c

「アジア別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

◆◆陸上自衛隊
<◆日本 目次
東亜FAQ目次


(画像掲示板より引用)


◆◆◆総記


 【link】

「D.B.E. 三二型」(2010/11/30)◆【動画あり】現存する日本最古の武術がカッコ良すぎる剣について

「dragoner.ねっと」◆(2013/04/21) 総火演の動画を色々と

JPEG Large Fine(陸自訓練・装備)(リンク切れ)

「Togetter」◆(2010/12/17)陸上自衛隊の負傷者後送能力

「ニコニコ動画(ββ)」:ミリメシアワー 陸上自衛隊のご飯

やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです

『「萌えよ!陸自学校』(田村尚也文/野上武志イラスト,イカロス出版,2008.1)

 乃木のりこは親友の児玉ともこと夏休みの自由研究のテーマとして,「日本国陸上自衛隊」を選択.母親の真香(現役の海自隊員)から紹介され(夏休みにどっか連れてけ,と言われない為に押し付けられた?),某戦車学校に出向中(と本人は主張)で叔母の秋山好香から戦車学校の生徒たちを巻き込む形でレクチャーを受ける.

 イカロス出版の「萌えよ!戦車学校」シリーズの番外編.陸上自衛隊の装備や編成,歴史を解説しています.

 第一講では戦車や火砲,車両や個人装備などの正面装備はもちろん,災害派遣などでよく見られる(よね?)野外手術システムや車載型の浄水セット,野外炊飯一号や野外入浴セットまで紹介されています.

 また147頁では97年度と07年度の装備品調達数(誘導弾は除く)が比べられてますが,97年度と比べて07年度は戦車や自走砲,重火器の数が減って小銃や軽機関銃,軽装備の調達数が増えているのがわかります.

 さらに第三講では,陸自の組織・編成について解説されており,統合運用体制や統合任務部隊(必要に応じて主要任務部隊の指揮官が他の自衛隊部隊を編入して対応する(例:大規模災害の時,海自の輸送艦で陸自を現地へ輸送,陸自が救助した負傷者をヘリで空自の輸送機が待つ飛行場へ運び,空自の輸送機が負傷者を後方の施設の整った大病院がある地域に運ぶ))について解説されており,中央即応集団や各方面隊などについても解説されています.

 さらにまた,第四講では現在陸自が想定している任務,
大兵力による本土侵攻を迎撃する「着上陸侵攻対処」
潜入した特殊部隊やゲリラ,テロリストによる攻撃等に対処する「ゲリラ・特殊部隊対処」
離島を占拠した武装勢力に対して海自や空自と共同で対処する「島嶼防衛」
についても説明されています.

 マンガ・パートについては戦車学校のメンツは相変わらず.
 新キャラの児玉ともこも只者ではなく,「おじーちゃんの服を借りてきました」といって星が三つ(陸将)付いてる陸自の作業服を着てるし(笑).
(のりこはその時,「お父さんのお下がり」と言って一等海佐(海軍大佐)の肩章(だよね?)を付けた海自の作業服(なのか?)を着ていた)
 ただ163頁では,やはり「おじーちゃんの服」といって着てたのには星が四つ(平たく言うと,制服組で一番エライ人)だったが,どっちだろう?
 あと,セシル(戦車学校の生徒でフランス人のオタク娘)の腐り具合が.発酵食品は食える奴もあるけど,腐敗した食品は廃棄されるだけだぞお,とだけ.(ま,所詮は他人の人生である)

 もう一つイラスト関係で.226・227頁,230・231頁,234・235頁では「着上陸」「ゲリ・コマ」「島嶼」についてのイラストがあったのですが,頁と頁の間に台詞を入れるのは勘弁してほしかったなあ,と.力いっぱい本を開いたら読めん事もないけど,そしたら本が傷むしなぁ.

 また随所に陸自に関するコラムがあるのですが,
・ガンダム劇場版がテレビで初放映された時,市ヶ谷駐屯地ではギレンの演説シーンで「ジーク・ジオン!」と連呼していた(カバー下)
・陸自最強の輸送車両はシンプルな構造で低価格,迫撃砲の運搬から要人輸送までこなすリアカーである(P.79)
・某師団の情報参謀がドラえもん新声優ver.の先行上演会を行った(出席者は新声優ver.に大ブーイングの嵐だったとか)(P.148)
・WAC(女性自衛官)隊舎の「ヅカ系WAC」が他の女性自衛官を夜な夜な自室に連れ込み,女だけのハーレム状態に(P.170)
…いや,コラムのほとんどは
C4Iシステム(P.53)
レンジャー課程(P.193)
文民統制(P.253)
怪談話(P.53)
とかの真面目な話デスよ?

 個人的には制服ギャラリー内(164頁)の自衛隊の「マタニティ服」が衝撃だったです(笑).
 あるんだ,そんなの….(まあ,女性自衛官がいるから在っても不思議は無いが)

『「普通の人たち」が「普通の人たち」の為に「普通のこと」をしようとする』陸上自衛隊(乃木のりこが出した自由研究の結論)について知る事のできる一冊です.

 おまけ(P.262〜9)の中で秋山教官が
「現在の日本は明治期や冷戦期と違い,「日本にとって一番大事な事」「日本は何をしたいのか」が明確に示せていない.その為,自衛隊を含む政府の各機関はバラバラに動いていて連携が取れていない
明確な国家戦略や教義が示せていないことが日本にとって最大の弱点だ.
そしてそれを示すことのできるのは政治家であり,ひいては有権者でもある」
と言っていた.
 …あー,うー,これについてはノーコメントで.
 取りあえず秋山教官が,陸自を出向と言う形で追い払われた理由はよくわかりました.

―――グンジ in mixi,2008年02月17日16:08

『陸自マニア!』(講談社,2007.7)

陸上自衛隊公式サイト

『陸上自衛隊の素顔』(小川和久監修,小学館,2009.10)

『陸上防衛技術のすべて』(防衛技術ジャーナル編集部編,防衛技術協会,2007.10)

「ワレYouTube発見セリ」:JGSDF 富士火力展示06 ダイジェスト

「ワレYouTube発見セリ」:自衛隊 CQB訓練


 【質問】
 韓国陸軍と陸上自衛隊とでは,どっちが強いですか?
海自>>>>>韓国海軍
空自 > 韓国空軍 
という話はよく聞きますが.

 【回答】
 毎度そのような不毛な質問が出てくるのですが,優劣を付けるのは意味がありません.
 装備的には,陸上自衛隊の方が優秀な面はありますが,実戦経験という意味では,韓国軍の方に一日の長があると言えるのではないでしょうか.

(眠い人 ◆gQikaJHtf2)


 【質問】
 「戦国自衛隊」では,最新兵器を持つ自衛隊が,足軽に負けていますが,これはなぜですか?

 【回答】
 交戦距離が近すぎて,現代兵器のアドバンテージが生かせなかったのが,直接的な原因.
 昔の戦闘要員は,陣を敷いてひとつの塊として戦っていた.
 それに直接突っ込む意味が分からない.

 その戦術の方針を決めたのは指揮官だから,指揮官が愚かで無能だったのが間接的な要因.

 大砲やヘリ等派手な兵器を持ち出さなくても,小銃で敵大将を狙撃しても戦闘に決を与えられる.
 昔の交戦距離は現代と比較して極端に狭い.
 その相手に合わせて交戦距離を縮めるたなら,敗北は必至.

 初回作品もリメイク版も,あの編成は猫に小判だわ.
 しかも,BOCしか出てない幹部には運用しきれんだろ.

自衛隊板,2010/01/02(土)
青文字:加筆改修部分

 ちなみに現代でも,テロリスト・民兵に対して犠牲が出ています.
 最新の装備だから最強と言い切れません.
 双方が同じスタイルで戦闘をする場合,優位に立つと言うだけですね.
 しかもたった2・30人で未知の場所で戦う事に,有利な点がほとんど無いと考えます.

 蛇足ですが,世界最大の主砲を持つ戦艦大和は,駆逐艦が夜戦で勝ち同等の戦力に持っていき,その後戦艦の主砲で相手の主力艦を撃破する予定でしたけど,当初は期待されていなかった航空攻撃にあっさりやられてしまいました.
 このように何度も歴史も証明していますね.

予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/01/02(土)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 陸自って海外での評価ってどのくらいなんですか?

 【回答】
 普通科や空挺の評価は高いよ
 三島軍曹の「D446」じゃ,スキー技術や土地勘はグリーンベレーを遥かに凌いでたらしい

 また,イラクでは丁寧な仕事で学校や病院を補修しているというので評判という話がある.
 さらに,ゴランでは少ない人数で沢山の仕事をこなしていると評判という話がある.

 それと打って変わって酷評されまくりなのが機甲科.
 60-70年代に来日したイスラエルのダヤン国防相に,
「人を馬鹿にしてんのか」
と言われてしまったんだとか.
 まぁ,あの時は61式が主力だったし,現在とは比較できないから大して参考にならんけどなぁ.


 【質問】
 「その兵士に聞け」の最新号読んだのですが,その中で米海兵隊と西部隊(?)との合同練習あったのでしょ?
 その件が書かれてて全然問題なかったと,自衛隊のレベルが高いみたいな事書かれてましたが,結構レベル高いのですか?

 【回答】
 一般論として,陸自全般の陣地構築能力や北方・東北方部隊の冬季戦能力は世界的にも高水準.
 反面,部隊レベルでの情報共有能力,諸職種統合部隊としての運用能力は立ち後れている.

 今回の合同演習を行った西部方面普通科連隊(WAiR)は,島嶼奪還・防衛を主任務とする新設部隊で,空挺団と並び陸自最精鋭とされている.
 全国から選りすぐった隊員で構成され,装備も充実している部隊なのだからレベルが高いのは当然.
 それをもって全陸自の能力を測る事は出来ない.

 また,公機関のプレスリリースで「全然問題なかった」とコメントされても鵜呑みには出来ない.

 また,高評価されていても,その中に”誤解”入ってる部分は多分にあるようだ.
「さすがニッポン,ニンジャの訓練の成果だな・・・」
みたいなことを思ってる人は,海外に結構いるらしい.

 大昔,アメリカと合同訓練したら
「戦意が旺盛なのは結構だが,行動が時々"自殺的突撃"になる」
と評された,というエピソードがあったり(一応誉め言葉だったらしいが).


◆◆◆訓練


 【質問】
 この画像は訓練中のものだと思われますが,どういうシチュエーションですか?

 【回答】
 砂盤を使って行う戦術教育の類かと.

 中央の砂を入れた箱を現実の地形に近い形にして,その上にさまざまな駒を乗せて,
「この丘の小隊は,敵の戦車小隊が来たらどうする?」
とか討議形式,あるいは教官がそれを問答で教える形で実施される感じ.

 幹部教育や陸曹教育などで使われる.

Cpt.hige in mixi


 【質問】
 中央観閲式って何?

 【回答】
 3年に1度,自衛隊創設を記念して,陸上自衛隊朝霞駐屯地に隣接する朝霞訓練場において,実施されている自衛隊の式典.
 1955年の防衛庁創立一周年記念式典が,その始まりで,1996年以降は,陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊の持ち回りで実施されている.
 一般公募は行なわれていない.

 ……余計なことすんな.>http://www.seinensya.org/katudo/041108jieitai.html

 【参考ページ】
http://www.mod.go.jp/j/publication/events/index.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3232/16kanetu.htm
http://rightwing.sakura.ne.jp/eventreport/071028asaka/071028asaka-01.html
http://www.nda.ac.jp/ad/boudaitimes/btms200412/kannetusiki.htm
http://www.jca.apc.org/keystone/K-ML9810/0706.html

【ぐんじさんぎょう】,2010/10/09 20:50
を加筆改修

 28日,3年に一度の陸上自衛隊観閲式が執り行われますが,1週間前の今日はその予行が行われるので,先週に土浦基地で走る八九式中戦車を観たばかりでしたが,朝から自宅近くの朝霞基地に行って来ました.

 この観閲式は,予行も含めて一般公募をしていませんが,前の2回の予行もマイミクさんのおかげで観れました.
 ただ,今年は無理かなと思っていたら,ミクシィのネットワークを駆使したら何とか一枚入手出来ました.
 いや,流石はミクシィです(^^;

 このプラチナチケットを譲って頂いた方に感謝しつつ,近所のバス停から出る観閲式専用のシャトルバスに乗って,いざ基地へ.
 こんなに近い自衛隊イベントは久しぶりです(笑)

 基地のゲート前は,陸自警務隊や埼玉県警機動隊も出動して,物々しい雰囲気がありましたが,来週の本番は福田首相〔当時〕や防衛大臣,各国駐在武官も参列するので,この比ではないでしょう.

 朝8時過ぎの到着でしたが,もう会場には多くの観衆が詰め掛け,手荷物検査や金属検査のゲートは混雑していました.

 緑チケットだったので,以前に観た赤チケットとは逆側の土手に設置したスタンド席でしたが,8時半にはほぼ満員で,何とか自分の席だけを確保.
 ただ,ここは手前の車輌が邪魔して,残念ながら観閲行進前の栄誉礼や巡閲が,ほとんど見れない位置.

 また,天気が良いもののこの土手は吹きさらしの風があるので,じっと座って10時半の観閲官臨場まで待っているとかなり冷えます.
 出がけに,もしやと思って革ジャンを着ていて正解でした.
 毛布があっても良かったぐらい.

 気を取り直して,朝飯がてら話題の佐世保バーガーの屋台が出ていたので一つ買ってみましたが,もうメガバーガーなど比較にならない巨大さで驚愕!

 要は巨大ベーコンエッグチーズバーガーですが,味は中々のもので結構旨い.
 でも,朝からしっかりメタボリました (゜д゜)
 また,午後に食べた立ち食いそばが何げに旨かったりして.こういう買い食いも基地祭の楽しみですね.

よしぞうmaro' in mixi,2007年10月22日01:52


 【質問】
 軍事演習などで撃破等の判定はどう行うのでしょうか? ペイント弾食らったら撃破?

 【回答】
 演習の種類目的にもよるね.

 例えば,連隊検閲とか中隊検閲の場面でそういった判定は重視されない.
 「手順」が重要であって,判定はそれが効果的に行われるような内容で付与される.

 TESCと呼ばれる演習では,バトラー等の器材をつけてそういった部分の訓練は行うがね.

 実戦における射撃判定を重視した訓練は,陸自では行っていないよ.

緑装薬4◆8R14yKD1/k

挌闘訓練

(うそ)


 【質問】
 総火演(そうかえん)って何?

 【回答】
 富士総合火力演習(ふじそうごうかりょくえんしゅう)の略称で,静岡県御殿場市の東富士演習場畑岡地区で実施される陸自の演習のこと.
 実弾を用いた演習では,国内最大.
 7月から準備を始めて、8月にほぼ1ヶ月かけて行われ,その後で、一般公開される展示演習が8月下旬〜9月上旬に数度行われる.

 名前の由来だが,古代中国の拳法家,宋華淵(そう・かえん)が(以下,ウソにつき省略されました

 【参考ページ】
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/event/2009/soukaen/about.html
http://www.youtube.com/watch?v=F7gXBoT2a3Y
http://ari19.blog121.fc2.com/blog-entry-90.html
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350102/35000068/
http://mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php?富士総合火力演習

【ぐんじさんぎょう】,2010/02/04 00:16
に加筆改修

 一回でもいいから行ってみたいですね.
 リア高の頃に両親と見に行った松島の航空祭以来,自衛隊の祭典は見に行ってないんですよね(´・ω・`)

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年02月01日 20:57

 とりあえず砂粒が大量に飛んでくるので、機材の防塵と目の保護は念入りに.

椋鳥 in mixi,2010年02月03日 02:48

年に1度の「総火演」でしか売られていないと言うふれこみの富士山キューピー@売店

 それにしても,また自衛隊キューピーが増える…

よしぞうmaro' in mixi,2007年08月27日01:21
青文字:加筆改修部分

 宋華淵(そう・かえん)の弟弟子・香道断(きょう・どうだん)と,他流派のライバル・腐凜奴師富禰(フレン・ド・シップデイ)の三角関係は(ry

bernoulli in mixi,2010年02月01日 21:18


(画像掲示板より引用)


 【質問】
 総合火力演習で,3の台や5の台というセリフが出てきますが,目標までの距離で数字が決まっているのでしょうか?
 それとも関係ないのでしょうか?

 【回答】
 あれは単なる「標的の番号」で,射手は前々からの演習で標的までの距離を把握してるから,わざわざ計測する必要がない.
 あと,会場で流れるあのアナウンスは,実際の手順に則(のっと)ってはいるけど,戦車とかの車内で出てる指令や,指揮官の命令をそのま実況中継してるのではなく,それにタイミングを合わせて放送席からアナウンスしている物の方が多い.

 目標までの距離は,自分で総火演行って目測ででも測れ.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 富士の総合火力演習に子供連れで見物に行っても大丈夫ですか?

 【回答】
 お子様は爆音に気圧されてまず泣き出します,爆音と同調してそれはそれは激しく泣きますよ.
 基地祭の演習展示でそれですから,富士のアレならそれはもうすごい事になるでしょう.

三等自営業◆LiXVy0DO8s in 軍事板

 実際,生で聞く発砲音は映像なんかとは全然違う.
 実際の音はもう「音」ではなく「衝撃波」.
 ふざけて言ってるわけでなく,マジに爆風として音がやってくる.
 お子さんの聴覚を守る意味でも,一緒に連れて行くのはお勧めしない.

 生で戦車の発砲音とかがどれほど凄いもんなのかってのは,実際に体験しないと解らないよなぁ.
 自分は服がバタバタと揺れるのでびっくりした.
 はるか彼方を爆撃してるのにあんなに,衝撃波が来るのも.

 俺の友達の子供はびっくりして吐いたって言ってた.
 まぁ,行ってみてダメだったらすぐに帰ることさ.
 後は,天気だな.極度に暑かったらやめるべ.

軍事板

 近所の自衛隊の模擬演習を見てた親子連れが,
「まーくん,今年は,大砲が鳴っても泣かんかったね」
と話していたのを思い出した (w`;

ベタ藤原 in 「軍事板常見問題 mixi支隊」

実際にあった立て看板


 【質問】
 「ここが変だよ自衛隊!」では,自衛隊の演習では水筒を1本しか携行させず,喉の渇きを訴える兵士に対しては,上官は根性論だけで叱責することについて,著者は
「水を積極的に取らないと戦闘できないのは,米軍やイスラエル軍等で実証済み.
 どうしてこんな非効率で,無意味なことをするのか?」
「幹部は水が豊富な日本では水筒1本で充分と言うかもしれないが,戦時になったら水道は分断され,余分な水筒など供給できなくなる.
 小部隊単位でも個人用の浄化剤や浄水器を用意すべきだ」
と主張していました.

 実際,私も以前に自衛隊のレンジャー訓練で飲料水の不足に苦しみ,水溜りの泥水を啜る隊員を,テレビでみたことがありますが,自衛隊は訓練で飲料水の不足による隊員の戦闘力や士気の低下や,戦時での飲料水の補給等は,きちんと考えていないんでしょうか?

 【回答】
 水分摂取については,いつでも思う存分飲んだほうがいい,というのは,例えば競技時間の限られているアスリートが,その時間中限定で目一杯の力を出すため.
 また,練習の時であっても,水を飲むほうが代謝が上がって肉体的訓練の効果が上がりやすい.
 筋肉がつきやすくなるんだと思ってもらえば.
(だからボクサーは水を飲まない)

 ところが兵隊さん,特にレンジャーみたいな場合には,場合によっては食料も水も不足する状況で長時間行動することも考慮しなきゃならない.
 この場合,肉体的に少しばかりの力を搾り出すよりは,基礎代謝を抑える方が大事になるから,訓練でもそういう方向になるんだろう.

 また,人間は体液濃度の調整を直接摂取と排出でしか行えないから,飲んだ分に対して適量のミネラルを同時に摂取する必要がある.
 それが出来ないと,体液濃度の調整の為に余分な水分は尿として排出される.
 つまりションベンしたくなる.
 だから,演習なり行軍で携帯すべき水の適量は,一般人が必要と思う量より少ない.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 演習中,トイレはどうするのか?

 【回答】
 当然,野糞.
 以下,体験談.

「あれは僕が自衛隊にいた頃の話.
 その当時,富士山の近くにある演習所で演習中,朝突然の腹痛に襲われ,シャベルとトイレット・ペーパーを持ち,ウンコ・スポットを探しに行きました.
 当然,演習場にトイレなど無く,野ウンコです.
 道沿いにちょっとした高台があり,そこでウンコをすることにして,ズボンを下ろして,煙草を吸いながらウンコをしていたら,向こうから戦車がやって来た.戦車のエンジン音が聞こえてきました.そのエンジン音はどんどんどんどん近づいてきました.
 遂には僕の10mぐらいのところで止まりました.
 戦車の上には上半身を出した人がいて,ちょうど僕と同じぐらいの高さでした.
 僕は「早く行け,早く行け」と,心の中で念仏のように唱えていました.
 このままではケツを拭くこともできない.ただケツ丸出しの体をこれ以上ないぐらいに小さくして,戦車がいなくなるのを待つしかありませんでした.
 1〜2分した頃,戦車はまた走っていき,事なきを得ましたが,15年以上経った今でも,あの出来事を超えるスリルを味わったことはありません」

(PN「ジャイケル」 from 「伊集院光の深夜の馬鹿力」,TBSラジオ,2005/2/15)


 【質問】
 朝霞では,見学者が匍匐前進も体験できるってホントですか?

 【回答】
 本当.
 なんか4種類だか5種類だかあります.
 私が「セキュリタリアン」の突撃体験取材で行った時,やってみろといわれてやってみたら,どれもけっこう難しかったです.
 鉄塔の上からリペリングしたときも,違った意味で難しかったですけど.

井上@Kojii.net in mixi支隊

 ええ,匍匐前進の種類は第五まであります,空自でもしっかりその辺はやらされましたね(笑)
 つーか,第五まで逝くと,意味が無いような気も・・・
 しかしながら匍匐訓練之には隠れたメリットがあって,退職後の「宴会芸」で使えます(笑)

EF63-24 in mixi支隊


 【質問】
 「You Tube」に流れた陸自訓練ビデオは,どのような性質のものでしょうか?

陸自訓練ビデオ流出 ユーチューブ 「近接戦闘」など解説(産経新聞,2007/5/15)

 世界的な動画投稿サイト「You Tube(ユーチューブ)」に陸上自衛隊第1空挺(くうてい)団(千葉県習志野市)などの教育訓練用とみられる映像が流出していることが分かり,陸上幕僚監部が事実関係の調査に乗り出した.
 〔略〕

 流出したのは,陸自部隊が対抗形式の訓練を行う際の状況想定などを説明した動画とみられ,「対抗部隊の構成,武器」「敵遊撃隊の前進速度・潜伏要領」「捕虜の取り扱い」「昼間射撃」「遭遇時の至近距離射撃」などを説明.
 「近接戦闘」の部分では,上半身裸で急所にバツ印が書かれた隊員などが登場し,ナイフなどで相手を倒すためのさまざまな方法が具体的に解説されている.
 陸自によると「内部で作成した教育訓練用ビデオの可能性があり,古いものと推測できる」という.

 調査で流出を確認した場合は,ユーチューブに削除を求めるという.

 以下のようなことを言っている人もいるのですが…….

 〔略〕
陸上自衛隊は「古い映像」だと言っているようですが,内容的には対テロ戦争を想定しているのではないかとも思えます.

 米軍再編に関する日米両政府の合意文書には米軍の再編だけではなく,自衛隊の役割を強化する内容が盛り込まれています.
 アメリカが世界で巻き起こす,先制攻撃による「テロとの戦い」に自衛隊を参加させるのが,日米両政府の狙いです.
 自民党の改憲草案では,憲法九条が残っているものの,九条二項を変えています.
 その改憲草案では「国際的に協力して行われる活動」=「アメリカの対テロ戦争」に自衛隊が参加できる事になってしまいます.

 上記の映像が,いつ頃に作られたのか知りたいところです.

あつこば in mixi

(なお,まったく同じ文面の文章がamlにも投稿されている

〔略〕
最低でも,二本はサマーワ派遣部隊の実弾訓練の光景のようですよ.
(「豊和工業89式小銃Part 1/Part2」(原文は英語)と言うタイトルの物,Part1の方のナレーションでサラリと触れられている).
 ナレーションの内容からすると,噂には出ていたけど実態が明らかになっていなかったイラク・サマーワ駐留に向かった部隊が,駐留前にクゥエートの米軍キャンプで行っていた実弾を使った射撃訓練の映像ではないかと思います(これも他の部隊に対する「教育用」?)
 Part1が市街戦想定(多分,建物内での掃討戦)の初歩の訓練,Part2が遠距離から押しかけてくる「敵」に対して突撃しながら狙撃…と言う感じで想定された訓練のようですね.

 このふたつにだけ付いていえば,ある意味,防衛庁(当時)や内閣官房が一番出したくなかった物が出てきてしまってる訳で…
 イラク政府側が「これ以上の自衛隊の駐留・支援は無用」と言ってきたという報道もあるようですし,これから物議を醸すでしょうね.

人類皆兄弟@泥船 in mixi

 【回答】
 それぞれの動画のURLは以下の通り.

「近接戦闘」
http://www.youtube.com/watch?v=x61ioc8F5-A

「対抗部隊」
http://www.youtube.com/watch?v=Ot5sSddQam8

「遭遇時の至近距離射撃」
http://www.youtube.com/watch?v=ssT9UKCtJdg

(他にもまだある模様)

 「You Tube」内ではないものの,半年も前からネット上に流出していたものです.
 また,動画自体は古いものです.
 内容も,書籍などですでに市中に出まわっているものと大差ありません.
(ちなみに上述の中にある「サマーワ派遣部隊の実弾訓練」とやらのほうは,NHKで放送されたものであって,流出とは言えないでしょう)

 昨今いろいろ問題となっている「You Tube」やら著作権やらと,一般市民には見慣れない動画とを絡めて記事に仕立てた,というだけのもので,「何を騒いでるんだか……」という印象ですね.

>「テロとの戦い」に自衛隊を参加させる
ためのものだというのは考え過ぎですし,
>これから物議を醸す
というのは,軍隊アレルギーの人の願望に過ぎません.

 ちなみに,同盟強化の中でアメリカが日本に期待しているものは後方支援であって,共に第一線に立ってくれることではない,というのが通説ですね.

***

 内容そのものは『コンバットバイブル』の映像化って感じでしょうか?
 いつ作成したかはあまり関係ないかと.
 むしろ,隣国で騒ぎがあったのに何もしてない方が不思議.

hide@RJNK in mixi

>先制攻撃による「テロとの戦い」

 「テロとの戦い」=先制攻撃
じゃないですよ.
 それは低烈度紛争とか,非対称戦を指す言葉に過ぎません.

ますたーあじあ in mixi

 サマーワ派遣部隊の実弾訓練って,この2本ですか?

http://www.youtube.com/watch?v=fEGJsI8LnRw

http://www.youtube.com/watch?v=U8rDMHM8ewk&mode=related&search=

 両方ともNHKで放映されてるんですが・・・
 もちろん秘密でも何でもありませんが・・・

 Part1は第四次復興支援群の至近距離射撃訓練の様子.
 Part2は応用射撃訓練の様子ですね.

魚貝類 in mixi

 ナイフ戦闘についても,実は既に書籍として出版されているものですし,「流出画像」とされるものは,どれもこれも機密でもなんでもない代物です.

>これから物議を醸すでしょうね.

 全く問題にはならないでしょう.

 むしろ例えば,90式戦車の対弾試験ビデオを「わざと」流出させて欲しいですね.
 正面装甲の実力が広く知らしめられれば,あの戦車の評価も上がると思います.

JSF in mixi

動画の一場面


 【珍説】
 先日,Youtubeに自衛隊のマニュアルビデオが流出した事件は,1年以上前からYoutubeでは流れていたそうで,相次ぐ情報漏洩に対策をしなければならない防衛省が,これみよがしに発表してYoutubeに削除させたんだろうなって感じでした.

あつこば(小林アツシ) in mixi
(軍事学的考察上の必要性に鑑み,
引用権の範囲内で引用しています)

 【事実】
 あれは,公表されていたものだから,削除された理由としては著作権関係だろ.

 色眼鏡で見ると世界がゆがんで見えるんだろうなあ.きっと,アカ眼鏡だな(笑)

ゆきかぜまる in mixi


 【質問】
 陸上自衛隊のサバイバル訓練用に虫レシピがあるって本当?

 【回答】
 本当.
 2006年にWinny経由で漏洩した情報の中にも,それが含まれていた.

 ただし「昆虫料理を楽しむ」というブログでは,

 陸上自衛隊のサバイバル訓練用に虫レシピがあったことが今回の情報漏洩で分かった.
 ところがこのレシピを見ると,間違っている点や,書き足りない点が散見される.
 クモの味はチョコレートそっくりなどあまりに実際と異なる記述があり,実食によるものとはとうてい思えないレシピである.

という指摘がされている.

しまだ in FAQ BBS・改

 この流出レシピですが,最近知恵の森文庫で復刊した『冒険手帳』に記載されている,昆虫料理のレシピとほぼ同じです.
 同書にある「チョコレート味のクモ」・「カブトムシが絶品」など記述に対する疑問点は,データハウス刊『ゲテ食大全』(北寺尾ゲンコツ堂著,2005.12)でも指摘され,(断言はされていませんが)実際に調理したデータではないように思われる感があります.
 同書は主婦と生活社で昭和56年に刊行されたものですが,自衛隊の虫レシピはこの本の孫引きか,あるいは実食せずに自衛隊レシピを引用しただけなのか不明です.

奈梨 in FAQ BBS


 【質問】
 管理野営てなんじゃ?

 【回答】
 状況下でない,宿営のことだよお.
 しょう舎という,演習場にある建物に宿泊したり,天幕夜営でも普通に寝泊りするようなときに使う言葉だな.

 偽装するわけでもない,普通のキャンプ状態のことだ.

 演習場整備とか,連続状況下でない場合(昼間とか夜間のみとかの細切れ訓練,射撃等)にやるんだよお.

緑装薬4 ◆8R14yKD1/k in 軍事板


 【質問】
 青野ヶ原演習場について教えてください.

 【回答】
 兵庫県に旧陸軍時代からある演習場で,明治21年(1888),軍用の騎馬などを育てる軍馬育成所が青野ヶ原台地(市域西部)に開所したのが始まり.
 その後,陸軍の演習場としても使われ,大門廠舎(現・西山町)や高岡廠舎(現・加東市・加西市)が設営.
 第1次世界大戦中には,ドイツ兵を収容する青野原俘虜収容所が,姫路の収容所のあとを受ける形で,1915(大正4)年9月20日に当時の陸軍青野原演習場の北端,高岡厩舎の付近に開設されたこともある.
 昭和15年(1940)からは戦車隊が常駐.
 昭和18年(1943)には,本演習場への戦車輸送の必要性,および,沿線に飛行場や軍需工場が多く立地したことから,播州鉄道加古川線も国有化され,軌道強化が行われた.
 現在でも一部は自衛隊が使用しており,隣接して青野原駐屯地(第8高射特科群が主)も存在する.

 なお,演習場近くの廃墟ホテルは,一部の廃墟マニアには有名.

 【参考ページ】
http://ja.wikipedia.org/wiki/青野原駐屯地
http://www.city.ono.hyogo.jp/~kokokan/aonogahara.html
http://kriegsgefangene.hp.infoseek.co.jp/aonogahara_05.11.30.htm
http://www.tokyo-seiryukai.jp/jcolumn/?p=1294

【ぐんじさんぎょう】,2010/08/20 21:00
を加筆改修

ルノーNC型が小さく写った演習写真
出動は久留米の戦車大隊でしょうか

よしぞうmaro' in mixi,2007年10月05日18:46


 【質問】
 滝ヶ原廠舎って何?

 【回答】
 滝ヶ原は1896年(明治29年)に日本陸軍最初の演習が行われた演習場であり,現在の静岡県御殿場市にある.
 東京湾要塞砲兵隊(後の陸軍重砲兵学校)が,初の実弾演習を行った.
 これを契機に,玉穂・印野・原里・須山・富士岡の各村地籍,数千町歩(1町歩=0.992ha) に及ぶ広大な面積を使用しての演習が行われることになった.
 しかし当時,出張部隊は民家などに分宿していたが,日露戦争頃から演習部隊が多くなり,また,農家は養蚕が盛んになったことで,双方に不便が生じた.
 1909年,陸軍第1師団と御厨町・原里印野組合村・玉穂町との間に演習場協定成立.
 同年建設されたのが滝ヶ原廠舎である.
 以後,終戦まで訓練部隊の宿泊施設として使用された後,戦後米陸軍に接収されて「ノース・キャンプ」となった.
 現在,同地は滝ヶ原駐屯地となり,富士学校富士教導団隷下の普通科教導連隊や110施設大隊が所在している.

 【参考ページ】
http://ja.wikipedia.org/wiki/東富士演習場
http://tag.vis.ne.jp/jsdf/itazuma/tokusyuu/rekishi/oitachi/rekishi0.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/滝ヶ原駐屯地
http://homepage3.nifty.com/teruo62/fujikikou/fuji-044.pdf
http://homepage3.nifty.com/r21ob/K-takigahara.htm

滝ヶ原廠舎写真
http://tag.vis.ne.jp/jsdf/itazuma/tokusyuu/rekishi/oitachi/rekishi0.htmlより引用)

同絵葉書
http://homepage3.nifty.com/r21ob/K-takigahara.htmより引用)

【ぐんじさんぎょう】,2011/12/12 20:01
を加筆改修

皇紀2597年(1937年)の日付けが書かれた,滝ヶ原演習場での一コマ

 鉄兜用か昔の軍帽用かの迷彩ネットを,戦帽に被せているのが良い.
 こういうのを,模型やリエナクトでも見たいものです.

よしぞう maro' in mixi,2007年12月20日03:48


◆◆◆バッタ暮らし


 【質問】
 陸上自衛隊に入りたいんですが,試験はいつ頃なんでしょうか?
 あと,何処に申し込みをすればいいのでしょうか?
 携帯からなのでテンプレが読めませんでした.
 ちなみに今年25なんですが,年齢制限は何才までですか?

 【回答】
●一般幹部候補生:20歳以上26歳未満(院卒は28歳まで),大卒枠
 もう2次試験終わった.
 っていうか自力で調べないお前じゃ無理だろう.

●一般曹候補生:18歳以上27歳未満,高卒枠
 (曹になれれば)定年まで働ける正社員採用.
 春の分はこれから2次試験.
 次は8月受付で9月に試験.

●自衛官候補生:18歳以上27歳未満
 数年で放り出される契約社員.
 年間を通じて受付って言ってるけど,たしか秋とか聞いた.

 ちょっとでも本気で受ける気があるなら,最寄の事務所の住所調べて聞きに行くがよろし.

自衛隊板,2010/06/18(金)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ジョギングして肉刺(まめ)が出来て気が付いたんですが,当然陸自なら肉刺ができること多いですよね? あれは結構痛いと思うんですが,我慢して走ってる(歩いてる)んですか?

 【回答】
 肉刺の治療法は,わざわざ訓練教範で一節を割いて解説してます.

 軽ければ水を抜いて絆創膏,できれば絆創膏の上にさらにテーピングテープを巻くなどして,絆創膏がずれないように固定するとなおよろし.
 そのあと,水を抜いて空洞になったところにイソジンを入れて殺菌・消毒を.
 出血等が見られるようなら,抗生物質入りの軟膏を塗ったりもするが,そこまですることはまずない.

 水を抜くまでもないほども小さいやつは,ガーゼを当ててテープで固定.これで十分

(招福猫 ◆hNSBMrrUeA in 自衛隊板)

 水泡を突き刺す針の消毒,事前事後の消毒にはヨウ化カリウムの殺菌剤を使います.
 私も北海道の演習の行軍でマメができてしまい,見知らぬマメ潰し名人(らしい)陸曹の前の列に並んで処置してもらいました.

(キルロイ ◆dtIofpVHHg in FAQ BBS)


 【質問】
 陸自内で取れる資格はどんなものがあるでしょうか? 歩兵部隊が知りたいです.

 【回答】
 車両系でしたら大型,大特,牽引,トレーラー,クレーン,たまかけ
 糧食班勤務をしたら調理師免許を取るための前提条件をクリアーできる.
 医療系だったら准看,正看,放射線技師,臨床検査技師 
 その他色々.
 詳しくは地連で聞いてください.

(招福猫 ◆hNSBMrrUeA in 自衛隊板)


 【質問】
 旧軍や自衛隊では靴を「顔が写る位ピカピカにする」,という話を「海軍よもやま話」などで読みました.
 これってどういう風に磨いていたのでしょうか?
 ブラシで埃を落とし
→靴墨を少量の水を含ませた布で靴にすりこみ
→ブラシ・タオル地の布・古い男性用靴下で磨いているのですが,どうしても顔が写るくらいピカピカになりません.
 一度そういうピカピカの靴というものを自分で磨き上げてみたいので,教えていただければ幸いに存じます.

 【回答】
 短靴でええのか?

 なら

1 ぼってりと靴墨(キウイ)を塗る.
2 乾いたら,表面を磨く.

だな.

 ポイントは,靴の表面にある無数の穴をすべて埋めて凹凸をなくすこと.

 場合によっちゃぁ,目の細かいサンドペーパーで傷つけてみるのもええかと.

緑装薬4 ◆8R14yKD1/k

▼ まあ,一番簡単な方法は短靴なら加藤商事で「エナメル製」の奴買えばええ.
 ありゃあ不自然に光ってるが楽だぞお.

 マッキーの黒サインペンだと光らないからダメだよお.

緑装薬4 ◆8R14yKD1/k in 軍事板

 傷を消すには靴墨ベタ塗りで乾かしてからもう一度磨き,それでも駄目なら床用ワックスを拝借して塗ればぴかぴかに.

軍事板


◆◆◆糧食


 【質問】
 炊事はどうしてるの? 食材は冷蔵庫とかに保管してるの?

 【回答】
 炊事には炊事車がある.
 野外炊具1号は基本的に,各中隊に1台有る.(予算の都合上後方部隊にはまだ配備し終わってない)
 中隊本部が運用する.
 野外炊具2号ってのもあって,状況により小隊が運用する.

 中隊ってのは独立して行動できる最低の単位だから,メシは自分で何とかできるようになっている.
 メシの材料は,独立して行動する間の分は,事前に補給して貰わないとならないが.
 もう一つ,配食にかかるの時間を考えれば,中隊単位が給食には適している.
 あったかい飯を食べるには,さっと作ってさっと食べるのがよい.

 ナンバー中隊には,本部と小隊があって,本部は中隊長と幕僚それから本部勤務の下士官からなっている.
 そしてこの本部勤務者たちがメシを作ったり補給品を配布したりしている.
(実際には小隊から作業員を抽出したりするけどね)
 調理は,給養陸曹の指揮下,各小隊から抽出された「炊事組」を編成して調理することもある.
 当然状況により飯の事情が異なることもあるが.

 ちなみに,本管中隊にある炊事車は,「本部管理中隊及び連隊本部」のための炊事車.
 師団付隊のそれも,師団付隊及び師団司令部のための炊事車.

 最近はレーションを野外炊具1号で暖め(中隊本部が),配るのが増えてるそうな.
 一度暖めると5日は食べられるから.冷たいがね.

 連隊の場合,管理野営や連隊検閲なんかで「合同炊事所」を作ることもある.
 これは,各中隊から炊事車と作業員出させて一括して炊事する.
 基本的には,集結地や防御のように地域が限定されてて部隊行動が限られてるようなときに有利.
 しかし,どちらにしても中隊は取りに行かねば成らない. 配るための人員が連隊本部にはいないので.

 なお,自衛隊のレーションの米は,米軍のレーションとは違い,温めないと食べられない.(堅い.食え無い事もないが)

 陸自に保冷車なんて,ほとんどない.
 保冷庫(コールマンのクーラーボックス)と氷で,連隊本部から現品(食材,卵とか,米とか野菜とか)を受領するのが一般的.

 でね,自衛隊の飯事情わ,ぶっちゃけ「有事にゃどーする」ちうもんがないんだよ.
 なんたって野外令に「給食」ちう概念わないし,パック飯以外は「補給」という概念もないしね(笑)
 誰が調理するとかも決まってないし,はっきりいって有事にゃ「パック飯を補給」して,あとは駐屯地から飯上げてもらうんだろ(笑)
 だから,誰も明確な説明がでけんのよねぇ.

 飯の(仮に「給食」という概念があったとして)調達の流れ

方面隊(補給処) 調達

FSA

師団

連隊

中隊
↓(配食)
個人

てな感じだね.

(剣恒光 ◆yl213OWCWU,緑装薬4 ◆8R14yKD1/k他)

▼ 日曜午前中の観閲式予行を見学した後,売店で旨い立ち食いそばやリブフランク等の買い食いを堪能してからその裏の兵器展示を見学.
 ここには,自衛隊の現用兵器が,小は拳銃から大は地対空ミサイルまで解説プレートと一緒に展示されていて,東京近郊ではここでしか見れない様な装備も在るので,参考になります.
 〔略〕
 でも個人的には,この200人分の炊事を45分以内に完了出来る,野外炊具1号(改)が気になりますねー(^^;
 でも何が“改”なのか?

よしぞうmaro' in mixi,2007年10月25日01:32


 【質問】
 自衛隊の炊事車ではどのような料理(おかず)を作って,演習などで食べてるのですか?
 トンカツ・カレ−・筑前煮・焼肉など一般家庭と変わらないのでしょうか?
 専属の調理隊員(職種は何)とか配置されていて,部隊ごとに味比べみたいな事してるのですか?
 中には「OOの部隊は不味い」とかあるのかな.

 【回答】
 メニューは焼き物以外何でも.
 八宝菜とか切り干し大根とか量が作れる物が多いかな.
 焼き肉は出来ませんが,焼き肉のレトルトは暖めることが出来る.
 豚カツなどの揚物は,手間掛かるので余りない.
 専属の調理隊員と言うのは余りなく,中隊の管理小隊の隊員が作ります.

 後方戦技競技会とか,中隊対抗で味比べをすることも有る.

剣恒光 ◆yl213OWCWU :軍事板,2005/01/20
青文字:加筆改修部分

野外炊具1号(撮影:へぼ担当)
faq38g11.jpg
faq38g11b.jpg
faq38g11c.jpg


 【質問】
 陸自は食糧の現地調達は考えてないの?

 【回答】
 「現地調達」はしますよ.生鮮食料品とかね.
 ただそれは補給処,師団や連隊と言った,ある程度大きな単位で業者に発注することになるでしょうね.
 小隊とか分隊単位で物資調達することを「現地調達」とイメージしておられる方がいるようですが,兵隊が個人的にコンビニでフランクフルトを買うのとは違うのですよ・・・.

 調達するにはお金がいりますが,そのお金は国費で購われます.当然予算の枠が影響してきます.
 これを末端の小隊等で勝手に執行してゆけば,たちまち国庫が破綻してしまいます.
 また,細かく予算配分すれば非効率です.
 ですから,ある程度まとまった単位で一括して調達して,それを補給してゆく方式がとられるのです.

(ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA)


 【質問】
 陸自のレーションって,駐屯地に行ったら売ってくれるの?

 「戦闘糧食の三ツ星を探せ!」では著者が各国軍隊の駐屯地でレーションを貰っていたけど,自衛隊は頼んでもレーションを譲ってもらえないの?

 【回答】
 市販品同等品をお求めください.
 売ってませんから.

だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY in 軍事板

 昔は基地公開とかの時に頼めばくれたりしたらしい.
 でも,「税金で買ったものをタダで配るな」ということになって,その辺はとても厳しくなった.

 食べるだけなら,毎年決まった時期になると駐屯地公開とかで食べることはできる.
 何故なのかは,缶が貰えた時に刻印を見れば一瞬で解る.

軍事板

 しかるべき手続きを踏めばあれだろうがねえ・・・

 正規でレーション出すとなると,どうなるのかと(笑)

 おそらく

広報活動として部隊とともに野外行動する計画を立てる
→そのときの飯を携行食にする
→運がよければレーション,悪ければ市販品のレトルト(笑)

ってことになるんかのお・・・

 少なくとも,レーションは高いから試食程度で出すのは至難の技かと.
(一応,飯は広報活動として実費で食わせることは出来るがね)

緑装薬4 ◆8R14yKD1/k in 軍事板

 【質問】
 タダは論外だが,せめて原価で売って欲しいもんだ.

 【回答】
 うーん・・・無理だろ(笑)

 自衛隊の予算で購入したものではあるが,もし売るとなればそれは国庫に入ることになる.
 つまり,自衛隊が売ったとしてもそれは直接財務省に行くことになるので,売ってしまって数が足りなくなると,それは国としてはトータルでは損得なしになるが,自衛隊としてはマイナスにしかならない.

 業者が直接売ればええんだがねえ.
 案外売れると思うが.

 新潟の年なんて,糧食費が足りなくなって有料喫食の枠が極端に少なくなったしなあ.
(出動した部隊に飯食わせたうえに,被災者に非常食配ってそれの補充に予算食われた)

 まあ,そうでなくても今は厳しいが・・・

 ただ,乾パンみたいな「飯としては不人気」な非常食は,食堂でたまーに自由配食になってることはあるがね.

緑装薬4 ◆8R14yKD1/k in 軍事板

 【質問】
 近所のミリタリーショップに缶飯が売っていたけど,あれって,どういう経緯で流出しているんだろうか?

 【回答】
 演習のときとかに支給
⇒食べないで隠匿
⇒持ち出して売る
の流れ.

 厳しいハンチョーさまだと「空の缶詰提出な」とか言われるけどね.

 確か以前,大量に持ち出して流した人がいて,問題になったことがあった筈.

軍事板

 大量だとすると,デポとかから,廃棄処分にするはずのものが持ち出されてることはある.
 全部中身空けて捨てろなんて言われるから,そんなことになるんだがな(笑)

 1箱とか程度なら,演習から帰ってきて行き帰りの移動んときの分とかを一括で受領してでも,みんなドライブインとかコンビニとかのおにぎり食ってしまうんで誰も手をつけないでいるから,余るようなものをあとで貰って流す,とかだろうねえ.

 今じゃあけっこうその辺は厳しいからどうだか知らんがね.
 とりあえず個人に配って処分させる(少なくとも大量流出はしない)ようにしてるのかもねえ.

緑装薬4 ◆8R14yKD1/k in 軍事板

 ちなみに昔は,その辺はかなーり甘かったみたいよ.
 「余ったカンパンはおやつ」っていうのは,うちがそうだった(笑)
 何でうちの父ちゃんは毎年決まった時期になると,大量に乾パンをうちに持ってくるんだろう?,と思っていたもんだ(笑)

軍事板


目次へ

「アジア別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ