c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé

サイト・マップへ Oldaltérkép felé

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé

目次へ Index felé

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 203
※重複スレッドだが,vol.204として再利用
Várjuk a kezdő! Mielőtt megalkotunk egy új szál, kérjük kérdezzek itt 203b

青文字:加筆改修部分
 ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész
Azonban, kivéve a korrekciót s a más, hogy úgy korrigáljuk, hogy egyesítse normal stílus "dearu である" s udvarias stílus "deszu です"

※レス回収客観基準値は「v.e.r. = 9」
Res felépülés Kritériuma van "v.e.r.=9"

※既出Q&Aの関連記述は,「追記」で処理.
Úgy kezeltem a Fentiekből Q&A-nak vonatkozó leírása, mint egy "egyszer írható".

※編集に手間取りそうなもの,または,調査が必要なもの等は,<保留>として後日回し.
Az res volt folyamatban és kerülták ki , hogy szánjonok időt szerkesztni vagy ki kellem vizsgálni.

目次


** 【質問】
 アリエル・シャロンって誰?

 【回答】
・アリエル・シャロン Ariel Sharon

1928年 パレスチナ委任統治領生まれ.
1942年 ハガナ(ユダヤ人秘密軍事組織)に加わり,独立戦争を戦う.このとき14歳.
1967年 6日間戦争では中将として機甲師団を指揮.39歳.
1973年 退役してリクード党に加わる.
1973年 ヨム・キプール戦争で軍に復帰.
     機甲部隊を率いてスエズ運河を渡河.
     エジプト軍の奇襲を受け劣勢で始まった戦争で,シャロンは独断でスエズ運河を越えてエジプト第3軍団の背後を衝いてパニックに陥れ,カイロから100kmまで迫る.
     エジプトを停戦に動かしたのはシャロンの貢献が大.
1974年 軍を退役,以降保守強硬派の政治家として活躍.
1977年 農水相として初入閣.
1982年 ベギン内閣の国防相としてレバノン侵攻を指揮.
1982年 上記侵攻の際にキリスト教マロン派民兵によるサブラ・シャティーラ虐殺を傍観した責任を問われ,国防相を辞任.
1999年 リクード党首就任.
2000年 神殿の丘を訪問し,これが第二次インティファーダの引き金となる.
2001年 首相就任.歴代政権で初めてパレスチナ国家を容認.
2005年 ガザ地区とヨルダン川西岸地区からの撤退計画を1週間で実現.リクードを脱退し,新党カディーマを設立して解散・総選挙に望んで勝利.
2006年1月4日,脳卒中を発症し,意識不明となって,本人の意思とは無関係に政界引退.
2014年1月11日,意識回復せぬまま死去.


http://en.wikipedia.org/wiki/Ariel_Sharon
http://www.mfa.gov.il/MFA/MFAArchive/2000_2009/2003/2/Ariel%20Sharon

軍事板,2005/08/23(火)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 米空軍の戦闘飛行隊定数は18機か24機だそうですが,これはどういう編成なのでしょうか?

 調べてみると18機の場合,
1) 4個小隊(各4機)+隊長機+副隊長機.
2) 3個小隊(各6機).
3) 固定された編制なし.
と出てきました.
 どれが本当なのでしょう?

 【回答】
 固定された編制はない,が正しい.

 最少単位は2機編隊.
 作戦に必要な機数に応じて出撃する.
 まあ,2機だけというのはあまりなく,2機x2個の4機以上が普通だけど.
 6機必要なら2機x3個,8機必要なら,作戦に応じて2機x4個か,2機x2個x2個で8機とか.
 2機のペアも特に固定はされていない.
 今日A大尉と組んだB中尉は,次の出撃ではC少尉と組むかもしれない.
 まあ,「あいつとあいつは仲悪いから,一緒の編隊にはしない」とかいう配慮はあるかも知れんけど.
 4個小隊で,第一小隊 小隊長A大尉,僚機B中尉,C少尉,D少尉第二小隊...なんてことにはなってない.

 それから,飛行隊長は現役.
 航空団司令は飛ばないだろうけど.

軍事板,2005/08/24(水)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 WWⅡ時に囮用の空母を造った国は無かったんですか?
 旧式の巡洋艦や大型駆逐艦の上部構造物を撤去して,形だけの飛行甲板取り付けたような.
 結構使えると思うんですけど.

 【回答】
 上部構造物を撤去して形だけの飛行甲板を張っただけのものなら,米海軍が五大湖で使用する練習空母として,外輪船を改造したものとか,英海軍が商船護衛用に,商船を改造して,その商船の機能を残したまま,飛行機が発着出来る様にした,MACシップというものを開発したりしています.
 日本でも,戦時標準船にその類のものを建造したりしました.

 ただ,本格的な囮用の航空母艦建造するくらいなら,商船とか護衛空母を建造しますです.

眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/08/26(金)
青文字:加筆改修部分

 囮用でもなんでもなく,正規の空母戦力として作った艦を搭載機の殆どない囮として,しかも戦艦部隊を敵機動部隊から守る為の囮に使った日本海軍はどうすりゃいいんだよ(涙

 まぁ,マジレスするなら,そんなことする位なら,いっそのこと本式の護衛空母にでもした方がずっと役に立つ.
 わざわざ囮にする事はない.

 それと,駆逐艦には対潜哨戒や対空警戒などやることがなんぼでもある.
 わざわざ囮艦にするなんて勿体ない.

軍事板,2005/08/26(金)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
「WW2中,米英の空爆に苦しめられていたドイツ軍は,被害を減らすための苦肉の策として,飛行機から管制塔など何から何まで木で作った精巧な偽の空軍基地を作った.
 そこにイギリス軍の爆撃機が飛来し,木で出来た偽の爆弾を投下し,悠々と引き上げて行った」
という話をネットで見たのですが,本当に有った事なのでしょうか?

 【回答】
 偽の航空基地に関してはあったかどうか思い出せませんが,偽の航空機については,結構使われています.
 で,英国空軍も偽の木製爆弾を投下して,それには,「囮によろしく」とペイントしてあったりします.
 後段については実話です.

眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/08/26(金)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 3年以上かかる空母の大規模修理とは,どんな事をやるんですか?

 【回答】
 RCOH (Refueling and Complex Overhaul)と言って,原子炉の点検および核燃料の交換,さらに船体の大規模修理を行っています.
 これには約3年の月日がかかります.
 最近ではCVN-68ニミッツが1998~2001年の三年間RCOHを行い,そのあとにCVN-69アイゼンハワーが2001~2004年にRCOHを行っています.

名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :軍事板,2005/08/27(土)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 軍用車名鑑という本を読んで疑問に思ったんですけど,BMWR75とツェンダップはカタログスペックではほぼ同一なのに,なぜ両方採用され生産されたのでしょうか?
 どちらか一方に統一して作ったほうが効率がいいと思うのですが,どうしてでしょうか?

 【回答】
 一つはリスク分散.
 片方がこけたら,皆こけたじゃ困るでしょう.

 それと,同書にも書いてありますが,試作当時はツェンダップの方が優秀で,これのLicense生産を国防軍が求めていますが,それを拒否しています.

眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/08/27(土)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 現在までの軍用バイクの意義について教えてくださるとうれしいのですが.

 【回答】
 軍用バイクの意義ですが,小回りが効くこと,取扱が簡便であること.
 四輪車に比べて,小さく軽いことから,伝令とか,偵察,警察用に用いられています.

 現在でも,偵察では,四輪車がでかくて隠密性に欠けるのに比べ,適当な窪地に倒しておけば隠せますし,大きな道でなくても通れますし,不整地機動もそれなりに出来ますので,偵察用として非常に重要な位置にあると言えるのではないでしょうか.

眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/08/27(土)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 X-7対戦車ミサイルについて教えてください.

 【回答】
 ルールシュタール Ruhrstahl X-7「ロッカプヘンRottkäppchen」は,第二次大戦末期にドイツで開発された対戦車誘導ミサイルです.

 空対空ミサイルX-4の誘導システムを基にしたもので,直径15cmの弾体に,先頭から信管,2.5kgの弾頭,ジャイロ誘導制御装置,固体ロケットを搭載し,発射機から誘導ワイヤー2本を二枚の翼端の整形部に続いています.
 地上から入力された情報は,誘導ワイヤーを経て,誘導制御装置に辿り着き,そこから尾部のスポイラーを動かして,コースを修正すると言う第一世代の対戦車ミサイルそのものの機構を有していました.

 1944年2月に開発が開始され,9月に実用化,量産化が進められましたが,時既に遅く,100発未満の生産で,程なく敗戦を迎えており,実戦には投入されませんでした.
(一説には,1945年1月,東部戦線でスターリン重戦車に対して用いられ,見事に破壊したと言う話もありますが…)

 但し,その誘導方式は,当面,有線誘導でしたが,赤外線ホーミングや電子光学誘導方式も考えられていました.
 こいつは,当時の赤軍の攻勢を食い止める方策として考えられた訳で.

眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/08/28(日)
青文字:加筆改修部分


目次へ Index felé

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé

サイト・マップへ Oldaltérkép felé

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé