c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé

サイト・マップへ Oldaltérkép felé

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé

目次へ Index felé

初心者歓迎 スレ立てる前に此処質問を864(仮)
Várjuk a kezdő! Mielőtt megalkotunk egy új szál, kérjük kérdezzek itt 864 (ideiglenes)

青文字:加筆改修部分
 ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész
Azonban, kivéve a korrekciót s a más, hogy úgy korrigáljuk, hogy egyesítse normal stílus "dearu である" s udvarias stílus "deszu です"

※レス回収基準値「v.e.r. = 10」
Res felépülés Kritériuma van "v.e.r.=10"

※既出Q&Aの関連記述は,「追記」で処理.
Úgy kezeltem a Fentiekből Q&A-nak vonatkozó leírása, mint egy "egyszer írható".

※編集に手間取りそうなもの,または,調査が必要なもの等は,<保留>として後日回し.
Az res volt folyamatban és kerülták ki , hogy

目次


** 【質問】
 戦車の砲身について聞きます.
 ゴジラの初期の頃の昭和の映画に出てくる自衛隊の戦車で,砲身の先っぽがTの字になっていいるタイプを見かけますが,あれの名称,あのタイプの砲身の名称を教えてください.

 【回答】
 ふつーに"T-shaped muzzle brake"いいまんな.
 Jane's の戦車識別案内
(Jane's Tanks And Combat Vehicles Recognition Guide, Foss CF, HarperCollins, 2000)
にもそう書いたある.

 T型マズルブレーキはサボ付砲弾APDS,APDSFSとの相性が悪い(サボがきれいに分離しにくい,分離時に弾道がぶれやすい)ため,戦車砲から廃れたはず.

 T型でなくとも砲口マズルブレーキは弾道精度劣化の原因,少なくとも設計をややこしくする原因と考えられており,可能であれば省くのが現代大口径戦車砲設計の基本です.
 口径が大きいほど,有効なマズルブレーキは大型するため,特に長砲身の戦車砲では,できればくっつけたくない錘なわけです.

 その上で,軽反動化,砲塔小型化,軽量化などの要求を考えて,敢えてマズルブレーキを搭載するのはもちろんアリです.

system ◆system65t. 軍事板,2016/07/30(土)
青文字:加筆改修部分

 61式戦車とかのT字のマズルブレーキは,発射煙の拡散の役割もある.

軍事板,2016/07/30(土)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 南アは核兵器放棄するかわりに,欧米から多額の経済援助を貰ったの?

 【回答】
 とりあえず.
http://www.nti.org/learn/countries/south-africa/nuclear/

「南アは6発の核爆弾を所有していた」

https://en.wikipedia.org/wiki/South_Africa_and_weapons_of_mass_destruction

 援助をもらったという説もありますが,
http://www.ipsnews.net/2013/01/abandoning-nuclear-weapons-lessons-from-south-africa/
さらなる制裁を避けたとも考えられます.

 真相はおそらく当分の間藪の中.

system ◆system65t. 軍事板,2016/07/30(土)
青文字:加筆改修部分


<保留>

** 【質問】
 【回答】

497 : 名無し三等兵[] 投稿日:2016/08/04(木) 02:18:38.29 ID:D9zMyP9e.net [1/2回]
アニメ板での話題なんですが

292 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/03(水) 10:16:57.26 ID:518/p0IW
>>259
信者さんによると特別な一人以外,銃の命中率は壊滅的に悪いのでアレで良いんだってさw
正直,弓だと100発100中の近距離で全然当たらない銃って意味があるのか?と思うけど.

294 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/03(水) 20:01:21.45 ID:kw8jau49 [1/3]
>>292
実のところある時期までの軍用銃(マスケット銃)は命中率はめちゃくちゃ悪い.
弓矢と比べると射程距離も命中精度もずっと低い.

「相手の瞳の色がわかるような」距離まで近づいてやっと当たる,というのが普通だった.

でも,弓矢と違って「構えられるだけの腕力と装填方法がわかる知能があれば,持たせた瞬間から兵士になれる」
鉄砲の意義は戦争の歴史上はとても大きかった.
弓矢は幼少の頃から訓練して,絶えず鍛錬しないとあっという間に腕が鈍るので,「兵士」を大量にも速成にもできない,
ってデメリットがあったから.

あともう一つの問題として,無煙火薬が発明されて普及するまでは,鉄砲というものは
一発撃つと発砲煙が凄まじかった.
隊列を組んで一斉射撃とかすると目の前は煙で何も見えなくなる.

部隊単位で戦闘してると「射撃はじめ,といった後は周囲が全く見えなくなる」のが普通だった.

なので,このアニメの描写のダメっぷりはさておき,銃が純粋な意味で「遠距離殺傷兵器」として
弓矢を凌げるようになったのは19世紀も末になってから.

でも,近代になって「より多くの兵隊を,より早く動員できたほうが勝利できる」戦争をやるように
なると,弓矢では戦争はできなくなった.
(続きます)

499 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 02:24:43.21 ID:yAhvTTz2.net [1/1回]
>>497
めんどくさいからそのスレのURLplz
スレの趣旨と微妙に外れるしそっちに書き込む

500 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 02:33:22.74 ID:yA0CzgTN.net [1/1回]
>>497-498
とりあえず年代についての認識に誤りがあるかと.

それと欧州と日本の銃砲史がごっちゃになっていると思われ.

514 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 11:51:21.26 ID:NAZz7AKD.net [3/4回]
有名なやつ

------------
437 :名無し三等兵:2013/04/13(土) 21:16:22.76 ID:???

1810年,プロシア軍によるフリントロック・マスケットの命中率テスト

大標的:高さ1.88m,幅31.4m
(3列横隊を組んだフランス軍1個小隊の正面を想定)
計測方法:75m,150m,225m,300mの大標的に対して200発射撃した時の命中数

プロシアM1780:92/64/64/42発
プロシアM1780改:150/100/68/42発
プロシアM1809:149/105/58/32発
オランダM1805:145/97/56/67発
フランスM1802(M1777の共和国版):151/99/53/55発
イギリス「ブラウン・ベス」:94/116/75/55発
ロシアM1809:104/74/51/49発

200発では少ないのか,必ずしも右肩下がりに成っていませんが・・・

同時に小標的(直立した1人の兵士サイズ)でのテストも実施していますが,それはスムースボアとライフルの比較テストなので省きました.
色々な資料に掲載されているテストですが,今回は「German Napoleonic Armies」より引用しました.
メートル表記に換算されていたので.
------------

502 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 05:58:44.55 ID:ehcWD79L.net [1/2回]
アホか.18世紀の要塞設計ではマスケットの有効射程を200-300ヤードと設定するのが
当たり前だのクラッカーだっつーのに,何言ってだか
300だの400ヤード先の獲物を撃ち殺したZE.ってな話は北米入植期のグレートハンター達
の逸話としてありふれてるし,そもそも日本に入ってきた火縄銃は小型鳥獣狩猟用の
やつですがな.命中率が無いとかどこの異世界の話さ?

506 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 10:16:39.87 ID:xlMkaWlJ.net [1/2回]
>>502
300~400ヤード先の敵を撃ち殺したってそれライフル使ってるんじゃないの?
マスケットは弾丸に不規則な回転がかかるから100ヤード前後で急激に命中率が悪化する
日本の種子島の達人でも狙って的に当てられるのは70mくらいだよ

507 : system ◆system65t. [sage] 投稿日:2016/08/04(木) 10:38:12.04 ID:orv1yL22.net [1/4回]
>>502
>>506
この場合の「有効」射程は面制圧火器としての「有効」でしょう.

一部の例外を除いてライフル以前のマスケット銃は長距離狙撃するものではなく
距離開いての射撃は弾幕によって確率的に当たることを期待するものです.

508 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 10:46:16.47 ID:xlMkaWlJ.net [2/2回]
>>507
面制圧兵器として使っても18世紀の歩兵用マスケットの射程は100ヤードが限度だよ
100ヤードというのはマスケットの弾が低伸する距離でもあってそれ以上遠くの目標に撃っても敵の足元に落ちてしまう

513 : system ◆system65t. [sage] 投稿日:2016/08/04(木) 11:43:54.78 ID:orv1yL22.net [2/4回]
>>508
そうですね.300-400ヤードだとライフルド・マスケット(スプリングフィールド M1861とか)の射程になると思います.

代表的な滑腔マスケットのブラウンベスでは,有効射程は200ヤード弱~実際の一斉射撃開始距離は50ヤードとか
記載されてますね.

ただし条件によっては(特に遮蔽物の影で固定して撃てるような場合)200~300ヤードに達するという議論もあるようです.
ttps://allthingsliberty.com/2013/08/how-far-is-musket-shot-farther-than-you-think/

522 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 18:10:09.17 ID:ehcWD79L.net [2/2回]
>>513
英軍戦列歩兵の斉射距離が50ヤードとされていたのは,白刃突撃時の話だよ.
前装銃は連射すると非命中率・不発率ともに大幅に上がること,距離と共に威力が減衰すること,
100ヤード程度で再装填時間>突撃する歩兵が白刃圏内に達する時間となること などから,
白刃直前に最大衝撃力(但し1斉射のみ)を与えて敵陣を崩して銃剣突撃するため.
白刃突撃しない場合は,もっと遠距離から撃ちあうし,全員斉射もしない.
野戦における通常の維持射撃時には,2-3人一組でうち1人は装填状態を維持して
200ヤードあたりから連射するのがセオリー

510 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 11:24:54.24 ID:NAZz7AKD.net [1/4回]
ライフル以前のマスケットって意味不明なこというなよ

511 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 11:31:33.36 ID:dXheyI+q.net [1/1回]
>>510
マスケットは前装銃の総称なので文脈的におかしくはない

512 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 11:40:55.59 ID:NAZz7AKD.net [2/4回]
>>511
ライフリング施した銃ならごく初期から作られてるし
マスケットと並行して使われてたのも知ってるだろ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

つかマスケットってライフリングのない前装銃のことなのな
ライフルマスケットとか普通に使ってる気が…
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E9%8A%83

529 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/05(金) 06:28:41.26 ID:weNeaHi6.net [1/2回]
>>515
German Napoleonic Armies はリナクターを使用して当時のドイツ系兵士全般を解説した書籍です
歩兵火器関係は Armament の章で,スムースボアマスケット,ライフルカービンの装填方法や性能(命中率等)を解説
性能データ的な物は2ページ程度です
(非常に上手く纏めていると思いますが)
軍装込みで当時の兵士に興味を持っていないと,単なるリナクター写真集になってしまうかも・・・

前装式の銃や大砲の具体的な数字を伴った戦例なら
FIREPOWER
Weapon Effectiveness On The Battlefield, 1630-1850
著者 Major-General B. P. Hughes
初版 Arms and Armor Press 1974
再版 Spellmount Ltd. 1997
(同名の書籍が多いので注意を)
が良いかと
当時行われた射撃テスト,操典,砲兵兼歴史家ミュラーの記録等も収録されています
(オリジナルのままでは無く,著者が手を入れていますが)

532 : system ◆system65t. [sage] 投稿日:2016/08/05(金) 08:16:11.68 ID:OE8hJDFI.net [1/1回]
>>529
ありがとうございます.

お礼になるかどうかわかりませんが,
第二次大戦後の小火器の有効距離等についてのサイトをご参考までに.

ttp://quarryhs.co.uk/600mv2016.pdf

517 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 13:51:32.81 ID:/nuNSiHw.net [1/1回]
近距離で正面から撃ち合うと敵の損害に比例して自軍の損害も増えるので一流の戦い方とは言い難い
基本は遠距離,如何に敵の虚をついて至近距離から一斉射撃を浴びせるかが指揮官の腕の見せ所

523 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 22:40:21.73 ID:Wn3RK8do.net [1/1回]
ナポレオン戦争の頃だと突撃しない場合でも2列横隊を組んで50ヤード前後まで敵を近づけて一斉射撃してるけど
それ以前は違ったのかね?
7年戦争でも仏軍騎兵2000突撃に対してたった9ヤードで射撃開始して撃退してるし

524 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 23:30:39.67 ID:8fRcb18J.net [1/1回]
ナポレオン戦争仏軍など大陸系の戦列歩兵は2~3人組での相互援護制で,必ず一人は
装填状態のまま待機・相方が落伍したら即興で新しい組を作って‥あたりが基本よ
攻防ともに200ヤードあたりから連続射撃していくスタイル.当然こんなのを相手にする場合,
英軍式に50ヤードでの斉射に固執してたら一方的につるべ撃ちされて終わる訳でね
英軍式の至近一斉射撃戦術は当時でも異質だし,使用状況も限定的なものだったのよ

日本の砲術でも,10匁あたりの鉄砲だと丁(約100m)単位での個人狙撃訓練は基本で
城の設計も鉄砲の有効射程を1-200m程度と見込んでのものになる.後期の大型城郭
の堀や広場が巾50~100m程度で作られてるのもこのためよ(取付いた敵を鉄砲で撃てる距離にしとく

525 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/05(金) 03:50:38.54 ID:r18b1T+L.net [1/1回]
仏軍1791年教範によると戦列歩兵の発砲距離は防御時も攻撃時も70~80ヤードになってる
>>524は軽歩兵の運用と混同してないかい?

530 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/05(金) 06:35:36.35 ID:weNeaHi6.net [2/2回]
>>525
2人一組での行動や装填状態の維持はフランス軍ヴォルテジュール中隊の物だと思われますね
2人一組での行動だけなら,イギリス軍ライフルマンも該当しますが,装填状態の維持に付いては不明なので
大陸のイェーガーは何人で一組だったのか気になる

軍事板,2016/08/04(木)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 MOABという最大威力の通常爆弾を知りました.
 威力は10トンくらい?なのでしょうか?
 例えば広島に投下されたリトルボーイはTNT換算で15ktらしいですが,MOABを15発分を数百メートルの円形に散らばるように投下した場合は,リトルボーイ並の威力になることは可能なのでしょうか?

 【回答】
 それは質問者が「威力」をどのように捉えているかによるでしょうね.
 心理的,政治的効果を別とするなら,核爆弾使用によって(同一殺傷効果の通常爆弾以上に)付加される「威力」は,放射性効果物質による被害の拡散,残存でしょうか.

 核爆弾なら一発ですむが,1t爆弾4000発落とそうとすると,大編隊が何回も出動する必要がある,という面もありますね.

 とはいえ,危害面積なら「合計すれば*ktの核兵器と同じ」2000発の通常爆弾の方が大きくなる理屈.
 大型爆弾の威力は空に逃げてしまう.

 1t爆弾(炸薬量400kg)の爆風による致死半径(lethal radius)は約40m.
 炸薬1tに換算すると危害面積は0.012km2
(破片による危害半径はずっと大きいが,確率が下がるので,ここでは採用しない)

 20kt核爆弾の熱線による危害半径は(破片,爆風,電離放射線より大きい)一応3kmのオーダー.
 危害半径は27km2(付随する火災などで拡がるが)
 すると17ktの通常爆薬で20kt核爆弾の有効範囲をカバーできる計算.

system ◆system65t. : 軍事板,2016/08/07(日)
青文字:加筆改修部分

 もちろん核兵器の「威力」は心理的,政治的効果抜きでは語れませんが,1t爆弾4000発の絨毯爆撃を1日でやってのけたらこれはこれで心理的,政治的効果(ry

軍事板,2016/08/07(日)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 艦載機で核兵器を運用する場合,空母側にも特別な装備が必要ですか?

 【回答】
 さしあたり保安上隔離された保管区域と警備システムが必要だし,動作,状態確認のための保守点検装置が必要でしょうし,形状が一般兵器と違えば運搬,装着のための治具も必要でしょう.

 安全装置解除(発進前に行う部分)のための通信装置や暗号装置も必要だし,核兵器取り扱い資格者も必要でしょう.
 空母自体が核兵器取り扱いの承認を受けている(システムや担当者がトータルで一定の基準をクリアしている)必要もあるでしょう.

 むろん艦載機にも核兵器運用に対応したハードウェア,ソフトウェア,通信装置が必要なので,空母側にもその艦載機の装備を点検整備調整確認できる有資格者,設備が必要です.

 初期のグダグダした時代をのぞいて,空母での核兵器運用は,搬入から保管,整備,艦載機への搬送と搭載に至る,入口から出口まで,独立したルート(物理的には同じルートでも時間的に分けるなどして混在させず常に有資格者が扱う)を構築することで,核兵器の機能と保安を確保するシステムになっていました.
(WORDファイル)

 斜め読みしたので,上記書き込みに誤りがありましたらご指摘くだされば幸いです.

system ◆system65t. : 軍事板,2016/08/08(月)
青文字:加筆改修部分


<保留>

** 【質問】
 第二次大戦中の日本海軍が,ドイツの仮装巡洋艦のように魚雷艇を艦載艇として使うとしたら,どんな使い方ができたでしょうか?
 哨戒艇に積んで船団護衛くらいですかね?

 【回答】
618 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 20:08:44.86 ID:LZbwW2f4.net [1/1回]
>>607
基本的にその当時の魚雷艇の使い方は要地防衛
確かに通商破壊でドイツが,侵攻船団護衛でアメリカが魚雷艇をそういう使い方をしている事はしているが,
基本的に船団護衛,特に対潜水艦に関するなら魚雷艇はあまり効果的とは言えない
無理やり魚雷艇を活用する事は不可能ではないが,そういう非現実的な考えはあまり意味の無い話

しかも哨戒艇で魚雷艇搭載するの無茶だし

619 : 名無し三等兵[] 投稿日:2016/08/08(月) 20:33:34.27 ID:2lHsd96F.net [2/2回]
>>618
効果的じゃないですか……まあ艦載艇で攻撃なんて1940年代でもとっくにオワコンなんでしょうね
哨戒艇に魚雷艇は……まあ無理ですよね.よく考えたら大発と魚雷艇じゃ大きさ全然違いますし
日露戦争の時代に逝ってきます.
お答えいただきありがとうございました

620 : system ◆system65t. [sage] 投稿日:2016/08/08(月) 20:35:04.85 ID:Fr83Dssl.net [2/5回]
有効な数の爆雷積めないから対空護衛として使うぐらいしかないでしょね >魚雷艇

622 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 21:05:19.95 ID:4VXAxOZk.net [1/2回]
>>620
船が小さすぎて,外洋での使用に難があるだろ.

623 : system ◆system65t. [sage] 投稿日:2016/08/08(月) 21:34:38.87 ID:Fr83Dssl.net [3/5回]
>>622
そりゃその通りです.

母艦に搭載したままで(意味ない
ソ連に着いたら港に下ろして防波堤内で対空砲座になるとか

>>621
機関砲ぐらい積めるので.

635 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 07:58:23.12 ID:eWOds7Lp.net [1/1回]
>>623>>630
そもそも対空機関砲さえのせれば対空火力として期待できるのか?という疑問が
ある程度大きさのある船じゃないと船体の揺れで敵機をまともに狙えないんじゃないかと思うんだけど

644 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 10:40:41.02 ID:jIxVcQAD.net [1/7回]
>>635
25mm程度でも射程の関係で自分の防御にしか使えないから大した問題じゃない
揺れの問題もあるだろうけど敵機が来たら回避運動しなきゃならないからやっぱり大した問題じゃない
かといって遠くの敵に撃っても届かないし

646 : system ◆system65t. [sage] 投稿日:2016/08/09(火) 10:45:31.69 ID:3/D1GTmT.net [2/3回]
>>644
北極海護衛船団の記録
(Forgotten Sacrifice, Walling MG)

見てると12.7mmまでは気休め程度だけど
20mmぐらいからはそれなりに有効だった様子.

もちろん狙って当たるものでなし,とにかくみんなが撃ちまくって
弾幕張って命中期待,というものだけど

650 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 12:45:25.63 ID:jIxVcQAD.net [4/7回]
>>646
つかそれ魚雷艇関係ないだろ

798 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 18:39:05.79 ID:+DH3IsJv.net [1/1回]
>>646は魚雷挺の武装の話から軽~く脇道に逸れて艦船一般の対空機関砲有効射程の話題でレスしてるだけでしょ
「コレを魚雷艇に当てはめれば…」と推測するヒントにはなるしまるっきり脱線した話題というわけではない.
650のツッコミの時点で神経質すぎというか的外れというか…

651 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 12:50:41.42 ID:B5YoHegy.net [1/1回]
>>644 >>646
なるほどサンクス
大口径なら役立たずにはならない,といったところか

800 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 19:17:57.45 ID:Z031Ttq4.net [2/9回]
>>635で>>646だ
>>646はもっと大きなプラットフォームの船の話で>>635には全く関係ないと思ったから聞いてるだけだ

資料名出してるんだから回答できないってことはないだろ

802 : system ◆system65t. [sage] 投稿日:2016/08/15(月) 19:28:35.94 ID:0FecFCxK.net [2/3回]
>>800
>>646 の北極海護衛船団における対空火器の有効性と口径についての話であれば
統計をきちんと取った資料ではなく,船員達の体験談として
12.7mmは気休めにしかならないが20mmとかは時に有効だった,という談話が
引用されていた,ということです.すでに魚雷艇とは離れた話になっており
(掃海艇が護衛艦艇として活躍していたのが印象的)
元質から離れているというご指摘でしたら,確かにその通りです.

804 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 19:39:52.72 ID:Z031Ttq4.net [4/9回]
>>802
じゃあそれだけだ
ちなみにエリコン20mmの射程はどういう意味か分からんが900m程度しかない
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3FF_20_mm_%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2

一方日本の九六式はなんと3000mだ!(重量も初速も上とはいえ)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%85%AD%E5%BC%8F%E4%BA%8C%E5%8D%81%E4%BA%94%E7%B2%8D%E9%AB%98%E8%A7%92%E6%A9%9F%E9%8A%83

たぶん測定方法(基準)が違うと思うんだが,だれか知ってたら教えてください

実はこいつの話かと思って少し期待してた
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E8%A8%AD%E9%98%B2%E7%A9%BA%E8%89%A6

806 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 20:22:25.91 ID:O1wwEilW.net [1/2回]
>>804
そりゃそのページのエリコンのデータが,米軍艦艇の対空用であるSSではなく,航空機に搭載する弱装薬のFFだからじゃね?

808 : 三等自営業 ◆LiXVy0DO8s [sage] 投稿日:2016/08/15(月) 21:02:10.42 ID:J7UVPObP.net [1/2回]
>>804
有効射程と危害距離を混同するとそう言う記述になりがちです
例えば三八式小銃の有効射程は四百米以内ですが
照尺は制圧射撃に必要な危害距離の二千四百米まで刻まれています.

810 : system ◆system65t. [sage] 投稿日:2016/08/15(月) 21:13:52.82 ID:0FecFCxK.net [3/3回]
>>804-806
"Rapid FIre", Williams AG, Airlife Publishing ltd, Shrewsbury, UK, 2003
のp.124-125から拙訳にて引用させていただければ,

「海軍の対空砲として有効性を示したもっとも小口径の砲は20mmであり,
これは連合国側ではエリコンSと同義語であった.
(中略)
理論上の最大射程は4.4kmであったが,実用上の最大射程は1.5kmであった.
しかし真の価値はその単純さ,タフさ,信頼性にあった.
手動銃座で十分であったために,過酷な環境でも使用可能であり,どこにでも設置できた」

連装動力銃座もあったものの,もっとも多用されたのはシンプルな単装手動銃座だったようです.
元質から離れまくって申し訳ありませんが,ご参考になれば幸いです.

628 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 21:59:36.59 ID:u+U7vOLy.net [2/2回]
そもそもな話旧軍の魚雷艇運用ならWikipedia読めばつかみくらいわかる
艦載魚雷艇の運用にあくまで固執したと仮定したら甲標的みたいな運用になるだろう

630 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 22:07:10.51 ID:lsf30m3Z.net [6/7回]
イギリスがエリコン20mm連装二機をフェルミアD型魚雷艇に装備してるがこれぐらいが限界じゃなかろうか
まあ他にも連装12.7二機,連装7.7二機六ポンド砲二機あるから場合のよっちゃいじれるけど

半分魚雷艇半分砲艇

631 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/08(月) 22:32:53.33 ID:lsf30m3Z.net [7/7回]
ちなみにマルタの魚雷艇は1939年末には本国に呼び戻されて
以後はアレキサンドリアを中心に活動した模様

648 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 10:51:53.67 ID:jIxVcQAD.net [2/7回]
日本海軍でも一番役に立ったとか落としたのは25mmっていうぐらいだから別に不思議じゃあない
敵機が自分に突っ込んでくるんだから自衛用だけどな
ただたくさんつけてるからショボショボ落とせるだけで命中率自体は歯がゆいぐらい当たらん

649 : 名無し三等兵[sge] 投稿日:2016/08/09(火) 10:57:21.39 ID:jIxVcQAD.net [3/7回]
ドイツは地上戦で20mm*4とか対空機銃作ったけど
射程も威力も足りないって3.7cm作ってる

結局大量の敵機が襲ってきたらあがくしかできない

652 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 13:25:12.42 ID:jIxVcQAD.net [5/7回]
対艦用にも使えるしね(そっちを重視すると魚雷降ろしてガンボートになるけど)
ドイツのSボートの末期だと30mm連装三基積んだ例もあるとか

653 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 13:46:06.51 ID:BbxARkXJ.net [1/1回]
米のPTボートにはボフォース40mmを搭載したタイプがあったけど
使い勝手はどうだったんだろう

656 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 14:33:54.26 ID:jIxVcQAD.net [6/7回]
>>653
ドイツも40mm装備したけどこっちは英の魚雷艇などと交戦する意味合いが強い

米もやっぱり日本軍の小型艇と撃ちあうために一部の船は40mmや37mmを装備した模様
船が小さくてもやっぱり巨砲主義
魚雷発射管も爆雷も外したそうだからもうガンボートだな

日本軍ははしけに40mm積んでたからそれに対抗してって書いてあるけど,大発のことかねえ

658 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 14:54:35.97 ID:zoht+Tr8.net [1/1回]
>>656 だろうねえ.40mmっても毘式じゃなぁ…

軍事板,2016/08/08(月)
青文字:加筆改修部分


目次へ Index felé

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé

サイト・マップへ Oldaltérkép felé

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé