(ただし基地によっては,兵器の展示がないところもあるらしい)
 アットホームな雰囲気が特徴で,アメリカンフードが並ぶ出店や,吹奏楽演奏などのステージを楽しめるという.

 【参考ページ】
http://blog.hikoki-club.jp/200707/article_6.html
http://www.hamakei.com/headline/6119/

【ぐんじさんぎょう】,2011/09/24 20:40
を加筆改修

 厚木海軍飛行場で行われた,フレンドシップデーに行ってきました.

(画像1)E-2ホークアイ(だったはず)

(画像2)VFA-195所属FA-18
パイロットがかっこつける度に,
「トップガンだ! トップガンがおる!」
と同僚に大爆笑されてました.

(画像3)広場の屋台にあったSUPER SAIYAN
他にOKAMIなる,犬っぽいのが

・1$/100円レートなので,行く前に金券ショップでも良いので,換金していくべきです.
 100$ほどあれば,満腹の上,お土産たっぷり買えます.

・12時前に到着すると,フェンス沿いに延々並びます.
 だいたい,夏(隠語)のシャッター前くらい.
 捌けはそこそこ早いです.

・運転免許証や保険証で門前払いされる人が多数.
 本籍入りか,写真入り住基カードが便利.
#ごねる人が多くて,それで滞ったり……

Ai in 「軍事板常見問題 mixi別館」,2011年09月10日


 【質問】
 米空母は日本に必要なんでしょうか?

 【事実】
 必要.
 海自は米空母機動部隊の存在を前提にして,シーレーン防衛計画を立てている.
 これを自衛隊戦力で代替しようと思ったら,大増税が必要.
 しかも仮に建造しえたとしても,それが戦力化されるまでには,長い年月がかかる.

 一方,米空母不要論者――当方の知る限りでは殆ど赤旗や週刊金曜日の読者ぐらいのものだが――が,その代替プランを提示したことを見たことがない.
 代替プランを出してくれ.

消印所沢 in mixi



 【珍説】
「空母はなんのために日本にいるのか」
「空母は日本にとって必要なのか」
という事を議論するのは意義がある事だと思います.

 しかしながら,そもそも約束が違う,という点について考える事も重要です.
 なぜなら,日本政府や米軍は,いつもこのような約束違反をしているからです.
 そこをはっきりさせれば,現在,日本政府や米軍が「約束」している事が本当に守られるかどうかを議論する際の重要な根拠になります.

あつこば(小林アツシ) in mixi
(軍事学的考察上の必要性に鑑み,
引用権の範囲内で引用しています)

 【事実】
 現実問題として日本は米空母を必要としているのだから,最初の手続きがまずかったのなら,そちらのほうを直せば済む話だろうに.
 手続きがまずかったからといって,現実的要請を無視していい,ということになるのかな?
 それならば,憲法という手続き上問題のある自衛隊は,災害救助という現実の要請を前にしても,出すべきではないという論理も成り立ってしまうのだが,自衛隊の災害派遣に反対なのかな?

消印所沢 in mixi


 【質問】
もはやカラッポの在日米軍/日高義樹(ハドソン研究所主席研究員)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090824-00000001-voice-pol
の内容はどうですか?

 【回答】
 この日高義樹さんが書いてるのはいろいろと変じゃないですか.

―――
 軍事政策を立てられないオバマ大統領と議会が泥仕合を続けているあいだに,イラクとアフガニスタンの情勢は悪化しつづけている.
 オバマ政権はますますアジアどころではなくなっている.
―――

 いや,イラク情勢は悪化し続けてないでしょ.
 最近,ニュースにもならないし.

―――
 オバマ政権に対日政策がないことを象徴するのが,7月初め日本にやって来たカート・キャンベル国務次官補の「核の傘について日本政府と定期的協議を行なう」という発言である.このキャンベル国務次官補の発言に仰天した軍事専門家がアメリカには大勢いるのだ.

 そもそもアメリカの「核の傘」というのはアメリカの核政策そのもので,国務省の次官補クラスが同盟国と話し合う問題ではない.
 核戦略は大統領と国防長官が取り扱う重大問題である.

「核戦略はアメリカ国家の最高機密である」

 1982年,ワインバーガー国防長官にインタビューした際,彼がこういったことを覚えているが,国務次官補レベルが扱える問題ではないのである.
 ハドソン研究所の専門家はこういった.
「キャンベル国務次官補はいったい何を,日本政府と話し合うつもりなのか.核の傘の実体について協議するのであれば,核兵器の数からトライデントミサイル潜水艦の配備に至るまで,アメリカの核戦略のすべてを日本側と話し合わなければならない.
 そんなことはできるはずがない」

 そうした最高軍事機密について,アメリカが日本側と話し合うことが不可能であることはいうまでもない.
―――

 どうやら,日高さんとそのお仲間は米国とそれ以外のNATO諸国との間の核シェアリングについて知らないらしい.
 核兵器の運用について普通に協議しとりまんがな.

 あと,キャンベル国務次官補が意味したのは以下のようなことであって

―――
 日米の外務・防衛当局の局長による「日米安全保障高級事務レベル会合」が18日に外務省で開かれ,米国が日本に提供している「核の傘」について定期協議を立ち上げる方向で一致した.
 来年の日米安保条約50周年に向けて日米同盟を強化することも確認した.

http://www.asahi.com/politics/update/0718/TKY200907180139.html
―――

これを「国務省の次官補クラスが同盟国と話し合う問題」というのは曲解しすぎ.

 日本語の記事のスタイルなんでしょうが,出てくる「専門家」が誰も彼も必要もなく匿名になっているというのは,私にはノビー節が炸裂しているようにしか見えないです.

※ ただし米軍撤退間近になるにつれ,シーア派とスンニー派の対立,およびそれを煽ろうとするイスラーム過激原理主義者により,テロが再び増加に転じてはおり,イラク警察の能力を疑問視する声が出ている.

2009年09月16日 03:51,バグってハニー

 私も日高氏は,落合ノビーや大前某氏と同じような感じがしますね.
 自説がトンデモの方向に行ってますからね.

2009年09月16日 07:05,バルセロニスタの一人

>核シェアリング

 これって,「戦術核」限定ですよね.
 で,戦術核の廃止と共に消滅.
 しかし,「核の傘」は「戦略核」です.

>核兵器の運用について普通に協議しとりまんがな.

 「戦略核」については協議してましたっけ?

2009年09月16日 06:53,へげもん

 核の傘を戦略核に限定する必要はないんじゃ?
 たとえばこんな記事もあります.

――――――
非核三原則:見直し論 揺らぐ「持ち込ませず」 巡航ミサイル焦点
(前略)

「核の傘を担保するため,核分担(ニュークリア・シェアリング)システムを日米同盟に導入することも可能だ」.
 月刊誌「外交フォーラム」8月号に掲載されたペリー元米国防長官のインタビュー発言が,日本政府内で波紋を呼んでいる.

 「核分担」はドイツ,ベルギーなどNATO(北大西洋条約機構)の非核国が,米国の戦術核を自国内に配備してきたやり方だ.
(中略)
 秋山昌広元防衛事務次官は,
「北朝鮮が本当に核兵器で日本を攻撃できる状況になれば,日本も『核巡航ミサイルを残しておいてほしい』となる.
 日米の核の傘協議でもいずれ議論される可能性がある」
と語った.
―――

 ペリー元国防長官も秋山元防衛事務次官も戦術核を核の傘の一つと数えているわけで.特に北朝鮮の核兵器は今のところ米国まで届かないのでそういうことになろうかと.

 日高さんのお仲間は,
「核の傘の実体について協議するのであれば,核兵器の数からトライデントミサイル潜水艦の配備に至るまで,アメリカの核戦略のすべてを日本側と話し合わなければならない」
と言ってるそうなのですが,そんな短絡的でありえない仮定をもとに反論してどうするんだと.

 NATOにはNuclear Planning Groupというのがありますけど,何をどこまで話しているのかはちょっとわかんないですね.
 常識的に考えて戦略原潜の位置は教えないとは思いますが.この毎日の記事にもある通り,ペリー元国防長官やキャンベル国務次官補の念頭にあるのは,アジア版NPGだと思うのですが.

 英仏の間でも,相互防衛協力協定というのが2000年に締結されて,核兵器の運用に関しても話し合うことになっているのですが,今年2月に両国の戦略原潜が衝突したところを見ると,戦略原潜の配置に関して情報交換してなさそうだというのが,多くの専門家の見方だそうです.
http://www.time.com/time/world/article/0,8599,1879777,00.html

日本の場合,戦略原潜もってないんで「トライデントミサイル潜水艦の配備」とか日米で話し合ってもしょうがない(笑)

 日高さんはなんだか最後まで,マケインが勝つとかトンデモ言ってたみたいですね.
 世論論査を全く無視してるわけで,
 おのれの願望をあたかも現実であるかのように語る人って,ちょっとどうかなあと.

2009年09月16日 14:41,バグってハニー

>核の傘を戦略核に限定する必要はないんじゃ.たとえばこんな記事もあります.

 その記事なんですが,問題ありです.

> 一方で,核巡航ミサイルの搭載能力を持つ攻撃型原潜は日本に寄港している.

 ところが,その核巡航ミサイルはすでに全て退役しているんですよね.
 なので,下記は間違い.
>米国では核巡航ミサイルを退役させるかが検討課題だが

 退役となったから,米本土に保管されているわけです.
 そもそも,巡航ミサイルはGPSなどと連携した精密誘導攻撃を得意とするから,威力のありすぎる核弾頭とは相性が悪いんですよね.

>秋山昌広元防衛事務次官は「北朝鮮が本当に核兵器で日本を攻撃できる状況になれば,日本も『核巡航ミサイルを残しておいてほしい』となる.日米の核の傘協議でもいずれ議論される可能性がある」と語った.

 日本がお願いすれば,いったん退役させた核巡航ミサイルを復帰させてくれるんでしょうか?
 戦術的には,通常弾頭のタクティカル・トマホークのほうが,よほど使い出があると思うんですがね.

2009年09月16日 15:50,へげもん

>核の傘を戦略核に限定する必要はないんじゃ.たとえばこんな記事もあります.

 というより,核の傘は戦略核以外は要らないでしょう.
 戦術核を日本周辺で展開するメリットは薄いんじゃ無いでしょうか.

 西欧では,『陸上戦力が劣勢である』という一点に立脚して戦術核が有用でしたが.

 相手の戦術核使用抑止という点では有用かも知れませんが.

2009年09月16日 21:12,ゆきかぜまる

 ただ,日本の平和主義に呆れたというのと,日本自ら守る手段を考えろ,というのは同意.

2009年09月12日 15:45,バルセロニスタの一人

以上,「軍事板常見問題 mixi支隊」より
青文字:加筆改修部分

▼ 米政府財政削減委員会が,海外米軍の削減を提唱していました.
在韓米軍など海外駐留削減=次世代機F35開発もカット−超党派委草案:時事通信

 これによると,欧州駐留米軍は33000人,在韓米軍は17000人削減される事になります.
 ただ,そうなると韓国軍の装備を増強せねばならず,F-15SEなどの装備の対韓輸出を推進しなければならないでしょう.

 他方,この提言には在日米軍削減は含まれておらず,在日米軍がドイツや韓国の米軍とは違い,米軍の兵站・後方の海上基地・航空基地としての任務を担っているという事実が,如実に表れています.
 これは欧州ではイギリスに相当するものです.
 実際,在英米軍はあまり削減されていません.

 この事からしても,在日米軍の米軍内部における重要性が,手に取るようにわかります.
 問題は今の民主党政権が,それを理解しているかどうかですが・・・.

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年11月15日20:35


 【質問】
 基地周辺整備法って何?

 【回答】
 基地周辺整備法こと「防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律」は,自衛隊や米軍の行動や,施設の設置・運用による障害の防止等のため,生活環境等の整備について必要な措置と自衛隊の特定の行為による損失補償を行うための法律です.
@ 障害防止工事の助成(第3条)
A 飛行場周辺の生活環境の整備等(第4条?第7条)
B 民生安定施設の助成(第8条)
C 特定防衛施設周辺整備調整交付金(第9条)
D その他(第10条,11条)
が,その中身です.

 【参考ページ】
http://www.mod.go.jp/j/info/choushi/choushi_pdf/01_01_05.pdf
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/ct/other000012200/7kuninoshuuhenntaisaku(69-92).pdf
http://www.city.sasebo.nagasaki.jp/www/contents/1087298683279/index.html


 【質問】
 なぜ防衛施設庁には,在日米軍との間のコミュニケーション能力が不足しているのか?

 【回答】
総合的に担当する部署がなく,定期的な懇談の機会もなく,個人的な付き合いもしておらず,英語力も貧弱であり,その他構造的な問題もあるためだという.
 以下引用.

 第1に,在日米軍との折衝全般を事務的に掌握している部署がない.
 このことは,米軍に対する総合的な政策が施設庁にないことと表裏一体の関係にある.

 第2に,施設庁長官や次長が在日米軍司令官や副司令官(参謀長)と定期的な懇談の機会を持っていない『在日米軍司令官等と統幕等の間ではある).

 第3に,第2とも関連するが,施設庁幹部が在日米軍のカウンターパート等と個人的な(特に家族ぐるみの)つきあいをほとんどしていない(少なくとも自衛官の幹部は,そのことを遥かに心がけている).

 第4に,施設庁幹部(その過半は防衛庁キャリア)の大部分が,自らの英語力を向上させる努力を怠っている(年1回の施設庁長官招宴で,施設庁幹部のほぼ全員に通訳が配されることが,このことを端的に物語っている.パーティー英語程度がこなせるかどうかは意欲だけの問題である).
 結局,第2,第3ともあいまって,施設庁幹部で米側と個人的な信頼関係を築いている人物は皆無に近い.

 第5に,施設庁と米軍との間には,相互の信頼醸成を阻害する構造的要因がある.
  1.  米軍は,占領軍意識をいまだに引き摺っている.そもそも,「在日米軍」(この中には第7艦隊は入らない)は施設庁(日本政府)の相手方としては役不足であるし,日米合同委員会の最重要分科会である施設分科委員会を見ても,日本側委員長は施設庁長官(大将相当)であるのに,米側議長は在日米軍司令部第4部長(大佐)であり,著しくバランスを欠いている.もっとも,この状態の改善を真剣に追及してこなかった日本政府の責任も大きい.
  2.  施設庁には,「主人」たる占領軍に奉仕させられた前身の調達庁時代以来の,米軍に対する鬱屈した感情があり,英語を使うことに対する抵抗感がある.
  3.  今では施設庁を牛耳るようになった防衛庁キャリアの業務に対する意欲,能力(英語習得・英語力を含む(6))は低く,このことが施設庁に対する米軍の侮蔑意識をもたらしている.
  4.  防衛庁キャリアは,庁内では制服自衛官に君臨しており,同じ感覚で米軍にも尊大に接しがちである(防衛庁キャリアは米軍との交渉ではなく,国務省や在日米大使館との交渉を望む).
 この双方の相手に対する侮蔑意識が悪循環を生む.

 第6に,日米合同委員会関係の米軍との間の英文文書について,文書担当部署が文書審査をしていない.
 こうした文書は全て英文が正文であって,和文は施設庁内の参考用に作成されるに過ぎない.
 この和文の「文書審査」はしているが,それは本来ほとんど意味のないことである.

 第7に,渉外要員は,特殊分野の専門家として人事的に垂直管理されており,幅広い行政経験を積むことがなく,処遇も充分ではない(業務の実態面を知らないと,的確な翻訳・通訳を行うことは困難であるし,処遇が充分でないことの問題はあえて指摘するまでもない).
 逆に渉外要員以外から渉外要員に登用することも,殆ど行われていない.
(6) 海外勤務経験や留学経験のある者の多くが,前述した長官招宴に通訳つきで出席している!

太田述正著『防衛庁再生宣言』(日本評論社,2001/7/5),p.10-12

 ただし同書は「自衛隊は実質戦力ゼロ」説などを唱えるなどの問題もあるため,クロス・チェック無しに信頼するべきではないだろう.


 【質問】
 第1軍団司令部が座間に移転してくると,戦争の危険が高まるのではないか?

 【回答】
 それは幼稚な見方だという.
 以下引用.

第1軍団司令部が来るから在日米陸軍が飛躍的に増強されるとか,戦争の危険性が一気に増大するというのは,あまりにも幼稚な見方です.
 日本列島がアメリカにとっての戦略的根拠地であるという実態は,これまでと何ら変わりません.
 その意味では,キャンプ座間が外国の攻撃目標となったり,テロリストに狙われる可能性は,これまでと変わらない.
 アメリカと全面戦争する国が出てくれば,キャンプ座間ばかりでなく日本列島全体が核攻撃の目標になるかもしれませんが,それ以外は心配ないと言ってよいでしょう.

小川和久著「日本の戦争力」(アスコム,2005.12.5),p.140-141

 まあ,幼稚は承知で,とにかく何でもいいから言いがかりをつけたい,という方々もおられるのでしょう.


 【質問】
 米艦に新潟県港湾管理条例を適用することは可能ですか?

――――――
米イージス艦寄港 新潟東港の使用申請−−海軍「物資補給と乗組員の休養」 /新潟 8/17 毎日新聞
--------------------------------------------------------------------------------
〜中略〜
その入港は,日本海へのイージス艦常駐配備への事前準備であり,テロ攻撃の対象となる可能性もあると指摘.
 北朝鮮の貨客船・万景峰(マンギョンボン)号を想定して03年改正された,「県港湾管理条例」の発動による港利用の制限や,非核証明書の提出を求めることなどを申し入れた.
〜以下略〜
――――――

 【回答】
 万景峰号入港を想定して改正された港湾管理条例を,アメリカの戦闘艦に適用しろとは,これまた斜め上な・・・
 この議員は条例を見ずに口走ったのだろう,自分の県の条例なのに.

――――――
■新潟県港湾管理条例の改正内容について

 ・新潟県は,港湾施設を損傷し,又は汚損の恐れのある船舶について,岸壁使用許可を行わないことができる規定を創設した.

1.PSC(ポートステートコントロール)による技術基準適合命令を受けながら改善を行っていない船舶
2.船主責任保険に加入していない船舶
3.過去において賠償義務を負いながら履行していない会社の船舶

あわせて,港湾施設の保全等のため必要がある場合は使用を禁止する.

・新潟県知事は,今回の万景峰号入港に対してPSCで船に不備などが見つかり,それが直されなければ,次回は入港を拒否することになるとの考えを示した.
 (2003/08/22 新潟日報)
――――――

 見ての通り,アメリカ軍艦に適用出きる条例ではない.
 アメリカ海軍の艦艇はよく整備されており,港湾施設を汚染させる恐れは無い.
 また,アメリカ海軍所属と言う事は,アメリカ政府の責任下にあり,なんらかの損害が発生しても損害賠償が踏み倒される心配はない.
(そもそも軍艦は,外国港や自国の領海外であっても自国領土の延長とみなされ,治外法権と不可侵権を有する)

 非核証明書の提出云々も意味が無い.
 START2条約で核攻撃型トマホークは規制の対象になり封印され,アメリカ海軍のどの艦艇ももう搭載していない.

 テロ攻撃の対象に至っては,どの勢力からのテロ攻撃を想定しているのか.
 想定が北朝鮮の破壊工作員の場合,テロ攻撃が発生した時点で既に戦争状態に突入している.

「週刊オブイェクト」,2004年08月18日付


 【珍説】
 空自でも,実働部隊における最高司令部・航空総隊司令部が米軍横田基地内に移転する計画があり,米第五空軍司令部の指揮下で「下請け」的にミサイル防衛などに従事することが予想される.
 空自のミサイル防衛に必要な情報は,軍事衛星を持つ米軍からのみ提供されるからだ.

シバレイのbog,2006年 04月 01日 15:04:01

 【事実】
 それがなんで下請けってことになるの?
 日本に飛んでくるミサイルを迎撃する際に手助けしてもらうことが「下請け」?
 手助けしてもらうだけで「下請け」呼ばわりされるんなら,横断歩道を渡るおばあさんの手を引いてやるのも,「おばあさんの下請け」ってことになるし,イラクの民間ボランティアはみんな「イラクの下請け」?

 この人の辞書って,どうなってるんだろうね?(笑).

消印所沢

>この人の辞書って,どうなってるんだろうね?

 おばあちゃんの手を引くのは綺麗な下請けだから許されるのです.
 ……はともかくとして.

 この手の人たちは,米軍基地は日本ではない(治外法権的空間という意味ではそうかもしれませんが……)という前提に立ってものを見ている気がしてなりません……
 安保闘争の亡霊ですね(嘆息)

黒木竜 in 「軍事板常見問題 mixi支隊」


 【珍説】
 05年度日米共同演習激増 「長い戦争」に自衛隊動員

田中一郎 in 「しんぶん赤旗」,2006年8月24日(木)

 【事実】
 演習=戦争じゃないですね.
 見出しが事実を見誤らせようとしている良い例です.

Cpt.hige in mixi


 【珍説】
 日米共同演習のべ416日 05年度前年度比85日増
 海外での戦闘能力強化 実弾爆撃や上陸作戦
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-08-24/2006082401_01_0.html

無署名記事 in 「しんぶん赤旗」,2006年8月24日(木)

 【事実】
 具体的な訓練内容にはほとんど触れず,触れた場合もそれがどういう意図で行われたかを意図的に曲解している記事です.
 典型的な思想先行記事(笑)ですね.

Cpt.hige in mixi


 【珍説】
 世界規模の米軍再編の中で,ドイツ,韓国などの米軍は大幅に削減しています.
 そんな中で在日米軍が突出して強化されようとしています.

あつこば(小林アツシ) in mixi
(軍事学的考察上の必要性に鑑み,
引用権の範囲内で引用しています)

 【事実】
 またお得意の印象操作のデマゴーグかね,偉そうに(´Д`)y-~~

http://www.jda.go.jp/j/news/2006/05/30.html

 数字を見ると一切増えてはいない.8000人削減の話しか出ていない.
 国内の基地の縮小,8000人の兵力削減,こういった実情を無視して「在日米軍が突出して強化」とはどういうこと?

 確かにドイツ,韓国では米軍が削減されつつある.
 だが諸氏のほとんどが理解しているように,この削減はまったく質の異なるものだ.
 あつこば君はその点を無視して,ただ結果だけを都合よく解釈しているに過ぎない.
 治療しなかったら胃潰瘍は消えたが胃がんになっていたことと,自然治癒とを,
「胃潰瘍は消えたから同じだ!」
と煽っているのと同じレベルである.
 簡単にそれを説明させていただこう.

 ドイツ・韓国ともに冷戦期には多くの米軍が駐留し,いわゆる東側諸国と対峙して,その物理的パワーを抑止力そして戦争の勃発時の戦力として備えていたことは,間違いのない事実だ.
 21世紀を迎えた現在,その2国の米軍戦力が削減される中,なぜ日本の戦力はそれほどには削減されないのかを,思想的に偏向している自称平和団体は声高に非難している.
 だがそれは木を見て森を見ない愚行に過ぎないのである.

 ドイツと韓国の違いは,子供でも知っていると思うがこれだ.
・周辺諸国の情勢
 EUによる一応の安定を見た欧州に含まれるドイツと,未だ終戦ではない分断国家同士が隣接する韓国という違いに集約されている.
 その2国に対して,米国がなぜ同じように,「見える」駐留軍の縮小を図ったのか少し考えてみればわかるはずなのに,あつこば君は思考力が無いのか,逃げ回っているのか一向に応える気配がない.

Cpt.hige in mixi


 【質問】
 国籍不明機が飛来した場合,空自がスクランブルしますが,在日米軍の機体がスクランブルする事は無いのですか?
 空自に任せてデータを受け取るだけ?

 【回答】
 アラート待機するのは空自の担当.
 1957年だったかまではスクランブル(アラート)任務は在日米軍機がやっていたが,その後は空自に全面移管.

 ただ,日米安保条約により在日米空軍の活動は,日本政府の制約を受けないので,米軍が必要性を感じたときは独自で出撃してるし,そのままソ連機と空戦になって撃墜したり,されたりしたこともある.
 最近では沖縄方面でよく自主出撃つーか,してるらしい.

 また,出航した米空母攻撃群の場合,所属不明機の接近に対し独自にスクランブルをかけるが,日本の防空とは別.

軍事板,2009/07/10(金)
青文字:加筆改修部分


 【珍説】
南日本新聞
米空中給油機 夜間飛行「禁止は困難」
国が鹿屋市に追加回答
http://www.373news.com/2000picup/2006/07/picup_20060714_2.htm
------------------------------------------------------ここから引用----
 給油機の訓練や運用の詳細は「米軍の運用にかかわるものであり,確定的に申し上げることは困難」と,これまで同様踏み込んだ説明はなかった.
 騒音が懸念される夜間飛行については「禁止するのは困難.地元への配慮を求めたい」としている.
-------------------------------------------------------中略---------
 市は在日米軍再編の最終報告前に2度,国に質問書を提出.最終報告後も説明に訪れた国側に給油機の運用や訓練について質問したが,具体的回答は得られていない.
-------------------------------------------------------引用ここまで---

 騒音が懸念される夜間飛行については「禁止するのは困難.」
 日米の関係が,ここによく現れています.

 〔略〕

 厚木基地などでも地元自治体が「正月3ヶ日だけでも飛ばないで欲しい」と要請しても,聞き入れてくれないそうです.
 そのくせ,彼らの休みであるクリスマスは,きっちり休みます.

あつこば(小林アツシ) in mixi
(軍事学的考察上の必要性に鑑み,
引用権の範囲内で引用しています)

 【事実】
 鹿屋基地なら,海上自衛隊のP-3Cだって夜間飛行していますから,何を今更.
 P-3CとKC-130の騒音は全く同じです.使っているエンジンが同じ種類(アリソン社のT56系列ターボプロップ)で同じ数(4基)だけ搭載していますから.

 ちなみに日本ではT56系列のエンジンをIHIがライセンス製造しています.

■T56ターボプロップエンジン
http://www.ihi.co.jp/ihi/products/jet/jeteng/engine/t56.htm

 T56系エンジンのうち,P-3C対潜哨戒機用がT56-14,E-2C早期警戒機用がT56-425,C-130輸送機用がT56-15と,形式が異なり構造が若干相違しているが,性能は同一である.

 なおKC-130はC-130輸送機がベースの空中給油機.

 あつこばさん,これくらいのことはGoogle検索でも簡単に調べられますよ.

>そのくせ,彼らの休みであるクリスマスは,きっちり休みます.

 過去にベトナム戦争で,ベトナム人の休日である旧正月(テト)に「相手も休むだろう」と油断していたアメリカ軍は痛い目を見ていますから.

JSF in mixi


▼ 【質問】
 「在日米軍がなくても,日本防衛に限って言えば自衛隊だけで大丈夫(by 小沢一郎)」なんですか?
 「在日米軍がなくても,日本防衛に限って言えば自衛隊だけで大丈夫」なんですか?※▲

 【回答】
 自衛業の火砲定数(というか大綱記載数)が約600に削減されているのはご存知の通り.

 はてさて,冷戦期までの自衛隊は一貫して『火力』を重視していました.
(旧軍が米軍の火力にメタクソにやられたんだから,当然ではあるのですが)
 部隊規模に比べ,火力(特科部隊)は大きかったんですね.
(過去形ってのがどーかと思うが)

 自衛業に求められる任務(全国均一の防衛の傘提供的な意味で)に比して,与えられた火力があまりに少なくなってると.
(陸上総隊の件はあれだ.下減らす前準備としか)
(着上陸スレ過去ログ見ればいいと思うの.というか嫁)
 で,まぁ,歩兵……じゃない,普通科の数も少なくなっている訳ですし,何より移動力(というか部隊機動力というか)がもうryな状態な訳で.
 まー,下手したら旧軍以下よね,編制的な意味で.
 精神論万歳!てぇーことで1つ.

 でそんな自衛業特科部隊に朗報ニダよ.
 米第3歩兵師団曰く,完全情報化された野戦部隊は従来の1.3倍の『戦力価値』を持ち,砲兵火力の効率は1.5〜1.7倍なんだってさー.
 聞いた話だけどな!
 つまるところ,約600門体勢になっても,陸自を完全情報化すれば前の大綱(約900門)と同じ『戦力価値』になるニダ.

 当然,水増しにしか過ぎない(絶対数は減っているから)ので,損耗は許されません.
 言い方悪いですが,許可なく死ぬ権利がないと言うか.
 あと情報化のお陰でワークロードは死ぬほど増えるよ(はぁと

 まぁ,半機械化師団(2Dとか)の強化,機甲師団の維持,現地遅滞部隊の装甲化/山岳戦対応すれば,まぁ,防衛できんじゃね.
 九州・中国・裏日本とゆーちょー広い遅滞/決戦地があるのですからなんとかなるよ.
 金がないのは承知の上.
 優先されるべき部隊の情報化でまー,なんとかお茶を濁しましょう.

 OMGと空挺?シラネェよそんなの.
 『来ない事になった』んだからいいのよ.
 OMGは欧州だろーしなぁ.
 山がちな地形とゆー特性を生かすのですよ.
 平野に出られたら次の隘路or緊要地形まで後退.
 空挺はあれだ.
 降ろさせなきゃいい.
 SAMとAAA,空の強化で対処.

 で,どこの誰よ?
 在日米軍がなくても自衛業のみで,日本防衛に限って言えば大丈夫とか抜かす奴は.

邪夢 in mixi,2009年03月03日20:54

▼※ 書いた本人的には,小沢一郎の発言を念頭に置いた物ではなく,mixiのコミュ内で散見される意見に対して書いた駄文ですので.

邪夢 by mail,2009年03月17日 18時50分


 【質問】
 日本には多数の民間空港がありますが,有事の際,平時から在日米軍に貸している基地だけでは足りなくなった場合,米軍の飛行場として民間空港が徴用されることはありえるんですか?
 もしそうなった場合,どんな空港が選ばれるんですか?

 【回答】
 '05年だったと思うが,日米協定の改訂で有事の際には民間空港を米軍が使うことが可能になった.
 空港の選択権は米側にあり,日本のあらゆる空港が対象になる.
 福岡,千歳の接収は確実で,羽田も有力.
 鹿児島を始めとする九州と瀬戸内の域内空港は,'06年ぐらいから日米共同の利用可能性調査が実施されていて,今年ぐらいまでに終わるはず.

 なお,米軍の指定に際して日本側に拒否権はない.
 港湾の方はあったと思うんだが.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 あなたの身の周りに,基地反対運動している方というのはおられますでしょうか?
 おられるとすれば,それはどのような人たちですか?

 【回答】
 私が昔,NIFTY-Serve の某フォーラムでサブシスをやっていたとき,シスオペが反基地活動家だったんですが,
「基地があるところに後から引っ越して来て,騒音にガタガタ文句をいって云々,といえば誹謗中傷になります」
と放言した御仁ですた.

 そういえば,「もんじゅ」が稼働開始したときにも,日本の核武装が云々といって騒いでいたような…

井上@Kojii.net in 「軍事板常見問題 mixi支隊」

 当方,入間基地周辺住民ですが、反対派に会った事どころか活動の痕跡すら見た事有りません(笑
 先日のPAC3納入の時に
「あぁ,いたんだなぁ」
と思った次第で.

 狭山市と入間市は基地近くの住宅と学校は防音窓になってます.
 全額補助か一部補助かはわかりませんが今度聞いてみます
 入間はエリント機や司令連絡機も有るんで,蜂に比べれば静かとは言え,夜中でもたまに飛びます.
(新潟地震のあとは物資輸送でヘリも夜中に飛んでた)

 厚木は反戦左翼が集まってるんでは?という個人的疑念は前から有りましたが…

ちくお in 「軍事板常見問題 mixi支隊」

 ごく希に国道一号線をそれっぽい団体の方が,練り歩いてたりしますが,基本的には見ません.
 活動らしい活動も正直,見ませんなー.
 正直な所,選挙の時だけですね 基地ウンヌン憲法ウンヌンは.

 夜間の発着訓練が始まる前と継続中・終了後に,新聞の地方欄に,抗議の書状を手渡した,苦情の電話がどこどこの市役所に何件あった,などの情報が流れる程度です.

 神奈川新聞も取っていますが,読売の地方欄とあまり変わりません.
 基地は基地でも,横須賀基地については多いですが.

 苦情はあっても抗議活動は,ほとんどなくなっちゃってるんじゃないのでしょうか.

 右翼の方や北方領土ウンヌンのビラの方がよっぽど見ます(エ

 少なくとも湘南地区では,それらしい痕跡を確認できません.

ナッシュ平蔵 in 「軍事板常見問題 mixi支隊」

 俺がいた高校は活動家いたなぁ,何度も遭遇した.

 高校生活動家の場合,

・親が活動家だから活動は普通の行為だと思ってる
 この例が一番ヤバかった,
 接触当時15歳なのに,東京から沖縄まで抗議の為だけに飛んでいくリアル・プロ市民.
 TVにも「反戦中学生」(出演当時)って出てた,勿論同名の別人じゃなくて本人で,何がヤバいって本人が中核派臭い,中核の機関紙に名前出てたりした,
 少なくとも,労働者による革命とか言い出したりしていたから,真性の主義者なのは間違いない.

・ビリーバー
 非武装中立が本当に可能だとか信じてる無防備マンとか,横断幕とシュプレヒコールで世界を変えられるとか思ってる奴がこの辺.
 話す羽目になった時困るのが,まず現実認識してくれないから話にならなかったりすること.
 元は善人なんだが,性善説を信じすぎてビリーバー化したのも多い.
 この手の人間のうちの一人が放った迷言;「平和を語るのに軍事の知識は要らない」

・オルグ被害者
 小学生の時,「平和教育」という名のグロ攻撃食らったとかで,戦争とか軍事に強烈なトラウマ・クラスのマイナスイメージ抱えてる人間.
 その衝撃で反射的に否定するようになって,それが高じて運動するように.
 強烈な衝撃で否定するようになったという意味では,語り部とか戦争経験者と同じかもしれない .

 あと,学外で会った奴

・運動する事が人生そのもの
 大学ドロップアウトして沖縄に移住して活動してる奴がいた.
 同志の店で働きながら運動してるそうだ.
 もはや運動が人生そのものみたいな事になってた.

たれ in 「軍事板常見問題 mixi支隊」

 ※ グロ攻撃:空襲とか原爆とかの死体のグロテスクな写真を何枚も見せられるという「平和教育」.
 いうまでもなく,当時についての広範な知識が身につくわけでもなければ,戦争発生のメカニズムを理解できるようにもならず,トラウマを子供に植え付けるだけ.
 戦争抑止の役には何ら立たない.

 リアルタイム零観中
 観測対象は大学自治会(革マル).
 〔大学生にしては〕明らかに歳くった人間2人が,演説とビラ配り.
 「国民投票法は改憲反対派を弾圧する為の法律だ」そうだ,
 普通の電波ばっかでつまらん.
 ちなみに学食前なんだが,普通の学生はかけらも聞いてない,ビラも誰も受け取らない.
 この雨の中乙〔乙=お疲れ様〕.
 んで,ばれないようにヲチしてる俺も乙

 寒いのか腹減ったのか,始めて10分もしないで撤収しやがった,
 革命的精神が足りんぞ,最近の革命闘士は.
 西側退廃文化の具現者のようなヲタ以下じゃねーか,
 ぜひ自己批判の後,総括して革命的精神を取り戻してもらいたいもんだ(爆笑

 ビラは特に見るべき点はないかなぁ,全学連中央の量産ビラだし.
 演説含め一応電波主張;
・教員免許更新制度も改憲の前触れ
・公務員および教員の地位利用による国民投票運動禁止事項はネオファシズム的弾圧条項

 これぐらいしか面白いのが無ぇ.
 あと,4/29に国会議事堂前でデモだとさ.

 とりあえず,携帯で長文打つのは辛かった.

たれ@携帯 in ニュース極東板

 おいらの住む町にも自衛隊基地があって,よく「自称反戦運動家」がやってきて大暴れするんですが・・・
 ハッキリ言って基地周辺住民からは「自称反戦運動家」の御仁らは物凄く嫌われてますよ.
 近所に住むオイラの叔母などは「ヤクザと変わらない.」といって怖がってます.
 叔母は反戦平和主義者がきているときは,小学生の甥っ子を外で遊ばせないようにしているくらいですしね.

 大体,「反戦運動家」のほとんどが他所からきた奴らで,地元の人間なんてホンの2〜3人くらいだって話ですからねぇ.
 余所者が大暴れして迷惑をかけてりゃ・・・そりゃぁ嫌われるでしょ.

 沖縄では地元の正規の市民団体に本土から来た左翼運動家(早い話が過激派)が嫌がらせをしているって話もききますよ.

 大体,「反戦平和団体」とやらの「非暴力」ってのもクビを傾げたくなりますね.
 沖縄では,「反戦平和主義者」の御仁らによる自衛隊子弟への嫌がらせが多いそうじゃないですか?
 酷いのになると,地域ぐるみで自衛隊子弟の就学拒否をやらかしたりしているようだし.
 オイラの価値観ではこういうのは立派な「暴力」だと思いますが
〔略〕.

 さらにいえば・・・「観測機器の設置作業の妨害」という「威力業務妨害」という「犯罪行為」だって,「他者に損害を与える」立派な「暴力」ですよ.

平作 in mixi

 自分も何度も見ているのでご報告.

 例1.横須賀のヴェルニー公園(ダイエー側)に,どう見てもプロ市民な方々が旗を持って30人程度集会してた.

 例2.海自の横須賀基地の入口近くまで,太鼓を叩き,毎度おなじみの御題目を掲げながら行進していた.(平成13年頃?)

 例3.池子(逗子市)の米軍住宅地まで,ご大層に横断幕を掲げスローガンを唱えながら,20人ほどがウォーキングしていた.
 もちろん,逗子の住人とは思えなかった.(平成14年頃?)

 例4.池子の住宅地追加建設問題の時に,市外からこの問題に便乗して市外から活動していた連中が居たらしい.(未確認)

SCARFACE1 in FAQ BBS

 んん?

 「基地はんたーい」の人は,基地対策費貰いにきてるんだよお.
 で,新装備の配置なんてイベントあると,その基地対策費の値上げのために「はんたーい」って言うんだよお.

 防衛費が高いとか言う割には,防衛力には全く関係のない基地対策費が絶対に減額にならないのは,そーいうカラクリがあるんだよお.

緑装薬4 ◆8R14yKD1/k in 軍事板


 【質問】
 2005年9月,岩国基地へVFA-97が派遣されたのは何故か?

 【回答】
 TAI計画の一環.UDP(Unit Deployment Program)飛行隊として,岩国に初展開した.
 VAF-97は2005年3月にF/A-18AからC型に機種改変していたが,岩国展開のときは人員のみが移動,その機体は,岩国のVMFA-212がロット更新して余剰となったものを受領している.
 なお,それら受領機体は,全機NASリムーアへ持ち帰る予定.

 詳しくは「航空ファン」 2006年4月号,p.18-19を参照されたし.


 【質問】
 木更津飛行場を米海軍が維持し続けているのは何故か?

 【回答】
 空母が停泊する横須賀港に隣接する飛行場がないので,例えば空母艦上で修理できないトラブルを抱えた艦載機が出たときに,艀(はしけ)で木更津へ送り,そこで応急修理をして厚木まで飛ばすことができるようにしているため.

 詳しくは,「航空ファン」 2006年4月号,p.58(石川潤一著述)を参照されたし.


 【質問】
 ベローウッド修理問題で,なぜ日米関係は悪化したのか?

 【回答】
 ベローウッド修理を巡り,防衛施設庁が職務を放棄して,不慣れな外務省が担当になったため,アメリカにとっては条約に対する日本の履行態度を大いに疑わせる結果となったためだという.

 これは,米海軍と佐世保重工との間で8ヶ月に渡り行われてきたベローウッド修理の商議(随意契約交渉)が暗礁に乗り上げたため,米海軍が,やむをえず同社の第3ドックを強制的に押さえた上で,入札で修理してくれる企業を募集しようとして紛糾した件である.

 〔略〕

 最終的にベローウッドは,佐世保に回航された浮きドック(ある大手造船会社所有)上で,別の大手造船会社が中心となって修理工事が行われ,めでたく一件落着となったのだが,それにも関わらず,米海軍と日本政府の関係はいっそう悪化した.なぜか? それは,以下の理由による.

 (1) 仲介の労をとる権限と責任がある施設庁3の首脳部が,
「これは国際問題だから,外務省が手がけろ」
と,自民党の重鎮で佐世保重工とも縁が深かった村上正邦参議院議員が介入してきたのをいいことに,あろうことか,私の抵抗を押し切り,職務放棄をして本件から逃げてしまった.
 その結果,佐世保に土地勘がなく,自衛艦の修理などを通じた佐世保重工とのつきあいもなく,艦艇修理に関する技術的知識もカネも持っていない,いわばないないづくしの外務省が仲介の労をとらされることとなった.
 そして,(当初,米側との商議に鋭意臨んでいたことからも推察される)佐世保重工の密かな期待をも裏切り,日本政府による仲介は失敗すべくして失敗してしまった.

 (2) 米海軍が,いよいよ第3ドックの強制使用しかないと思い詰めたとき,この強制使用を保証していたはずの日本政府との協定が,一片の紙切れに過ぎないことが明らかになった.
 この政府間協定に基いて政府と佐世保重工との間で締結された契約が,実効性ある内容になっていなかったため,法的措置に訴えるすべがなかったからだ.
 施設庁が米軍との約束など,いかに軽く考えているかが分かろうというものだ.

 (3) 施設庁首脳部は,佐世保に浮きドックを回航してベローウッドを修理するという方策があることを知らされても,そのことを米側にはひた隠しにしようとした.
 それは,佐世保の地元関係者に浮きドックを受け入れてもらうように交渉する労を惜しむと共に,万一この交渉がうまくいかなかった場合の責任追求を回避せんがためだった.
 しかし,あきれた私が密かに米側へ,この方策の存在を伝えたところ,米側から施設庁長官に強い要請があり,やむなくこの方策を追求することになった.
 とうぜんながら,この間,米側の怒りはさらに募った.

 結局,この問題の解決のために,浮きドックの回航費用など20億円にも上る国費が施設庁予算の中から捻出されたのだが,なんとこれは,このクラスの中古浮きドックを買い上げられるほどの金額だった(もちろんこの中には,米軍が支出したベローウッドの修理費は入っていない4).
(3) 本件は,艦艇修理用のドックの提供という,在日米軍への施設・区域の提供にかかる事案であるが,防衛施設庁発足時の1962年10月26日付の閣僚了解によれば,
「個々の施設および区域の提供または返還に関し,閣議決定に至るまでの米軍側との交渉は,施設庁長官を日本側議長とする施設特別委員会(後に「施設分科委員会」に改称)を通じて行うこととし,関係行政機関,都道府県の長,市町村の長,学識経験者等に対する照会その他の国内関係事務は一切防衛施設庁の責任において行う」
こととされている.

(4) 〔略〕

太田述正著『防衛庁再生宣言』(日本評論社,2001/7/5),p.5-7

 なお,本件について著者は関係者の一人であり,信頼性は高いと推定される.
 ただし当事者であることがために客観性の上で問題があるかもしれない,というリスクはある.
 また,同書は「自衛隊は実質戦力ゼロ」説などを唱えるなどの問題もあるため,クロス・チェック無しに信頼するべきではないだろう.


 【質問】
 なぜ米海軍は,ベローウッド修理の場所を佐世保に拘ったのか?

 【回答】
 米軍にとって休養にならないからだという.
 以下引用.

 米海軍が佐世保での修理にこだわったのは,横須賀など他の場所で修理することになると,回航や修理監督のために多数の乗組員が長期間にわたって佐世保を離れなければならず,せっかく任務を終えて帰港したのに,佐世保居住の家族と共に過ごす時間がなくなってしまい,休養にならないからである.

太田述正著『防衛庁再生宣言』(日本評論社,2001/7/5),p.6


 【質問】
 以下の話は本当ですか?

-----------------------------------------
http://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/fasasebo.html

 通常,高速道路は山あいを通るものだが建設中の道路は市街地を通る.当初の予定は高規格道路で現在の「みなとIC」が計画の終点だったが福岡まで延長するのであれば予算がつくということで高速道路に切り替えられたという経緯がある.佐世保ICは,現在のみなとICからわずか2.9km,米軍佐世保基地のゲートのすぐ近くに建設されるもので,本来は必要のないIC.これによってゲートと針尾住宅地区が30分で結ばれることになる.ゲートの目の前にICがある基地など他にはない.まさに米軍のためのIC建設といえる.
-----------------------------------------

 【回答】
 米軍以外頭に入っていないのか?とか,そもそも西九州道計画について何も情報収集してなかったのか?とか.

-----------------------------------------------------------------------
西九州自動車道 - Wikipedia

 西九州自動車道(にしきゅうしゅうじどうしゃどう,英語: NISHI-KYUSHU EXPRESSWAY)は,福岡県福岡市から佐賀県と長崎県を経由し,佐賀県武雄市で長崎自動車道に接続する延長約150kmの高速道路(国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路))である.
-----------------------------------------------------------------------

 ついでにいえば,みなとICは武雄方面にしか入れないハーフインターで,今年春の延伸区間の主な目当ては,大野方面やSSKバイパスの渋滞軽減とかで,今,佐世保中央ICがある場所あたりに,佐々方面に出入りできるICがないと,大変困るわけなんだが,と.

2010年06月05日 10:30,あっとさせぼ

 米軍基地の近所のインターチェンジというと,JR横須賀駅をまたいでる本町山中有料道路の,本町出入口というのもあります.
 日本一軍ヲタの視界に入ってるICですね.
 誰も気にしていませんが(笑)

 西九州自動車道自体は一つの道路ではなく,福岡から西側の郊外に延び唐津に至る道路と,長崎道佐世保支線が,無理矢理一つにまとめられているだけです.
 福岡まで延伸すれば予算が付く,というフレーズはかなり意味不明ですね.
 ジャパネット前・・・じゃなかった佐世保大塔開通から,佐世保みなと開通まで10年.
 佐世保みなとから先に10年の時間がかかっているのが不思議ですが,西九州自動車道の役割が変化してきたのかもしれませんね.
 アクセス道路がすでに整備されていて,用地買収が防衛施設庁相手だけで済む米軍施設の脇を通るのは,合理的な選択だと思います.
 佐世保みなとICは地形上は,フルは難しそうですね.
 SSKバイパスの混雑緩和のためだと,SSKバイパスから佐々方面に上れる小さなICは,作ってしまったほうがいいかもしれませんね.

佐世保市議会 会議録の検索と閲覧 (IE8はダメ(笑))

 西九州自動車道で検索してみると面白いかも.

2010年06月05日 20:25,憑かれた大学隠棲

以上,「軍事板常見問題 mixi別館」より
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 鉄板から来ました.

 向こうの常駐スレッドで,中央リニア新幹線を相模原駅経由にするって話(妄想)があるんですが,そうすると米軍の相模原総合補給廠をくぐるような格好になってしまいます.
 この場合,補給廠の地下使用は認められるのでしょうか?
 また,認められない場合はどのような理由からでしょうか?

 【回答】
 米軍管轄の土地であれ,地下数十mには地権者の権利は及ばないので,作る事は可能だろう.

 ただ軍事施設の地下となると,地表施設は軍事目標として攻撃を受ける可能性が高いので,その地下部分の区間は,その影響を受ける可能性も高い.
 また,軍事施設直下となると,そこを利用した攻撃も想定されるので,実際に作られる可能性は非常に低いと考えられますね.

 そもそもそれは,相模原総合補給廠の用地返還を前提として話をしてるんで無いの?
 実際,一部用地を返還して鉄道引っ張るらしいし.
 以下,『新版 米軍再編』(江畑謙介著,ビジネス社,2006.11)より.

――――――
 相模総合補給廠も一部地区の返還が実施される.
 JR線相模原駅前の土地一五ヘクタール.
 地下に鉄道線路を敷くために必要な線路用地と道路用地二ヘクタールで,駅前の土地にある住宅施設は相模原住宅地区に移設されることになる.
――――――

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 家を整理していましたら,約2ヶ月前の空母リンカーン寄港時の某組合機関紙が出てきましたのでご質問を.
 某機関紙の主張によると,
「海保に届け出て指示に従った海上デモだったのに自衛艦が同時刻に無理やり出港して船団(漁船中心)に割って入ったから転覆しかけた!」
「抗議船団に米国海軍警備艇が機関銃を向けて威嚇した!(写真) これは平和を願う我々の運動を力でねじ伏せようとするものだ!」
「これを許せば,米軍基地の周囲を歩いている人を米軍が怪しいと感じれば銃口を向けてもいいことになる!」
「まさにこれが日米軍事一体化の本音であり,憲法改悪し,私達に向けられる住と軍靴の音はもうすぐそこまできている!」
…のだそうですが.
 この場合の米軍警備艇の行動に問題はあったのでしょうか?

あっとさせぼ in 「軍事板常見問題 mixi支隊」

 【回答】
 内火艇でも手漕ぎボートでも,外国において
(1)士官名簿に記載された正規の士官が指揮官で,
(2)軍艦旗を掲げ,
(3)乗員が士官の指揮に服していれば,
公式の軍艦として扱われ,艇内は治外法権のある本国の領土と同じ扱いになります.

 したがって,米国本土で,銃を誰かに突きつける行為が違法でないのなら,この警備艇から誰かに銃を突きつけていても違法ではありません.


 【質問】
原子力資料情報室(CNIC) - ニュース記事
http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=637

 地震により空母が損傷,周辺のバックアップ施設も全面的に機能停止し,原子炉の冷却が不可能になりメルトダウン.大規模水蒸気爆発で格納容器と船体が破壊され,放射性物質が拡散,しかも東京方向に風が吹いている……
という最悪の事態もありえるという話みたいですが,どうなのでしょう?

東部戦線

 【回答】
 そりゃー,事故を防ぐためのすべての安全装置が働かないという想定すれば,大事故が起こりますという結論に達するのは間違いと言い切ることはできないでしょうな.

 そんな想定が現実的かはさておいて.

D.B.

 発生確率の数字を全く出さないのは,100億年に1回とかの単位の話になるからだろうなあ.

緑川だむ

 中身を読みましたが「考察の価値無し」ですね.

 反対派がアジテーションを行う際のフルコースをやっているだけで,SFの世界(「もんじゅ」裁判の際に某裁判所がそれをまともに受けて大顰蹙を買った)も良いところです.
<センセーショナルな最悪事態のシミュレーションは,元京大炉の故人の遺産をそのまま使っているだけであり,「論評の価値無し」というのが,実在する原子炉の許認可経験・関係者の共通認識です.

 大体にして地震がどうこうとやっていますが,中越沖地震のこともまともに考察していない――もし言うとおりなら今頃,私はこの世にいない――し,そもそも海面で揺れる原子力艦がその程度でお釈迦になったら,とっくの昔に大事故を起こしているでしょう.

 率直に言って「相手にするだけ無駄」と愚考します.

<追伸>
 書評「原子力空母 現代スーパーキャリアーのすべて (ムック)」
にて,『柿谷哲也氏の「●原子力空母とはなにか」の記事が論外』として,先ほど以下のように投稿させていただきました(掲載には時間がかかるとのこと).
 以下,投稿文からご参考までに.

(投稿文ここから)
----
 他の同種の書籍にはない
「●原子力空母とはなにか.
 1.原子力空母の原子炉のしくみ 
 2.原子力空母のメリット,デメリット」(本誌タイトルより)
との内容があったため,若干の懸念点を抱きつつ購入したが,懸念が的中した.
 本誌によると当該部分は柿谷哲也氏
----
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
柿谷哲也(カキタニテツヤ)
1966年横浜生まれ.フォト・ジャーナリスト.航空写真家協会(JAAP)会員.航空ジャーナリスト協会(JAJA)会員
----
の執筆である.
 筆者履歴だけで判断するのは早計である.

 しかし,上記,当該部分の記述を読めば「原子力」の事を全く理解しておらず,メカニズムについての解説は「公表資料+google検索単純付け足し」レベルである事が分かる.
 よって,技術的整合性が全くとれていない(原子力タービン推進と原子力ターボエレクトリック推進を混同他)こと,基礎的な知識の誤り,とどめは秘密でも何でもない
「『関西電力』の敦賀原子力発電所2号機<正しくは日本原子力発電(株)」
「日本国内採用のBWRは『全て東京電力保有のもの』であるかの誤記述」
「柏崎『狩場』原子力発電所<単純誤記.正しくは『柏崎刈羽原子力発電所』」
など,果たして本当に検索したのか?というレベルですら,ミスを連発している.
 そのため,それ以上の知識が要求される事故・トラブルに関する記述は,それ以前の理解レベルであり,全く説明になっていない.

 以上より,あらかじめしっかりとした知識・理解をもって批判的に読むには良いが,それだけの理解がなければ誤った知識を身につけて,恥をさらすことになるだけであり,本章に関しては全く推奨できない.
 そもそも,この程度のミスであれば,原子力専攻の大学生でも容易に指摘できるレベルである.日頃から提唱しているが「論文の査読」までいかなくとも,原子力従事経験者に片手間だけでもチェックさせれば,この程度なら1週末の査読程度で容易に解決できる問題であり,日本国内の「軍事系原子力にかかる記載」に共通した悪弊とも言える.

 以上,本誌の最大の売りである点で致命的な誤りとなったため,最低の評価とする.
 他の部分は他の同種の書籍と記載に大差がないため,採点の対象外とする.
----
(投稿文ここまで)

 以上,ご参考まで.

へぼ担当

>「柏崎『狩場』原子力発電所

 それぐらい校正しようよ…・

D.B.

 保土ヶ谷バイパスかよっ(笑)

 狩場 JCT で道を間違えて,保土ヶ谷バイパスから首都高に移るつもりだったのに,下道に出ちゃったことがあったなあ… (´・ω・`)

井上@Kojii.net

以上,「軍事板常見問題 mixi支隊」より
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 アメリカ軍が嘉手納にF-15,三沢にF-16を配備してきたのは意味があるの?

 【回答】
 嘉手納にF-16戦闘機を置いても意味が無い.
 F-15は無給油で台湾上空までを作戦行動半径内に収めるが,F-16は航続力が短くて出来ない.
(空中給油を受ければ別)

 一方,F-15よりもF-16の方が爆撃精度が高い.
(爆撃コンピュータがより新型)
 台湾防衛戦では制空能力と航続能力が重視され,北海道防衛戦では上陸してきた敵部隊を地上で叩く事が重視される.

 そういうわけで今まで嘉手納はF-15,三沢はF-16が配備されてきました.
 だから,沖縄にF-16を配備する場合は嘉手納ではなく,下地島あたりに前進配備しないと・・・

「週刊オブイェクト」,2004年08月30日付


 【質問】
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-05-13_6452/

(写真キャプション「左翼下にクラスター弾とみられる爆弾を積んで訓練に離陸するFA-18」)

 いつものタイムス(これは今朝)なんですが,これってクラスターなんですかね?

2010年05月13日 10:16,島の人

▼ 【回答】
 私には,レーザー誘導爆弾に見えます(笑)
 F/A-18は,クラスターのCBU-87やCBU-89は運用できますけどね.
 もうチョイ小型で,ずんぐりむっくりな形状のはず.

 まあ,たとえクラスター爆弾を搭載していたとしても,
▲アメリカはクラスター禁止条約に加盟しておらんのだから,何が問題なのかと.
「アメリカ軍が非人道的兵器を使ってますね」
と言いたいのなら,思わせぶりな報道だけでなく,論説か何かでハッキリそう言えと(笑)

2010年05月13日 10:38,ソフトヒッター99

 Mk.20 ロックアイじゃないですかねえ…

2010年05月13日 10:46,井上@Kojii.net

 少なくともクラスターの部類ではないでしょう.
 も少し先っちょが解れば,どの種かまでわかるのですがね.

 そもそも,記事内でも条約が八月からとあるように,今のアメちゃんにはまったく関係ない,単なる揚げ足取りですよ.

2010年05月13日 11:13,tacticaltomahawk

以上,「軍事板常見問題 mixi別館」より
青文字:加筆改修部分

▼ 回答中にあるとおり,
「アメリカはクラスター禁止条約に加盟しておらんのだから,何が問題なのかと」
というのは,全くその通りであります.
 それを踏まえたうえでの指摘ですが,井上@Kojii.net氏の指摘する「Mk.20 ロックアイ」は<クラスター爆弾>です.
 そして私の目にもそう見えます.
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/dumb/mk20.htm
http://gunplumbers.org/Weapons/mk20.html
http://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/mk20.htm

 なお,LGBだとしても,写真のアモは前翼がないのでペイヴウェイシリーズにも見えません.
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/smart/lgb.htm
http://www.designation-systems.net/dusrm/app5/paveway-1.html
http://www.designation-systems.net/dusrm/app5/paveway-2.html
http://www.designation-systems.net/dusrm/app5/paveway-3.html

 LJDAMも,写真のアモにある直径の変わらない円筒部分がないので,やはりそれには見えません.
http://www.aviationnews.eu/2008/04/16/boeing-delivers-1st-laser-jdams/
http://www.pointniner.com/2008/08/laser-jdam-gets-first-kill.html

 LGBだとしたら,上記2種以外の何かということですが….

名無しT72神信者 in FAQ BBS,2010/5/29(土)
青文字:加筆改修部分

 全体の形,弾体が白く塗装されていることも含め,Mk20Rockeyeですね.
 Rockeyeは海兵隊が装備していますし,間違いありません.
 むしろ井上@Kojii.net氏以外が知らないことの方が,ちょっと意外でした.

BMP in FAQ BBS,2010/5/29(土)
青文字:加筆改修部分


 【珍説】
中国新聞地域ニュース
在韓米軍機が低空飛行の疑い '06/8/31

------------------------------------------------------ここから引用----
 広島県北広島町で今月初め,在韓米軍所属の偵察機U2が夜間低空飛行訓練をした疑いがあると,市民団体「米軍の低空飛行の即時中止を求める県北連絡会」(藤原清隆会長)が三十日,発表した.
 中国山地が在日米軍だけでなく,在韓米軍の訓練空域になっている可能性があると指摘.目撃情報の提供を呼び掛けている.

 連絡会によると,五日午後八時四十分ごろ,住民が米軍機らしい飛行機が高度約三百メートルを飛行したのを目撃したという.機体の大きさや形状などの証言から,アジアで唯一,在韓米軍に配備中のU2の可能性があるとしている.
〔略〕
-------------------------------------------------------引用ここまで---

あつこば(小林アツシ) in mixi
(軍事学的考察上の必要性に鑑み,
引用権の範囲内で引用しています)

 【事実】
 有り得ない.

 U-2が,そんな低空飛行をする筈が無い.意味も無い.
 U-2は高々度戦略偵察機だ,
 低空飛行訓練なんてする筈が・・・

 それに,U-2は近い将来にその任務を無人偵察機グローバルホークに任せて引退する機体です.
 今更日本に配備する意味は無いと思いますが.

 形状から行くなら,似たような候補は・・・
 プレデター,A-10等の直線翼機か・・・

 というか,夜間に観測して,なぜ機体形状まで分かったのだろう?

JSF in mixi

 証言などあてにならんです.
 ほんとにU-2だか,どうだか.

 本当に高度300だったのか?
 大きさは本当に正しいのか?
 疑問は尽きません.
 航空機の高度って地上から見上げてわかるもんですかね?
 米軍機=低空飛行をする,ってな先入観を持っているだけじゃ?

ゆきかぜまる in mixi


 【珍説】
 事故シミュレーション「六ケ所炎上」(要旨)

 某国の首魁暗殺のために三沢基地を発進したF-15Eが,六ケ所の再処理施設に墜落する事故が発生.

 放射能放出(原文ママ)が広範囲に起こり,「象の檻」も使用不能になり,同施設の膨大なデータも放棄するハメに.

 自衛隊には核戦争を想定した装備がないので,核災害に対しても無防備.

 そんな中,米軍だけさっさと避難したり,シェルターの中に逃げ込んだりして,住民の怒りを買う.中には,バスから引き摺り下ろされる米兵も出たため,米軍再編により「一体化」していた自衛隊が,暴徒を排除する.

明石昇二郎 in 「週刊金曜日」(6/09,6/16,6/23の3回連載)

 【事実】
>同施設の膨大なデータも放棄

「受信したデータなんて,その場でフォート・ミード送り」(井上@kojii.net)
だそうな.
 週刊金曜日はネット使ったことないのか?

>核災害に対しても無防備

 はて? 避難訓練は住民・警察・自衛隊合同でやっているが?

>暴徒を排除

 いや,暴徒の排除は,一体化と関係なく,やらなきゃならんし,やるんじゃ?

 「Xバンド・レーダーという正体不明の最新兵器」という言葉も出てきて,もうなんだか…

消印所沢 in mixi

 読みましたよ,GBU-28バンカーバスターを積んだF-15Eが六ヶ所に墜落して隔壁が破壊される想定ですよね.

よく調べてある点
・GBU-28を三沢基地所属のF-16戦闘機では運用できない事を把握している点.

御都合主義な点
・何故F-15Eが三沢から出撃しないといけないのか.F-15Eを運用するなら嘉手納から出撃させます.三沢よりも嘉手納の方がF-15Eの整備が楽ですし(三沢はF-16の基地),第一,北朝鮮を空爆するなら三沢からも嘉手納からも同じような距離ですから.

・爆弾は高空から単独で落とさないと貫通力が増しません.飛行機にくっ付いたまま落っこちていった場合,速度が遅く,普通に爆弾を落とした場合よりもかなり貫通力が落ちます

JSF in mixi


 【質問】
米,三沢基地F16撤収を打診 ことし4月,日本難色で保留
三沢基地のF16 撤収打診/米政府
ですが,これは大問題ですか?

 【回答】
 三沢のF-16撤退は今更な感じー.
 2ch軍板某スレッドだと,前々から話題に上がってましたし.

〜〜〜〜〜〜
482 :名無し三等兵[sage] :2006/10/06(金) 10:00:36 ID:???

 航空打撃部隊ってなんだよ?
 グアムがあるのに,日本の自前で爆撃飛行隊作れってか?
 アホじゃねえの?
 その前に,引き上げたがってる三沢SEAD隊を補完する飛行隊を作らにゃならん.


483 :TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] :2006/10/06(金) 10:07:09 ID:???
>482
 「とにかくなんでも良いから敵基地までとどくやつ」だそうな.
 ご指摘のとおり,攻撃能力保有を論じる前に,三沢の補完,偵察飛行隊の増強,電子戦部隊,とやらないといけないのですが,
〜〜〜〜〜〜

 少なくとも,3年以上前からチラホラ話には上がってた訳で.
 だもんで,全く驚いてないです.
 前々から噂としては聞いてたしねぇ.

 まぁ,撤退するとなれば,2個の対地攻撃/SEAD/DEAD飛行隊の能力を,どっかで補完せんといかんわけでしてな.
 それが空幕/政府共に頭が痛かったんでしょう.
 F-2増産フラグktkr とかいっちゃいけないのですよ(ぉ

 あとF-15の削減だけど,機体もえー歳やしなー>米F-15
 海に近いから整備も大変ってのもあるし,機体削減したい気持ちはわかるよー.
 一部削減といっても,,1個飛行隊24機×2で48機ある現状を,1個飛行隊18機×2で36機とかにする程度じゃないのかなぁ?

邪夢@蛸神教 in mixi,2009年09月13日02:00

 まあ,配備当初に比べたら存在意義は薄れてきたことは事実な訳で.
 今現在の経済情勢・軍事情勢であったら,最小限の機能は残して,横田基地のような運用にすることもありうるでしょうね.
 ただ,三沢と嘉手納が同列に扱われるのかどうか.その点はかなり疑問ですが.
 はてさて.

2009年09月12日 23:17,へぼ担当

 日本にとっても三沢は,通信施設の方が重要ですからねー.

2009年09月13日 00:38,Kotei

 トランスフォーメーションとやらの一環で,前政権の頃から構想はあったかもしれませんな.

2009年09月13日 07:37,ゆずこせう

以上,「軍事板常見問題 mixi支隊」より
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 横田ラプコン,米軍事空域の範囲をしめす地図,画像をお教えください.

 【回答】
 東京都の「横田空域の返還に向けて取り組んでいます」というサイトに図解されていますので,参照なされてください.


 【質問】
 ニアビーとニンビーって何?

 【回答】
 行政学とか,自治体の政策の研究でしばしば出て来る言葉が2つある.
 ニンビー(NIMBY = Not In My BackYard)=俺様の家の裏手に迷惑施設を持ってくんなの意.
 ニアビー(NIABY = Not In Any BackYard)=どこにも迷惑施設を作らせんぞの意.

前者は,典型的な住民エゴによる政策に対する反対状態を指していて,
後者は,本来はポジティブに「迷惑施設以外の他の代替政策を作りましょう」という意味合いがあった.

 まあ,例えば,清掃工場を新規に作るという政策に対してならば,従来型の燃焼炉ではなくて,高温炉を採用してダイオキシンなど出ないようにしましょうとか,住民全体でゴミの減量化に取り組んで,現在の清掃工場でも大丈夫なようにしましょう,数字目標とかもいれて…
そんな感じね.

 ところが,日本のプロ市民がやってきたことと言ったら,住民のニンビーを助長した挙げ句に,代替案無き(もしくは代替案と名付けたお花畑思全開の)ニアビーの繰り返し.
 ええ,彼らは,あらゆる基地問題で,現地に表れ,住民と共闘(笑)してニンビーを煽り,代替案を問われれば
「日本に基地は要りません,米軍は出て行け」
という彼らなりのニアビー的主張をするでしょう.

軍事板,2009/12/12(土)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 米軍施設は迷惑施設ですか?

 【回答】
 北沢防衛相によれば, 「米軍施設は迷惑施設」なのだそうです.
 以下引用.

――――――
 北沢俊美防衛相は8日の参院外交防衛委員会で,米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関連し,
「一般的にいえば『迷惑な施設』としての米軍の駐留地を建設する.
 大変な反対の中で犠牲を払ってやっていただくわけで,並大抵のことではない」
と語った.
 佐藤正久氏(自民)の質問への答弁.
〔略〕

――――――2010.4.8 19:01,産経新聞

 ワロタ.

 【お笑い国会劇場】〜〜北沢俊美防衛大臣(72歳).基礎的質問に回答できず,ヒゲの隊長に逆ギレ連発〜〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10330268

 お笑い番組より面白すぎるじゃねーか!
 テレビの報道で流せよ(笑)

軍事板,2010/04/12(月)
青文字:加筆改修部分


 【珍説】
 韓国からはアメリカ軍基地は撤退の方向性です.
 日本はなぜアメリカ軍基地の撤廃を要請しないのか?
 専門知識があるなら解るはずです.
 これは近隣諸国をアメリカ軍に売り渡す行為です.

関本洋司

 【事実】
 アメリカは韓国を切り捨てただけです.
 理解できませんか?
 アメリカは朝鮮半島で有事が発生しても,被害の大きい地上戦は韓国軍に任せ,自身は空爆に専念するつもりです.

>日本はなぜアメリカ軍基地の撤廃を要請しないのか?

 半島有事に加えて台湾海峡も片付いていないのに,どうしてアメリカ軍に出ていけと言えるのです?

 ちなみに韓国政府は在韓米軍を引き止め様と必死ですよ.
 撤廃要請なんてしてません.
 なにしろ在韓米軍削減で,韓国軍は国防予算を大幅に引き上げねばならなくなりました.
 前年予算比10%UPです.
 貴方は日本にもこの負担に耐えろ,と?

「週刊オブイェクト」,2004年10月07日
青文字:加筆改修部分


 【珍説】
 迷惑なものは迷惑だときちんと言う.
 アメリカがよその国に対してやってる戦争の役にたっているのだから,基地を使いたいのならばこうしろ,と,もっと〔日本はアメリカに対して〕要求ができるはずなのです.
 そのほうが国益になるはずです.

 しかし,政治家が地元への説明を先送りし,日米協議を主体的に進めなかった結果,米軍再編はアメリカにばかり有利な内容にされたのです.

 小川和久さんの『日本の戦争力』には,以下の記述があります.

------------------------------------------------------ここから引用----
 (前略)日本からおこなわれる戦闘作戦行動(第5条に基づく日本防衛の場合を除く)のための在日米軍の使用は,日米の事前協議の対象とされています.

 しかし,事前協議の規定はあっても,実際に協議が開かれたことは過去1度もありません.
 ベトナム戦争でも湾岸戦争でもアフガン戦争でもイラク戦争でも,日本から直接出撃した米軍が戦っているのに,です.

 日本政府は「事前協議が必要な事態は1度もなかった」というたわ事や「訓練で発進したものに出撃任務が与えられた」というごまかしに終始してきました.
-------------------------------------------------------引用ここまで---

あつこば(小林アツシ) in mixi
(軍事学的考察上の必要性に鑑み,
引用権の範囲内で引用しています)

 【事実】
 「もっと要求できるはず」の根拠は何かね?
 「セクシーヴォイス氏がそう言っていたから」では根拠にならん.

 自衛隊は米軍抜きには戦えない状況下にある以上,現実問題として,「ああしろこうしろ」と指図できる立場に日本はないよ.

 例えば,仮にヴェトナム戦争に日本政府が反対だったと仮定して,
「我が国の米軍基地にいる兵員をヴェトナムに送り出さないでください」
と言い出したとする.
「いやだ」
とアメリカが言ったら,じゃあ,日本は何か対応できたというのかな?
 いたずらにアメリカの対日感情を悪化させるだけで,何も日本に利するところがないではないか(笑).

 ちなみに,米軍抜きでも多少は戦えるようにするため,ひいては少しはアメリカに対してモノが言えるようになるための法整備や情報機関整備,国防予算拡大などに一貫して反対してきたのは,あつこば君が支持している赤旗や共産党や旧社会党などの皆さんだ.

消印所沢 in mixi


 【質問】
「Video News」:なぜ日本には米軍基地があるのか
 珍説臭がするのですが.

 【回答】
 ケント・カルダー氏(ジョンズ・ホプキンス大学大学院教授)の著作
http://press.princeton.edu/titles/8557.html
http://www.foreignaffairs.org/20080501fashortreview87317/kent-e-calder/embattled-garrisons-comparative-base-politics-and-american-globalism.html
については,フォーリン・アフェアーズ誌でジョン・アイケンベリーが好意的な書評を書いてますね.
 さらに,フランシス・フクヤマ,マイケル・オハンロン,マイケル・クレアの各氏が推薦してます.
 オハンロンによる推薦は,軍オタ的には高得点ではないですかね.

 基本的に米軍の前方展開の戦略的価値を認めたうえで,駐留にまつわる諸問題を避けて,安定した駐留を続けるための条件を考察しているようです.
 将来的には最低限の米軍人員で基地を維持するという,「シンガポール・モデル」を提唱していますね.

 それを日本の左翼が米軍叩き,在日基地を追い出すために利用しようとしている,というところじゃないですかね.
 本も読まずになんですが,おそらくカルダー氏の結論は逆でしょう.

バグってハニー in 「軍事板常見問題 mixi支隊」


目次へ

「アジア別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ