c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページに戻る

目次に戻る

青文字:加筆改修部分
 ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.

※既に分類され,移動された項目を除く.

※荒れ過ぎにつき,レス回収基準は「Ver.7」


スレ立てる前に此処で質問を 644

目次

 【追記】 支援戦闘機って言うのは元々はF-104導入で余剰になったF86Fを有効活用するために,戦闘爆撃機として運用するように設けられたもの.

 【質問】 高射砲は,今の時代に有効な兵器なんでしょうか?

 【質問】 黒色火薬は威力が低いので,弾を発射するなんて無理では?

 【質問】 (小笠原諸島返還)

 【質問】 何でその案は却下されたんですか?

 【質問】 機械化歩兵と自動車化歩兵には,どういった違いがあるのでしょうか?

 【質問】 米英の戦闘糧食にも乾パンはあるんでしょうか?

 【質問】 ダブリングって何?

 【質問】 ミハイル・カラシニコフは特許裁判でも起こせば,大金ゲットできるんじゃね?

 【珍説】 「日露戦争当時,脚気の治療法は麦飯で確定していた」???

 【質問】 グレネードランチャーには,装甲を撃ち抜く機能を持つ物はないの?

 【質問】 人脂(動物性油脂)を原材料にして航空燃料を生成できるのですか?

 【質問】 何で火縄銃に引き金があるのですか?

 【質問】 「臨時脚気病調査会は,批判をかわすために,森林太郎が作った」って本当ですか?

 【珍説】 「日清戦争の前に,陸軍も海軍も,麦飯をたべさせることで,脚気は撲滅されていた」???

 【追記】 日本にとってアメリカと同盟関係を結んで得られる助力

 【質問】 中国の海軍力は日本より上?

 【質問】 もはや中国は日本なんて眼中に無いだろ?

 【質問】 現在はレーダー網・通信網も発達しており,簡単に夜襲は無理だと思います.ですから夜間装備より,昼用の装備を重視すべきと思いませんか?


 【追記】
48 12:43:41 ID:???
支援戦闘機って言うのは元々はF-104導入で余剰になったF86Fを有効活用するために
戦闘爆撃機として運用するように設けられたもの.
上の人たちが言ってるように「自衛隊」だから「攻撃」の文字を入れる事が出来なかった為に
支援戦闘機と呼んだ.
防衛計画の大綱の別表では
「支援戦闘機の任務は敵の地上部隊と闘う陸上自衛隊部隊に対する近接航空「支援」,
敵による着上陸の阻止,敵上陸部隊の海上での撃破を任務とする.
防空体制の確立と維持の観点から要撃戦闘部隊の「支援」をして,対領空侵犯措置任務の
為の緊急発進待機も付加する」
とある.2つの「支援」をするから支援戦闘機って言う定義付け.

軍事板,2010/07/23(金)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 朝鮮人民軍やキューバ軍の装備を見ていると,いまだに100ミリや85ミリの高射砲を装備しているようですが,今の時代に有効な兵器なんでしょうか?
 ちゃんと敵機に命中させられるんでしょうか?

 【回答】
 F-117が旧式の対空兵器で撃墜された事例を見てもわかるとおり.
 まるきり無駄ってこたあない.

軍事板,2010/07/23(金)
青文字:加筆改修部分

 そのへんの国は新しいの買う金が無いから取ってあるだけだな.
 いちおう野砲/対戦車砲としても使えるし.
 高射機関砲は頑張れば敵機の動きに追従できるので残ってるが,高射砲は困難.
(高性能な艦載砲なら追従できるけど,地上転用するにはメメラOTOMATICみたいな変態車両になってしまう→採用国なし)
 昔は,機関砲が届かない高空に弾幕を張るのに必要だったけど,今は対空ミサイルの領分になってる.
 ほんと無いよりマシつうか,時間稼ぎのための的というか,人間の安い国じゃないと運用する意味がないんじゃないかな.

モッティ ◆uSDglizB3o in 軍事板,2010/07/23(金)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
http://www.youtube.com/watch?v=tJrqCkIswxY
 黒色火薬ってこの程度なんだよな.
 弾を発射するなんて無理では?

 【回答】
 その動画では,燃焼ガスの圧力が四散してるがな.
 指向させれば十分に弾を飛ばせられる.
 て言うか,昔の銃は黒色火薬を使用していたしね.

軍事板,2010/07/24(土)
青文字:加筆改修部分

 黒色火薬は,点火する前に圧搾(ラミング)する事で爆発力が増します.
 最初の動画のように紙で包んだだけでは,これは伝火薬の役にしか立ちません.
 通常黒色火薬を装薬にする場合,砲身/銃身に火薬を充填し,弾丸や砲弾を装填する前に,ラムロッドと呼ばれる棒を押し込んで火薬を圧搾し,最大の爆発力を得られるようにします.
 この手順を怠ると,抜弾抗力に燃焼ガスの圧力が勝てずに不発となって仕舞います.
 そうなると使用不能に成り,尾栓を外すか圧縮空気を送り込んで弾体を取り除く事に成ります.

三等自営業 ◆LiXVy0DO8s in 軍事板,2010/07/24(土)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 【回答】
422 :霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/07/24(土) 20:15:37 ID:bgnvfoME
>418
>アメリカは戦後,日本に対して本土に属する島々を返還したり,
>アメリカ人が先に発見したマーカス島を割譲するなどしましたが,
>何故このような気前の良いことをしたんですか?

霞ヶ浦の住人の回答.
1 第二次世界大戦前から,日本領と確定していた.
2 経済的価値が少ない.
3 日本そのものが同盟国なので,敵対国に軍事利用されることが無い.

説明.
南鳥島(マーカス島),小笠原諸島,沖縄諸島は第二次世界大戦前から,日本領ということが確定していました.

石油が出る訳ではありません.

「1902年(明治35年) - アメリカ合衆国が領有を試みてハワイから軍艦を出航させるが,それを察知した日本も軍艦を派遣し,先に上陸して牽制.島で小競り合いが起こったが,最終的には和解して日本領が確定.」


下記,ウィキペディアの南鳥島(マーカス島)を参照ください.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%B3%A5%E5%B3%B6#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

430 :眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2010/07/24(土) 20:55:14 ID:bvyaAzoK
>422
残念ながら,元々米国(特に海軍)は,沖縄を含めた占領地域を信託統治領として
日本から永久的に切り離そうとしていましたが.

米海軍はグアムから台湾,フィリピンにかけての補給線を確保する為の重要な線
であり,それが日本の掌中に置かれ,いざ鎌倉になった場合,時の政権によっては,
その使用が制限されることを恐れたのが最も大きな理由です.
また,1853年のペリー来航時には,小笠原は独立地域扱いをしていましたし,欧米系
の島民がいたことから,日本人抜きでの独立は可能であると考えていた訳です.

4312010/07/24(土) 21:00:57 ID:???
>>430
戦後,小笠原を米国庇護下の独立国として独立させよう,って話が
ありましたよね?

確か10〜15年くらい前の新聞記事で読んだことがあるんですが・・・.

433 :眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2010/07/24(土) 21:10:06 ID:???
>431
海軍はマリアナを信託統治領とする際,附属地域として扱うことになっていました.
本来は,元々「忘れられた米国人」である人々が居住していた地域なので,米国領として
扱いたかったのですが,それをしてしまうと,冷戦当時の事ですから,「新植民地主義」
とソ連は元より新たに独立したインドなどを刺激しかねない可能性があったので,日本から
独立させ,米国が援助を行うことで,影響力を行使しようと考えた訳です.

実際,米国太平洋艦隊司令長官のラドフォードなども父島を訪れた際,元からいた人々の
生活と態度に感動して,日本への島の返還に以後一貫して反対し,欧米系島民への米国籍
付与にも熱心に活動しています.
彼は最後まで,返還に反対しており,1968年の返還決定が自分に断りもなく行われたことに
非常に腹を立てていました.

軍事板,2010/07/24(土)
青文字:加筆改修部分



 【質問】
434 :マリナ ◆TRB/U.yz9U :2010/07/24(土) 21:12:01 ID:???
>>433
何でその案は却下されたんですか?

 【回答】
465 :眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2010/07/24(土) 22:23:03 ID:bvyaAzoK
>434
国務省と国防総省の綱引きの結果です.
英国と国務省主流派,それに国防総省は,最低限小笠原や琉球を米国の信託
統治下に置く事に固執していました.

実際,平和条約の下交渉に来たダレスは,吉田首相に主流派の案を示しています.

しかし,当初ダレスと対峙した白洲次郎はその提案を拒絶し,あくまでも占領地域
全体の返還に拘りました.

また,日本の世論もそれを後押ししました.
ダレスが離日した後の日本の新聞での世論調査では,43%が琉球と小笠原の即時
返還,42%が一定期間後の返還を望んでおり,もし,米国が信託統治や独立に固執
した場合は,日本の国民感情を傷つけ,野党勢力による中華人民共和国やソ連寄りの
日本政府の誕生に帰結しかねないか,逆に領土回復主義を掲げた危険な方向を持つ
政府の誕生をしかねないとした条約局長を中心に巻き返しを図り,最終的に信託統治
に最後まで拘った海軍を説き伏せて,何とか返還に漕ぎ着けた訳です.

軍事板,2010/07/24(土)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 機械化歩兵と自動車化歩兵の違いがわからないのですが,この2つにはどういった違いがあるのでしょうか?

 【回答】
 装甲車に乗ってるのが機械化.
 非装甲のトラックに乗ってるのが自動車化.

 ただ,ソ連/ロシア軍ではこの区別が無いし,WWII頃は非装甲のトラックでも機械化といってた時期もある.

軍事板,2010/07/24(土)
青文字:加筆改修部分

 自動車化歩兵が,ほとんど民生品転用みたいな自動車装備なので,安価に済むけど,路上以外で制約を受ける(ハンビー的な物が無い時代は特に)
 APCは無限軌道(+浮航性)による柔軟な機動性を持っているから,高くついてもAPCを装備する機械化歩兵というものに意味があった.
 APC程度の装甲でも,砲弾片や機関銃で蜂の巣になったりしない点は変わらないし,撃破するには対戦車兵器を打ち込む必要があるので,下車させた歩兵のちょっと後ろをついていける.
 逆に言えばRPG-7程度の軽戦車兵器でも撃破されちゃうし,戦車が出てきたら逃げるしか無い.
 そこで歩兵戦闘車を作って,火力で制圧することにした.
 抵抗が微弱なエリアなら,歩兵を載せたまま戦場を突っ切る事ができる.
 ガンポートは思ったより使えなかったので,軽対戦車火器で死なない程度に重装甲化するのが,最近のトレンド.

モッティ ◆uSDglizB3o in 軍事板,2010/07/24(土)
青文字:加筆改修部分

自動車化歩兵(手前)


機械化歩兵

(いずれも画像掲示板より引用)


 【質問】
 アメリカやイギリスはパン食ですが,戦闘糧食に乾パンはあるんでしょうか?

 【回答】
 いわゆる「乾パン」っていうのは日本独特のもの.
 今は韓国にもあるけど(日本統治時代に由来).

 イギリスの場合はビスケット.
 アメリカの場合はクラッカーが主流.

 アメリカには昔「ハード・タック」と呼ばれる,水分飛ばして硬く焼き固めた一種の乾パンがあった.
 硬すぎて食うのが大変で,「レンガ」「歯を折るための装備」と呼ばれ,もの凄く不評だった.

 米軍のレーションには「ブレッドパック」と呼ばれる,密閉包装の長期保存型パンがあるが,これも「食べられるスポンジ」と呼ばれて,不味い事で有名で評判は悪い
(近年のものは,多少は味がマシになったらしいが).

軍事板,2010/07/24(土)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
http://www.youtube.com/watch?v=C4OE78spknk&NR=1
 リボルバーで2連射してんだけど 偶然か事故っぽい.
 英語わからないんだけど,これどういう状況?

 【回答】
 これは「ダブリング」と言う現象だと思われます,
 競技用などの引き鉄の引き代が軽い銃で,まれに起きます,
 引き鉄を引ききった状態で銃が反動で動揺した時,無意識に指が緩んで引き鉄がリセットされて仕舞った状況で,射手は元の姿勢に復帰しようとする途上,再度引き鉄を引く事で,不意に2発目が発砲されたようです.

 このような現象は,発射反動の強い強装弾薬を使用する銃を,初心者が発砲した時に起こりやすい,不時発砲事故で,大口径,大威力で引き鉄を複数備えたダブルバレル式の銃でも起きやすいです.

三等自営業 ◆LiXVy0DO8s in 軍事板,2010/07/24(土)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ミハイル・カラシニコフは現在,イズマッシュ社からの給料と,年金,勲章の報奨金あわせて月に800ドル程度の収入しかないそうだけど,青色発光ダイオードの人みたいに,アメリカに移住して特許裁判でも起こせば,大金ゲットできるんじゃね?

 【回答】
「金より祖国に貢献した名誉が大事」
と言いきってる爺さんが,そんなことするわけねーべ.

 まだ,M-16作ったユージン・ストーナーのほうが金持ちだよ.

 カラシニコフ翁は,大金持ちになったストーナーに招かれて,アメリカを訪問したことがあるが,その際,ワシントンで
「あれがホワイトハウスですよ,アメリカの大統領官邸です」
と言われ,
「いい冗談ですね.
 民間の機械設計者のあなたでさえ,あんな広い土地と邸宅をお持ちなのに,アメリカの大統領があんな小さい屋敷に住んでいるわけがない」
と信じてくれなかったとか.

 いい意味で,等身大のスケールの人だ・・・.

軍事板,2010/07/25(日)
青文字:加筆改修部分


 【珍説】
658 :霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/07/25(日) 20:31:51 ID:nFJWV+9N
>428
>420
>脚気問題が長引いたのは専門家たる医学会が混乱していたためよだ

>説明
>脚気がビタミンB欠乏と日本の学界で確定したのは
>1924年(大正13年)4月8日の第29回総会です.

>下記,臨時脚気病調査会による確定 を参照してください.
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%84%9A%E6%B0%97%E5%8F%B2#.E6.97.A5.E9.9C.B2.E6.88.A6.E4.BA.89.E3.81.A7.E3.81.AE.E9.99.B8.E8.BB.8D.E8.84.9A.E6.B0.97.E6.83.A8.E5.AE.B3

>ほらほら,カスミンの大好きなウィキペだよw

霞ヶ浦の住人の回答.
脚気の治療法は麦飯で確定していました.

説明.
森鴎外やその他が騒いで,妨害しただけです.

 【事実】
 脚気の治療法は麦飯で確定していましたって,ウソつくなよカスミン.
 たしかに脚気は経験上「江戸患い」といって,古来より白米を多く摂取する江戸に多く発生する風土病?のように受け取られていたのは事実.
 だけど明治時代の,しかも日露戦争の時点じゃ,科学的な根拠はなーんもなかった.

 もしカスミンが,海軍軍医総監高木兼寛の実験を根拠にして言っているんなら,あんたは科学を知らない.

{高木軍医の実験}
(1) 1883年,練習艦龍驤が訓練航海で脚気患者169名,死亡者25名を出した.
(2) 1884年,洋食に変更した改善食で,全く同じコースを訓練航海した練習艦筑波脚気患者14名,死亡者0名.

 ただ,この実験は,(1)と(2)で全く同じ条件の航海だったという保証がないから,医学の実験としては不適切なの.
 本当に比較試験したかったら,(2)の航海のときに,兵隊を2つの集団に分けて,片方の集団に従来食を,もう片方の集団に洋食を与えなくてはいけない.

 ですから,この実験が示された段階では,「脚気の治療法が麦飯である」とは断言できない.
「経験的に脚気の治療法が麦飯であろうと思われる」
となら言えると思う.
 カスミン,その断定する言い方をやめろよ.
 そんな言い方してるから・・・

 ただし,この結果を示されながら,何も動かなかった森林太郎はクサレ外道だという評価は,言うまでもないと思いますが.

耳鼻科医 ◆8SInHkpG2A in 軍事板,2010/07/25(日)
青文字:加筆改修部分

 確定していないのは既出だが.

 海軍は脚気の減少,改善と言う「結果を出した」高木兼寛の「対策」を採用した.
 最初に「結果」を出したのは洋食.
 これの費用が高いから,同じ「効果」を出せるものはないかと研究した結果が麦飯.

 だいたいにおいて,
「碓氷峠を越えたら治る」
なんて言われていた時代で,治療法もへったくれもない.
 食うもん食っておとなしくしてれば,勝手に治るんだから.

 それにそもそも海軍だって,麦飯を食わせて脚気を治したと思いきや,麦飯食っても脚気になってたり,治らないという事例が発生して,本当に麦飯が治療に役立つという結論がひっくり返った事もあるんだがな.
 その時点では麦飯が,本当に脚気治療の方法だと確定されてはいなかったんだぞ.

 結局,「充分なビタミン」を得られなきゃ意味が無いって結論に到達するまで時間がかかったのは,歴史が示すとおり.

軍事板,2010/07/26(月)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 カンプピストルって一応対装甲能力あったようですが,ライフルグレネードやM79みたいなグレネードランチャーには,装甲を撃ち抜く機能を持つ物はないの?

 歩兵が持てるロケットランチャーで,現代の戦車の装甲を貫通できるレベルの物はないの?
 弱い上面ねらうとか,ジャベリンみたいなトップアタックじゃないやつで.

 戦車砲弾にHEATって有るし,弁当箱のようにERA付けてるのをみると,HEATはそれなりに有効なんでしょうが ,APFSDSすら弾く戦車が,HEATなんかに弱いってよくわかりません.
 どういうことなの?

 【回答】
698 00:52:55 ID:???
>>689
 小銃擲弾や自動擲弾銃には成形炸薬弾を使用できるものがあり,これらの貫徹力はおおむね数十mmある.
 ただし,スペック上の貫徹力はともかく,口径が小さいため,装甲を貫徹した後,中の物に被害を与える能力は小さい.

 最近の市街戦向けに装甲を強化したMBT以外なら,比較的新しい世代のMBTでも,側面や後面を貫徹できるものは多い.
 ただし現代のMBTはダメコンが充実しているので,装甲を貫徹されても撃破には至らなかったりするので注意.
 それ以前に当てるのが大変.

 複合装甲はAPFSDSに対する防御力のRHA換算値よりも,HEATに対する防御力のRHA換算値の方が大きく,HEATにも効果が大きい.
 しかし複合装甲は重いので,正面にしか装備して居ないことが多く,側面や後面に敵歩兵の携帯対戦車火器を撃ち込まれたときのためにERAを付ける.
 東側MBTは複合装甲の性能が劣ったので,正面にもERAを付けていたりした.

 ちなみに最近のERAは,対APFSDSにも効果がある.

軍事板,2010/07/26(月)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 人脂(動物性油脂)を原材料にして航空燃料を生成できるのですか?
 どうも日本は日中戦争当時3500万人分の人脂の確保が可能であるとか.
 松根油航空ガソリンの実例があることですし,一部の国で人脂は医薬品や化粧品に利用されていたという話を聞きます.

 【回答】
 実験室レベルなら可能だが,実用レベルでは困難.
 太平洋戦争中の日本での取り組みについては,人造石油で調べてみるといい.

 動物性油脂は手早く処理しないと腐敗する.
 エネルギーが自給できず,海外から手に入れる為戦争しているのに,エネルギーを消費する冷凍施設をわざわざ運用するような無駄は出来ない.
 脂抽出処理中の悪臭もひどいので,場所選定や対策にも注意が必要.

 植物や鉱物なら,原料状態で保存・管理がしやすい.
 元々から保管体制もきちんとできているし,油抽出もしやすい.
 石炭の石油化(液化)についても戦前より研究が行われており,保管からのプラントとしての手間を考えれば,動物性油脂を原料として使用するよりも高効率.

 正直,3500万人畑か鉱山で働いてもらったほうが効率いい.

軍事板,2010/07/26(月)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 何で火縄銃に引き金があるのですか?
 導火線式なのに不要では?

 【回答】
 大まかに書くぞ.

火縄式:
 引き金を引く→バネで火縄が火皿に落ちる→火皿の火薬に着火→銃口内の火薬に着火

現在:
 引き金を引く→バネでハンマーが落ちる→弾丸のケツにある雷管を叩き発火→実包内の火薬に着火

軍事板,2010/07/26(月)
青文字:加筆改修部分

 火縄銃の撃発機構は,その原型をサーペンタインと言う,手砲の撃発装置を発展させたものです.

 それまであった,火縄銃以前の手砲は,据え置き式の火砲と同様に,導火線や,火蓋に焼いた鉄棒などを押し付けるなどして発火させ,発砲していましたが,抱えて撃つ手砲は,火蓋方式や導火線では,発射のタイミングを決める事が困難で,命中精度が低かった事から考案されたサーペンタインと言う発火てこ装置を,さらに改良し,引き鉄と撃鉄が考えられました.
 これにより射手は照準に集中出来,発砲のタイミングを瞬時に決める事が可能になりました.

三等自営業 ◆LiXVy0DO8s in 軍事板,2010/07/26(月)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
>「臨時脚気病調査会」は,批判をかわすために,森林太郎が作ったと想像します.(by 霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk)
って本当ですか?

 【回答】
811 :耳鼻科医 ◆8SInHkpG2A :2010/07/26(月) 20:57:35 ID:???
>>792
 森林太郎の問題点は,陸軍軍医総監という地位にありながら,脚気に対する柔軟な対策を怠って,多くの将兵を死に至らしめたことにあるのであって,脚気細菌説を唱えたことにあるのではないぞ.
 森はドイツ流の感染症を中心とした公衆衛生学を学んだ医者なんだから,思考が感染症に偏るのもやむなし.
 ミネラルは当時はよく解明されていなかったんですから.

 だいたい,学者がどんな学説を唱えるのも自由だし,当時,脚気の原因がミネラルであると確定されていない以上,たとえアホだとおもわれようとも,細菌説にこだわるのも森の自由だもんな.

 結果的に森は軍医としては失格.
 それは間違いない.

 だけど,
>「臨時脚気病調査会」は,批判をかわすために,森林太郎が作ったと想像します.

は,言い過ぎじゃないですか?

軍事板,2010/07/26(月)
青文字:加筆改修部分



 【珍説】
813 :霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/07/26(月) 21:13:07 ID:GXWOzxsK
>811 :耳鼻科医
>792
>森林太郎の問題点は,陸軍軍医総監という地位にありながら脚気に対する柔軟な対策を怠って,多くの将兵を死に至らしめたことにあるのであって,
>脚気細菌説を唱えたことにあるのではないぞ.
>森はドイツ流の感染症を中心とした公衆衛生学を学んだ医者なんだから,思考が感染症に偏るのもやむなし.
>ミネラルは当時はよく解明されていなかったんですから.
>だいたい,学者がどんな学説を唱えるのも自由だし,当時,脚気の原因がミネラルであると確定されていない以上,
>たとえアホだとおもわれようとも,細菌説にこだわるのも森の自由だもんな.
>結果的に森は軍医としては失格.それは間違いない.だけど,
>「臨時脚気病調査会」は,批判をかわすために,森林太郎が作ったと想像します.
>は,言い過ぎじゃないですか?

霞ヶ浦の住人の回答.
森一派の酷さは,事実を認めず,自分たちの考えを陸軍全体に押し付けて,多数の死者を出したことです.

説明.
日清戦争の前に,陸軍も海軍も,麦飯をたべさせることで,脚気は撲滅されていました.
それを,戦時になって,白米を部隊に強要して,多数の死者を出しました.

「日露戦争のときも,陸軍大臣が麦飯推進派の寺内正毅であり(ちなみに陸軍出身の桂太郎内閣総理大臣も麦飯推進派),
麦飯給与を主張する軍医部長がいたにもかかわらず,大本営陸軍部が「勅令」として指示した戦時兵食は,日清戦争と同じ白米飯(精白米6合)であった.」

下記もウィキペディアの日本の脚気史の日露戦争での陸軍脚気惨害 を参照ください.

 【事実】
>日清戦争の前に,陸軍も海軍も,麦飯をたべさせることで,脚気は撲滅されていました.

 撲滅されてません.
 大正中期から脚気病は急増し,昭和期に入っても1928年には1153人.
 1937年から1941年の間も,1000人の発症を下回っておりません.

 海軍は麦飯信仰で脚気を治療しきったと思ってましたが,実際にはビタミン欠乏が問題であり,また麦飯治療もたんぱく質と炭水化物の比例の誤りが,後に判明しております.
 また,脚気診断のミスによって,実は神経疾患だと思われていたものが,実は医師のミスで脚気病だったというのも判明し,これは診断技術の進歩によって取り違えが少なくなって,結果としては増大した事になりますが,裏を返せば
「誤診で脚気だと思われなかっただけで,実際にはかなり脚気は発生していた」
という事でもあります.

 ウィキの森鴎外の項目にもあるんだが

>陸軍の脚気惨害の責任について,戦時下で陸軍の衛生に関する総責任をおう
>大本営陸軍部の野戦衛生長官(日清戦争・石黒忠悳,日露戦争・小池正直)ではなく,
>隷下の一軍医部長を矢面に立たせることへの疑問.

>「陸軍兵食試験」が脚気発生を助長したとの批判については,兵食試験の内容
>(当時の栄養学にもとづく栄養試験であり,脚気問題と無関係の試験)を上官の石黒にゆがめられたためとの見解

等,あり.
 そもそも何でカスゴミはこういう記述を無視して,鴎外が全部決めたかのように思い込んでるんだ?
 また「想像」か?

軍事板,2010/07/26(月)
青文字:加筆改修部分


 【追記】
8642010/07/27(火) 00:24:43 ID:???
>>855
純粋に軍事的な面からだけ答えるが,日本にとってアメリカと同盟関係を結んで助力を得られることは,アメリカから
*その海軍力で世界の七つの海を実質的に支配しており,自国のみで海上通商路を
 保護,警備する負担を大幅に減らすことができる
*世界の任意の場所に任意の陸上部隊(海兵隊含め)を派遣することができるので
 自国とその周辺地域以外でも,自国の兵力が時間的,物理的に派遣できない場合でも
 代わりに軍事的能力を行使してもらうことを依頼することができる
*世界中に兵站拠点を持ち,軍事物流の面での多大な協力を世界の対外の場所で得る
 ことができる
といったメリットを得ることができる.
(勿論それに伴うデメリットもあるけどね)
あと,いうまでもなくその極力な核戦力の庇護(いわゆる「核の傘」)も.

上記のいずれも大陸中国からは得られないし,海軍力の乏しい大陸中国からは
「日本周辺の沿岸通商路」の保護すら得られない(むしろ日本の方が大陸中国の
沿岸と海上通商路を守ってやる必要がある).
大陸中国は核戦力すら「自国の安全を他の核保有国から何とか保証する」程度」¥の
ものしかもっていないので,同盟組んで「頼る」相手としては甚だ力不足.

軍事板,2010/07/27(火)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 中国の海軍力は日本より上?
 原潜も持ってるし,兵力だって4倍近いし.

 【回答】
 その原潜まで含めて,日本に攻めてこれる兵力は日本が迎撃に使える兵力より下.
 質はもちろん量も.
 まだ中国海軍の兵力ってのは,ほとんどが沿岸〜近海でしか活動できない.
 大陸中国海軍は空母機動部隊を持っていない.
 その他の艦船も,潜水艦含めて沿岸警備にはなんとか使えるが,それ以上のことができるものは僅かだ.
 最近ソマリア沖に少数の艦船を派遣して,「海軍創設以来の快挙」と言って喜んでた辺りから察するべし.

 10年先はともかく,現時点で中国海軍は海上自衛隊に勝てないどころか殲滅されます.
 海空戦力一体で考えても,まだ日本の迎撃戦力の方がずっと上.
 日本から攻めていくことは不可能だけど,日本を攻めることもまた不可能なのが現状.

 陸軍も空軍も数だけは多いけど,アメリカのような「地球の裏側に兵力を派遣する」ような能力がほとんどない.

 なので日本の
「自国とのその周辺海域はなんとか守れるが,それ以上の事を自力でするには厳しい・・・.
 誰かこのへん補える同盟国がいないかな?」
という要求には応え得ない.

軍事板,2010/07/27(火)
青文字:加筆改修部分



 【質問】
 中国はアメリカに対して,太平洋を分割統治しようと真面目に打診してるんだぞ.
 今や中国海軍の実力戦力は,アメリカ第7艦隊に匹敵するほどだ.
 もはや中国は日本なんて眼中に無いだろ?
 読売新聞では,中国側が真面目に打診したけど,アメリカ側はいったん持ち帰った上でワシントンで検討した結果,断ったと書いてあった.

 【回答】
 キーティング元司令官の米議会証言だと,
「面白半分の冗談」
と断った上でだ.
 アレは
「うん,君達の能力じゃ最大でも,太平洋の半分を支配下に置くのがせいぜいだろうね.
 過去も現在も,将来も」
っていう,嫌味が多分に(99%くらい)入ってるワシントン・ジョークだ.

 アメリカに海軍力で本気で対抗したいなら,大西洋に好きなときに好きなだけの空母機動部隊を展開させる能力がないと話にならん.

 元ソースが読売は無いんじゃない……?
 いずれにしても,議会証言と衝突するんじゃ,正しいとは思えんよ.
 どこかの段階で何かがねじ曲がってる可能性が高い.
(もちろん議会証言が絶対的な真実だとも,同様に言い切れないわけではあるが)

軍事板,2010/07/27(火)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 現在はレーダー網・通信網も発達しており,簡単に夜襲は無理だと思います.
 ですから夜間装備より,昼用の装備を重視すべきと思いませんか?

 【回答】
 夜間装備より昼用の装備,までは正しい.
 どちらの時間帯に,より多く戦闘が行われるか考えれば当たり前.
 だがそれで夜間装備軽視というのが大間違い.
 戦闘機会は少なくとも,1回の戦闘で劇的な効果を上げることがしばしばあるのが夜襲.
 レーダーがあろうが通信があろうが,暗い闇の中で完全に状況を把握することは,現代の技術でもまだ不可能なのだ.
 だからしばしば混乱し,同士討ちだってしょっちゅう起きる.
 警戒を万全にすることが不可能な少数部隊・末端組織の混乱が中央・主力にまで波及して全軍が潰走することだってある.
 湾岸戦争で夜襲を仕掛けてきたイラク軍に,多国籍軍が一時的にとはいえ後退した地上戦もあるんだぞ.
 明るくなってから逆襲して叩き返したが,あれほど実力差があるイラク軍と多国籍軍の間でさえ,夜襲というかたちでなら勝利することもあるのだ.

 ついでに書くと,レーダー網も通信網も無効化したり妨害したりの手段があるわけだし.
 技術というものが常にいたちごっこの関係にある以上,避けられない宿命だな.
 どんなに万全に備えたつもりでも,必ず穴もあるし,対抗手段もある.
 極端な話,通信網を物理的に破壊して遮断してしまうことだってできるのだ.
 てか,イラクでアメリカ軍が真っ先にやったのは,イラク軍の通信網を破壊して全軍の連携を絶ったこと.

軍事板,2010/07/27(火)
青文字:加筆改修部分


目次に戻る

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページに戻る

軍事板FAQ
軍事FAQ
軍板FAQ
軍事まとめ