c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ

目次へ

青文字:加筆改修部分
 ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.

※既に分類され,移動された項目を除く.

※ぴぴぷー氏提供のデータ他による

※レス回収基準は「Ver.5」


●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 29

目次


** 【質問】
 海沿いに展開している敵陣地に対する対地攻撃は,大口径艦砲射撃・対地ミサイル・空爆の何れが低価なんですか?

 【回答】
 値段でいえば,艦砲射撃>空爆>対地ミサイル(巡航ミサイル)かな.
 でも強固な陣地に5インチ砲では,有効性が疑問らしい.
(戦艦いないから上限)
 量で行くなら空爆がおすすめ.
(ただし人命がかかるので,防空が低くなってから)

 で,今のはやりがトマホーク打ち込んで,防空・通信・司令部・インフラを破壊.
 アフガンでやるのも沿岸でやるのも,今は艦砲射撃しないから同じでしょう.

予備海士長 : 軍事板,2002/05/05
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 自衛隊の潜水艦は,通常動力艦としては世界最高水準の性能みたいなことをよく聞きますが,一体何を根拠に言ってるのでしょう?

 【回答】
*通常動力艦としては最大級の大きさ

海自
Oyashi class submarines
Displacement: 3,600 tons submerged
Dimensions: 81.7 x 8.9 x 7.9 meters (268 x 29.2 x 25.9 feet)
イタリア,ドイツ
Savatore Todaro class (U212A type) submarines
Displacement: 1,830 tons submerged
Dimensions: 56 x 7 x 6 meters
ロシア
Sankt Petersburg class submarine (0+1 ship)
Displacement: 2,700 tons submerged
Dimensions: 72 x 7.2 x 4.4 meters/236.2 x 23.6 x 14.4 feet
オランダ
Walrus class submarines
Displacement: 2,800 tons submerged
Dimensions: 67.73 x 8.4 x 7 meters (222.2 x 27.5 x 23 feet)
オーストラリア
Collins class submarines
Displacement: 3,350 tons submerged
Dimensions: 77.5 x 7.8 x 6.8 meters (254 x 25.5 x 23 feet)

*世界最高級の高張力鋼

*乗員の度の高さ

*最高級のハイテクセンサー/武装

 海外の評価として,こんなところが言われているようです.
 ただ,本当の実力は,現場の人間しか知らないと思いますが….

名無し軍曹(黄文字部分)他 :軍事板,2002/05/05
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 イギリス初飛行のジェトエンジン機の名前は,何て言うの?
 グロスター社製で,パワージェット社のエンジンを載せている実験機.
 MIGに似てるやつ.

 【回答】
 E.28/39.
 パワージェットのW1エンジン(推力386キロ)で,1941年5月15日の夜7時に初飛行.
 1943年からは,ローバーのW2B(推力690キロ)を搭載した2号機が加わり,1号機もW2/500(推力770キロ)に換装し,実用域に入ったが,2号機は墜落した.

眠い人 ◆ikaJHtf2 :軍事板,2002/05/06
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 防衛庁海上幕僚監部の構成人員,分かりますでしょうか?

 【回答】
海上幕僚長,海上幕僚副長−監査官,総括副監査官,副監査官・副官−首席衛生官−監理部長・人事教育部長・防衛部長・調査部長・装備部長・技術部長
(,)付随(−)下がる(・)対等

 作業単位は,各部長で良いと思います(部長=室・科)

予備海士長 :軍事板,2002/05/06
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
【社会】イージス艦派遣,海幕が米軍に裏工作 対日要請を促す
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020625492/
 これはどのくらい信憑性のある記事?

 【回答】
 幕の幕僚が自分で動くことはありえません.
 責任全部ひっかぶることになるし,そもそも米軍がセットするわけがない.
 幕僚に対しては海幕長,さらにその上(防衛庁長官か首相か)から,そういうセッティッングをしろ,という内々の口頭命令があったから,そういう要請が行われたということです.

 なぜそういう回りくどいことをするかというと,野党側から突っつかれたときに,
「あれは海幕側の独断で」
と,今回の報道のように言い抜けるためです.

 同様の例として,以前カンボディアへの陸上自衛隊部隊派遣の際にも,小銃使用の基準に際して,
「個人としての使用を認める」
という,まか不思議な決定がなされ,当然のことながら部隊として武器を使用した場合には,陸幕長以下,自衛隊がすべて責任をひっかぶる,という,これまた汚い仕掛けにかけられたことがありました.

 自衛隊員にとっては政治は,常に負けをかぶらされる,ウス汚いゲームなのです.

海の人●海の砒素 :軍事板,2002/05/06
青文字:加筆改修部分

 ニュー+と朝日読んだけど,防衛部長が在日米海軍司令官に,
「イージス艦出してほしいって言ってくださいよ」
と頼んだ程度でしょ.
 海幕の人は違う人かもしれないけど.
 裏工作でなく,普通な仕事だと思うが.
 海自がイージス艦出したいのは,はっきりしてるし.

 問題は,会話がどこから漏れたのか.
(自衛隊法で捕まえるべき,また外務省か?)

 最後に出すかどうか決めるのは総理なんだから,ニュー+にあるような
「シビリアンコントロール危うし」
なんてのは,勘違い.

予備海士長 :軍事板,2002/05/06
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 対戦車ミサイルで航空機を撃墜できるんですか?

 【回答】
 Polyphemというミサイルは,対戦車ミサイルであると同時に,対ヘリコプターミサイルとして開発中です.
 対戦車ミサイルは,速度が遅く,誘導もまだ有線誘導と言ったものが主流ですのですし,弾頭も弾片で目標を破壊するわけではないので,航空機を撃墜するのは困難です.
 精々,ヘリコプタとか飛行船が関の山でしょう.

眠い人 ◆ikaJHtf2 :軍事板,2002/05/06
青文字:加筆改修部分


** 【追記】

基本は,全て大型水上戦闘艦という括りになるかと思います.
異論もありましょうが….

戦艦  → 半世紀前までの主力艦.
        大型で10インチ以上の大口径砲を搭載し,それに対応するための装甲も十分に持つ.
        また,旗艦設備を有し,艦隊の司令塔として存在する.
巡洋艦 → 戦艦より防御力に劣るが,快速を主兵装とする艦.
        戦艦より小型,軽武装,快速なので隻数を揃えやすいメリットがある.
        大型で8インチ砲を主力とする重巡洋艦と,それ未満の主砲を持つ軽巡洋艦
        に分けられ,軽巡洋艦は駆逐艦と共に水雷戦隊を構成する.
        主に駆逐艦などの小型艦艇を指揮するために存在するもの.
        但し,現在では巡洋艦の定義自体が曖昧ではある.
駆逐艦 → 巡洋艦より小型で,フリゲートより大型の艦.
        対潜,対空など汎用的に使用され,現在の主力艦でもある.
        これも大型化が進み,巡洋艦との区別が曖昧になっている.
        但し,旗艦設備は巡洋艦と違い存在しない(護衛艦は置いといて).
イージス艦 → 駆逐艦,巡洋艦にイージスシステムを組み込んだもの.

眠い人 ◆ikaJHtf2 :軍事板,2002/05/06
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 第二次世界大戦モノの映画をみていると,ドイツ軍はナチス式の敬礼と,アメリカ軍と同じような敬礼をしていますが,これはどのように区別していたのでしょうか?

 【回答】
 通常の敬礼スタイルは,国防軍の陸海空です.
 ナチス式敬礼は,武装SSやナチ党員(党員の国防軍)です.

 1944年7月20日のヒトラー暗殺未遂事件以降,国防軍の敬礼も,ナチ式に決められました.
 このスタイルはローマ時代のものです.

 それ以前,国防軍の兵営の営舎内では,無帽のときはナチ式敬礼です.
 これは兵隊・下士官で.
 将校が無帽の場合は,日本式のような頭をたれる会釈です.

一等自営業 ◆O8gZHKO. :軍事板,2002/05/06
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 MG42はある意味,使い捨てですか?

 【回答】
 MG42本体は頑丈だよ.
 200〜300発続けて撃つと,加熱して弾が自然発射してしまうので,そうなる前に銃身は交換される.
 ドイツ機関銃兵は背中に,予備銃身ケースしょってる.

 42の現代版のMG3は銃身の材質が向上し,交換間隔が多少延びている.

軍事板,2002/05/06
青文字:加筆改修部分

 MG42(MG34)の銃身,使い捨てではありません.
 毎50発(だったかな?)射撃で交換しますが,熱を冷ましてまた再利用します.
 使い捨てにしてたら,すぐに銃身不足になっちゃうよ.

一等自営業 ◆O8gZHKO. :軍事板,2002/05/06
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 早川文庫の『ヒトラーの戦争』を読んでて思ったんですが,なぜ日本は対ソ参戦しなかったんですか?
 そうすれば,日独でソ連を挟み撃ちにして勝てたのに.
 日ソ不可侵条約なんて,ソ連がやったように,いくらでも理由をつけて破ることはできたんではないでしょうか?

 【回答】
 「関特演」のことはご存知でしょうか?
 あなたがおっしゃるような計画は存在しました.
 訓練を名目に満州軍を動員して北部満州に集結させ,日ソ中立条約を破棄してソ連国内に突入し,極東ソ連領を占拠しようと考えたのが「関特演」です.
 結局,海軍および天皇の反対に遭って中止されました.

名無し軍曹 :軍事板,2002/05/06
青文字:加筆改修部分

 しかも関特演やっても,同時進行で対米関係が戦争に突っ走ってる以上,無意味ですね.
 対ソ戦のために,長城以南の全利権を諦めるというのでもないかぎり……

 そして本当に開戦してしまったら,「T-34ショック」を,よりゴージャスに味わえるという(笑
 ドイツ軍にはアハトアハトがあるけど,日本軍にはそれすら無い.
 ヘタすりゃ昭和18年ごろには,ソ連が北海道上陸なんてことにもなりかねません.

軍事板,2002/05/06
青文字:加筆改修部分


** 【追記】

127 名前:名無し三等兵 :02/05/06 20:03
状況にもよるでしょうが,戦場では戦死体をどう処理してるのでしょうか?

1 持ち帰る余裕があれば持ち帰る
2 タグを回収して埋葬する
2 タグだけ持ち帰る(死体は放置)

139 名前:名無し三等兵 :02/05/06 22:51
>>127
どこの国の軍隊か,いつの戦争か,どこで戦っているか,宗教は何かによる.

例えば,WW2の日本軍で,国外だったら現地で荼毘にすることもある.
相当余裕があれば,のはなし.焼くのにだって燃料がいるしね.
遺骨はほんの一部を持って帰れれば帰るし,
余裕無ければ埋めてしまうし,負け戦だったらほったらかし.
今も遺骨が散らばる戦場跡は多い.

キリスト教の国だったらできるだけ焼いたり埋めたりしないで遺体を持って帰りたがる.
これも状況によるよ.
敵味方どちらの遺体も,そのままほっとくと腐敗して不衛生なので,
可能な限り処理しなければならないのはいつでもどこでも一緒.

軍事板,2002/05/06
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 タイガーTの前期型と後期型の違いって何ですか?

 【回答】
 ヲイヲイ,それ全部説明させる気かな?
 それだけで本一冊になります.
 けど,簡略で説明致します.

コマンダーキューポラが円筒形で,ハッチが上に空く・・・前期型
コマンダーキューポラがパンター,ケーニヒスティーゲルと同じ
形(正確には違うが)で,ハッチが横スライドする.・・・後期型
 転輪も大きく違う.

 マイナーチェンジを何回もしてますんで,大日本絵画のタイガー関係の本をお買い求めください.

一等自営業 ◆O8gZHKO. :軍事板,2002/05/07
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 ベトナム戦争のMIG21は,機関砲搭載してましたか?

 【回答】
 もっとも初期のMig21Fは,30mm機関砲を1門搭載.
 もっとも多く使われたタイプのMig21MF(タイプ名には異説あり)は,機関砲を搭載していません.
 末期には23mm2連装機関砲を搭載したタイプも配備されていたようですが,実戦で確認された記録は見当たりません.

軍事板,2002/05/07
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 ビデオで『フルメタルジャケット』を観たのですが,海兵隊の訓練というのは実際に,あのメロディを口ずさみながら,卑猥な歌を歌って訓練してるのですか?
 チンポコおさえながら行進したりとか.

 【回答】
 ハートマン軍曹役のH・リー・アーメイ(実際に海兵隊の訓練教官だった)によれば,「そのまんま」だそうです.

名無し四等陸士 :軍事板,2002/05/07
青文字:加筆改修部分

 海兵隊に限らず,軍隊の訓練風景はどこも似たようなものです.
 自分の部隊(普通科のナントカ部隊とか)こそ,精鋭だと教育します.
 これ皆どこの部隊も同じで,我々が精鋭だと信じ込んでます.
 信じ込ませてます・・・が,正解なんでしょうな.

一等自営業 ◆O8gZHKO. :軍事板,2002/05/07
青文字:加筆改修部分



** 【質問】
183 名前:名無し三等兵 :02/05/07 19:56

 卑猥な歌を歌うと,精鋭だと信じ込めるのですか……?

 【回答】
184 名前:名無し三等兵 :02/05/07 19:59

 卑猥な部分しか聞いてねえのかっ!?


186 名前:海の人●海の砒素 :02/05/07 20:09

 卑猥じゃないのでは,こういうのがあります :-)

MARINE CORPS COLOR
My Marine Corps color is green,
To show the world that we are mean.
My Marine Coprs color is gold,
To show the world that we are bold.
My Marine Coprs color is red,
To show the world the blood we shed.
My Marine Coprs color is white,
To show the wold that we are right.
My Marine Coprs color is blue,
To show the world that we are true.

 また,どこの軍隊にもありますが,よその軍隊をこきおろす,こんなのもあります.

MARINE COPRS INFANTORY
Hey hey Army,
Pick up your boots and follow me,
I am the mighty infantry.
Hey hey Air Force,
Pick up your books and follow me,
I am the mighty infantry.
Hey hey Navy,
Pick up your swabs and follow me,
I am Marine Coprs infantry.

 これらの,駆け足の時に歩調をとる戯れ歌は,「CADENCE」と呼ばれて,各部隊,あるいは各隊員ごとに色々なバリエがあるようです.
 上は,一応海兵隊正式のCadence book(持って歩きながら読めるアンチョコ本)から抜き出しました:-)


187 名前:名無し三等兵 :02/05/07 20:11

 「汚い言葉」には,気持ちを高ぶらせる効果があるそうだ.
 ヒトラーの演説なんかもそうらしい.
 2ちゃんねらーなら,みんなも経験あるでしょ〜.

軍事板,2002/05/07
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 【回答】

228 名前:223 :02/05/08 01:12
あと,すみません,中国軍が,兵員を乗せていない揚陸艦を,
時々日本近海に送っている,というのはヨタ話ですか?


229 名前:大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko :02/05/08 01:15
>228
私もその話は聞いたことはある.でもソースは見たことがない.
なんで結構広域に流布している話ではないかな?
……と思って検索をかけてみた.一番上で出てきた……….


230 名前:名無し三等兵 :02/05/08 01:18
>>228
世界の艦船などでもちらほら写真が載るよ.
データは海自のサイトを見るとよいかも.



231 名前:223 :02/05/08 01:24
>>229-230
ほんとだ,海自のサイトに載ってましたね.ありがとうございます.


232 名前:名無し三等兵 :02/05/08 01:25
実際のところ,潜水艦が対艦ミサイルを使うことってあるんですか?
ミサイルを撃ったら「ここに潜水艦がいるよ!」と
言いふらしているかのようなことになるのでは?


233 名前:大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko :02/05/08 02:04
>232
でも,戦術的な状況如何ではいくらでも使い道があるんじゃない?
戦略的に重要な品物を攻撃するとき何かは特に.


234 名前:予備海士長 :02/05/08 06:28
>232
長魚雷で約30-50Kmの射程で射撃データーに有る程度高い精度が必要です
(有線なら行動範囲も制限されるらしいし,魚雷もソーナー打ち始めるし)
対艦ミサイルは200Kmぐらいの射程で方位が正しければ自立行動で攻撃します
どちらも発射管からの発射なので雑音は発生します
基本的に離れていれば探知される可能性は低いでしょう.


235 名前:海の人●海の砒素 :02/05/08 07:33
>228
 中国軍に限らず,冷戦中はソヴェト軍もよく遊弋させてましたよ.
 なお,共産主義国家では,企業はすべて国営企業扱いなので,戦時
には即時徴用されて運貨船,コンテナ船,RO-RO船などの輸送船舶の
類はすべて部隊輸送にあてられますし,アエロフロートや中華航空も
同様に戦時には即時徴用の上,輸送機となります.

 ですので,我々日本人の感覚で「揚陸艦」「輸送艦」にみえる,海軍の
正規の艦艇以外の,単に東京,横浜,神戸,長崎,福岡などに寄港
するこれらの国からの輸出入輸送に携わる船舶も,言ってみれば
準輸送艦と考えても構わないのではないかと.
 実際,海自や米海軍では,これらの船舶の行動に関しても,きちんと
情報収集して,通常の輸出入業務とは関連性のないおかしな行動を
していないかなどに関しての監視業務を行ってますし.

 >223でも仰られているようなヘリクツ(「一体どこが日本を攻撃するんだ」)
に関しては,「すでに攻められているも同然」あるいは「日本人は戦争を
忘れた振りをしているが,日本は戦争のまっただ中にあるんだ」としか
答えようがないんではないかと思います.

 そういう事実を聞いた後,それを脳内変換してあぼーんしてしまうか
あるいは真剣に,どういうことが日本国の周辺で起こっているかに興味を
持つのは,その友人個人の問題なんではないでしょうか.



236 名前:名無し三等兵 :02/05/08 12:30
>>235
中ソの「トロール漁船」はほとんどがスパイ船だった事実がありますね


237 名前:海の人●海の砒素 :02/05/08 13:11
>236
 アレも不思議なんですよね,横須賀のフネはC海面という房総半島沖の
指定海面で実弾射撃訓練をするんですが,普通の水上射撃とか対空射撃
の時は全く姿表さないくせに,特別な新型魚雷の発射試験とか,新型の
対戦訓練標的の実射訓練とかいうときには,ちゃっかり特等席にアンテナが
たくさんたった「漁船」が居座っていたりして(笑)
 


238 名前:名無し三等兵 :02/05/08 13:26
>>237
ロシア・中国も地道に活動しているようで・・・


239 名前:名無し三等兵 :02/05/08 13:31
>237
内部情報なんですかね?

241 名前:名無し三等兵 :02/05/08 13:51
>>237
同じような話でF-4やF-15がロシア領空に近づいてもスクランブルかけてこないのに,RF-4が
近づくとスクランブルをかけて来るって話がありますよね.


242 名前:名無し三等兵 :02/05/08 13:53
>>241
いや,それはエアバンドラジオを持っていればオレたちでも分かる


243 名前:海の人●海の砒素 :02/05/08 13:54
>238
 ロシア/ソヴェトのフネは,おっかけてくとブリッヂで女の子が手を振って
いたりして萌え〜・・・って,手を振り返したりするとと,お堅い艦長だと烈火の
ごとくおこられたりして:-p
 すいません,ビデオテープまるまる1/3に向こうのおねぃちゃんの画像を
収めた映像記録員は海の人です_(__;)_ばったり

>239
 う〜ん,そのあたり「すわ,部内に枝がある!?」とはならないんですよね.
 横須賀あたりだと,軍事板なら知らぬ人はいない某国工作員が飲み屋の
売れっ子ねぃちゃんだったとかいう話もありますし.

 あるいは自称「市民団体」の人が,あちこちの施設の正門や泊地を見通せる
小高くなった住宅街で,24時間随時見張っていて,

  ASROCのケースが運び出された,中身が詰まってる模様
       ↓
  先ほどのケース,吉倉地区についた
       ↓
  先ほどのケースxxにつみこみました

(やりとりの言葉は海の人の創作)みたいなことをトランシーバーでやりとり
してますし.
 写真も撮り放題ですしね.

 個艦の乗組員なんて,自分の乗ってるフネ以外には案外無頓着なもん
ですから,たぶん横須賀地区全体の海自の艦艇,装備品の状況については
市民団体に訊いた方が詳しいと思います.
 ホテルハーバー横須賀というところの1Fにあるバーによく逝ってたんですが
(加藤さんは元気だらうか)そこで偶然一緒になった市民団体の人が,海の人
よりも幹部の人事異動に詳しくて顔に縦線はいりましたもの(笑)

244 名前:名無し三等兵 :02/05/08 14:00
海の人さん.面白い話をどうも.
やっぱ,貴方もロシア娘萌えなんですな.

でも,艦艇の状況なんて隠しようがないのがホントのとこじゃないかなぁ?本格的に
戦争になれば衛星だって使える国はあるし,人の目もまさか丸々基地ごと,板で覆えは
出来ないし.

ちなみに海自には「アンテナがやたらある漁船」とかは隠し持ってないのかなぁ?


245 名前:名無し三等兵 :02/05/08 14:03
>>243
80年代にはGRUが西側各国で観光ホテルや旅行代理店を経営していたという
実話もありますね
日本では渋谷の有名ラブホテル(懐かしい名前)がGRUの最大のエージェント
獲得基地だったという話も


246 名前:海の人●海の砒素 :02/05/08 14:46
>244
 ときどき,わ〜い,とかゆって近づくとバブーシュカだったりしてコケますが(笑)
 まぁ衛星はともかくとして,海軍に限らず軍隊の挙止動作は,これだけ情報化
や民生品の性能の高度化が進んでしまえば,もはや隠密行動なんて不可能
ですよね.

 米軍が逗子に持ってる弾薬庫とか,相模総合補給廠とかべったり貼り付きで
監視していて,彼らがまとめている情報には背筋が寒くなりますもの.
 本人達が知ってるか知らないかはともかくとして,諸活動を通じて近隣諸国
にわたっている(とうぜん金品や各種便宜とともに・・・これも反戦・平和利権の
ひとつですね)わけですが.

 海自の場合,さすがに漁船でそれは無理なんで,そういう情報収集を行う
ための専門部隊が組まれてますです.
 もっとも半分以上は米軍のプロジェクトですし,さらにそれ用の正規の艦艇
でやるので,当然のことながらよその国の領海内で,あたかも民間船のふり
して活動・・・なんてできませんが.

>245
 GRUは日本での国内活動頑張ってましたね〜,というか海の人みたいなやつ
がGRUが「活動している」というのを知ることができると言うことは,ひっくり返せば
GRUのやり口が稚拙で,あちこちでボロを出すから,といえるかもしれませんが(笑)

 彼らのやり口が一様に「自衛隊に理解がある人」のフリをして隊員に近づき
お金や女でスティンカー(内報者)にするというものだったので,後には自衛隊
内部で対処マニュアルができたくらいで・・・マニュアルくんはマニュアルに撃退
されてしまうのですね:-p

 でも,その手をオウムも使って,それなりに成功を収めたらしいので騙す方が
あれなのか,騙される方があれなのか(笑)

軍事板,2002/05/08
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 どこか南方の島に,アメリカの大将さんが日本軍の勇猛ぶりを称え,慰霊碑?を作ったと聞いた事があるんですが,本当ですか?
 たしか文面が,「旅人よ,いかに・・・であったかを伝えよ」って感じだったんですが.

 【回答】
 正確には,
「諸国から訪れる旅人たちよ.この島を守るために,日本軍がいかに勇敢なる愛国心をもって戦い,そして玉砕したかを伝えられよ」
 ペリリュー島にあります.
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mizunoya/parau-paper.txt
http://www2.justnet.ne.jp/~masayoshi_fuse/nagoshi/palau.htm

 碑を立てたのは,チェスター・ウィリアム・ニミッツ元帥ではなかったでしょうか.
太平洋戦争中の,海軍太平洋艦隊司令長官です.

 テルモピュライの有名な碑文
「見知らぬ旅人よ,行きてラケダイモンの人々に伝えよ.われら命に服して,この地に倒れりと」
が,元ネタと思われす.
 ただし,元ネタがあるからと馬鹿にしてはいけませんよ.
 これを引用したということは,欧米人にとっては最大級の賛辞を意味します.

軍事板,2002/05/08
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 軍事知識皆無です.
 すいません,トマホークとテポドンの具体的な違い教えてください.
 検索しても,よく分からなかったので・・・

 【回答】
 うーん・・・全く別物です.

 トマホークは主に軍艦から発射して長距離を飛んで,定められた目標を破壊する,巡航ミサイルと呼ばれるものです.
 弾頭付き無人ジェット機のようなものです.
 亜音速.

 テポドンは戦略ミサイルと呼ばれるもので,地上にある発射台から発射します.
 トマホークよりも,はるかに射程距離は長いです.
 推進は上昇段階だけで,あとは弾道を描いて落ちてくるだけです.
 そのかわり超音速.
 ただ,トマホークのように厳密にピンポイントで攻撃位置を定める事はできず.都市などのおおまかなレベルでの目標設定になります.
 まぁ,最新の戦略ミサイルならともかく,テポドンくらいの技術では,都市の中に弾着するか怪しいもんです.
 主に核・化学兵器などの弾頭を使って,都市ごとあぼーんする目的で使う事を想定しています.
 もちろん,通常弾頭で空爆がわりに都市攻撃もできますが.

 サイトとしては,ミサイル情報はここが色々わかるから,参考にするといいですよ.

軍事板,2002/05/09
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
http://aircraftstories.free.fr/mono/edwards/aircraft/himat/05.jpg
 これは何なのですか?
 まるでSFに出てくる飛行機のようですが.

 【回答】
 ロックウェルのHiMAT(Highly Manoeuvrable Aircraft Technologie)のようです.

水瀬禾火子 :軍事板,2002/05/09
青文字:加筆改修部分

 無人機の可能性を探るために開発された機体で,B-52から空中発進して,無線操縦で飛行しました.
全長: 22.5ft(6,8m)
全高: 4.3 ft(1,3m)
翼幅: 15.6 ft(4,7m)
最高速: Supersonic
機動: 8g
飛行重量: 3,400ポンド(1530kg)
エンジン: GE J85-21

名無し軍曹 :軍事板,2002/05/09
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 北朝鮮の亡命者が今回,日本の総領事館に亡命しようとして,中国の公安当局(武警)に捕まりましたが,この時あきらかに総領事公邸内に侵入しています.
 一部始終を写真に撮っていることを含めて聞きたいのですが,中国政府にとり,ウィーン条約は軽い物なんでしょうか?

 【回答】
 軽くはないですよ.
 だから,
「テロリストの疑いがある人間を侵入させないように,必要な手段を講じたまでだ」
と言い訳してるのです.
 本当にウィーン条約を軽視してるのなら,そんな言い訳すらしない,それが外交の常識です.

 この場合はむしろ,日本政府の反応自体を軽視してるといったほうが適切.
「どうせ日本政府は,自国の主権問題には弱腰の対応しかとらないだろう.
 だからごり押ししても問題はない……」

軍事板,2002/05/09
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 「東に向かって攻めると負ける」ジンクスって,ほんとにあるんですか?

 【回答】
 東征に敗北が多いという話は,確かに聞いたことがあります.
 ただ,ほとんどは地勢的に不利なものが多かったのではないでしょうか.
(ナポレオン&ヒトラーのロシア侵攻・バルチック艦隊の敗北…)
 無謀な戦をやれば負ける.
 当然の事だと思います.

名無し軍曹 :軍事板,2002/05/09
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 北朝鮮亡命者日本総領事館亡命事件ですが,最高にこじれると最悪どうなると思いますか?
 戦争有りえますか?

 【回答】
 意図してこじらせようと思えば戦争になります.
 ま,そこまでしてまで戦争したがる関係の国なら,それこそサッカーで負けたからという理由でも戦争になるでしょうが.
 はっきりいってどんな問題でも,戦争をやろうと思えばやれないことはありません.
 やって得するかどうかとは,ぜんぜん別の問題ですから.

 で,マジメに考えると,こんなことで戦争になることは絶対にありません.
 この程度の問題,うやむやにしようと思えば,いくらでもうやむやに出来ます.
 単にメンツの問題で,戦後日本はメンツを泥の中に投げ捨てることで成立してる体制ですから,いつものようにうやむやにしておしまいでしょう.
 何の心配もいりません.

軍事板,2002/05/09
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 7.7ミリ級の機銃って,WW2時の時点で効果があったのですか?
 特にアメリカ軍の戦闘機は,装甲が厚いので,全く効かなさそうなのですが.

 【回答】
 20ミリ砲などは弾が大きすぎ,重すぎて,所謂小便弾になることが多かったのですが,7.7ミリは直進性が良いので,熟練搭乗者はこちらを専ら使っていたようです.
 重要部にも数撃ちゃ当たりますし.
 また,装弾数も多いので経済的です.
 地上掃射などには使えるか,と.

眠い人 ◆ikaJHtf2 :軍事板,2002/05/09
青文字:加筆改修部分

 極論なんだが,かの故坂井三郎氏は著書の中で,20ミリ不要論を唱えていた.
 戦闘機相手に限定だけど.
 7.7mmを大量に叩き込めば,落ちない戦闘機はない,という話だった.
 これは7.7mmが好きなのではなく,日本の20ミリがあまりに当たらないことが要因だった.
 弾が重いくせに初速が遅く,真っ直ぐ飛ばず,しかも弾数が少ない.

 坂井氏が,もしドイツのMG151などを撃ったことがあれば,考えも変わったかもね.

 逆に例えば,イギリス機なんかは大戦初期は7.7mm×8装備だったけど,中盤以降は威力不足が明らかになって,20mmにシフトしていっている.
 威力不足ってのは否めないかも.

軍事板,2002/05/09
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 日本軍の試作戦闘機で,75mm砲とか57mm機銃とかを装備した飛行機があったって本当ですか?

 【回答】
 75ミリ砲は四式重爆撃機の改造型キ-109です.
 これは,B-29に対して高射砲が届かなかったための,苦肉の策でしたが,砲が重すぎ,かつ,低空をよろよろ飛んでいる状況では,余り効果がありませんでした.
 B-25のような軽量タイプでなく,高射砲をそのまま積んだのが原因です.
 このため少数生産に終わり,本土決戦での艦船攻撃用に温存されました.

 57ミリ砲はキ-102乙という襲撃機に使われました.
 これは九七式中戦車に積まれていたものと同じで,陸軍の襲撃機利用者から,大口径砲が必要という要望を受けて搭載したものです.
 下に20ミリも積んでいたので,撃つと「ドンドンバラバラ」ととても賑やかだったそうですが.
 こっちは量産されましたが,本土決戦用に温存されて活躍しませんでした.

眠い人 ◆ikaJHtf2 :軍事板,2002/05/09
青文字:加筆改修部分

キ-109
http://www.at.sakura.ne.jp/~t-key/ac/ki109.htm
キ-102
http://www.at.sakura.ne.jp/~t-key/ac/randy.htm

ドイツやアメリカなんかもこの手の大口径砲装備機を開発していた.

軍事板,2002/05/09
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 今後十年間ぐらいで,海上自衛隊はどれくらい護衛艦を造るのでしょうか?
 また,そういう情報はどこで調べられますか?

 【回答】
 海上自衛隊の建造計画は,5年ごとの中期防衛力整備計画が有ります
 今は平成13〜17年度分が進行中で,
護衛艦5隻
潜水艦5隻
その他15隻
哨戒ヘリ39機
新掃海輸送ヘリ2機
です.
 護衛艦は13DD(たかなみ最終艦),14DDG(イージスフライト2A)の予算が通ってます.
 全体的な総量は,防衛計画の大綱で,4個護衛隊群・7個地方隊で約50隻です.

 調べるには市ヶ谷か船越が良いのでしょうが,防衛白書が簡単かと思います.

予備海士長 :軍事板,2002/05/10
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 韓国の戦車は,日本の戦車より優秀だといわれました.
 本当ですか?

 【回答】
 パルパル戦車ですね.
 これは,米軍の次期主力戦車開発で負けた,クライスラー社の原設計を,小型化(韓国用)にした物です.
 私はこの戦車が好きで,ソウルの博物館で,韓国の出版社と共同で取材してきました.
 博物館には正面と内部に展示してあります.

 戦車装甲は複合ではありません.
 スペースドアーマー方式です.
 これじゃ成形炸薬弾対応で,現用の戦車砲弾(90式)には対応出来ません.
 パルパルの側面は特に弱いです.
 正面戦闘なら,北朝鮮の戦車には十分対応可能です
 パルパルは側面は,T-72では五分五分かな.
 T-62にはなんとか持ちそう.
 北朝鮮の火器管制装置(照準)はソビエト製ですので,距離1.500まではまあまあですが,それ以上は性能悪化です.
 パルパルは2.000くらいはOKでしょう.
 90式は3.000以上,たぶん4.000でも90%以上の命中率はあるはずです.
 知り合いが開発に関わってますが,軍事機密なので教えてくれませんが,他の情報では見えない距離と聞きます.
 アリゾナで実証試験やってます.

 韓国のイタイのは,エンジンはクライスラーからの輸入なんです.
 更に突っ込めば,自動車エンジンの自主開発は不可能なのです.
 マツダからの輸入品で,エンジン一個一万か一万五千円で乗せてるはずです.
 で,マツダは赤字です・・・・

 韓国の鉄材生産は黒字を出しておりますが,これは建築用鋼材の話であって,自動車用の表面高張板は,材質に問題があります.
 韓国には中古車市場がありません.
 新車が四〜五年立つと,車体がガタガタになります.
 それは表面高張板(硬張・・・こっちだったかな?)の材質が鋼板のロールの,始めと終わりで品質に偏りがあり,アーク溶接での耐久性が悪いからなのです.
 同じ結晶構造でないと,溶接が持たないという話です.
 これは飲み友達の自動車設計屋が言うてました.

 これでいくと,パルパルの戦車装甲も,材質が悪いんじゃないでしょうか?
 自動車や戦車は,その国の技術の結晶ですんで,基礎技術などに未熟な部分があると,どう影響するか,見ていて面白いですな.
 橋の崩壊とかビルの崩壊など・・・・

 二十数年前に韓国が,日本の古いコンテナ船「箱根丸」を導入し,最初の冷凍コンテナ技術者の養成教育を,私が担当してましたが,彼らなりに一生懸命やってました.
 この箱根丸は,日本最初のコンテナ船なんです.

一等自営業 ◆O8gZHKO. :軍事板,2002/05/10
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 空母に対艦ミサイルって装備してますか?

 【回答】
 アメリカ・フランス・イギリス・スペイン・タイ・ブラジル:なし.

 ロシア:SS-N-19(名目上,航空重巡洋艦ですから・・・)

 イタリア:Otomat(建造時には,憲法上の問題で空母を保有できなかった事情がありますので,一概に単なる重武装指向とは言い切れないと考えますが,ソースがありません.
 補足をお願いします)

 インド:なし.ゴルシコフのSSMは,外されると思われます.

774-3 :軍事板,2002/05/10
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 一個師団ってだいたい何人からなってるものなんですか?

 【回答】
 元々独立した1軍を分割し,なおかつその戦闘単位に独立した兵站・作戦能力を持たせたものが師団であり,厳密な人数は決まっていない.
 部隊内に連隊又は旅団を置く.
 第2次世界大戦以降,大まかに1万人〜3万人程度の兵站能力をもつ戦略単位で,(ほとんどの場合)将官が指揮をとる部隊を師団と称することが多い.

 日本の場合,師団長は将(中将クラス),副師団長,将補(少将クラス)で構成され,総数7000〜1万.

軍事板,2002/05/10
青文字:加筆改修部分


<保留>

** 【質問】
443 名前:名無し三等兵 :02/05/10 23:21
例のチョコタンクでアメリカの師団を編成したいのですが,アメリカの機甲師団の編成がわかりません.
一個師団分を編成するにはどのくらい要りますか?
また小隊,中隊,大隊のそれぞれの定数を教えて下さい.

 【回答】
452 名前:名無し軍曹 :02/05/11 00:22
>>443
現在の米陸軍でよければ….
一個戦車大隊は58両(四個戦車中隊)で編成されています.
一個戦車中隊は14両(三個小隊12両+中隊本部2両)
一個戦車小隊は4両です.
ちなみに,M-1配備以前の一個小隊は5両編成でした.

456 名前:奇妙的愛情博士 :02/05/11 00:30
>>443
ええと手元の資料によると1943年次の編成で
機甲師団は戦車大隊,機甲歩兵大隊,機甲砲兵大隊3つずつで構成
(他に司令部とか整備補給と偵察の部隊がつくよ)
んで戦車大隊3つの兵力は中戦車186輌 軽戦車77輌だそうだから
頑張って再現してくれ(W


457 名前:奇妙的愛情博士 :02/05/11 00:33
>>456
訂正
上の186輌っていうのは本部とか支援部隊も入れた数字で
1個大隊の中戦車数は53輌 軽戦車は17輌だった.

460 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:37
>>443
1943年型「軽」機甲師団の場合,
1.師団司令部および司令部中隊
2.A,B,Rの3個戦闘団司令部
3.3個戦車大隊
4.3個機甲歩兵大隊
5.3個機甲砲兵大隊
6.1個騎兵偵察大隊
7.1個機甲工兵大隊
8.通信・衛生・補給等の支援部隊
からなっていて,保有戦車は中戦車186輌,軽戦車77輌の合計263輌.

で,1個小隊は5輌.
1個中隊は3個小隊+中隊本部小隊
(本部小隊は軽戦車中隊の場合2輌,
中戦車小隊の場合2輌+105mm砲搭載車1輌)
戦車大隊は本部および本部中隊+1個軽戦車中隊+3個中戦車小隊+補給中隊
大隊の戦車保有数は中戦車53輌,軽戦車17輌,105mm砲搭載車6輌

軍事板,2002/05/11
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 前に,この板でみたと思うんですが,「フランスのレーション」のような事を,アメリカの〜,ドイツの〜,ソ連の〜,日本の〜,をまとめると理想的な組織になるみたいな感じで,各軍の特徴を元にしたジョークがあったと思うのですが,ご存知の方がいらしたら教えてください.

 【回答】
 こうだよ,たぶん・・・・

将軍はドイツ人・・・・奇想天外な戦術を考え出す.
参謀はアメリカ人・・・柔軟に対応するだろう.
前線指揮官はイギリス人・・・勝利のためなら最前線で指揮するだろう.
下士官は日本人・・・・部下をまとめ身を呈して戦うだろう.
兵隊は韓国人・・・・命令に忠誠を誓うだろう.

一等自営業 ◆O8gZHKO. :軍事板,2002/05/11
青文字:加筆改修部分

 ちなみに,
日本人の妻
イギリス人の執事
フランス人の料理人

 これで理想的な家庭と言う組織が出来ると,昔は言ったそうです.

軍事板,2002/05/11
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 男爵,滋野清武大尉について教えてください
(日本人初のエース?)

 【回答】
 文藝春秋から「バロン滋野の生涯」という本が出てました.(今でもあるかな)

 滋野氏は長州出身の維新の元勲だったかで,男爵を賜りました.
 愛する妻に死なれて,自殺をしようと外国を彷徨ったとき,一番危ない飛行機に乗れば,事故で死ねると考えた滋野男爵は,フランスのブレリオ 飛行学校で飛行免状をとります.
 ところが,飛行機の魅力に取り憑かれ,自分で飛行機を製作したりしてます.

 帰国後,陸軍に一時奉職しましたが,徳川好敏との確執で軍を辞め,第一次大戦勃発直前,フランスに再度渡り,大戦勃発後フランス軍に志願入隊.
 最初はボアザン装備の偵察爆撃中隊に配属されますが,そこで数度の空戦の後,戦闘機を撃墜する勲功をあげ,後に「こうのとり中隊」と言うエース部隊に配属され,教官も務めました.

 彼の機体にはコウノトリならぬ,丹頂鶴が描かれ,妻の名を取った「わか鳥」と言う名称で呼ばれていました.
 彼もエースですが,何機撃墜したかは覚えてません.

 大戦後,フランス人女性と結婚し,民間航空に命を捧げますが,43歳で不帰の客となってしまいます.

眠い人 ◆ikaJHtf2 :軍事板,2002/05/11
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 空母に大砲なんて乗っけないんでしょうか?

 【回答】
 第二次大戦初期の空母は,敵の巡洋艦とやり合うためにも,大砲を積んでました.
 赤城,加賀のケースメート装備20センチ砲とか(改装前は飛行甲板に連装砲塔もあり)が搭載されてましたし,米国のサラトガ,レキシントンは艦橋前後に8インチ連装砲塔を搭載していました.
 フランスのベアルンも同じく,6インチ砲搭載です.
 ま,これらは戦艦とか巡洋戦艦改造ですが.
 未成のグラーフ・ツェペリンも,ケースメート式に15センチ砲を搭載しています.

 以後は空母運用中心の艦隊編成になり,敵水上艦艇との撃ち合いは専ら戦艦,巡洋艦が引き受けているので,大口径砲を載っけることは無くなりました.

眠い人 ◆ikaJHtf2 :軍事板,2002/05/11
青文字:加筆改修部分

 現用空母の場合は,近接防御用の火器くらいしか積まない.
(後は機動部隊のイージス艦とかがカバー)
http://www4.ic-software.co.jp/~ohashi/Ship/CV/UN/CV113.htm

 ロシア空母は公式名は「航空機搭載重巡洋艦」であり,飽和攻撃の一端を担う存在でしたので,対艦ミサイル積んでたりします.

軍事板,2002/05/11
青文字:加筆改修部分



** 【質問】
 便乗質問ですが,一番最後まで大砲を搭載していた空母って何ですか?

 【回答】
 1945年4月に改装されたサラトガが最後かな.
 レキシントンは,撤去された状況で沈んでるし,赤城,加賀はそのままミッドウェーで沈んでる.
 フランスのベアルンは,1945年3月に兵装を改めている.

 余談だけど,ベアルンが1967年まで,予備役とは言え現役だったのは驚き.

眠い人 ◆ikaJHtf2 :軍事板,2002/05/11
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 6月6日は連合軍がノルマンディーに上陸した日なんですが,当日,エアガンもって模擬上陸の記念撮影をしたいんです.
 今からパスポート・航空券の手配をしたら,間に合いますか?
 また,どうやってオマハビーチに行くんですか?
 海岸施設はまだ残ってるんですか?

 【回答】
 一部トーチカや海岸砲が残っているという話ですが,オマハには砲台跡しかないみたいです.
 オマハにはSPRの最初に出てきた墓地とか,最初の戦死者が出たところに石碑があるみたいです.
 その他のところには,ゴールドに対戦艇用トーチカ,ジュノーに水陸両用戦車なんかもあります.
 あと,ノルマンディー攻防戦記念博物館なんてのもあります.

 ただ,軍装して行くのなら止めたほうがいいでしょう
 はっきり言うと場違いです.
 普通に観光客として行くのが無難でしょう.
 下手に軍人の格好していくと,日本人が○○国を侮辱していると受け取られます.
 連合国側にとってもドイツ側にとっても激戦地であったということを,絶対に忘れないことです.
 硫黄島が陥落した日に,ドイツ人が変な日本兵の格好して写真取っていたら,それは礼儀をわきまえない行動でしょう?
 同じようなものです.

 あと,エアガンを国外へ持ち出そうとすると,下手したら逮捕,かな?

軍事板,2002/05/11
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 中世ヨーロッパとか近代ヨーロッパの軍隊って,妙に密集して戦ってますけど,どうしてなんでしょうか?
 あと,中国とか日本もあの当時は,あーやって戦ってたんでしょうか?

 【回答】
 いつの時代なのか指定してくれないと,何とも言いがたいけど・・・・
 軍隊の編成・戦闘中の陣形等は,使われる武器の発展と共に移り変わって来ました.

 槍が主流だった頃は,みんなで陣形組んで突撃するのが効果的だったので,そうして居たし,銃が無い馬が主流の時代だって,一気に突撃したほうが効果があるのは当たり前ですな.

 後は,昔は金で雇われた傭兵ばかり,まだ軍隊の規律が出来上がってない頃なんで,分散してるとすぐに逃げられるので,目の届くところに置いておかないとだめだった・・・なんて理由もあったり.

 どう戦うかは,どんな武器を使うかによって決まります.

軍事板,2002/05/11
青文字:加筆改修部分

 なんでこういう質問が出るのか分からないんですが(^^;.
 中世の戦闘で,散開して有利な点ってありますか?

 60年代の,機動隊とデモ隊の殴り合いの映像でも見てください.
 白兵戦だと,「隣の兵隊」が支援し合える限界であるのが分かるはずです.
 兵隊と兵隊の間に,敵の兵隊が割り込めない陣形が好ましいわけです.

 投槍や弓を使う部隊は,散兵として比較的広い地域に散開しますが,刀槍を使う兵士同士が,その間合い以上に離れた間隔で戦っても不利なだけです.
 1Mに一人の横隊と2Mに一人の横隊がぶつかれば,2対1の戦闘になるのは当たり前でしょ?
う.

 近代ヨーロッパの場合は,先込め銃の再装填の間に騎兵に突撃されたら,散開隊形ではどうしようも無いからです.
 有効射程が100M以下なんですから,容易く白兵戦に移行してしまいます.
 そうなったら密集隊形の方が有利です.

 散開して有利なのは,砲撃をかわせる事ですが,弾の密度も銃剣の密度も薄くなります.

軍事板,2002/05/12
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 日本軍に狙撃兵っていたんでしょうか?
 映画とかでもぜんぜん見ないので.

 【回答】
 分隊内で射撃の上手い兵を,狙撃兵と呼んでいました.
 外国のような,特別に養成された狙撃兵は居ないようです.

 狙撃銃は三八式ベースの九七式狙撃銃と,九九式ベースの九九式狙撃銃というのがありましたが,
 これも特別に作られたものではなく,量産した三八式や九九式の中から,精度の良い品を選んで,それにスコープを付けた物を,上記の射撃優秀者に優先的に支給していたそうです.
 一応,単脚付きのものも有りました.

 ただ,米側の記録によると,木の上から撃ち落した日本軍狙撃兵が持っていたのは,殆どが普通の三八式や九九式だったそうです.

軍事板,2002/05/12
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 カナダだったでしょうかね,統合軍て何でしょうか?
 陸海空軍の区別はないんでしょうか
 単に総司令部が一つだけあって,全てを指揮してるだけのことでしょうか?

 【回答】
 カナダの軍隊はカナダ国防軍と言うことで,陸海空軍を一つに纏めた統合軍となっています.

 元々は他の軍隊と同じように陸軍,海軍,空軍に分かれていましたが,60年代に指揮系統の一元化と予算分配の観点,そして軍縮を目的として統合したかと記憶しています.

 きっかけは,空母の廃棄で浮いた海軍航空隊の移譲を,空軍が要求し,海軍がそれを蹴って,軍内部の調整が出来なくなったというのがあった からだったとか.

眠い人 ◆ikaJHtf2 :軍事板,2002/05/12
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/2319/Swiss.html
>平時のスイス軍は職業軍人約3400人(将校と下士官)を中心に徴集された予備役兵からなる.

 これって,今現在も同様なのでしょうか?
 これは,平時は3400人の軍があると考えてよろしいのでしょうか?

 【回答】
 大きな変化はないはず.

 「徴集兵込みで3400人」は少なすぎかと.
 専門の職業軍人が3400人で,徴集兵が4万弱くらいいるものと思われる.

 19歳〜20歳の間に,新兵徴集訓練(15週間).
 その後,20歳〜42歳の22年間にわたり,3週間の再訓練10回.

 予備役が39万6300人で,準軍事組織として民間防衛隊が48万人.
(内30万人が訓練完了者)

 ソースはここ.
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/2319/Swiss.html

軍事板,2002/05/12
青文字:加筆改修部分


** 【追記】

590 名前:556 :02/05/12 17:35
特攻について質問したものです
558さん,ありがとうございます

特攻全体,あまり割にはあわないとみなしていいんですかね…….
はじめたころならよかったのかもしれないけど


591 名前:名無し三等兵 :02/05/12 17:58
>>590
まったく割に合わないと思います.
特攻が始まった当初は精神的ショックとかあったらしいですが,
すぐに米軍も対抗措置を取っていますので,損害は減っています.
むしろ日本軍は特攻に関する戦術的工夫を怠った(したくても出来なかった?)
ためいたずらに損害を重ねていました.
特攻の非道さを説いた書籍は色々とありますので,ぜひとも読まれてみては.

軍事板,2002/05/12
青文字:加筆改修部分


** 【追記】

594 名前:名無しさん :02/05/12 18:31
連合艦隊の”連合”とは何の連合か教えていただけませんか?



595 名前:名無し三等兵 :02/05/12 18:33
>>594
艦隊を連合したもの
日清戦争時に常備艦隊と練習艦隊を合同して連合艦隊を編成したのに始まり,
日露戦争では第1〜第3艦隊を合同したものを連合艦隊と呼称.
日露戦争後常備艦隊と同意義語になりました.



596 名前:名無し三等兵 :02/05/12 18:38
>594
連合艦隊とは,複数の艦隊がひとまとめにされた軍事機構のことです.
日露戦争のとき日本は「常備艦隊」〔外国と戦闘できる能力を持った主力艦および補助艦艇で構成〕と
「予備艦隊」(この他に,沿岸警備専門の舟艇部隊があります)を保有していました.
常備艦隊は第一艦隊と第二艦隊に分かれ,それぞれに司令官がいました.
このままで戦争に突入すると,戦闘指揮上不便ですから,
ふたつの艦隊をあわせて「連合艦隊」を編成したのです.
1904年3月4日には,戦闘能力が格下の第三艦隊(予備艦隊から昇格)も連合艦隊に編入されています.
本来,連合艦隊は戦時の臨時編成だったのです.

軍事板,2002/05/12
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 昔の映画では,手榴弾で戦車を破壊してましたが,本当に破壊できるものでしょうか?

 【回答】
 破壊する場所にも拠りますが,車長を倒して内部に手榴弾を放り込めば,中の乗員はやられます.

 また,車体底部の装甲は非常に薄いですから,ここに手榴弾を放り込んでも,破壊を期待することが出来ます.

 但し,車体に投げつけても,エンジンに向かって投げても,当たり所によっては,あまり効果がない場合もあります.
 ま,装甲車くらいなら破壊できるかも知れませんね.

眠い人 ◆ikaJHtf2 :軍事板,2002/05/12
青文字:加筆改修部分

 昔の戦車は底部弱いです.
 WW2の英戦車,マチルダUだと,車体低部は13ミリから20ミリ程度.

 現在の第三世代戦車は対地雷装甲を施していたり,それを考慮した設計になっていますので,手榴弾では破壊は難しいかもしれません.
 現代戦車の下で地雷を爆発させた場合,履帯切断とかは別として(これは簡単),撃破であれば,良くできた爆薬なら(HEATとか)15〜25kg程度,ただのプラスチック爆薬で25〜50kgあれば主力戦車も確実にアボーン.
(全重量の話.爆薬重量はその半分ぐらい)
 残念ながら手榴弾は,そんなに重くありません.

軍事板,2002/05/12
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 Line Regimentというのは,どういう連隊なんでしょうか?

 【回答】
 lineは戦列と訳す.
 戦列とは,WWI初期まで軍隊を支配していた用兵方法で,攻撃時に組む隊列のこと.
 戦列が軍隊の中核であることから,「戦列部隊」転じて「主力部隊」「正規部隊」といったニュアンスでも使われる.
 逆に「戦列部隊」でないものとして代表的なのは,王や貴族の身辺警護を行う「近衛部隊」.
 更に「近衛部隊」ではないが「戦列」を組まず,偵察や遊撃を行う部隊として,「軽騎兵」「軽歩兵」といった兵科もある.

 戦闘方法としての戦列は,ナポレオン時代には限界に達し,WWIでほぼ崩壊したが,単なる部隊名としての「戦列」は,その後も結構使われ続け(現在も使っている国があるかは不明),単語としては「戦列に加わる」などの表現で,現在でも使われている.

軍事板,2002/05/13
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 日本陸軍はなぜ兵士全員に,自動車の運転技能を教えなかったのですか?
 アメリカ軍など,兵士全員が教習を受けて,ほとんどの兵士が運転免許を取得したそうですが.

 【回答】
 不要かつ高価だから.
 陸軍で車輌を運転する必要がある要員は,そこまで多くなかったし,取得させるには時間と金と機材が必要.

軍事板,2002/05/13
青文字:加筆改修部分

 そもそも軍内でも機械化がそれほど進んでいないのだから,運転技能だけ教えても無意味.
 当時,運転技術が必要なのは,戦車部隊か輜重の自動車部隊の兵ぐらいです.
 あとは民間の自動車の普及率も考えてください.

名無し軍曹 :軍事板,2002/05/13
青文字:加筆改修部分

 例えば本土決戦時の優良装備師団である「機動打撃師団」で,乗用車6,サイドカー4,指揮官車6,トラック180,その他12しか定数が無い訳だ.
 17000人の部隊で200台しか自動車が無いのに,全員が免許持ってて何の役に立つんだ?

>アメリカ軍など,兵士全員が教習を受けて,ほとんどの兵士が運転免許を
>取得したそうですが.

 それ以前に,最初から持ってる兵士の方が多かったのではないか?

軍事板,2002/05/13
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 日露戦争で,南米のどこかの国の軍艦をいらなくなったから,日本が2隻ぐらい貰ったから,海戦に勝てたと聞きましたが ,どこの国ですか?

 【回答】
 アルゼンチンです.
 巡洋艦「モレノ」「リヴァダヴィア」をそれぞれ買い取り,装甲巡洋艦「日進」「春日」と命名しました.
 正確には要らなくなったのではなく,イギリスが手を回して,建造中の船を日本に買い取らせたのです.

 なお,チリ海軍から購入した艦2隻あります.
巡洋艦「アルツーリ・プラット」→巡洋艦「筑紫」
巡洋艦「エスメラルダ」→巡洋艦「和泉」

 「和泉」は日本海海戦の際,バルチック艦隊と最初に接触した艦として有名ですよね.

名無し軍曹 :軍事板,2002/05/13
青文字:加筆改修部分


** 【追記】

699 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:24
ちょっと板違いかもしれませんが・・・

ハングル板を見ていると,朝鮮戦争開戦時に韓国側が1週間で釜山まで
追いつめられたのは,韓国側が対日侵攻作戦準備のため,
軍主力を日本海側に集中させていたためだという話がたまにでてくるのですが,
これは本当なのでしょうか?

また,当時米軍の部隊が撤退していたのは日本に戦争を仕掛けようとしているのに
あきれ果てて,見捨てたためともありましたが・・・.



700 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:27
気のせいです.


701 名前:名無し軍曹 :02/05/13 21:30
>>699
前スレでもそんな話が出てなかったっけ?
>韓国側が対日侵攻作戦準備のため
そんな戦力の余裕なんかないし,韓国軍はある程度米軍がコントロールしていた
ので日本相手に戦争なんてさせてくれるはずもなし.
第一日本に渡る船がないんですが….


702 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:30
>>669
当時,日本はGHQの統治下なんですが….


703 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:31
>>699
極東板でもその説が跋扈しているようですが,
物理的な面では侵攻船舶が確保できません.
またトルーマンがインドシナの仏軍に対する軍事援助を優先したため,
満足な兵備もありません.

そして当時の日本は完全な独立を確保していません.
米軍の駐留する国家になぜに米の衛星国が突っ込めるんですか?

李大統領や側近の妄想にそういった計画はあったやもしれませんが,
まず嘘です.



704 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:50
開戦直前の韓国軍の配置を見れば,対日侵攻が嘘だとわかります
38度線に4個師団+を配置しており,明らかに北朝鮮の侵攻に備えていました.

釜山に師団が集結していない(釜山地域警備1個師団のみ)状態で,対日侵攻など夢のまた夢ですね.

721 名前:669です :02/05/13 23:11
>>670-671
サンクス.

>>699
確かに2個師団ほど南側にいたのは確かだが,
あれは済州島で反乱起こした連中がいたから…とか聞いた

724 名前:名無し三等兵 :02/05/13 23:21
>721
「4・3事件」ですな.
李承晩による現地共産党勢力討伐,というか
結果から見れば地元住民の大量虐殺事件になってしまい,
つい最近までその事件に触れることすら反逆罪扱いであった事件です.

韓国がついこの間まで軍事独裁国家であったことを
あらためて認識させてくれる話です.

732 名前:774-3 :02/05/14 01:01
>>699
 政治的・外交的な要求・工作と軍事侵攻を混同するのはまずいです.本来政治の
領域なので,性質的に軍事板で聞くのは不向きですが(IDが無い・政治的中立が
思考に求められるところに,中立を装う親/反双方の工作に弱いとだけ言っておき
ます).竹島問題に対する実力行使が米軍の掣肘にあわなかったのは,日本独立後
というのが肝要(加えて,朝鮮戦争中で,干渉しにくかったというのも一因).こ
れは同時に,>>699の仄聞を否定する傍証になります.
 それでは,当時韓国は何をやっていたかというと,政治工作で竹島・対馬などの
割譲(というより,韓国領としての確定)を狙っていました(でもって,それが可
能な時点で実力行使をして自ら有利な立場を捨てることはありません).

軍事板,2002/05/13
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
>竹島の東島に1954年7月頃から韓国警備隊員(警察)が常駐.
>宿舎,燈台,監視所,アンテナ等が設置され,年々強化されている模様.
>1996年2月8日,外務部は竹島に接岸施設の建設を行う旨発表.

 当時の日本は完全な独立を確保していません.
 米軍の駐留する国家であったのに,韓国の竹島への侵攻は,なぜ米軍から見逃されたのでしょうか?

 【回答】
 いわゆる「李承晩ライン」で,勝手に竹島を領土に組み込んでしまった,ただそれだけの問題です.
 この竹島問題は,第一義的に日本が解決すべき問題です.
(問題が竹島から拡大しない以上,アメリカにとってたいした問題ではない.
 事実アメリカは竹島問題には中立の立場をとると繰り返し声明している),
 李承晩ライン制定時にしっかり抗議し,多少なりの実効支配の手段をとっておれば,そもそも「竹島問題」など存在しなかった可能性のほうが,はるかに大きいです.

 こうした国家の主権を主張するときには,軍事力の発動は,つねに脳のどこかで考慮してないといけないのですが,日本の場合,政治上それを考慮することすら許されない時代であった,ということです.
 日本外交における国家主権の軽視の問題は,今の中国大使館問題にも直結することですが,そうした外交を生んだのは,日本国民有権者の意思であったことも触れておかねばなりますまい.

 要するにこれもまた,「戦後民主主義」という神話の代償なのです.

軍事板,2002/05/13
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 自衛隊の護衛艦や米空母などの場合,「退役」と「除籍」は同じ意味ですか?
 その後はみんなスクラップですか?
 なんで米空母は,竣工40年もたってるのに現役なの?
(キティとエンタ.コンステもか?)

 【回答】
 「退役」は軍から退くこと,「除籍」は籍を離れることです.
 どちらもほぼ同じと言えば同じ意味かな.
 護衛艦の場合は,少し経ってからスクラップにされます.
 一方の米軍艦の場合は,予備役に入り,モスボール化され,海外に売られて第二の人生を歩むか,そのまま保管されます.
 但し,一定期間を過ぎれば,スクラップです.

 空母は建造費用に,とてつもない金額をかけます.
 しかし,竣工後はキャパシティが大きいため,その分改造は容易で,最新の装備を搭載することが出来ます.
 従って,主機に故障のない限り,何十年となく利用されます.
 第三世界では,第二次大戦当時の駆逐艦が,未だに現役という国も多数ありますよ.

眠い人 ◆ikaJHtf2 :軍事板,2002/05/14
青文字:加筆改修部分

 極端な例では,台湾海軍のギアリング級(第二次世界大戦期の艦艇が,今なお現役)がありますが,米軍退役艦艇の輸出は,しばしば行われています.

774-3 :軍事板,2002/05/14
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 横須賀の記念艦「三笠」は,ビッカース社で建造された本物が,そのまま保存されてるのですか?
 「戦後復元された」と聞いたことがあるので,もしかしたら大阪城天守閣のようなレプリカだったりして?

 【回答】
 一応,船体は実物そのもの.
 だけど,内装はほぼ後から再現されたもの.

 今でこそ大事にされてるけど,戦時中は鉄を戦争用に持っていかれたり,荒れ放題だったそうです.
 しかも戦後は,船内がキャバレーだった事もあります.
 見るに見かねたアメリカの士官が提案して,元から三笠を大事にしたいという人達と協力しあった事もあって戦後,きちんと保護され今の形になりました.

軍事板,2002/05/14
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 ミルって何ですか?

 【回答】
 照準における“ミル”ですね.
 円は360度ですが,これを細分化して制度を上げたのがミルです.
 1ミルは6400分の1です.
 距離1.000メートルで1ミルの高さ(あるいは幅)の実寸は,1メートルになります.
 距離500Mで1ミルだったら,実寸は0.5Mとなります.
 T34がこちらに正面を向けていて,3ミルだったら,T34の幅は3Mですので,T34までの距離は1.000Mとなります.

 つまり1ミルとは,距離1.000Mで1Mの物体を見る角度です.

 絵を描けないと,説明がキツイ!

一等自営業 ◆O8gZHKO. :軍事板,2002/05/14
青文字:加筆改修部分

 すでに一等自営業閣下がレスってるが,ミルについての厳密な定義について.

 円周の1/6400の弧に対する中心角が1ミル.
 で,tan1ミル≒1/1000となるので,簡易的な測量とかに使用される.

 W=RM
 ただしW=目標の幅(単位M),R=距離(単位kM),M=ミルとなる.

 当然,大角度になると誤差が大きくなる.

ミリ屋哲 ◆wryStCos :軍事板,2002/05/14
青文字:加筆改修部分

841 名前:名無し三等兵 :02/05/16 00:44

 π/3200ラジアン = 1ミル だったのね.


839 名前:名無し三等兵 :02/05/15 20:20

 なんか,真実の角度を思い出した(笑


840 名前:名無し三等兵 :02/05/15 23:55

 俺も(笑

軍事板,2002/05/14
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 ヘリコプターって,どうして飛ぶんですか?

 【回答】
 メインローターを回転させることによって,揚力を得て飛行します.
 単ローターの場合,ローターが一方向にしか回転しないので,逆方向に向かう力が生じます.
 このため,反対方向に向けるローターを,尾部に取り付けることが必要です.

眠い人 ◆ikaJHtf2 :軍事板,2002/05/14
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 廃兵ってまだあるんですか?

 【回答】
 アンヴァリッド廃兵院( Hotel des Invalides )のことですか?
 もとはルイ14世の命により立てられた傷病兵の為の看護・生活施設で,今では壮大な軍事博物館になっています.
 なお,軍隊の病院としての機能は,別棟ながら今日でも維持されているそうです.

 単に廃兵のことなら,戦後は廃兵とは言わず,傷痍軍人と言うのが一般的です.
 戦傷病者遺族等援護法に基づき,戦傷病者手帳が交付され,療養ほか各種給付が,現在でも行われています.

名無し軍曹 :軍事板,2002/05/15
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 …ここはダイレクトに質問させていただきます.

 街の真中での戦闘のくせに私が「なりきってる」キャラの操るメカは小型ミサイルを装備しています.従って,以下の疑問が浮上してきます.

 ※ミサイルの破壊力は何によって決まるのか.

 ※当たらなかったミサイルは自爆させますが,破片があっちこっちに飛び散ってエライことになりそうです.

 ※破片に破壊力の多くを期待しない中型弾薬はあるのでしょうか?あったとして,その種類,それぞれの長所及び短所.

 …大体以上でしょうか?
 大変つまらない動機で質問していて恐縮ですが,宜しければレスをお願いします.

 注) 私の演じているキャラは一応「アニメキャラ」ではありません.
 「なりきり板」は,利用した事のない方には,かなり奇妙に映る掲示板だと思います.
 特に「なりきってる」者は,イカレてんじゃねぇかと思う方もおられるでしょう.

 しかしあの板でキャラを演じる面白さは,変身願望ではありません.
 少なくとも私はそうです.
 あれは元作品の情報(作品世界の約束事その他)を,如何にもてあそぶかという,一種の知的ゲームです.
 私はそう思っています.
 私は,自分の選んだ作品の,生ぬるい性善説の世界観を,如何にシニカルに捉えるか,この方向で楽しんでいます.
 〔中略〕
 「なりきり板」には,歴史上の人物で遊ぶスレもあるので,軍事板利用者の方も楽しめるかもしれません.

 【回答】
 エラク矛盾してる・・・・ボソッ

>※ミサイルの破壊力は何によって決まるのか.

 当たり前ながら,これは炸薬量によって決まる.

>※当たらなかったミサイルは自爆させますが,破片があっちこっちに飛び散ってエライことになりそうです

 これも当たり前です.
 破片は相手を選びません.
 街中なら,戦闘と無関係なネーチャンもガキにも当たります.
 また,爆発物により一応,殺傷半径なるものがあります.
 大きい破片などは数百メートル以上飛翔し,人体に再生不可能なダメージを与えます.
 つまり殺すに十分な・・・・

>※破片に破壊力の多くを期待しない中型弾薬はあるのでしょうか?
>  あったとして,その種類,それぞれの長所及び短所.

 そんな中途半端な兵器はありません.
 アフガンでは一応,民間人の被害を最小にするため,巡航ミサイルから誘導爆弾などでピンポイント爆撃して,軍事施設と思ってるモノだけ攻撃してると,米軍は発表しています.
 ミサイル,ロケット,爆弾などは目標を完全に破壊するために存在します.
 チョット壊すだけの兵器は存在致しません.
 タップリ必要以上に破壊,あるいは殺傷致します.
 相手が敵でも味方でも,戦闘員でもない民間人のネーチャンでも見境なしです.
 多少目標を限定するのは対人地雷くらいでしょうか?
 これでも人間でも動物でも,重さが加われば爆発し,殺害あるいは片足を吹き飛ばします.

 こんなモンかな?

一等自営業 ◆O8gZHKO. :軍事板,2002/05/16
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
> 中国は既に100其近くの核ミサイルを配備し,核ミサイル搭載攻撃型原子力潜水艦をも所有している.
> もし中国が今,保有する核全てをアメリカに向け,先制攻撃したなら,中国はアメリカにも勝つ事が出来る.
> 日本なら瞬殺.

 「ニュース速報+」掲示板からのコピペですが,事実なんでしょうか?

 【回答】
 中国のICBMで,アメリカ本土まで届くものは少ないですし(IRBMの東風4号をあわせても20基以下),弾道ミサイル搭載原潜は4隻しかない上騒音がひどく,使い物になってません.

 核攻撃を加えれば,日本に勝てるかもしれませんが,核保有国でない日本に,わざわざ国際世論を敵にまわして,最悪の場合アメリカから核攻撃を受けるリスクを犯してまで,核兵器を使うとは考えにくいです.

 第一,中国の核戦略はあくまで,カウンターバリュー・リタリエーションと呼ばれる,相手の都市を報復攻撃するためのものです.

水瀬禾火子改め社 聖 :軍事板,2002/05/16
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 初期のM16の給弾不良解消のため,フォワードアシストノブが付けられたと聞きます.
 原因としては火薬が,コルト社指定のものではなかったという話がありますよね.
 しかし,ノブが役に立つのは,一発目の薬莢が排出されて,ボルトが次弾をひっかけて前進したが,閉鎖位置まで進まなかった,それでうまく装てんされなかったときですよね.

 これは火薬のせいですか?

 【回答】
 違います.
 ブリーチ面がマガジンのカシメ部で挟まっている装弾を押し出そうとするが,ちょっと前進して止まってしまった場合,T型ハンドルをもう一度引いても排莢できない・・・マガジンを抜こうにも抜けないという,どうしようもない状況があったからです.
 基本的には,ボルト操作を,あの引き方向しか力の入らないTハンドルにしたことが理由ですが,マガジンのバネの強さ,摩擦,砂噛みなどの原因がありました.
 A1以前は,20連マガジンから1発か2発減らして携行という手段もとられました.
 理由は,前進時のジャムが,ほとんどマガジン交換直後の1発目で発生したからです.

軍事板,2002/05/16
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 DPVは砂漠戦に特化したFAVであると考えてよいのでしょうか?
 Patrolという名前と,40mmグレネードまで装備したあのいでたちに,大きなギャップを感じております.
 そもそも何故ハムビじゃいけないんだ,という疑問が一番大きいのです.
 なんかどうしても,マッドマックスあたりに感化されたDQN調達担当が,導入決めたとしか思えないんですよ(笑

 【回答】
 DPVを使用するのは特殊部隊ですから.
 特殊部隊に求められるのはまず機動性,続いて汎用性です.
 砂漠でスタックしても,人力で引き出せる軽量さ.
 接地圧が低い大型タイヤ.
 パイプフレームでどこにでも武器が取り付けられ,荷物をどこにでも積める.
 これだけ利点があれば,特殊部隊が使用するのはあたりまえでしょう.

 もちろん,一般兵用には到底使用できる代物ではないですがね.

軍事板,2002/05/16
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 戦時中のソビエト戦車の砲塔には,何やらスローガン(?)が書いてありますが,どんな事が書かれてるのでしょう?
 ロシア語とか読めないので,教えてください.

 【回答】
ЗА Родину!(祖国の為に!)
ЗА СТАЛИНА(スターリンの為に!)
みたいな祖国賛美系.

Смерть Фашистам(ファシストに死を)
みたいな,敵に対する決意系.

МОСКОВСКИИ КОЛХОЗНИК(モスクワ・コルホーズ)
みたいな戦車寄付先,生産工場の名前.

АО Берлина(ベルリンへ)
みたいな地名,行き先.

 この様なものが描かれています.

軍事板,2002/05/17
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 大藪春彦さんの小説では,主人公はどうしても「照準合わせ」をしますが,海外作家の作品では,かなり銃に拘っている作家でも,あそこまでやりません(「零点規制」されている云々…という言葉も見掛けました).
 勿論,大藪氏の描く主人公が,余り他人を信用しない事や,大藪氏の本職が小説家である事,協議射撃が好きであった(みたい)etc…,があるでしょうが,実際のところはどうなんでしょうか?

 【回答】
 その小説のシーンを読んでみないとわかりませんが,照準合わせは実銃でもしょっちゅうやりますよ.
 特に,精密射撃をするためのスコープなんかは,何かある度に合わせないといけません.
 とってもデリケートなもので,場所が変わっただけで,その微妙な温度差や湿度差で,スコープが狂っちゃうんです.

 スナイパーは,ただスコープ覗いて,X印に目標合わせて,丁寧に引き金を引けば良いってわけじゃないんです.
 撃つ状況の天気・湿度・温度・風の強さ等をすべて考慮して,その場で銃を調整した上で撃つんです.
 優秀なスナイパーに,膨大な経験と勘が求められるのは,このあたりにあるんですな.

 だから,その小説に書いてある事は,あながちデタラメじゃないです.

軍事板,2002/05/17
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 小説家や漫画家で,ミリタリー系のマメ知識,薀蓄,ディテールに信頼が置ける方は,どなたになるでしょう?
 作品,少しくらい駄目でも良いです.
 読みやすいところから入って,基礎知識の専門書,次にディープな専門書…,とステップアップするつもりですので.

 【回答】
 小説で大藪氏に比肩するといえば,やはりフレデリック・フォーサイスかなぁ.
 「ジャッカルの日」「戦争の犬たち」などの代表作に,最新作「戦士たちの挽歌」など,読み応えある作品が多いです.

 他にはスティーブン・ハンター(『極大射程』はスナイパーの話)
 “極大射程”( 新潮文庫)はちょっと前に流行った狙撃小説 ですね.
 面白いッスよ.
 お勧めです.

 後は“樹海戦線”J・C・ポロック(早川文庫)も良いッスよ.

 日本では稲見一良(猟銃の話くらいしかないけど)

 漫画ですと,小林源文氏をおいて他にはないですが,あえて他の名前を上げると,新谷かおる「戦場ロマンシリーズ」と,滝沢聖峰の一連の作品などがお勧め.
 新谷センセは薀蓄マニアですから.

軍事板,2002/05/17
青文字:加筆改修部分


目次へ

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ