c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページに戻る

目次に戻る

青文字:加筆改修部分
 ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.

※既に分類され,移動された項目を除く.


Поликарпов И-16 Чат 16@mixi別館
その他,mixiから収集した草稿

目次

 【追記】 F-2の構造欠陥説

 【追記】 朝鮮派遣国連軍の行方

 【質問】 「我が国が仮にF-35を買えば,随分と上乗せされるでしょう」というのは本当ですか?

 【質問】 海兵隊化されるかもしれない陸自の部隊は,どの部隊ですか?

 【質問】 風力発電は,本当に110万Vもの高圧に昇圧されるのか?

 【質問】 イラクにおけるPMCの武装の無法ぶり

 【追記】 ルカシェンコ終了のお知らせ?

 【追記】 V.F.マルゲロフ記念リャザン高等空挺統帥学校にて従軍司祭を教育する

 【質問】 インド軍の兵器調達には,どのような問題があるのか?

 【追記】 ロシア製UAVは何処へ行く

 【追記】 米領グアムにあるアンダーセン空軍基地に,RQ-4グローバルホーク・高高度無人偵察機が配備されました.

 【追記】 サウジにもF-15SEが売られる事になりました

 【質問】 ラタキア沖海戦について教えてください.

 【追記】軍事ニュースあれこれ

 【追記】 ヨム・キプール戦争の空戦について

 【追記】 F-35,1機が130億円?(訂正)

 【追記】 キヨタニ テンプレ

 【追記】 グルシコ名誉回復?

 【追記】 相互依存は経済だけじゃない

 【質問】 ナイ教授なんかは複合的相互依存に従来の安全保障政策を付け加えるのが一番だと言ってましたよね?

 【追記】 アミン議長暗殺作戦≪Шторм-333≫に参加した装甲車輛

 【質問】インド空軍司令官,FGFA(ロシアと共同開発する第五世代戦闘機)を 200〜250機導入することを希望

 【追記】スターリンについてはグルジア人の中では多くのエピソードが伝えられている.

 【追記】 Robert Henry Cainとは?

 【質問】 アフ【ガ】ーン戦争における,米特殊部隊によるドスタム派への支援について教えてください.

 【追記】 母ちゃんインテリジェンスコミュニティを舐めてはいけない

 【追記】 本日の戦闘機ニュース(1)

 【追記】 本日の戦闘機ニュース(2)

 【質問】 防衛省のRQ-4調達計画について教えてください.

 【追記】 本日の戦闘機ニュース(延長戦)

 【追記】 セクシーボイスがやってしまいました

 【質問】 サーモバリック弾は非人道的兵器なの?

 【追記】 片山さつき議員が自身のブログで,過去に報じられた「潜水艦は時代遅れ」発言を否定したっぽいです.

 【追記】 「改めて法律を調べたら自衛隊に対する最高の指揮監督権を有していた…」

 【質問】 アスラン=中東の国という設定なのに,イスラエル機を使ってるのは政治的にどうなんでしょうねぇ… ?

 【質問】 「トマホーク搭載,最新鋭原潜が日本初入港」という見出しなんですが,バージニア級は初めてでも,ロサンゼルス級などでトマホークを搭載した艦は,すでに寄港しているはずですよね?

 【追記】 フクアン

 【質問】 ガンダムに限った話じゃないけど,デブリ問題とかどう解決してんだろうね?

 【追記】 ザウォーオブザサウスパシフィックは正しくはウォー・イン・ザ・サウスパシフィックでした.

 【追記】 沖縄米軍全基地返還なら生産誘発学2.2倍に,沖縄県議会事務局試算(日経)

 【追記】 日航ジャンボ機墜落事故の真相???


 【追記】 F-2の構造欠陥説

バルセロニスタの一人 in mixi,

【軍事】世界中の戦闘機が相次いで事故 2010年08月25日09:54 世界各国で戦闘機の事故が相次いでいます.

F2の3脚突然引っ込む,着陸後の移動中:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100824-OYT1T00999.htm

これは昨日お伝えしたF-2の3脚収納事故です.
さらにはスペインではタイフーンが墜落,搭乗していたサウジ空軍の
パイロットが死亡する事件も起きました.
パイロットのご冥福をお祈り申し上げます.

Saudi pilot dies in Spanish military crash:CNN.com
http://edition.cnn.com/2010/WORLD/europe/08/24/spain.saudi.military/#fbid=NONhO274Tcr&wom=false

また韓国空軍ではF-15Kをヒューマンエラーで誤ってベイルアウトしてしまった事故も起きています.

韓国空軍 F-15Kがまた地上で撃墜 試乗した将軍が射出レバーを引きベイルアウト:カナ速
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-14611.html

このように世界中で軍用機の事故が多発しています.
一番下のケースはただのヒューマン・エラーで済みますが
タイフーンやF-2の事故は次期F-Xも絡んできます.
しかもF-2増産やタイフーン選定問題も絡んでくるだけに
今後のF-Xに影響を与える可能性は十分にあり得ます.

ところでF-Xの事故ですがこれは構造の欠陥だと指摘する声が
聞かれましたがF-2が運用開始してから10年も経つところを考えると
どうやら構造の欠陥ではなく構造の破損というのが正しく,
機体の問題があったとみていいかも知れません.

F-2,F-15戦闘機が全機飛行再開:週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/67891071.html

F-2,F-15戦闘機が相次いで飛行停止:週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/65359083.html

またF-2は脚が突然収納される事故が頻発しており,その調査結果も
出だ矢先にこの事故ですから防衛省からの改善指示が出る前の
事故であった可能性が高いようです.

F2脚引き込み事案で調査結果:朝雲新聞
http://www.asagumo-news.com/news/201008/100819/10081908.htm

朝雲新聞が報じたF-2事故の調査結果が出たのは今月の19日.
松島での事故は昨日の24日.となると防衛省の改善指示が出る前に
起きてしまったと見るのが妥当かも知れません.
いずれにしても事故の調査結果が出るまで何とも言えないのですが,
私としてはそう推理してみたいと思います.

またF-2はかなり日米貿易摩擦などの過去の問題を抱えながら
飛んでおり,しかも単発でF-16の改造型である事から
次期F-Xのための繋ぎとしても反感を持っている人も多いので
この声に乗って調達などに影響が出る可能性は十分にありえます.
しかしタイフーンも事故を起こした以上,タイフーン支持派も
あまり強い事は言えません.かと言ってF/A-18E(ライノ)が支持されるとも
思えませんが.もしかしたらF-15SEに変えろという意見も出るかも知れません.

そもそもボーイングが何故ライノを押してくるのようになったかと
調べたところ,防衛省と空自はF-15FXを候補から外してしまったからです.
だからボーイングとしてもF-15SEを出すわけにはいかなくなったのです.
そのF-15SEをまた候補に入れろという声は出てくる可能性は十分にあり得るでしょう.

なお,本日は入間基地の怪談を書く予定でしたが来週(9月になってしまいますが)に変更します


 【追記】朝鮮派遣国連軍の行方

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年08月25日16:55 腰も低温湿布を貼ってから痛みが治まったし,まだ二つしか日記を更新していないので
本日最後の日記更新をします.

21日に横田基地での日米友好祭に出かけましたがその時にフランス空軍の
C-130がタキシングして離陸する姿を見る事が出来ました.



携帯からのカメラだったので国籍識別マークとかは確認は難しいですが
告別識別マークは赤と白,青の丸い円のストライプでした.
フランス空軍のC-130であるのは間違いありません.
では何故フランス空軍機が横田にいたのか.それはフランスが
日本との国連軍地位協定締結国の一つであり,このC-130は
朝鮮派遣国連軍資格で横田に飛来したのです.

横田飛行場 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E7%94%B0%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E5%A0%B4

国連軍 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%80%A3%E8%BB%8D

特に横田はフランス空軍の輸送機がニューカレドニアなどの
海外領土へ向かう時のテクニカルランディングの地として有名であり,
同じく国連軍基地の嘉手納には英空軍のVC-10が北朝鮮の核実験での
放射能を収集するために飛来しています.
横田にはオーストラリア空軍やニュージーランド空軍の航空機も
飛来しています.いずれも朝鮮派遣国連軍として飛来する資格があるからによるものです.
日本と国連軍地位協定を結んでいるのはアメリカの他に,カナダ,イギリス,
フランス,オーストラリア,ニュージーランド,フィリピン,南アフリカ,イタリア,オーストリアです.

国連軍地位協定 - 東京大学東洋文化研究所
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPUS/19540219.T1J.html

朝鮮国連軍地位協定|日本の軍事情報
http://okigunnji.com/cat18/003/post_535.html

いつになるかはわかりませんがもし朝鮮戦争が公式に終結して朝鮮半島が
統一され(または統一の目途が立つ)朝鮮派遣国連軍が撤退したら
この協定も無効となります.そうなると問題が起こります.
欧州の国で海外領土に行くための航空機の給油のための基地がなくなるからです.
イギリスの場合は英連邦に加盟しているインドなどを経由すればいいのですが
フランスの場合はアジアで影響にある国は存在しません.
ベトナムやカンボジアは国民感情からフランス空軍の輸送機の拠点にするのはちょっと難しいでしょう.
そうなると海外領土が攻撃されたり,暴動で発生した時に本国から部隊を
派遣する時に支障がきたします.実際フランス領ニューカレドニアでは
1988年にニューカレドニアの独立運動組織・社会主義カナック民族解放戦線の
ジャン=マリー=チバウ議長が暗殺されて全土で暴動が発生し,
非常事態宣言が布告されましたし(実際この頃中高生だった人はわかると思いますが
この時期のグラビアアイドルの写真でニューカレドニアでは撮影されていません)
実際独立過激派による立てこもり事件も起きています.
また1996年のフランス領ポリネシアではフランス最後の地下核実験に
抗議する地元と本国,さらには海外の市民団体と警官隊が衝突し
フランスは軍の外人部隊と憲兵隊をポリネシアの首都がある
タヒチ島のパペーテに派遣しています.
またニューカレドニアの暴動ではフランスの植民者(とはいっても
定年退職して年金生活を送っている人とか本国からニューカレドニアに
派遣された鉱山や観光業に働く人で,植民地時代のそれとは違いますが)と
オーストラリアの記者が衝突した事もあります.これは百年戦争から始まった
英仏の対立を未だに引きずっているという事がありますので
フランスの海外領土が攻撃されたのならともかく暴動が発生した場合は
英連邦加盟国はフランス空軍の輸送機を拒否する可能性もあります.

またイギリスにしてもインド経由以外のルートもテロ対策のために確保する必要があるので
横田の基地使用権はどうしても不可欠と言えます.

一番いいのは日本がNATOに加盟することでしょうが,これはロシアや
中国の反対が予想される上にNATOの機能維持のためにも無理でしょう.
無難なのは国連軍協定締結国と新たな協定を結ぶのが一番だと思いますが.


 【質問】
 入間基地等の怪談話を教えてください.

 【回答】
 航空自衛隊入間基地は,中部航空方面隊司令部があり,また,基地司令は中部航空警戒管制団司令が兼務しています.
 この基地は有事には,首都防空の要になる基地で,輸送隊や飛行点検隊が駐留しており,また,この基地に戦闘機は飛来する事は,地元との協定で出来ません.
入間基地 - Wikipedia

 そしてこの基地には,もう一つの顔が存在します.
 以下引用.

――――――
◆自衛隊@オカルトネタ◆ :2ちゃんねる過去ログ

13 名前: 専守防衛さん 投稿日: 2000/11/30(木) 14:21

 昔,入間基地に黒人兵士の霊がでるぅ!って聞いたことあるけど,ホントなんでしょうか?
っていうか,なぜ黒人?
――――――

――――――
路地裏:戦慄の心霊スポット:埼玉県

 旧ジョンソン基地とくれば,現航空自衛隊入間基地である.
 ここは以前に当サイトで,
「無残な姿の霊が,自衛隊宿舎をさまよう」
といった内容で紹介していたのだが,そもそも自衛隊施設をスポット呼ばわりするのは,趣旨にそぐわぬことだし,何よりこの周辺での情報は交錯している感もあるので,あえて情報を,今では存在しない狭山稲荷山公園の「廃墟郡」としてまとめることにした.
――――――

 このように入間基地には,米兵関連の心霊話がよく聞かれます.
 入間基地はかつては旧陸軍航空士官学校が置かれていましたが,終戦後,米軍が占領のために駐留,ジョンソン基地と改称され,米陸軍航空軍(後に空軍と改称・独立)の爆撃機の部隊が置かれました.

 その後,1950年に朝鮮戦争が勃発すると,前線からの米軍将兵の遺体が,この基地に輸送されました.
 そのため遺体安置所なども設置され,それがこの怪談に繋がっていると思われます.

 なお,ジョンソン基地は1978年に全面返還されています.
 米軍将兵の遺体は後に,アーリントン国立墓地に手厚く葬られるのですが,やはり戦争での恨み・辛みは残るのでしょうね.

 さら,この近くの陸上自衛隊朝霞駐屯地でも,同じような心霊騒動があります.

――――――
最恐の心霊スポットA:THE BBS旧掲示板

3:無名さん
1の85さん
 東武東上線の和光市駅です.
 知っていますか?
 朝霞駐屯地.朝霞駐屯地とあるのですが,和光市にもかかっています.
 和光市にある自衛隊官舎に,稀に出るらしいです.
――――――

 陸自朝霞駐屯地と,その近辺の学校や公園は,かつて米陸軍キャンプ・ドレイクがありました.
 ここもかつては旧陸軍被服廠が存在し,終戦後は米陸軍が占領のために駐留.
 その後,ベトナム戦争の戦死者の遺体処理が行われていました.
 キャンプ・ドレイクのノースキャンプ地区は1980年に,サウス地区は1986年に全面返還されましたが,この時期には既に米軍部隊は駐留しておらず,もっぱら遊休地か空軍の自動デジタル通信網スイッチ施設があるのみでした.

 ただし米空軍大和田通信所や,所沢通信基地,和光市にあるAFN送信用アンテナなど,一部施設がまだ在日米軍によって使われています.
 ちなみにAFN(アメリカン・フォース・ネットワーク:米軍放送)は,かつてはFEN(極東放送)と呼ばれていましたが,1997年に改称しています.
 AFNは東京(米空軍横田基地),三沢(米空軍三沢基地),岩国(MCAS岩国),佐世保(米海軍佐世保艦隊施設),沖縄(キャンプ・フォスター)に放送局を持っています.
 TVは放送しているのですが,東京はケーブル放送で,その他の放送もやってはいるのですが,日本とアメリカの周波数の違いから,まず観れないと思っていた方が無難でしょう.
AFN - Wikipedia

 私も中学時代に,ラジオ番組にハマっていた時に,番組の合間に暇つぶしにFENを聞いていた事があります.
 周波数は810で,AFN Eagle810とも呼ばれており,AM放送を毎日行っています.
 日曜の夜にAM放送が終了した時に,暇つぶしにFENを聞いていた事は,今では懐かしい思い出になっています.

 なお,Eagleとはアメリカ合衆国の国鳥・ハクトウワシの事を意味します.
 決してF-15とは関係ないのであしからず.

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年08月28日22:16


(朝目新聞より引用)


 【質問】
 以下は本当なのですか?

――――――
二律背反する防衛省の戦闘機調達:清谷信一公式ブログ

 しかも今後オランダやデンマークが開発から抜ける可能性があり,となれば米国の負担は膨らみ,我が国が仮にF-35を買えば随分と上乗せされるでしょう.
 しかも米国初め,各国の調達数が減りそうなので,量産してもコストがあまり下がりません.
 米空軍はF-15やF-16など,既存機の調達する方向で検討に入っています.
――――――

 【回答】
 いや・・・オランダはSDDフォースまで脱退はする気はないのですが.
 私も勘違いして,ついそういう日記を書いてしまい,プロのライターのマイミクさんからの指摘を受けて,慌てて訂正した事があります.

【軍事ニュース】オランダ,F-35計画から離脱へ(訂正あり)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1496865013&owner_id=23170483

 それにデンマークの脱退って,そのソースは何処にあるんですか?
 あと,米空軍がF-15やF-16を追加調達するって,そのソースも何処ですか?
 確かにF-35の繋ぎとして,米空軍もF-15SEを調達せよとの声はあるにはあるのですが,それは米議会議員の声であって,まだ正式決定ではありません.
【軍事】F-15SEが米軍に?
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1454841012&owner_id=23170483

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年08月31日10:48


 【質問】
 海兵隊化されるかもしれない陸自の部隊は,どの部隊ですか?

 【回答】
陸自,歩兵連隊の「海兵隊化」検討 離島防衛の強化狙う:朝日新聞
 離島防衛に言及し,離島防衛部隊の強化に乗り出した事を報道しています.
 現在沖縄・南西諸島の防衛には,長崎県佐世保市にある西部方面普通科連隊(WAiR)が担っていますが,このWAiRの他に離島防衛部隊を増強する事になります.

 離島防衛部隊として海兵隊化される部隊は,熊本にある第8師団と,沖縄県那覇に駐留する第15旅団の一部普通科連隊です.
第8師団 (陸上自衛隊) - Wikipedia
第15旅団 (陸上自衛隊) - Wikipedia

 ちなみに何故佐世保にWAiRがあるのかというと,海上自衛隊佐世保基地が近くにあり,離島が占領された時には,直ちにおおすみ級輸送艦やひゅうが級護衛艦に乗り込んで,離島に向かい奪還するという手順になっているからですが,熊本や沖縄の部隊が合流すれば,その数で圧倒的に取り返す事は可能です.
 ただ,そのためにはヘリ部隊の強化なども必要ですが,これは千葉県木更津市にある第1ヘリコプター団が担うので,こちらがあれば問題はないでしょう.
第1ヘリコプター団 - Wikipedia

 既に陸自はWAiRの他に,第8師団や第15旅団の部隊を,カリフォルニアの米海兵隊の演習場で共同演習を行わせており,水陸両用部隊としての技術を身につけつつあります.
 主にゴムボートで上陸するという作戦で,明らかに離島防衛を念頭に置いたものです.

 また,韓国はドクト級揚陸艦を保有し,中国も崑崙山級揚陸艦の2番艦の建造に着手しました.
 私は台湾防衛のために,日本の離島に兵力を振り分ける余裕はないと,前に日記に書きましたが,状況は変わってしまったようです.
 崑崙山級揚陸艦の2番艦の建造着手で,それは大きく変わります.
 つまり南西諸島か沖縄県の離島を占領して,そこに空軍基地を設置する事で,米軍の補給路を断つ他,周辺事態で出動している自衛隊を,牽制させるための戦略が取られる可能性が出てきたのです.
 どうやら私のマイミクのzyesutaさんの意見が正しかったようです.
 zyesutaさん,申し訳ありませんでした.
隅田金属ぼるじひ社の「戦車不要論」に反論する:週刊オブイェクト
071型揚陸艦 - Wikipedia

 そして記事の最後には,1980年代の朝日新聞を知っている人(私など)なら,絶対に目にしなかった衝撃的な一言が書かれています.

 以下引用.

――――――
 沖縄には米海兵隊が駐留しているが,陸自幹部は
「米軍頼みではなく,自衛隊として南西諸島を守る意思と能力があることを示すことが,中国へのメッセージになる」
と話す.
 ある防衛省幹部も,米海兵隊は朝鮮半島や台湾海峡での有事への対応が主眼であり,離島防衛についてはあてにすべきではないとの見方を示している.
――――――

 何と独自で離島を軍事力で防衛する事を報じているだけでなく,沖縄の在日米軍が台湾防衛や朝鮮半島有事のための部隊であるのも報じているのです.
 これまで多くの軍事ブログで,沖縄の在日米軍が台湾防衛部隊であるのを書いてきましたが,大手メディアでこれが載せられるのは初めて見ました.
 さらに,離島を守る事で中国へのメッセージともなるというのを,論評抜きで報じたのは衝撃的でした.

 また,朝日新聞は中国の軍拡にも言及しています.
 これまで朝日新聞は,親中路線から中国の脅威には否定的で,1992年のAERAや,朝日新聞系列のTV局・テレビ朝日の番組である「サンデープロジェクト」では,わざわざ「元帥」こと田岡俊次AERAスタッフライター・朝日新聞編集委員を招いて,中国軍拡について中国軍は旧式の兵器しかなく,自衛隊の敵ではないとコメントしていたぐらいだったのですが,やはり状況が変わったのを理解したのでしょう.

 ただ最後は,どうも田岡氏の理念である「武装中立論」「日米安保批判」も根底にあるのように見えるのでしょうが,どうでしょうか?

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年09月01日09:40


 【質問】
風力発電のメリットとデメリット
7月27日11時32分配信 Business Media 誠
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000026-zdn_mkt-bus_all

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/27/news005.html

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/27/news005_2.html

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/27/news005_3.html

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/27/news005_4.html

----
だが,本当に110万Vもの高圧に昇圧されるのか?

 【回答】
「久々に骨のある記事が読めそうだな」
と考えたところで,読み進んでいくと椅子から滑り落ちてしまったところ.
 通常なら笑い飛ばすか,無視するところであるが,なかなか無い記事のためか転載や,引用が増えている模様のため,ここにその間違いを指摘し,警鐘を鳴らすこととする.

 曰く 
「発電された電力はまず洋上変電施設で110万Vに昇圧され,直径18センチ・長さ60キロの海底ケーブルにより送電される.」
 思わず,嘘も大概にしろ!そんな馬鹿なはずはない,とのけぞってしまった.

 間違いは誰にでも有る.
 しかし,専門従事者がこの手の世界で桁を一つ間違えれば,作業安全上,作業者を容易に危険に晒すこととなるため,即座にかつ永久に信用を失う.

 この点はalpha-ventusのサイトにて,独語を読まなくとも英語で,

----
http://www.alpha-ventus.de/index.php?id=80
----
Technical data transformer station
- 25 m: elevation of main deck with crane, substation control and protection (I&C) / switchgear plant / neutral earthing transformer, fire extinguishing system, MV and LV systems, emergency generating set, MVAr throttle / 110 kV GIS (gas-insulated switchgear) system (AREVA)
- Cable deck and main deck: 110/30 kV transformator 75 MVA (AREVA)
----

の中で
> 110/30 kV transformator 75 MVA (AREVA)

と110kV(11万V)と明記されているが,果てさて.

 余談だが,「110万V」が上記を読まずとも何故「即座に間違い」と私個人が気付いたかだが,
1.発電能力(最大60MWe)にしては高電圧すぎる.(1000MWe級の原発でさえ275kV送電の事例もある)
2.海底送電ケーブルでの110万V適用例(実用例)がなく,現状無謀.
3.何より110万Vは日本発の標準規格であり,それに抵抗したドイツ・フランス重電メーカーによる採用事例が一切無い.
ことが挙げられる.

 これらはどれ一つとっても専門従事者にとっては常識の範疇であり,どの視点1つだけでも
「現状あり得ない」「何らかの間違い確定」
というものである.

 以上のように正しくは110kV,つまり11万V.
 何の高尚なお話でもない.
 たかだか「SI単位系ですら正しく翻訳できない」理系ライターは問題外であり,そのような間違いをしでかすライターの記事は,全て疑って掛かった方が良い.

 百歩譲って,たとえ専門外としても,当該記事で原稿料を貰っている以上,文責というものがある.
 専門外で自信がないのなら,知り合いなどのツテをたどって,専門家(専門従事者)にレビューして貰えば良いだけのお話.
 それだけでこの手の間違いはほぼ防げるし,これだけであれば3分もあれば十分である.
 その手間を掛けるだけの労力を惜しんだり,それだけのツテがないようであれば,このような記事は最初から書かない方が良い.

 松田雅央氏が,公のメディアで単位誤り(ゼロの数間違い)という,理系ライターでは最低レベルの間違いを自らの記事で晒すのを止めるだけの酔狂な真似は本来しないが,既にtwitterなどでの拡散が始まっている.
 今後,これらの文章はブログ等に無批判に転載され,拡散していくだろうが,そこでどれだけの人間がその誤りを指摘できるのか,転載したブログ主等の識見も問われかねない.
 たかだかゼロ一つの間違いだが,その間違いを見抜けるかどうかで,この分野の容易に理解度を推し量ることが出来るのは,この分野の恐ろしさと愚考する.

 本来の企画として,alpha-ventusの事例を日本国内に広く紹介した本記事は,冷静な啓蒙記事として高く評価されるべきであり,存分に引用され,参照され,今後の議論に資すべきと考える.
 しかし,このような恥ずかしすぎる間違いを犯すようであれば,その価値は地に墜ちる物であり,デマ情報の発信源として後々指弾されかねない.
 その点が極めて残念である.

 たかだかゼロ一つ,されどもゼロ一つである.
 皆さんは如何お考えでしょうか.

へぼ担当 in mixi,2010年07月31日03:03


 【質問】
 【回答】
CRS@空挺軍 in mixi,

イラクにおけるPMCの武装の無法ぶり 2010年08月31日01:41 EXCEL__
http://twitter.com/EXCEL__

# @bang_you 確か「軍貸与」とかでLAWとか持ってる人がいたやうな。うーん,資料まとめておく癖をつけなければ….7:26 AM Aug 29th Tweenから bang_you宛

# @takeruJPN たけるさんの「なんでもあり」は一巡りした上での,レベルの高い話じゃないですかっw やっぱしジーパンにシャツ,ベストには高価なタクティカルギアをてんこ盛りってなテンプレPMCをストレートには描きたくないですしね,オタクとしてw 7:25 AM Aug 29th Tweenから takeruJPN宛

# @stormfields おお,素晴らしいです!ありがとうございますー,しかしこの文章でもやっぱり現地の民間人殺害とかは問題になってるんですね… 7:22 AM Aug 29th Tweenから stormfields宛

# 結局「PMCは30口径以上の小銃を使ってはいけない」とかは明文化されてる話ではないのかのう。大体,とんでもない重武装の写真とかなかったかしら.6:39 AM Aug 29th Tweenから

# 確かに結局描くのはアホ話なのですが,前提として可能な限り正確な知識を仕入れておきたいトコですねwCPA Order17とか。RT @murajidash: @EXCEL__ 逆に無いからこそ,好き放題出来るかとw>PMC 6:35 AM Aug 29th Tweenから

# コミティア話を聞くとやっぱ参加したいのう。わしゃPMC話が書きたいんじゃが意外と資料がなくて難儀しとるんじゃあ…。特にビジュアル面の資料少ないすなあアレ.5:23 AM Aug 29th Tweenから

戦場の掟 [単行本]
スティーヴ・ファイナル (著), 伏見 威蕃 (翻訳) P262

によれば,米軍としては傭兵(PMC)の抑制を強化するために
イラク内務省の免許を受けていない,民間軍事会社に対する武器使用許可を全て停止

「開業免許?何それ?美味しいの??」

な会社が非常に多かったため,たちまち米軍によってボッシュート
米軍は民間軍事会社の武器庫に散開して,手入れを行い無許可武器を没収した
この手入れによって判明したことは,免許だけの問題ではなく
傭兵は戦闘用途に限られる“攻撃兵器”の所持を禁じられていた
50口径重機関銃・破片手榴弾・ロケット弾発射機・時には
TOW(対戦車ミサイル)まで備蓄しているのが普通であったという。まぁ当然没収されたわけだが

この米軍による武器強制押収については,民間軍事会社側が抵抗したケースもあり
行き過ぎであるという反論もあったという

後上記の本は,ブラックウォーターの無法ぶりについて書かれていますが
読んでいて非常に呆れます,これじゃ嫌われ者扱いされても可笑しくありません.
(グレネードランチャーは,まだゴム弾・催涙弾を使えばマシだと思いますが
調べてみる限りでは,普通に榴弾を装填してますね)

stormfields氏で紹介されている記事を読めば済むことですが
ちょっと私の方でも支援させて頂きたく

何れはPMC増長の切欠となった悪名高き「CAP17」について紹介したいですけど


 【追記】 ルカシェンコ終了のお知らせ?

CRS@空挺軍 in mixi,

2010年09月02日00:26

在ベラルーシ・ロシア領事官に火炎瓶が投げ込まれる〜ロシアとベラルーシ間に緊張感?
http://plaza.rakuten.co.jp/mamakuncafe/diary/201009010000/
数週間前にルカシェンコ氏とメドヴェージェフ大統領がある会合で同席した際,ルカシェンコ氏はメドヴェージェフ大統領の顔もまともに見られないほどの緊張振りだったとも一部報道されていました.

また,ごく最近,「ルカシェンコをどう思いますか?」と一般市民に聞かれたプーチン首相は「え?以前ちょっといやな思いをさせられたような気がしたが,良く覚えてませんね,その人のことは.」とまるで「誰,それ?そんなの知らないなぁ.」と無視,あるいは軽蔑を暗示する発言をされたそうです.

某極東の島国の首相を連想してしまうのは何故だろう?
でもこの人が言うと事実上の死刑(色々な意味で)に聞こえるのは私だけかね


 【質問】
 インド軍の兵器調達には,どのような問題があるのか?

 【回答】
 現在のインド軍は,兵器の老朽化が著しい.
 これは陸海空の共通の悩みである.

 このためこの兵器の新規購入が急がれているわけだが,インド軍の兵器調達プロセスには欠陥があると言わざる得ない状況下ある.
 政策決定の遅れや,国内調達への“過度な”拘りがある.
 資金面に関しては,経済発展によりある程度は余裕がある.
 しかし非効率的な調達のせいで,思うように戦力向上に繋がっていない.
 そして非効率的な調達の根本的欠点として,政策に問題がある.

 インドにおける兵器調達は,国産化及び多角化である.
 植民地時代から脱却を図り独立を果たしたインドにとって,絶対に他国に兵器調達を依存することは避けたい方針であり,そのための努力を重ねてきた.
 兵器調達を依存することは,購入後もメンテナンス&補修部品を調達国から買わなければならない.
 しかも供給国はそこを付け狙い,インドに対して外交的な威圧や要求を押し付けることも可能である.
 供給国へ自分の外交を左右されたくないインドとしては,兵器の国産化には熱心だった.
 しかし如何せん技術的困難な兵器に関しては,供給先を一国に限定しないで多角化することで,供給国の依存度を減らそうと努力した.

 ただし多角化政策は,逆にどの国から買うのか?という政治的都合が優先され,時間が掛かり,メンテナンスや訓練も余計な手間が掛かるのが現状であり,結局はソ連/ロシア兵器がインド軍の70%を占めるという有体だった.

 インドの兵器調達フローチャートを作成すると,以下のようになる.

(1) 兵器国産化計画が楽観的
(2) 楽観した計画によって調達計画が立案
(3) 計画に不都合が生じて,国産化が遅れる
(4) それを補うために輸入するしかなくなる
(5) どの兵器をどの国から輸入するかで揉めて遅れる
(6) その間に兵器が老朽化して戦力ダウン
(7) (1)に戻る

という残念極まりない状況下に置かれおり,その代表が,かの有名なアルジェン戦車である.

 近年の経済発展により,国防予算が充実し,兵器市場は現在は買い手市場であることから,インドとしてはこのチャンスに乗じて,技術移転・共同開発を通じて国産化率を高めたいところであるが,兵器調達への“癌”であるインド防衛研究開発機構(DRDO)の改革しだいで,好転するのか,いつも通りになるのか面白い所である

 【参考文献】
『軍事大国化するインド』
西原正:編, 堀本武功:編
発行:亜紀書房

CRS@空挺軍 in mixi,2010年09月20日20:08


 【追記】 ロシア製UAVは何処へ行く

CRS@空挺軍 in mixi,

2010年09月21日23:44 今週の軍事関連ニュース (2010/09/17)
http://www.kojii.net/news/news100917.html

昨年,ロシア空軍参謀総長の Alexander Zelin 上級大将が国産 UAV に不満を表明,Vladimir Popovkin 国防副大臣は 2010 年春に「これまでに,UAV 開発に 50 億ルーブル (1 億 7,200 万ドル) を投じたにもかかわらず,国産 UAV は空軍の試験で落第した」と発言.そしてロシア軍では,他国からの UAV 調達を進めている状況.しかし,ロシアの UAV メーカー・Vega を率いるVladimir Verba 氏は「我が社は 2013 年までに,国際市場で他のコンペティターと対抗できるようになる」との楽観的見通しを示す.その Vega はウクライナの Motor Sich との間で,UAV 用エンジンの供給について協議中.Motor Sich 製のエンジンは,世界の 11 ヶ国で使われている実績があるとのこと.(Forecast International 2010/9/13, SpaceWar 2010/9/13)

ロシア製UAVは何処へ行こうとするのか気になるところ


 【追記】

急遽更新します.米領グアムにあるアンダーセン空軍基地に
RQ-4グローバルホーク・高高度無人偵察機が配備されました.
これは明らかに南シナ海や東シナ海での中国海軍の動きを
監視するために配備されたものです.

グアムに無人偵察機初配備 米空軍が中国軍を監視:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100908/amr1009081547010-n1.htm

アメリカはこれまで中国との経済交流を進める一方で中国の軍拡に対しては
軍事的圧力を以てこれに対処する方針を取ってきましたが
これはその圧力の一環と見ていいでしょう.

一方中国の漁船と日本の海上保安庁の巡視船との衝突事故では
中国の抗議に対して日本政府は珍しく強気の姿勢を示しています.

「尖閣諸島は中国の領土で,原因は日本側」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1335407&media_id=884

その数日前はこんな感じです.

菅首相,南西諸島へ自衛隊配備「検討」=小沢氏,尖閣の領有権強調:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010090500048

米中冷戦は確実に始まっています.そしてアメリカの同盟国日本は
当然アメリカの側につくことになるでしょう.
経済や文化での交流が活発なのに何で冷戦?と思う人もいるでしょうが
かつて米ソは小麦や貴金属,重工業製品での貿易をしていたという
事実を忘れてはいけません.

イイネ! コメント
※イイネ!の上限は1000件です.上限に達した為,これ以上イイネ!できません.

イイネ!(0)
コメント五円玉 2010年09月08日 23:14 そう言えば,わしの日記にも書きましたが中国株の老舗である松井証券が中国株の取扱を辞めるなど何か有るんでしょうか?
元々,万博が終わったらバブルが弾けるとか噂されてましたが・・・・

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1576067592&owner_id=451496 バルセロニスタの一人 2010年09月09日 08:21 > 五円玉さん
うーん,どうでしょう?ただ中国経済もそろそろ限界に来ているのかも知れません.五円玉 2010年09月09日 08:46 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1527313971&owner_id=451496

以前,日記で国防動員法について書きました.

「軍事」だけじゃなく「金融」についても
>同法の着目点は,戦略備蓄の強化と国際金融危機,つまり金融災害
>(リーマン・ショックやアジア通貨危機のような)に際して,この法律が
>適用されることである.
適用されると言うことです.

米国や東南アジアは,中国が何らかの騒乱状態になった場合,自国の企業の権益を守らなきゃいけないと言うことです.
米国や東南アジア,ベトナムの動きは中国の騒乱,内乱を想定したものと思います.

この時期に民主党政権ってのは,有権者の自業自得とは言え可成りヤバイ状態なんじゃないかと思います.バルセロニスタの一人 2010年09月09日 08:54 > 五円玉さん
確かにあの民主党では中国で有事が発生した場合対応は難しいでしょうね.
民主党は保守派が現在実権を握っているとはいえ,党内の左派や小沢派が
足を引っ張る可能性はありますし.やはり民主党は分裂すべきでしょう.五円玉 2010年09月09日 09:48 騒乱時に中国国内の自国民を保護する必要がありますね.
有る意味,多国籍軍で連携を取らないと,一国だけでは限界があります.
取り敢えず「近い国境」を目指す必要があるでしょう.
日本の政治家に,日本企業にそこまで考えている人が居るんでしょうか?

この時期の包囲網は「人民解放軍」を中国大陸に封じ込めるだけじゃない,もう一歩踏み込んだ意図が有るような気がするんですが・・・・

米国は「自由と繁栄の弧」と太平洋の洋上の覇権
そして東南アジアは国境付近の貿易の権益と,もう一つ重要な資源である「水」なんじゃないかと

中国国内を源流とする国際河川が何本か有って,その水利を変な勢力に握られれば,忽ち河が干上がって命の危機に見舞われます.
実際ベトナムでは中国の造ったダムにより水量が減って大変な事態に成っているとも聞きます.
命に直結しレアメタルより「レア」な資源,「水」は妥協の出来ない資源ですからね

わしの考えすぎでしょうか? バルセロニスタの一人 2010年09月09日 09:51 > 五円玉さん
いや水は食料と並ぶ資源になりつつあるでしょう.将来は食料や水を巡っての
紛争すら起こるかも知れませんね.五円玉 2010年09月09日 10:02 どさくさに紛れて,他国籍で中国のダムにミサイルを撃ち込む輩も居るかも知れませんな.
ただ,水だけじゃなく汚染物質も山ほど流れてくると思いますが・・・('A`)

そう言えば河川ダム板,久々に三峡ダムの増水で活気づいているな バルセロニスタの一人 2010年09月09日 10:58 > 五円玉さん
中国のダム建設で三国志時代の遺跡が水没する?みたいな記事を以前見ましたけど
中国のダム建設は少し疑問に思う事はありますね.汚染物質もそうですし.

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年09月08日22:36
青文字:加筆改修部分


 【追記】

バルセロニスタの一人 in mixi,

【軍事】韓国に続いてサウジにもF-15SEが売られる事になりました 2010年09月14日23:21 アメリカ政府はサウジアラビアにF-15SAやAH-6ヘリ,AH-64ヘリなどの
売却を決定しました.総額は日本円にして5兆円で,イランの脅威に
対抗するための措置となりました.
F-15SAとはおそらくF-15Sの事でF-15Eのサウジ版です.そして
その改良型とはおそらくF-15SEでしょう.

米国,サウジに5兆円の武器売却へ:CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/usa/30000205.html

イスラエルにはF-35を売却が決定したのでそれを見通しての商談となりました.
アメリカがF-35を日本に売りたがっている一方で,韓国にはF-15SEを
売却する方針であるのは日記でもお伝えした通りですが,
中東ではこれが実現した格好になります.

もっとも日本の航空自衛隊やイスラエル航空宇宙軍がF-15系統の
F-15SEを本気で選定・調達したがっていたかはちょっと疑問にも
思える伏しもあったのも確かですが.


 【質問】
 ラタキア沖海戦について教えてください.

 【回答】
 マイミクのzyesutaさんのブログ「リアリズムと防衛を学ぶ」が,久しぶりに更新されました.
 記事はヨム・キプール戦争シリーズです.
反攻作戦ストロングハート ―ヨム・キプール戦争の決着:リアリズムと防衛を学ぶ

 記事は地上戦やスエズ運河渡河作戦などを,詳細に伝えています.
 余談ですがこの渡河作戦を指揮したのが,後にイスラエルの首相となるアリエル・シャロン中将でした.
アリエル・シャロン - Wikipedia

 さて,あまり知られていませんが,この第4次中東戦争では海戦がありました.
 ラタキア沖海戦です.
ラタキア沖海戦 - Wikipedia

 ラタキア沖海戦は,史上初めての艦対艦ミサイルによる海戦で,また,チャプやECMなどの電波妨害を駆使した初めての戦いです.
 この海戦は,その後の米軍や海上自衛隊の戦術にも大きく影響しました.

 第4次中東戦争が開戦した時に,イスラエル海軍はシリア海軍の戦力撃破に着手,艦艇をラタキア沖に移動させました.
 これはイスラエルの海のルートが地中海沿岸にあり,緊急援助を行うアメリカからの軍需物資の荷降ろしを,テルアビブやハイファのような地中海沿岸で行うからです.

 余談ですが,前季のUEFAチャンピオンズリーグでは,そのハイファのチーム・マッカビハイファが出場しています.
 結果はグループリーグ全敗でしたが.

 イスラエル海軍のミサイル艇は,シリア海軍のコマール型ミサイル艇と,オーサ型ミサイル艇に対し,最大射程でミサイルを撃たせる戦術を取りました.
 そしてチャフやECMの主流の一つともいえるジャミングを駆使して,ミサイルに欺瞞させて艦隊を守りました.

 チャフとはレーダーから艦艇を守るための防御兵器で,主にアルミ箔を必要な長さで切ったものや,プラスチックフィルム,ワイヤーにアルミを蒸着させたものを使用しています.
チャフ - Wikipedia
 ジャミングは混信,もしくは電波障害を引き起こす電波を流すもので,これが後のECMの主流の一つとなります.
ジャミング - Wikipedia

 シリア海軍のミサイル艇艦隊が,ミサイルを撃ち尽くすと,今度はイスラエル海軍のミサイル艇艦隊が,シリア艦隊に接近,適度な距離でガブリエル艦対艦ミサイルを発射,ミサイル艇3隻と魚雷艇,掃海艇それぞれ1隻ずつ撃沈することに成功しました.

 この海戦の影響は大きく,米海軍や海上自衛隊の艦艇でのECM装備が主流になりました.
 また,ミサイル艇でもECMを駆使すれば戦闘出来る事が証明され,海自の地方隊のミサイル艇配備の根拠の一つともなりました.

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年09月21日09:01
青文字:加筆改修部分


 【追記】軍事ニュースあれこれ

日本航空123便陰謀論によりなかなか軍事ニュースを語る事が出来なかったので
この記事で一挙に報じていきたいと思います.

まずはF-35ですがイスラエル空軍はF-35の取得を正式に決定しました.
これにより空自の次期F-Xにも大きな影響を与えそうです.
既にイスラエル空軍にも空自もF-15SEの導入はないので,
F-15の選定の時を思えばイスラエル空軍がF-35を選定したら
空自もやはりその流れでF-35を選定する事は十分にありえるのです.

イスラエル,次世代戦闘機F35調達を正式承認:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E5E2E2E08DE3E5E2EBE0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=ALL

なお,配備は2015年から2017年ぐらいになる見通しです.

一方防衛省は陸上自衛隊隊員1万3千人の増員を検討しています.
これは国際テロや北朝鮮有事,そして中国の軍拡に対抗するものです.
去年の事業仕分けで増員を見合わせる事になりましたが,
民主党保守派主導の菅政権樹立や民主党代表選挙で菅首相が大勝,
さらに対中強硬派として知られる前原誠司外務大臣の就任と
北澤防衛大臣の留任により,外交・国防が自民党時代に戻った事から
防衛省は陸自隊員の増員を決断しました.記事によれば
南西諸島の島嶼防衛に力を入れる予定です.
ASEAN,オーストラリア,インドに続いて日本も中国の軍拡に対抗するための
カウンターが本格化する事になりました.

防衛省,陸自1万3千人増検討 新防衛大綱で調整難航も:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091901000470.html

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年09月21日15:57


 【追記】

【軍事・特集】ヨム・キプール戦争の空戦について(1) 新シリーズを本日から始めたいと思います.今回は昨日の日記で
第4次中東戦争での海戦をお伝えしましたが今度は空戦について
語りたいと思います.さてヨム・キプール戦争ではイスラエル空軍の
対地攻撃に対してエジプトなどのアラブ連合軍側がソ連製対空ミサイルや
自走高射砲を追従させながら地上部隊を進撃するというかつてない
戦術が取られたのはよく知られています.中でもSA-6ゲインフル
地対空ミサイルとZSU-23-4シルカ自走高射機関砲はそれまでイスラエル空軍が
得意としていた低飛行爆撃などを無力化するだけでなく,SA-6の射程の
高さを生かして地上から航空部隊を援護出来る事を証明しました.

【戦いの続くイスラエル ヨムキプール戦争戦争】 イスラエル国防軍空軍(IDF/AF):MASDF
http://www.masdf.com/eagle/idfaf.html#yomkippur

SA−6ゲインフル地対空ミサイル:ユナイテッド・ディフェンス
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/SA-6-AY.htm

ZSU-23-4 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ZSU-23-4

SA-6の最大射高は18000mであり,これなら高高度でエジプト空軍に
ドッグファイトを挑もうとするイスラエル空軍の戦闘機にミサイルを
発射してエジプト空軍を援護する事も可能です.もっともあくまでも
これは地上部隊の対空防衛用のためのミサイルなのですが,
SA-6は開戦から停戦までイスラエル空軍の脅威となりました.
このSA-6はベトナム戦争でもアメリカ空海軍の戦闘機に脅威を与え,
多くのパイロットを撃墜しホアロー捕虜収容所(通称・ハノイヒルトン)送りにしました.
このミサイルの存在は後に米軍にステルス戦闘機の開発を決断させるきっかけともなりました.
またZSU-23-4は低空で侵入して敵を空爆するのを得意とするイスラエル空軍の戦闘攻撃機を次々と撃墜または損傷させて無力化しました.
またイスラエル空軍のレーダー警戒受信機に探知不可能なCW波の
警戒レーダーを使用していたので有効なECM戦闘を行う事が出来ませんでした.

そしてアラブ側には何とソ連から高度八万フィート上空をマッハ2.5〜3.2で飛来し,
偵察飛行をするYe-155/Ye-266を持っていました.Ye-155/Ye-266は
後のMiG-25です.MiG-25はベレンコ中尉亡命事件で函館空港に
着陸したという事で日本でも有名になりました.

MiG-25 (航空機) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/MiG-25_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

ベレンコ中尉亡命事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B3%E4%B8%AD%E5%B0%89%E4%BA%A1%E5%91%BD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

このMiG-25は当時のイスラエル空軍でも撃墜は不可能のでした.
イスラエルはアメリカからの緊急援助でF-4ファントム48機と
A-4スカイホーク86機を受領していたものの,結局このMiG-25を
撃墜する事が出来ませんでした.このためイスラエル空軍は
当初から次期F-Xに有力視していたF-15の選定を決意し
アメリカからピース・フォックスのコードネームで受領しています.

また空自もベレンコ中尉事件でE-2C早期警戒機の導入を決断,
さらにF-15の選定を決意し同じくピース・フォックスのコードネームで
受領しています.つまり第4次中東戦争の空戦ははるか一万キロも離れた
日本にも影響を与えたのです.オイルショックだけが日本に与えた
影響ではなかったのです.この特集は来週から本格化したいと思います.

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年09月22日10:42

バルセロニスタの一人 in mixi,

【お詫び】ヨム・キプール戦争記事における間違いの訂正 2010年09月23日19:27 昨日のヨム・キプール戦争に関する記事でベトナム戦争でSA-6が使用されたと書きましたが
正しくはその前の機種であるSA-2でした.

S-75(ミサイル)- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/S-75_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
私の資料の読み間違いであり初歩的なミスでした.深くお詫び申し上げます.
なお間違いを指摘されたのは邪夢@のヮのさんでした.ご指摘ありがとうございます.
なお,S-75系統のミサイルも射高が24000mもあり,高高度までの航空機の撃墜が可能です.


 【追記】 1機が130億円?(訂正)

久しぶりのF-35情報です.米軍に引き渡されるF-35ロッド4は
1機が日本円にして130億円ぐらいするそうです.

Lockheed, DoD Shake on Purchase of 32 F-35s:Defence News
http://www.defensenews.com/story.php?i=4787018&c=AIR&s=TOP

しかもこれは米軍が購入する価格ですから国際価格にするとその1.5倍の
195億円ぐらいになる可能性があります.そうなるとこれ一部キャンセルする国も出そうな感じなのですが・・・.
ちなみにF-15Jの価格は102億円です.

兵器価格総覧:ユナイテッド・ディフェンス
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/weapon-price-sai-axx.htm

さらに仮にライセンス生産が出来たら200億円まで高騰するのは必至です.

これ一体どうするつもりなのでしょうか・・・.
ただF-35以外に日本が購入可能なステルス戦闘機がないのもまた事実.
せめて60機ぐらいまでは購入したいものです.

■追記
下の方に固定価格契約で機体の単価は20%下がって7600万ドル(日本円にして
64億円)を下回る見通しになるそうです.下まで見るのを忘れていました.
またこの事はよく見たらマイミクの井上@kojii.netさんのHPにも載っていました.

今週の軍事関連ニュース (2010/09/24) :kojii.net
http://www.kojii.net/news/news100924.html

これは私の早とちりでした.なお指摘したのは井上さんでした.
誠に申し訳ありませんでした.深くお詫び申し上げます.
また井上さんご指摘ありがとうございました.

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年09月24日18:25


 【追記】 グルシコ名誉回復?

★★同志スターリンと語らい合うスレ★★【144】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1285574637/

832 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:30:28 ID:???
         _,,, ,,,,_
      ,r =三ミヾ V〃,=ミヽ
     /='/'´  ```´´  `ヾミ,
      l-='             lミl      同志諸君,こんばんわ.最近,影の薄いグルシコです.
.     |三   ,,_    ,,_  |リ      日Wikiで「コロリョフを密告した」ことの方が,業績の紹介より大きく取り上げられてて
    r !‐'  '´,=-.ミ  f=-.ミ |'       悲しいです.
   !ll    `二フ  ヽ二'' |
     ,,l     , r  ヽ    |       ちなみに,「コロリョフを密告した」のは私だけでなく,Ivan KleymyonovとGeorgy Langemak
     l     '´` T ´`.   l       も一緒に密告したんですがね.(両者とも,ソヴィエト・ロケット工学の創始者)
      .   '´ ̄  ̄`  ,ノ        コロリョフを含めた我々を密告したのが,Andrei Kostikovって野郎でみんなが逮捕された後
       ヽ,,,    _ ,,/,        ジェット推力研究所の所長になってるところ見ると,出世欲に駆られての行動なんだろう.
     _,l ,    ̄    ,,.'ハ_      (Kostikovは数年後,不正経理問題で研究所を追い出される)
 ,r:::''´:::::l| ヽ,  ,,.''´  /::::::l::::::: ̄::::ヽ   KleymyonovもLangemakも銃殺されちまったし,コロリョフは俺を恨むしかなかったんだろうね.
                          アイツだって,ルビャンカの地下室で誰かを虚偽告発してただろうに勝手なもんだ・・・.

833 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:40:48 ID:???
むしろコロリョフがお前を密告してないことに驚いた
「実はあいつも仲間で,俺を売ったんだ!」みたいな
記録に残ってないだけかもしれんが

834 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:42:25 ID:???
で,最後に誰が得したの?

835 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:50:34 ID:???
アメリカ

836 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:54:07 ID:???
やっぱりか

離間の計に引っ掛かり過ぎなんだよ
ニ国志を光栄が作ってくれたら3ヶ月ごとに面白いことが起きそうだ

837 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:54:36 ID:???
コロリョフ&グルシコの不仲の原因の一つに,「コロリョフがグルシコの義妹に手を出した」説も
あるそうだ.コロリョフも女性問題で離婚してるからありえない話じゃないとはおもうが.

838 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:56:04 ID:???
>>834
         _,  -‐"´⌒`゛‐-  ,_
       /´С  С  С  Р `ヽ
     / _  -‐   ̄  ‐-  _  \
    // _, -‐ ―"´ ̄`゛― ‐- ,_  ヽ
   ///´ ´¨¨__,,士,,__¨¨` `\ ヽ
  // _, -‐'l´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `..`‐- ,_\ヽ   ←この人も歴史に栄光の名を刻んだが
  l/ /:::::::/ /  __i__    ::::l:::::\ヽl    幸せな最期を迎えられなかったし
 l .l´::::::::::::l //,...,,__ ,   ,__,,...\ ,  l:::::::::`l| l    コロリョフも志半ばで倒れ
 { ,|ヾ::::::::::l「 / _, =o ,  ,. o= ,,`ヽ ヾ l::::::l::::| }   フルシチョフも失脚
 l .| |::::::::[| |   二ノ  lゝ二 '  .| | ]::::::|::::|.l    ネデリンにいたっては・・・・   
 \l l::::::ヽ,||.     r'  ヽ      l | |::::::::| :::」   
   l l:::::::::ヽ司  / ` ̄´ `ヽ  l  |」::::/ l .l    癪だけど一番得したのは
   ヾヽ:::::::ヾ| ̄◎ゝー===◎ ̄´] /::::/ //    予算獲得に成功したNASAとフォン・ブラウンでは?
    \\:::::::l ̄, ` ̄ニ´  ̄~//:://!゛
    「フ\ ``‐ _\,__´    _`ノ´'´ ,イ □
_/ 「ニ)7`` ‐-- 二ニ土ニ二 -‐'´−|\__
  ├┤レ'´ ̄`\ _====´´V/ /      \
 | || l {  ○  }        /   /  l ル \


CRS@空挺軍 in mixi,2010年10月03日01:09


 【追記】 相互依存は経済だけじゃない

ますたーあじあ in mixi,2010年10月05日17:57 首相 相互依存の深化訴える
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1363761&media_id=2

>「アジアと欧州の相互依存関係が深化し,ともに成長を実現していくうえで,資源取引や貿易を含め,国際社会の共通のルールを相互に順守することがより重要だ」と訴えた.

そもそも「相互依存」は完全なポジティム・サムではないのだが・・・.
「強者が有利になる」というのは,基本的に相互依存現象でも変わらない,ただし,国内でもあった通り,相互依存の弱者側がそれを克服するというシナリオはありうる.(東南アジアの成長は,まさしく,外資との戦いであったし)

問題はそれより「政治の相互依存」「軍事の相互依存」「文化の相互依存」だよなぁ.
あまり重要なファクターとは思えない「文化の相互依存」が実は重要かもしれん.
「グローバリゼーション」に対して「グローカリゼーション」という言葉がある.
これは,ローカルな現象がグローバル化によって広まり,相互理解が深まりし,これによって,相互依存を深めようという意味だ.
もちろん,これは「お互いを知る」ことによって,より紛争の種を振りまくこともあるのだが(例:中東とアメリカ)「相手を知る」ことは,基本的に互いの理解を促す効果があると思う.

それを土台にした「政治の相互依存」を考え(つまり,コミュニケーションの手段として,相手の文化を理解し,それによって意図までを察しようと言う事),これによって「軍事の相互依存」(これは,OSCEのようは集団安全保障体制だけではなく,米ソ冷戦のような敵対関係にある相手の場合にも使われる)

この辺が解決しない限り「お互いの主張を言い合うだけ」で終わるだろう.
まぁ,日本としてそれが良いことかどうかはわからんが.


 【質問】
 【回答】

地方妖怪PGERA2010年09月30日 23:51
ナイ教授なんかは複合的相互依存に従来の安全保障政策を付け加えるのが一番だと言ってましたよね?
確か,そうだった記憶有り.
間違ってたらごめん.

個人的に「核武装した日本を経済制裁するはずが無い」って理屈は,「中国とアメリカ,日本は経済的繋がりが有るんだから攻撃してくるはずが無い」って理屈と同じだよね.

某所の彼にはその一言で,反論可能だったり.

愚者は経験に学び,賢者は歴史に学ぶ.

先人達の失敗や,成功を今に活かすために歴史を学ぶのだ.
ますたーあじあ2010年09月30日 23:54
>複合的相互依存に従来の安全保障政策を付け加えるのが一番だと言ってましたよね?

それは別の考えって感じだっと思う.
つまり「従来の安全保障」は当然やるべきこと.
その上で「複合的相互依存」を構築して余計な紛争を避けましょう
って感じだったはず.(国際紛争を読む限りでは)

あと,ヨーロッパだとOSCEみたいな「軍事的な相互依存」も進んでるね.
空母ローテーション制とかもえるZe!
・・・イタリアとスペインだけ,極端に能力落ちね?


 【追記】

CRS@空挺軍 in mixi,

資料のアップデート 2010年10月03日20:48 アミン議長暗殺作戦≪Шторм-333≫に参加した装甲車輛
はBMP-1,ZSU-23-4 「シルカ」・BTR-60PBですが

日本語で読める資料には,この≪Шторм-333≫時にBMD-1が投入されていたという
文章があり,小林源文先生の作品「Cat Shit One'80 第1巻」にでも同作戦が描かれており
BMD-1が登場しています

しかしロシア語での資料を調べていくと,≪Шторм-333≫にBMD-1の投入を示す
文章は一切見つけることが出来ません
どの資料を当たってもBMD-1を投入を裏付ける資料が見当たらず
BMP-1,ZSU-23-4 「シルカ」・BTR-60PBのみが参加しているのが解っただけでした
特筆すべきことに参加したBMP-1の車体番号まで調べ上げていた資料までありました

ただし同作戦を支援をするために,空挺部隊が街道を封鎖しており
BMD-1を使用していた事実はありますが,この≪Шторм-333≫の主目標は
アミン議長の抹殺であり,彼の住んでいた宮殿を攻撃する際に
参加した車輛はBMP-1,ZSU-23-4 「シルカ」・BTR-60PBのみです
BMD-1が一緒に宮殿を攻撃したと言う事実は見つからないことから
BMD-1が≪Шторм-333≫に参加したというのは,事実無根であると言っていいでしょう.

1986年に発行されたオスプレイ社の「アフガニスタン紛争のソ連軍」(日本ではモデルグラフィックス社が1989年に邦訳版出版)においては
アミンの住んでいた宮殿を襲撃したのはBMD空挺車輛の搭乗した空挺2大隊という
記載があります,当時は機密の壁が高く,今では間違っている情報が書かれているのは致し方ありません.しかし現代においてはこうして書籍・ネットでは問わずロシア語とは言え
資料が出回っているわけですから,そろそろ日本語の資料の“アップデート”を意識し始めてもいいではないでしょうか?

インターネットサイト

http://phorum.bratishka.ru/viewtopic.php?t=7535
http://mywebs.su/blog/history/198.html
http://www.geocaching.su/?pn=101&cid=3709
http://afgan-war-soldiers.narod.ru/s51.html

書籍

СПЕЦНАЗ ГРУ в Афганистане, 1979-1989 гг.
P104〜105

Братишка 2009 Декабрь
P2〜12


 【質問】
 【回答】

CRS@空挺軍 in mixi,

とりあえず整備兵を増やすか 2010年10月05日23:04 もうこのさいだから整備を外注させた方がいんじゃね?(棒)

[戦闘機]各国F-X総合スレ 10国目[FX]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286192856/

9 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 07:38:26 ID:???
インド空軍司令官,FGFA(ロシアと共同開発する第五世代戦闘機)を
200〜250機導入することを希望
ttp://www.dnaindia.com/india/report_iaf-to-induct-200-250-fifth-generation-fighters_1447629

ペルー,保有するMiG-29の近代化を実施
ttp://www.defensa.com/index.php?option=com_content&view=article&id=2385:peru-avanza-en-la-modernizacion-de-los-mig-29-y-efectua-pruebas-de-campo-en-ucrania-del-tifon-2&catid=55:latinoamerica&Itemid=163

10 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 08:43:43 ID:???
>9 関連
ttp://livefist.blogspot.com/2010/10/multiplicity-of-fighter-inventory.html
Naikインド空軍司令官は,空軍の戦闘機の種類の多さを問題視,今後10年
間で,5種類にまで集約する見通しを示した.

アップグレード型Su-30MKI (272機)
MMRCA (126機)
PAK FA/Fifth Generation Fighter Aircraft (200-250機)
Advanced Medium Combat Aircraft (100機)
Tejas MK-II (150-200機)

司令官は「一機に集約できればそれに越した事は無いが,我々は完璧な世界
に住んでいるわけではない」と述べた.

11 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 21:22:13 ID:???
もうさ,テジャス諦めてMMRCAにMig-35選んで終わりでいいんじゃない?(棒読み)

12 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 21:27:17 ID:???
Advanced Medium Combat Aircraft
これってなに?

13 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 21:31:10 ID:???
これでしょ.
http://en.wikipedia.org/wiki/Medium_Combat_Aircraft
テジャスのエンジン双発の5世代機.
昔の米軍にたとえるなら,F-15とF-16とF-5
の3ランクでF-16に相当する機体と思えば.


インド軍の悪癖がドンドンと拡大しているような気がしなくでもない


 【追記】

CRS@空挺軍 in mixi,

同志スターリンの革命的名言!! 2010年10月08日01:52 スターリンが現代の日本に示唆するもの
グルジア人として,何を思い何を決断したのか
2010.10.07(Thu) 前田 弘毅
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4612


ほかにも,スターリンについてはグルジア人の中では多くのエピソードが伝えられている.

1946年10月,次回オリンピック開催地でもある保養地ソチに少年時代からの友人を招いた際,スターリンは何か頼み事があれば,何でも率直に言ってくれと告げた.

すると,彼の幼なじみは,強盗殺人を働いて死刑判決を受けた甥の助命嘆願を行った.その時,「門番は死に至ってしまった」という表現を使ったという.

これにスターリンは,次のように反応する.

「なんとグルジア語の動詞は素晴らしいのだろう(筆者注:グルジア語の動詞活用の複雑さは言語学では大変有名である).まるで門番が自分で死んでしまったかのように表現できるなんて.直接殺したと言えばいい」

 「私は生命をプレゼントすることも,与えることもできない.政府に訴えれば何とかなるかもしれないが.(中略)心配するな.この世のことは何とかなるものだ.殺された人間はもう救えないけれど」

最後ら辺がスターリンらしい,実にブラックに満ち溢れ・・・・こんな時間に誰だろう?



この甥の命運は知られていないが,現在も,ゴリのスターリン博物館には,少年時代の友人にあてた非常に親しげな表現を用いたスターリンのグルジア語の手紙が残されている.

スターリンと祖国グルジアにまつわるエピソードには枚挙に暇がない.

こうした小話から筆者が感じるのは,スターリンも1人の人間であったというようなありきたりのものではない.

ロシアという大帝国の辺境グルジアの小さな街ゴリから,強大なソ連「帝国」の支配者にまで上り詰めたスターリンの複雑な生い立ちと生き方からくる「多面性」である.

人口の大多数がロシア人から成る巨大国家の支配者として,スターリンは日常ロシア語を使い,ロシア語で記していたが,それは決してグルジア語を使おうとしなかったり,グルジア人と付き合わないことを意味しなかった

アメリカの歴史学会の重鎮の一人であるリーバーによれば
コーカサスで活躍していた28歳まではもっぱらグルジア語で文章を書いていたとのこと
彼には3つアイデンティティが存在し,文化(伝統的なグルジア人) 社会(プロレタリアート)
政治(覇権主義的ロシア人)で構成されているという

ソ連の政治に携わった人々がロシア人でなくても,覇権主義的ロシア人となり
帝国の領土を拡張し続けた非常に興味深いと思うけどね


 【追記】

CRS@空挺軍 in mixi,

意外なコネ 2010年10月10日19:33 【質問】
Robert Henry Cainとは?
http://mltr.ganriki.net/faq08a04h.html#Cain

The Victoria Cross: for valour part 1
http://www.youtube.com/watch?v=-kYKR7vXnyM




Jeremy Clarkson's Greatest Raid of All Time 1/6
http://www.youtube.com/watch?v=mgF0R4dhUqk




ジェレミー・クラークソンがヴィクトリア十字勲章について解説するドキュメンタリー


 【質問】
 アフ【ガ】ーン戦争における,米特殊部隊によるドスタム派への支援について教えてください.

 【回答】
 時のアフガーン政権であったタリバーンを殲滅するため,アメリカ軍は「不屈の自由」作戦を開始.
 この作戦においては,特殊部隊も数多く動員され,反タリバン勢力への支援を行っています.

 一例を挙げますと,反タリバン勢力であったドスタム将軍派に接触した,グリーンベレー(12人)と空軍第720特殊戦術群の戦闘統制員(2人)の事例ですと……
 ドスタム将軍派はタリバン陣地に攻め込む際に,騎兵600名にて突撃.
 しかしタリバンはまず,騎兵を引き込むために後退し,斜面に隠していたT-55戦車・BTR装甲車・ZSU-23-4シルカ対空自走砲にて反撃.
 この反撃により,ドスタム派は壊滅的被害を被り,敗退する結果に終わった.
 ドスタム派の戦力・戦術も乏しかったが,弾薬も慢性的に不足気味であったという.

 この事態を受け,グリーンベレーはCAS(近接航空支援)チームを編成させ,ドスタム派を攻撃した戦車などを航空支援にて打撃するため,山の尾根に監視哨を設け,目標の識別を行った.
 そして監視の結果,目標の所在地が判明すると,上空にて待機していたF/A-18やB-1・B-52Hへ航空支援を要請.
 搭載するレーザー誘導爆弾によって,タリバン軍の戦力を減らし続けた.

 ドスタム派は,一連の航空支援を見て,戦術を変更した.
 米軍のよる爆撃の後,ドスタム派が騎兵によって突撃し,タリバン軍を包囲殲滅するのである.

 こうして一連の作戦により,この地域におけるタリバン軍の組織的行動は不可能となったのである.

CRS@空挺軍 in mixi,2010年10月11日21:41

 上記の参考文献は,おそらく『ホース・ソルジャー』


 【追記】

母ちゃんインテリジェンスコミュニティを舐めてはいけない

あのインテリジェンスコミュニティは伝達網と速さが異常に発達している・・・
精度ではなく,伝達網と速さが脅威に値するのだ
ロシア最強(?)の圧力団体である「兵士の母親の会」に掛かれば
潜入工作などもお手の物

★2010年度秋季徴兵概観
http://brrs.exblog.jp/14765895

★徴兵対象者の両親が徴兵検査に立ち会えるほか,勤務地に関する情報を得ることができる
★訓練期間中は自宅付近に配置される
★週5日勤務と食後の休憩の義務化
★兵士の権利を保護する観察官の導入
★調理・洗濯業務の免除
★携帯電話の使用を許可(内規により制限を受ける場合あり)

全体的に,軍隊内でのいじめ対策や生活環境の向上をアピールしているようだ.


ついにロシア軍の伝統的な「いじめ」が解決できると言えるのかと言えば疑問に思いますが
少なくもとも防止策を講じることになってきたのは時代の流れでしょう

【質問】 18〜19世紀のロシア兵は弱兵だったのか?
http://mltr.run.buttobi.net/faq21h.html#04864

CRS@空挺軍 in mixi,2010年10月12日23:01


 【追記】 本日の戦闘機ニュース(1)

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年10月04日18:03

繁忙期やら某軍事ブロガーとの論争での問題点の指摘で
戦闘機ニュースが大量に入ってきたのに気がつかずにそのまま
放置してしまいました.申し訳ありませんでした.そこで
2回にわけでお伝えしたいと思います.

まずはF-35から.試験飛行停止だそうです.理由はソフトウェアの不具合でした.
ソースコードシリーズでも明らかなようにこれは想定の範囲内ですから
特段問題はないでしょう.むしろ不具合が発見された事を歓迎します.

F35の試験飛行を一時中止:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101002/amr1010020956004-n1.htm

一方でF-15の偵察機化は若干遅れるかも知れません.F-15の偵察機化は
RF-4Eの後継機種になる予定でしたが受注を依頼した東芝は海外からの
部品の納品がうまくいかず,飛行や撮影の性能は満たせない事から
防衛省は東芝との契約を打ち切りました.
しばらくはRF-4Eは現役になりそうです.

F15偵察機化で東芝契約解除へ 防衛省:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100101001007.html


 【追記】 本日の戦闘機ニュース(2)

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年10月04日18:09 続いてF-2ニュースから.次期F-Xの選定延長やF-35への繋ぎとして
タイフーンと共に有力視されているF-2.そのF-2の機動飛行を
航空評論家・浜田一穂さんのインタビューで現役パイロットが
万全だという説明をしました.これによりF-2増産の障害は
無くなった事になります.

F-2戦闘機の機動性は万全〜パイロットの証言〜:週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/164542204.html

そして海外から.インドネシアが180機ものSu-30を購入する事になりそうです.
そうなるとインドネシアを仮想敵国としているオーストラリアでも
何らかのアクションが予想されます.オーストラリア空軍はF/A-18E/Fを
持っていますがSu-30ではこれに対抗するのは苦しいものがあります.
とはいえF-22は日本同様不可能.となるとF-35の早期取得に踏み切る可能性は
十分にありえるでしょう.

インドネシアが180機のスホーイ戦闘機を購入する計画:週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/164518063.html


 【質問】
 防衛省のRQ-4調達計画について教えてください.

 【回答】
 防衛省は,RQ-4グローバルホーク無人高高度偵察機の導入と調達を検討し始めました.
 当初は国産開発に踏み切る方針でしたが,性能やコストでは実績のあるグローバルホークの方が,有効と判断したからによるものです.
 さらに尖閣諸島事件もまた追い風となり,導入・調達を検討する事になりました.
米国製無人偵察機,3機導入へ 中国や北朝鮮想定:共同通信
RQ-4 - Wikipedia

 グローバルホークは対中だけでなく,対北朝鮮にも有効で,弾道ミサイル基地の偵察などでも威力を発揮できるでしょう.

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年10月05日09:56


 【追記】 本日の戦闘機ニュース(延長戦)

MCAS岩国にF-35Bが配備される事になりました.これはAV-8Bの更新になる予定ですが
それと同時に中国や北朝鮮にも対応するための措置とも言えます.

F35,16年岩国配備計画=対中,北抑止,在日米軍初−海兵隊:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010100400540

またぞろ騒音懸念の声もありますが,F-35に搭載されているF135エンジンは
出力があるので離着陸の時にはアフターバーナーは必要ないですから
そんなに騒音は出ないはずですが.

プラット・アンド・ホイットニーF135 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BCF135

次期F-Xですが空自ではF-2増産の方向に持っていきたい方針ですが
LM(ロッキード・マーティン)次第ではユーロファイター・タイフーンの
選定・調達の方針になる可能性があります.既にアジア・タイムズでは
インドと日本がタイフーン選定に動く可能性を示唆する記事を書いています.
その一方で同盟関係からアメリカ製戦闘機選定・調達にも言及していますが
そうなるとF-2スーパー改あたりが有力候補になるのは自明でしょう.
F/A-18E/Fでは加速性や騒音の問題もありますので選定・調達は難しいでしょう.

India's fighter-jet program soars past Japan's :Asia Times Online
http://www.atimes.com/atimes/South_Asia/LJ05Df02.html

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年10月05日10:08


 【追記】 セクシーボイスがやってしまいました

学生時代はこの人の本が私のバイブルだったのですが・・・.
やってしまいましたね,この人.

防衛省航空幕僚監部(空幕)は小川和久氏のF-2欠陥機説を説明せよ:週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/165338197.html

F-2が欠陥機だという根拠と証拠を提出した上にそうではないと主張した
パイロットを空幕に呼んでもらうってこれどこの恫喝ですか?
月光2さんやリチャード・コシミズさんじゃないんだし,小川さんが
いくら空幕に知り合いがいるとはいえこれはいくらなんでもいい返事とは
言えないでしょう.さすがに「訴える!」だの「ネットで晒すぞ!」なんて
罵詈雑言を言わなかっただけでもマシですが,JSFさんは罠にかけてるから
相手にするななんてメールを貰ったというツイートに至っては
もはや誹謗中傷レベルです.F-2が欠陥機であるという根拠と証拠も
出せず,質問した相手を誹謗中傷するのではとてもじゃないですが
信用も信頼もありません.小川さん,貴方の行為は月光2さんや
リチャード・コシミズさんと変わりありません.
 〔略〕

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年10月12日14:20


 【質問】

――――――
「スマート」になった大量殺戮兵器=新型サーモバリック弾 BLU-118/B
新型大量殺戮兵器の開発と実戦使用をエスカレートさせる米の戦争政策にストップを! : アメリカの「報復戦争」と日本の参戦に反対する署名運動 事務局


 サーモバリック」兵器とは,アルミニウム粉末などの混合燃料の「霧」(エアロゾル)を空気中に拡散させ,第2次爆発で点火することで,非常に高圧の衝撃波を作り出す「サーモバリック効果」(炭鉱の粉塵爆発と同じ原理)を利用した兵器で,高熱と衝撃波で人間を殺傷する.
 さらに燃料の「霧」の範囲外にいる人間も,急速に酸素を奪われ窒息するか,気圧差で内臓をつぶされるという,文字通り人間の大量殺戮を目的にした兵器である.
――――――

 サーモバリック弾は非人道的兵器なの?

 【回答】
 それではナパームやナパームの後継のMark77なら問題はないのですか,そうですか.
Mark77爆弾 - Wikipedia

 Mark77はナパームとは違い,ガソリンではなく灯油が使われている焼夷弾で,ナパームの後継とされています.
 こちらは使用すると他の焼夷弾にもれず,中に入っている焼夷剤が燃焼することで,対象物を火災に追い込むのが目的の爆弾です.
 つまりサーモバリックを非人道的というのなら,こちらを導入すれば問題はないという事ですか.

 また,通常爆弾は,発生する爆風や飛散する破片で対象物を破壊するので,殺傷能力や生存率はサーモバリックに劣るものの,その遺体や生存者の負傷の有様は,とても正視できるものではありません.
白燐弾が通常榴弾より殺傷力が劣る理由:週刊オブイェクト

 もっとも,兵器に人道的も非人道的もないとは思いますが,サーモバリック弾はその爆発の特性から,スタンクレネードの材料としても研究がなされており,将来は非殺傷性のサーモバリック弾も開発されるかも知れません.
 また,クラスター爆弾とは違い,不発弾や残留汚染などの問題もないので,使い勝手もよく,さらに対人地雷の問題も起きないでしょう.

 ところで故・半村良さんの小説「軍歌の響き」では,自衛隊がサーモバリック弾で過激派を殺害するシーンがありますが,ベトナム戦争ではまだサーモバリック弾は使用されていなかったので,ディジーカッターと誤認した可能性があります.

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年10月12日14:53

 昨日,「サーモバリックは非人道的兵器である」という記事への反論を書きましたが,実は非人道的兵器どころか,大量破壊兵器や「強力な威力を持つ爆弾」というわけでもありません.
 というのも,歩兵用携帯型サーモバリック弾が,既に開発されているからです.
97式93mmサーモバリック弾ランチャー(PF-97/RPO-A):日本国周辺の軍事兵器

 ロシアや中国では,既に携帯型サーモバリック弾とそのランチャーを保有しており,またロシアではサーモバリック弾頭多連装ロケットランチャーまで保有,実戦で使用しているのが確認されました.
A 'Crushing' Victory: Fuel-Air Explosives and Grozny 2000:FMSO(米陸軍対外軍事研究室)
殺る気が凄い国:週刊オブイェクト

 つまりサーモバリック弾は,歩兵用としても使用されている以上,大量破壊兵器でも非人道的兵器でもないというのを,ロシアと中国が証明した事になります.
 ですから日本が尖閣防衛用に保有しても,何の問題もありません.
 また,サーモバリック弾を化学兵器だと思っている人は,それを書いた瞬間,叩かれるのを覚悟すべきでしょう.

 例えばこれ.
 いくら35年以上前の作品とはいえ,これは酷過ぎる.

――――――
軍靴の響き3:ロロモのホームページ

 北富士演習に関する作戦会議室が開かれる.
 化学兵器について田所が説明する.
「ゲリラにはCBU55爆弾が最も効力を発揮します.
 CBU爆弾は250m四方の酸素を一瞬に奪い,あたりを酸欠状態にします」
 その説明を聞いて,九谷は田所の狙いがわかる.
――――――

 CBU-55は,サーモバリック弾がまだ燃料気化爆弾と呼ばれた頃に作られた,サーモバリック弾でベトナム戦争では使用されており,サーモバリック効果を持つクラスター爆弾といった方がいいでしょう.
 ただ,使用されたのは一度だけのようです.
CBU-55 - Wikipedia, the free encyclopedia

 しかしこれは,サーモバリック効果を持つクラスター爆弾ですから,化学兵器でも何でもありません.
 ましてサーモバリック効果は化学兵器でも何てもない,通常兵器としての効果しかないのですから,この記述は間違いなのです.

 故・半村良さんの小説・「軍靴の響き」は,以前にも取り上げた事があり,突っ込みどころ満載なのですが,それをやろうとしたら,特集でも持たないので企画倒れにした事があります.
 しかし,当時はいくら学生運動がまだ盛んな時代で,自衛隊が叩かれていた時期とはいえ,これはさすがに間違っている記述のような・・・.

 まぁ,この時代にはこんな本も出ていたぐらいですからね.
Amazon.co.jp: 光る風: 山上 たつひこ

バルセロニスタの一人 in mixi,2010年10月13日09:42


 【追記】

http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/3499840.html
>その議論を通じて,私も部下もただのいちども潜水艦というツールが持つ
>抑止力,情報収集,警戒監視の手段としての重要性自体を否定したことはありません.

片山さつき議員が自身のブログで,過去に報じられた「潜水艦は時代遅れ」発言を否定したっぽいです.

フナムシ in 「軍事板常見問題 mixi別館」,2010年08月20日 23:07
青文字:加筆改修部分


 【追記】

214 2010年08月28日 10:46 ベタ藤原 >http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100828-00000109-san-pol
「改めて法律を調べたら自衛隊に対する最高の指揮監督権を有していた…」

      _.,,,,,,.
     /   ヘヽ
    /     ノヽヽ  
   /  ,,,...‐'"´   | |
   |  |#  \ ./ ノ
   ,ヘ |  -・‐  ‐・-|   
   ヽ,,,,   (__人__)/ 
    ヾ>  | ┬|< <  今気付いたわ!!!
        `ー'

215 2010年08月28日 11:08 ゆずこせう 1.よくしりょくってべんきょうしちゃった.
2.ぶんみんとうせいっておぼえた.

いいこいいこ____

216 2010年08月28日 11:15 千里独行 >214
そのニュース聴いた時にはさすがに絶句しましたが.ネタだとは思えないというのが情けないw

トワイライトゾーンだったかのエピソードで,何でも叶える魔人に「アメリカ大統領になりたい!!」と願ったら,いきなり
「宇宙人が地球を攻撃してきました!!大統領どうしましょう?どうするんですか?!早く対策を!!!!!」
という事態になって泣き出した男
というのを思い出したもんです.

217 2010年08月28日 11:17 怠惰野郎ぎんなんそう             ,イ三二三二X、
             ,イ._」_三三三三ミミ、
          l三r;/ミ三二三二ミミ}
          ,=:ミソ´        `lミ}
           {{ レ'  二ニ    _ }ミ}
       , - (_」  ´ ̄’  / 二 |ミソ 「“教育”してやるか…」
      / / /{ 、;__:イ   ,{  ̄’}/
   /   |/ l }  イ、_ `T´ ゝ_:_;ノ`ー-.._
        |   ト.\ ,. `ー‐ v‐、/ l   l ヽ
        |  | ト(_,/ ,ニニ、_)、 |   |
        l  /   (_/ (_∠⌒ヽ,)`ヽ、rォ
         /     __.. ―-、)、 __,. _ハ

in 「軍事板常見問題 mixi別館」,
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 アスラン=中東の国という設定なのに,イスラエル機を使ってるのは政治的にどうなんでしょうねぇ… ?
 あくまで傭兵だから無問題なんだろか?

2010年08月30日 18:18,Shaul

 【回答】
 一応,「イスラエルとは友好的」という事をサキが言うてた.

 アラブの中でアスランが,どういう立ち位置なのかはわからんが( ・・)/

2010年08月30日 18:21,緑川だむ

 隣国のタンドリアが,スエズ運河を保有しているわけですよね.
 つまりは,タンドリア=エジプトと見ることができますね.

 で,アスランには海ありと.
 スエズ運河より東側に位置すると仮定すると……無理がありすぎる(笑)
 シリアの沿岸部なり,レバノンなりがドラマ中のアスランだとしても,スエズ運河に行くには,イスラエルを踏み潰さないといけない(笑)

 とすれば,エジプトの西部の一部からリビアの東部が,何かの歴史改変事項により,アスラン王国として独立しているとか…?
 で,ブラシア=リビアの残りの地方と考えると,プロジェクト4は,まず西を固めて,それから東へ転じてスエズを狙った… と考えられるのかな?

 イスラエルとの友好関係は,エジプト=タンドリアとイスラエルとの和平路線に乗ったとか?

2010年08月30日 18:47,ソフトヒッター99

 ギリシャに訓練キャンプがあるんで,地の利からいってそのへんかな.
 しかしよりによってギリシャ___

2010年08月30日 19:21,ゆずこせう

 神崎の名前を聞いたシンが,ブチ切れてすぐにイスラエル近辺に着いたあたりからみても,アスランの位置はイスラエルから数百kmぐらい.
 エジプト西部=アスランというのが一番妥当かなあ( ・・)/

2010年08月30日 19:23,緑川だむ

 いや,エジプトは別に存在していたはず.
 作上に出てきた地図を見てみると,イスラエル南半分くらいがアスランとか,タンドリア他の国の領域となっていました.
 地図によると,地中海の海岸線が,南北に伸びているので.

2010年08月30日,ゆきかぜまる

 そうか!地図が2階建て(ry

2010年08月30日 21:07,ゆずこせう

 国連分割案,あるいはピール分割案あたりを双方が受託した世界なのかもしれません.
 とすると,イスラエルとアラブの対立が現実よりもゆるいでしょうから,近隣の友好国へ輸出というのもありえるかも(実際にはトルコぐらいです)

 そのへん,いろいろ想像してみると面白いですね.

2010年08月30日 21:12,Shaul

>イスラエルとアラブの対立が現実よりもゆるい

 でも,そうなるとわざわざイスラエルは,クフィールなんざ作る必然性もないんじゃないかなとか.

2010年08月31日 08:18,ゆずこせう

 あるいはアスランは,ドルーズ派の国ではないでしょうか.
 それならイスラエルとの友好もあり得ますし.
(ドルーズはイスラム教でも異端とされており,各派から迫害されいていた).

2010年08月31日 09:00,バルセロニスタの一人

 アスランでぐぐってもガンダムしか出てこないんだなあ,いまの時代( ・・)/

2010年08月30日 20:52,緑川だむ

 みんなブリデンが悪ry

2010年08月31日 11:02,島の人

 おっと,ラウンデルさんの悪口はそこまでだ.

2010年08月31日 12:12,ゆずこせう

 アスランのメシはウマイのかな.
イスラエルは味気ないのが第一印象だったが.
(ちなみにブリテンのはうまいと思ってしまった)

2010年08月31日 12:25,tacticaltomahawk

 シンがカップヌードル喰ってたくらいだから,だいたいわかるな.

2010年08月31日 14:01,ゆずこせう

 飯に対する意識の差異は,軍事力に相関するのか.
 中学生の自由研究には使えそうですな.

2010年08月31日 12:38,Bernoulli

 イタリアとフランスが,かわいそうなことになりそうな予感.

2010年08月31日 12:42,音木南樹

アメ
ブリデン

 ようするに強国は飯がry

2010年08月31日 14:34,島の人

 アメだと最近は,例のエチオピア人まっしぐらで逃げ出すレーションは,少しはマシになったのかな.

2010年08月31日 19:01,ゆずこせう

以上,「軍事板常見問題 mixi別館」より
青文字:加筆改修部分


 【質問】
「トマホーク搭載,最新鋭原潜が日本初入港」
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1283569700
という見出しなんですが,バージニア級は初めてでも,ロサンゼルス級などでトマホークを搭載した艦は,すでに寄港しているはずですよね?>ALL

 どうも,上記の見出しが「トマホーク搭載の原潜が初入港」に読めてしまって.

2010年09月04日 12:54,へげもん

 【回答】
 多分,米海軍の SSN が来たら「トマホーク」を枕詞に付けろ,という内規か何かがあるんですよ.
 BGM-109A が揉め事のタネになっていた冷戦時代の名残で (え

2010年09月04日 13:03,井上@Kojii.net

トマホーク+原潜→核ミサイル
てな印象操作ですか.

2010年09月04日 13:04,へげもん

 核搭載トマホークなんて,今は存在しないと説明しても,聞かないでしょうな.

2010年09月04日 13:14,バルセロニスタの一人

 誰か宣ってたな,「原潜(原子力空母だったかな?)なんだから核兵器を積んでるのは当然でしょう」って.
 60年代の赤旗かよ.

2010年09月04日 13:20,tacticaltomahawk

 よーし! パパ, 漁船でエンタープライズ入港をry

2010年09月04日 13:31,島の人

 そういえば,バルバドス海軍に「エンタープライズ」という名前の哨戒艇 (確か,漁船の改造品) がございます.

2010年09月04日 13:46,井上@Kojii.net

 シーバット=やまとは核付ハープーンしか積んでなかったから,いいんだよね?

2010年09月04日 15:18,ゆずこせう

>核搭載トマホークなんて今は存在しないと説明しても聞かないでしょうな.

 2年ほど前に,核軍縮の署名活動に遭遇した時,原潜がふんだららと演説してたので,同様の旨を伝えたら,
「でも他の核兵器は持ってるだろ」
と開き直られた経験が….
 核持ってれば,核搭載トマホークがあろうが無かろうが,原潜に積んで様が積んで無かろうが関係無いのでしょう.

2010年09月04日 20:07,SIROWENLI

 何ちゅういちゃもん・・・.
 私の中学時代の身体検査より酷いですわ.
 管理教育中学校でしたが,そんな先入観を持った教師はおらんかったですわ.

2010年09月04日 20:20,バルセロニスタの一人

 ガンダムのOVA「08小隊」でこんなセリフがあったなぁ・・・
「ジムに積んでる融合炉が自爆してくれんかなぁ・・・」
って.
 きっとソレを狙ってるんじゃ・・・

2010年09月04日 21:03,ベタ藤原

> ジムに積んでる融合炉が自爆

 あははのは.
 SF(ガンダムをSFのカテゴリーに入れるかは議論余地有りでしょうが)にリアルを求めるのは野暮ですが,もっともらしい嘘を入れるのがSFの醍醐味.
<マテ.ネタにマジレスかこわるい.

 まあ,核融合炉にしても,核分裂炉にしてもその構成を理解していれば,「自爆」という発想にはならないのですが.
 もちろん,誘爆等で放射性物質が撒き散らされると言うことは,十分に考えなければなりませんが,核反応で爆発というのは,実は極めて難しいところです.
<それを実現しているのが核兵器.しかし,所謂「純粋水爆」が実現していないのが,核融合炉の自爆が極めて考えにくいという分かりやすい傍証.

 空母配備や原潜寄港反対を唱える人には,軍用舶用原子炉を「動く核兵器」とまで言い切る人もいますので,まあ禅問答にしかならないのですが,それはそれとして,冷静な知識を身につけておく必要性を感じますね.

2010年09月04日 22:09,へぼ担当

 そういえば私が遊び場にしているYahoo知恵袋にも,
「テロリストに原発ジャックされたらどうなる?」
に対して
「核爆発を起こされます,
 化学反応をゆっくりやるのが原子力発電で,急にやるのが原爆だから出来ます!!!」
という回答が付いてて笑いましたが,多分一般認識はそんなもんなんだろうなと.

2010年09月04日 23:09,千里独行

 そういや六○登氏の「バ○ン」という漫画でも,同じような話があったような.
 んで,富士山から地底に入ると,急性放射能症も治るという設定でした.

 六○先生の漫画で,こんなのが1991年に発売されていたとは・・・.

 2ch軍事板次期戦闘機スレッドも,
「MDで核弾頭搭載弾道ミサイルを撃墜すると,核爆発が起きてネットが使えなくなる」
と,自慢げに話してた人を知っていますが.

 あと,
「911のWTC崩落では純粋水爆(爆笑)が使用され,その起爆には固体核融合(爆笑)が使用された」
とか言っていた人も知っています.

 ちなみにこの2人は,反対意見にはあらゆる罵倒用語を駆使して罵倒します.

2010年09月04日,バルセロニスタの一人

>あと911のWTC崩落では純粋水爆(爆笑)が使用され

 実は,こんなアンケートがありまして……
http://mixi.jp/reply_enquete.pl?id=56073236&comm_id=1055621

2010年09月04日 23:50,へげもん

 ガンダム世界の核融合炉ですと,そのまま,水爆とできます,はい.
 ていうか,実際にそうしているし…………

2010年09月04日 22:13,ゆきかぜまる

 まー,ガンダムにおける核融合炉って,架空のミノフスキー粒子をホニャララして,超高温かつ超高圧のプラズマを閉じ込めちゃうシロモノ(らしい)ですからねぇ.
 爆発したらコロニーが崩壊するような威力.
 逆に,そんなものでもないと,モビルスーツが宇宙空間であんな機動ができるわけもなく.

 SFのセンス・オブ・ワンダーというか,いわゆる「大きなウソ」ですね.

2010年09月04日 22:18,へげもん

 ザクの爆発でコロニーの外壁に穴はあくが,崩壊とまでは行かないような.

2010年09月04日 22:44,緑川だむ

 その辺はアニメですからね.
 推進剤や弾薬が誘爆するならともかくです.

 ……「種死」でフリーダムは確実に核爆発を起こしたのに,パイロットは無事でしたしね.

2010年09月04日 22:53,tacticaltomahawk

 ファーストだと,ミノ粉が不思議な作用で核反応を抑制し,放射性物質を閉じ込めてくれるので,機体がやられても,核爆発も放射能汚染がおこらなかったかと.

 逆にウィングだと,しょっちゅう核で自爆してるな.

2010年09月04日 23:34,極東の名無し三等兵

 2機目のザクを爆発させたら,空気が全部抜けると言ってましたね.
 ザクならそうでも,はるかに高出力なガンダムのエンジンだと…….

>逆にウィングだと

 「自爆はよせ,死ぬほど痛いぞ」でしたね.

2010年09月04日 23:44,へげもん

>機体がやられても,核爆発も放射能汚染がおこらなかったかと.

 敵陣に切り込みをかけるジムの動力炉を意図的に暴走させて,山を掘り抜いたジオンの要塞を,『山ごと削ってやろう』と企んだ連邦軍の将軍がいましてねぇ……
 まあ,作品ごとにコロコロ変わりますよね,ガンダム設定.

2010年09月04日 23:48,ぴぴぷー

>『山ごと削ってやろう』

 確か,08小隊のでしたっけ?
 同作品の後期監督が飯田馬之介で,この人が漫画版の08小隊の1巻で,訓練中のジム小隊が交戦に陥り,機密保持の為に自爆して,隙を作るみたいな演出があったので.
 殊,自爆に関する設定は飯田馬之介氏特有のものではないかと.

 ただ,実際に自爆した漫画版の方では,ビームサーベルで自爆を試みてるので,サーベル側のミノフスキー制御ユニットで,核融合炉の保護膜に干渉して,大規模化させてると思われ.

2010年09月05日 00:30,SIROWENLI

「ガンダムの核は綺麗な核なんです.えらい人にはry

2010年09月05日 06:09,Bernoulli

> ファーストだと,ミノ粉が不思議な作用で核反応を抑制し,〜〜

 ガンダムF91ではガル・ブラウを破壊するのに,ジェガンの残骸を狙撃してました.Vガンでも核融合炉の爆発という文言があり,明らかにそれ以前とは異なっています.

2010年09月05日 18:36,クローム・ツァハル

 いや,そもそも,ファーストの第一話でザクが核爆発を起こしているような描写があったような.

 後付の設定で変わっているかも知れませんが.

2010年09月05日 19:04,ゆきかぜまる

 ファーストでは,ジーンのザクを斬った際に起こった爆発を,アムロが「核爆発」云々言っているんで,製作陣の認識は当初そんなもんだったかと.
 アムロはその爆発を見て,デニム機撃墜時はサーベルによるコクピットへの精密な刺突に切り替えて,爆発させることなく撃破しています.

 私としては「種」設定の方が得意だったりするわけですが,「種」世界では核反応を抑制する「ニュートロンジャマー(邪魔ー)」により,核エンジンが使用できず,それどころかECM常時張りっぱなしな状態も,そいつが起こしているという設定です.
 人型機動兵器による有視界戦闘に対する肯定のためのミノフスキー粒子設定を代替しようとして,邪魔ーが設定されたわけです.

 また,ファーストに於ける南極条約による核兵器使用禁止を技術的,物理的に代替しているものでもあります.
 こことの整合性をとるため,機動兵器の動力はバッテリーとなっています.

 ただ,ミノフスキー粒子は宇宙世紀設定の根幹でもあったため,例えば木馬があの形状にも関わらず,大気圏内で飛行可能な理由は,ミノフスキークラフトであったわけですが,コズミック・イラでは「何だかわかんないけど飛ぶものは飛ぶ」としかならなくなってしまっています.
 ここらへんにオマージュの限界が垣間見えてしまうのかもしれません.

 フリーダム,ジャスティスからの世代では「ニュートロンジャマーキャンセラー」により核を使用可能となり,ZAFTでは新造の機動兵器や艦船,決戦兵器ジェネシスの動力として,連合側では機密を入手後核弾頭への搭載により核ミサイルを運用しています.
(N邪魔ーキャンセラー使用エンジンの開発は,間に合わなかったようです)

 「種」での最終決戦では,ジェネシス破壊のため,アスラン・ザラによりジャスティスの自爆が敢行されています.
 アスラン・ザラはこれより前,キラ・ヤマト搭乗のストライクとの交戦時,自身搭乗のイージスにて,クローによる敵機確保後自爆による相打ちを敢行しており,彼は「自爆王」の通り名をファンから付与されております.

 なお,第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦の後に締結されたユニウス条約により,ニュートロンジャマーキャンセラー利用が禁止されています.
 これで次作にて,ファーストに於ける南極条約のような政治的核禁止が代替されたわけです.

 ただ,物語序盤で連合側によるミラージュコロイド(ステルスのような技術でこれもユニウス条約で禁止)搭載艦使用により.条約はいきなり反故にされてしまったわけですが.
 この艦を運用しているのはファントム・ペインという部隊で,宇宙世紀におけるティターンズのような位置付けです.

 ちなみにエゥーゴのような組織の役割は,劇中ではアークエンジェル隊とオーブ首長国連邦,ZAFTクライン派(所謂三艦同盟)が担っています.
 種死は三艦連合,ZAFT,ブルーコスモス≒ロゴスがスポンサーの連合・ファントムペイン,という三つ巴の構図となり,これもZガンダムに於けるエゥーゴ,アクシズ,ティターンズという三つ巴のオマージュになっているわけで.

 フリーダム撃墜時のキラ・ヤマト生存に関しては,コクピットの保護機構が働いて,コクピット部分がシャッターで覆われ,機体から分離して海中を漂っているところを,カカリ・ユラ・アスハのストライクルージュにより回収とされています.
 私としては,グフ・イグナイテッドにて逃亡中のアスラン・ザラ,並びにメイリン・ホークが撃墜された時に重症を負ったとはいえ,生存していた事の方が驚きだったり.

2010年09月06日 00:41,音木南樹

 ミノ粉核融合炉の破壊時の爆発が,核爆発なのかどうかがよくわからんが,いわゆる一般的な核兵器は,宇宙世紀ではなんどか使用されてるよな.
 記憶にある範囲だと,デラーズ紛争の星の屑作戦の例,第二次ネオジオン紛争時にロンドベル隊が,アクシズを核攻撃した例.
 どちらも,MSの爆発とは段違いの破壊力という描き方だったと思ったが.
 むろん,どちらもかなり強力な弾頭だったから,そうなるのかもしれんが.

2010年09月06日 00:54,緑川だむ

 宇宙空間での核爆発では,大気圏内によるそれでの破壊力の一翼を担う衝撃波を伝える媒介がないため,熱線と放射線が主な危害手段となるはずです.

 アナベル・ガトー搭乗のサイサリスによる,コンペイトウでの観艦式襲撃時は,多数の艦艇を薙ぎ払っております.
 現実世界との整合性で考えるならば,艦艇そのものへの被害は,熱線によるものであるはずです.
 宇宙戦艦なら宇宙線への対策が施されていることが想定されるため,放射線での内部への被害はある程度局限されるはずです.
 光に艦艇が呑み込まれるような描写でしたので,もしかしたらその辺が考慮されているのかもしれません.
 設定スタッフがその当時,そのことに気がついていたかどうかは定かではありませんが.

 ロンド・ベル隊によるアクシズ落下阻止作戦では,核ミサイルをアクシズ破砕のために用いており,アクシズに直接着弾させて破砕することを眼目としていました.
 小惑星への直接着弾→核爆発であれば,小惑星そのものが衝撃波を直接媒介するので,対象物破砕に大いに資する効果を期待できるということで,そのような運用だったのかもしれません.
(これもまた設定スタッフが,そこまで考えていたかどうかは不明です)
 ただ,この攻撃はシャア・アズナブル搭乗のサザビー,及びギュネイ・ガス搭乗のヤクト・ドーガのファンネルにより,全弾迎撃されたため目的を達せずに,宇宙空間での虚しい爆発に終わりました.
 サイド6でお蔵入りしていた数個の核弾頭を,カムラン監察官がちょろまかしたものなので,アクティブに運用することを最初から想定したサイサリスの核バズーカと比較して,破壊力が劣っていた可能性もあります.
 小惑星を大気圏で燃え尽きる程度の,数個の破片に破砕するには,充分だとされたのでしょうが.
 この作戦では結局,艦艇でアクシズに直接乗り付けて,内部への爆発物設置により破砕を行なっています.

 なお,「種」と「種死」でも宇宙コロニーへの核攻撃が数回行なわれ,その内ユニウスセブンへの攻撃の描写は,直接着弾のように見えます.
 それ以外のプラントへの核弾頭による攻撃は,総て迎撃され,コロニー群への被害はありませんでした.
(大出力ビーム兵器であるレクイエムによる攻撃では,甚大な被害を被りました)

2010年09月06日 02:20,音木南樹

 ガンダム好きだな,みんな(笑)

2010年09月06日 07:27,ゆずこせう

 ガンダムはよく見たことがないんですが,「空想歴史読本」によると,宇宙移民が地球連邦に反感抱き,ジオン共和国として独立となってますが,どういう軋轢があったんだろう(・◇・)?

2010年09月06日 11:04,島の人

 宇宙移民というよりは実態は棄民であってフンダララ(以下略

2010年09月06日 16:29,Shaul

 ファーストガンダムなら移民というよりユダ○人のゲットーやシベリア送りみたいなもん(早い話が口減らし)です.
 その後,識者を送って,あたかも移民が成功させたように連邦のプロガ……
 おや,黒いのが飛んで

2010年09月06日 17:33,tacticaltomahawk

 大昔のTRPGの名作「トラベラー」のバリアント・ルール「宇宙海軍」では,かなり精密に宇宙戦闘艦艇を作成できるルールが用意されていたのですが,その兵器体系において,遠距離攻撃用の主砲で最強力なものが,中性子砲でしたね.
 もちろん,パワープラントはすべからく核融合炉.恐らく核融合の過程で放出される中性子を砲内へと収束し,放射するような仕組みになってるのじゃないかと推察されるわけですが….

 中性子線の透過を防止するには,水素原子を含む物質…例えば水,コンクリなどの物質で障壁を形成するのが一番だと思うのですが,どうやらトラベラー世界の戦闘宇宙艦艇は,物理的な装甲内にそうした防御を考慮していないのが普通なのか,これが命中すると,中性子スクリーン装置(これがまたエネルギーを食うわ,高いわ,高テクノロジー世界でないと装備できないわで,主力艦しか搭載不可能なシロモノ)以外の防御効果は一切無視.外傷は発生せず,艦内の人員やコンピュータなどに大損害を被るという戦闘結果表が適用されましたね.

 で,現実問題として,宇宙線中に含まれる中性子線の強度とか,対策ってどうなってんだろうと思っちゃったりするわけですが,限られた時間内で調べがつかなかった…(苦笑).
 ただ,ガンダム世界の宇宙艦艇の装甲仕様がどんなものかはわかりませんが,それによっては,水爆や中性子爆弾の中性子線被害は,バカにならんのじゃないだろうかと思った次第です.

2010年09月06日 22:58,ソフトヒッター99

 ザクUC型は核兵器の戦術使用を前提としている為,対放射線能力を備えているそうです.
 これが特筆されてるのは,F型に改装時に対放射線用の装甲を止めているからな訳で.
 これ以後,対放射線能力を保持した兵器は,サイサリスぐらいではないかと思われます.

 …昔これを元に,ブリティッシュ作戦時の旧ザク搭乗者には被爆者が出たのでは?などと妄想したなぁ.

2010年09月06日 23:21,SIROWENLI

以上,「軍事板常見問題 mixi別館」より
青文字:加筆改修部分


 【追記】

345 2010年09月05日 06:09 Bernoulli
AA板で見つけて腹が痛いwww


617 :名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 14:55:37 ID:6x+iWZIP0

     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/,,,,        \___ ヽ\___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___  ヽ_
       ーーーーーー◇                      \__ヽ_
        ヽーーーーーー◇                          ヽーーー<

【フクアン】 学名:Aruimide watakushinoomoi

ユウアイ目ミユキ科に分類される海水魚の一種.
出世魚.シアン,セイフアンなどと名前を変え,最後にゲンコウアンとなる.
回遊魚であり,8月頃まで沖縄の辺野古沖で過ごした後,徳之島や大阪などを回った後に
テニアンやグアムなどを回遊し,5月下旬に辺野古沖に戻ってくる.

346 2010年09月05日 06:31 Cpt.hige それ他のところでは

【オザワノツカイ】

という名前になっていたw
特徴に「活発に活動すると日本の滅ぶ前兆と言われている」とか書いてあってコーラ吹きかけた.

以上,「軍事板常見問題 mixi別館」より
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ガンダムに限った話じゃないけど,デブリ問題とかどう解決してんだろうね?

2010年09月06日 16:29,Shaul

 【回答】
つ【コロニーレーザー】 (逆襲のシャアでルナツーに撃ってたあれ)

つ【ミサイル】 (F91で隕石に偽装したカイラム級ラー・グスタに撃ってたあれ)

2010年09月06日 17:33,tacticaltomahawk

> つ【コロニーレーザー】(逆襲のシャアでルナツーに撃ってたあれ)

 落下してたのはフィフスルナです.

 で,これはいいとしてー,

> つ【ミサイル】
> (F91で隕石に偽装したカイラム級ラー・グスタに撃ってたあれ)

 これはデブリ対策としては非常にまずいような.
 ただデブリの数を増やすだけではないのかと.

 おや?,こんなとこで検問が

2010年09月06日 21:37,クローム・ツァハル

 また,馬之介作品ですが,「空のイシュタム」って漫画だと,核パルスジェットをデブリから保護する為に,一種のジェル状物質でデブリの衝撃を吸収している描写がありましたねぇ.

 後は基本的には,コロニー防衛艦隊がデブリ対策の第一手を打ってると思われ.
 ガンダムUCで,宇宙世紀初期のサラミス級宇宙警備艇の描写がありましたが,精密射撃に特化し,デブリ対策に適していると思われます故.

2010年09月06日 22:39,SIROWENLI

 ガンダム世界では,デブリはそのまま放置されて暗礁宙域となっていたり,ジャンク屋達の草刈場だったりしてますね.
 なんせ,描写されているガンダム世界の時代背景が,そもそも戦乱期だったり,戦間期でも争乱だったりしてますので,
(でないとストーリーが成立しない.コミックではカイ・シデンレポートなんかがあったりしますが.)

 平時でのデブリ対策が描写されているのを見たことがないような.

 主なデブリ暗礁宙域の位置・軌道は,船乗り達には認知されているようで,作戦会議での宙域図に記載されていたり,小規模な勢力が身を潜めるのに使ったりしてますね.

 まあ究極のデブリ処理は,廃棄コロニーを地球や月面都市に落とすことだったりして(ぉ

2010年09月06日 22:43,音木南樹

以上,「軍事板常見問題 mixi別館」より
青文字:加筆改修部分


 【追記】

417 2010年09月08日 22:55 Fabius(KT) >カレースレ

遥か彼方の前スレ>979
ザウォーオブザサウスパシフィックは正しくはウォー・イン・ザ・サウスパシフィックでした.

それと提督の決断の製作者のコメントは,ゲームが難しいとはいえやりようによっては日本軍が勝ってしまい,攻略法が記事になると日本側の苦悩とか難しさとかが置き去りになっているのは作者としては意図しなかったという文脈でした.

以上,「軍事板常見問題 mixi別館」より
青文字:加筆改修部分


 【追記】

478 2010年09月11日 23:31 千里独行 沖縄米軍全基地返還なら生産誘発学2.2倍に,沖縄県議会事務局試算(日経)

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819891E3E2E2E39C8DE3E2E2EBE0E2E3E29E8A91E2E2E2

現在の県の経済力を加味して実現可能な「経済波及効果」を産出とか言ってるけど,何処をどう叩けば今の沖縄にそんな経済力が有るんだろうか?
ちなみに基地に対しての国からの交付金は無いと仮定しているそうですが,絶対信じられん・・・・・・

479 2010年09月12日 00:09 憑かれた大学隠棲 >>478
夢を見るだけなら許されますが,それを前提に政策を論じることは許されるのでしょうか
ここは酷い基地依存経済ですね 障害報告@webry/ウェブリブログ
http://lm700j.at.webry.info/201005/article_17.html

484 2010年09月12日 01:13 唯野 ↓は478の元の資料ですが
http://www3.pref.okinawa.jp/site/contents/attach/22642/gaiyouban.pdf


・普天間飛行場,キャンプ桑江南側,キャンプ瑞慶覧,牧港補給地区,那覇港湾施設が,那覇新都心並に整備されることを前提としています.

そんでウィキってみたところ,那覇新都心214haを整備するために総事業費約1,110億円がかかっており,上記米軍基地の総面積が1000haちょっとあるので,単純計算で5600億円ほど必要ですね.

・また嘉手納以北の大規模米軍基地が全面返還された場合の想定では,周辺地域の土地利用を勘案しているとのことですが,2万ha以上の土地を原状回復ないしは産業用に造成するための費用については一切考慮されていないようで.

・また,雇用に関しては,生産誘発数をそのまま雇用誘発数に直結させた数字であり,労働時間の拡大や設備増強などによる生産の効率化は考慮していない,とのこと.


そんで,この報告書の元ネタになったのが↓で
http://www.pref.okinawa.jp/kichiatochi/keizaikouka-ga.pdf
こっちはより詳しい試算の経緯が載ってます.
ただ,こっちの後ろのほうに書かれていることとして,

>,返還予定駐留軍用地跡地整備に伴う財政バランスを累積でみると,国・県・市合計および市レベルでは使用収益開始後20〜25年の間において収入(税収)の累積が支出(地区整備事業費支出)合計を上回る結果となる.県レベルでは収入の累積が支出の累積を上回るまでに30年以上を要する

となかなか冷静な分析がされています.
市街地のど真ん中にある普天間基地ですらこの状況ですので,北部の山林地帯が仮に全面返還されたとして,収支がプラスになるのは想定しづらいのではないかと思います.

492 2010年09月12日 20:30 千里独行 >484
唯野さん
資料の提供ありがとうございます.
しかし資料の段階から「この数字は全基地跡地が那覇新都心と同様の整備・発展する事が必要」とか一応は書いてあるのに(現実論としては否定する為の作成者側のエクスキューズ?),それを無視して喜んで記事に取り上げられる脳みそと言うのが私には理解出来ません.

以上,「軍事板常見問題 mixi別館」より
青文字:加筆改修部分


 【追記】

491 2010年09月12日 20:02 島の人 えっ〜と どこから突っ込んだ方がいいですかね?

日航ジャンボ機墜落事故の真相(1)墜落後、中曽根首相はプールと人間ドッグ http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1332991&media_id=59
日航ジャンボ機墜落事故の真相(2)飛行機の外に見えるオレンジ色の物体は? http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1334177&media_id=59
日航ジャンボ機墜落事故の真相(3)オレンジ色の物体は自衛隊の標的機なのか http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1335447&media_id=59

まだこんなこと言ってる人いるんだ・・・

492 2010年09月12日 20:30 千里独行 >491
「アポロのウソを暴く」同様の,たった一枚の写真から想像を膨らませて何年も掛かった公式の事故調査報告を無視出来る脳みそが・・・以下略(笑)
写っているのが,現像時のキズとか窓ガラスに付いてたゴミだとか飛んでるカラスだとかは考えないのがビリーバーの証.
ちなみにここ数日某ネット上では,「9.11はアメリカの陰謀!!1!!」が花盛りでありました.

493 2010年09月12日 21:08 バルセロニスタの一人 > 島の人さん
だからファイアービーは訓練支援艦しか飛ばせないし,当時訓練支援艦あづまは呉のドックにいたと何度(ry

しかもまつかぜは試験航海中だしファイアービーは搭載も運用もできないし.

494 2010年09月12日 21:21 緑川だむ 例年このネタはお盆の時に出てくるもんだが,なんか季節がズレとるな>123便

495 2010年09月12日 21:34 バルセロニスタの一人 > 緑川だむさん
ヒント:911

496 2010年09月13日 00:55 ゆずこせう 今年はご本尊の会社がブッ潰れたり,陰謀を解明してくれるはずの正義の政権交代の後だから,彼らも油断してたっぽい.

497 2010年09月13日 07:06 バルセロニスタの一人 >493で訂正.
×まつかぜ
〇まつゆき

まつかぜじゃまるでJR酉のディーゼル特急の名前みたいだわ.

498 2010年09月13日 07:29 へげもん 昔,「松風」というワープロソフトがありまして.
さらに昔の「松」に似た使い勝手でしたが.
結局,消えちゃいましたね.

499 2010年09月13日 07:33 井上@Kojii.net その「松」一族のひとつ「新松」では,設定ファイルの書き換えによってキー操作を自由にカスタマイズしたり,画面上部に表示するタイトルを書き換えたり,なんていう仕掛けがあって.

標準添付されている設定ファイルのサンプルのひとつに「一太郎っぽくする」というのがあって,タイトルが「松太郎」,そこに「うーん正力オーナー」というコメントが付けてあったような.

1988 年頃のお話.

500 2010年09月13日 07:35 ゆずこせう 松風って東証2部の歯科関係の株があるんだわ.
動かないんだわ,値が.

501 2010年09月13日 08:19 Bernoulli@ゼネコン 松風と聞いて,花の慶次しか浮かばねぇ.

  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:

以上,「軍事板常見問題 mixi別館」より
青文字:加筆改修部分


目次に戻る

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページに戻る

軍事板FAQ
軍事FAQ
軍板FAQ
軍事まとめ