c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"5ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldalaba

サイト・マップへ Oldaltérképbe

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréjébe

目次へ Index felé

初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 936
Várjuk a kezdő! Mielőtt megalkotunk egy új szál, kérjük kérdezzek itt 936

青文字:加筆改修部分
 ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész
Azonban, kivéve a korrekciót s a más, hogy úgy korrigáljuk, hogy egyesítse normal stílus "dearu である" s udvarias stílus "deszu です"

※レス回収客観基準値 v.e.r. = 10
Res felépülés Kritériuma, v.e.r. = 10

※既出Q&Aの関連記述は,「追記」で処理.
Úgy kezeltem a Fentiekből Q&A-nak vonatkozó leírása, mint egy "utóirat".

※編集に手間取りそうなもの,または,調査が必要なもの等は,<保留>として後日回し.
Az res volt folyamatban és kerülták ki , hogy szánjonok időt szerkesztni vagy ki kellem vizsgálni.

目次 Index


** 【質問 kérdés】
 機関砲弾の20×138mmBや30x150mmBの末尾のBは何を意味するのでしょうか?

 【回答 válasz】
 ベルテッド(Belted)のB.
 薬莢の最後部が帯状に(だから「ベルテッド=帯状」)一弾太くなっている薬莢形状のこと.

 ちなみに,弾薬の規格の末尾に付けられてるアルファベットは普通は

R=リムド(Rimmed)
 薬莢底盤が薬莢直径より大きい

RL=リムレス(RimLess)
 薬莢底盤の直径が薬莢直径と同じ

RB=リベイテッド(Rebated)
 薬莢底盤の直径が薬莢直径よりも小さい

B=ベルテッド(Belted)
 薬莢後端が帯状に一太い

SR=セミリムド(Semi-Rimmed)
 薬莢底盤が薬莢直径よりわずかに大きい

の略.

軍事板,2020/07/22(水)
"5 csatornás" katonai BBS, 2020/07/22(szerda)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 早期警戒機を一括司令塔にした戦術と,複数の戦闘機同士でデータリンクを使って共有し複数のレーダーで探知する戦術.
 最近の主流は後者で,早期警戒機はいずれ廃れるとの話もあるそうですが,それぞれのメリット/デメリットを教えてください.

 【回答 válasz】
 AWACS,AEWのメリット
・優秀なレーダーで広範囲の敵機を探知,追跡できる
・得た情報を元に,個々の戦闘機を効率的に運用することができる(AWACS)

 デメリット(あるいはメリットの消失)
・AWACS,AEWは高価なため機数が限られ,必要な場所で直ちに運用出来ないことがある.
・AWACS,AEWは自衛能力が低いため,護衛機の随伴が必要
・AWACS,AEWは自衛能力が低く高価で数が少ないため,安全な距離まで離れて運用する必要がある
・最新の対空ミサイルは射程,能力が向上し,AWACS,AEWの作戦距離まで脅威を与えることができる
・最新の戦闘機はレーダーの性能が向上し,遠距離,あるいは広範囲の敵機を探知,追跡できる
・最新の戦闘機はデータ通信機能が向上し,一部隊内で効率的に作戦,個々の動きを決定,共有できる

 今のところはAWACSの存在価値はあるし,戦闘機パイロットの負担を減らす事もできるから,ただちに~必ず廃れるとは限らないが,戦闘機が高価で高性能なレーダー,データリンクを漏れなく備えつつある現在,AWACSという専用機種の存在価値が下がりつつあるのは事実.

軍事板,2020/07/24(金)
"5 csatornás" katonai BBS, 2020/07/24(péntek)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 集合煙突のメリットは,上甲板の面積を有効利用できることが大きいの?

 【回答 válasz】
 そういうのはどちらかというと付随的な効果で,最大の要因は煤煙問題です.

 平賀アーカイブで天城型の結合煙突が判明したように,艦橋から煙突を遠ざけようとした結果として結合煙突になった,と考えた方が良いでしょう.

 艦内のレイアウト上,艦橋は結構機関部の真上に位置したりするんで,どうしてもその排気口である煙突と近接するんです.
 そしてそれは艦の運用上とっても不都合なので,上構に出てきた時点で極力両者を引き離したいわけ.

ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q : 軍事板,2020/07/24(金)
Júka ◆BfDXjJtUZv6q : "5 csatornás" katonai BBS, 2020/07/24(péntek)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
993 : 2020/07/17(金) 23:59:30.60ID:IUY7DotI>>994

>貴殿を含めて,余談を読んでくれています!

一切読んでないよ?読みたいと思ったことも無いし
IDが赤くて1レス目で文体の特徴が合致したらそのIDのカキコは全部見ずにすっ飛ばしてるよ
鈎括弧で括ったブツ切り短文が並んでるとか判別は実に容易

995 : 2020/07/18(土) 00:12:37.02ID:2CEfKRzv

質問

「一切読んでない」で,なぜ下記の書き込みが出来るのですか?

「このスレにはカスミンが言うところの「たのしいよだん」を求めてる奴は誰も居ないんよね
真逆にシンプル簡潔明瞭な回答「のみ」が求められてる」

軍事板,2020/07/18(土)
"5 csatornás" katonai BBS, 2020/07/18(szombat)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész

 【回答 válasz】
 なるほどな,カスミン的にはコピペを貼ったりざっと目を通したってだけで,「読んだ」つもりになってるわけだ.
 つまり,もともと読書の訓練ができてないんだな.

 マジで小学生低学年向けの本から読書訓練始めたほうがいいレベル.




 【反論 kifogás】
 いくら叩こうが,全てポジティブに脳内変換されて「自分は有能」と自己完結するんだから無駄だっつうの.

 【再反論 Surrebuttal】
 「ポジティブに変換」できてないから,過去に食らった論破を「再論破」した気分になりたくて延々とコピペしているわけだし,「論破されたボク悪くないもん」という責任転嫁のために「Wikiを書き直せ」と繰り返している.

 だいたい,「ボクちゃん有能」と自己肯定したところで,「全く誰もそれを認めない」ってことが分かる程度には正気が残っている一方で,けして有能にはなれない無能ってのが現実だから,なおさら有能アピールが続く.

軍事板,2020/07/18(土)
"5 csatornás" katonai BBS, 2020/07/18(szombat)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 WW1のころは,浸透戦術ができるまで塹壕突破にかなり苦労されていたようですが,現代での塹壕の突破は機動戦がメインになるのでしょうか?
 Wikiを流し読みした限りでは,燃料帰化爆弾でやっと対抗できるそうですが…

 【回答 válasz】
 膠着した塹壕戦になる時というのは,火力投射を代表とする突破手段(攻勢能力)が両軍とも足りてないか,もしくは拮抗して互いの攻勢能力の潰し合いが前線部隊の突破攻勢自体よりも優先されてしまっている時.
 これはWW1も21世紀の現代戦も変わらない.

 WW1西部戦線はマルヌ会戦あたりまでは,互いの野戦陣地防御を挫いて運動戦を続けるに足る火力投射が出来ていたが,先にドイツ側が攻勢限界に達して,占領地を確保しようと守勢に転換し塹壕を掘り始めた.
 一方,英仏軍も疲弊していてすぐに逆襲の運動戦を仕掛ける意思も火力も無かったから,膠着を黙認したのが塹壕戦の始まり.
 再び塹壕突破手段である砲兵火力とそれを助ける観測機から始まった航空機の数が揃ってきたが,両軍とも敵のそれを圧倒するには足りていなかったから,このまま前線突破攻勢を始めようにも阻止される.
 そこで(前線突破を交えつつも)互いの砲兵・互いの航空機の潰し合いを主眼とした戦争が始まるが,この攻勢能力の潰し合いが終わらないから塹壕戦が終わらなかったわけ.

 現代戦は正規軍同士の戦争であっても先進国と途上国の不釣り合いな戦争が大半で,特に現代の攻勢能力の筆頭である航空攻撃能力には絶望的な格差が開いていて,大抵は現代版のマルヌ後の膠着を迎える前にカタがつくから,我々が長期塹壕戦を見る機会が来てない.
 だけど例えばまともな空軍も機甲部隊も持たない途上国同士の戦争だったり,もしくは保有しているけどその攻勢能力が拮抗に近くて,緒戦で両軍とも潰し合ってしまった場合は,互いに運動戦を挫かれてWW1西部戦線と大差ない戦争に移行する可能性がゼロではない.
 どちらかというと同じWW1でも,東部戦線の密度スカスカによる膠着に似た形の紛争長期化は,現代でも見られる.

軍事板,2020/07/26(日)
"5 csatornás" katonai BBS, 2020/07/26(vasárnap)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


目次へ Index felé

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé

サイト・マップへ Oldaltérkép felé

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé