c

「欧露別館」トップ・ページへ   別館サイト・マップへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

◆◆国家元首
<◆総記
ロシアFAQ目次


 【link】

「VOR」◆(2012/12/07) メドヴェージェフ首相:人権擁護活動家の活動は有益である

「VOR」◆(2012/12/07)ロシア副首相,騎「虎」
> ロゴージン副首相は個人用として,露のGAZグループが製造する軍用オフロード車「チーグル(虎)」を注文.
> GAZグループは副首相の為に5ドア,装甲無し,快適なVIPルーム付きの標準的軍用オフロード車を準備.
> またエンジンも,これまで搭載されていた米のCumminsに代わり,ヤロスラヴリ製の物が備えられている.

「ザイーガ」:国民があまりにも酒を飲みすぎることにブチ切れたロシア政府,ウォッカの値段を2倍に(2010年01月05日)
 あ,それはゴルビーが実行して人気急落した道……

スターリン対火星人 『Stalin vs Martians』は4月20日発売

「ニコニコ動画」:アイマスで分かるソ連権力闘争 その5

『メドベージェフ』(大野正美著,東洋書店,2008.6)

 値段のわりに内容が濃い,濃すぎる・・
 メドベージェフの少年時代から今にいたるまでの彼の半生を,当事者からのインタビューを交えて紹介している.
 是非,著者には加筆修正を加えて,単行本か新書として売り出して欲しい.
 今の所,日本語で読めるメドベージェフ半生記は当書だけかも.

――――――CRS@空挺軍 in mixi,2008年08月24日20:50

●Putin

(`・∞・´) :ヤフオクの出品画像に霊が映ってるんだが....

「47 News」◆(2011/08/08)プーチン首相がスターリン否定 「全体主義国家は滅びる」

 かつてKGBの一員として勤務し,ソ連崩壊を見届けた男だからね>プーチン
 「ソ連が恋しくない者には心がない.ソ連に戻りたい者には脳がない」というのは,彼なりのソ連イメージを現した発言とも言える.
http://twitter.com/CRSVDV/status/100552391191040000

「AFP」:プーチン首相,ペン放り出して財閥社長を震え上がらせる

「CRS@空挺軍 in mixi(2009年09月16日)◆「イジメられっ子を救うために」シリーズ ロシア編
イジメられっ子を救うためにプーチンがとったさり気ない軍事行動
イジメられっ子を救うために書記長がとった さり気ない革命的行軍

CRS@空挺軍 in mixi◆(2010年07月25日)
プーチン首相 はっちゃける
В.Путин принял участие в байк-шоу под Севастополем
 海軍記念日において,セヴァストポリで行われた式典に,自ら運転して会場入りを果たし,式典後ヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領と会談を行った.
 どうみてもマフィアのドンです ほんとうにありがとうござました.

CRS@空挺軍 in mixi◆(2010年06月12日)
プーチン首相,フランスのメディアインタビューに答える〜その1

CRS@空挺軍 in mixi(2010年09月24日)◆プーチン首相,「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
 実際にカメラ映えするから困る

「D.B.E. 三二型」●大ロシア帝国皇帝,ウラジーミル・プーチン閣下のPV

D.B.E. 三二型」●
プーチンさん,若者向けの音楽番組に登場
ロシアのプーチン首相,テレビ番組でラッパーと交流

D.B.E. 三二型」●プーチン首相,今度はシベリアで「タフガイ」全開!  (of アルファルファモザイク)

「D.B.E. 三二型」●プーチン大統領演説の同時吹き替えに挑戦してみた

D.B.E.三二型」●プーチン大統領がヒロインのエロゲが出るようです / 情報源Blue Twin Tails

D.B.E. 三二型」●プーチンとユキヒョウ/情報源everything is gone

D.B.E. 三二型」●プーチンの魅力

D.B.E. 三二型」(2010/11/22)◆トラを絶滅から守れ プーチン首相らの主導で初のサミット

D.B.E. 三二型」(2010/12/10)◆プーチンの娘と交際していた韓国人,行方不明

D.B.E. 三二型」(2010/12/31)◆【ロシア】プーチン首相がスポーツイベントで華麗なる柔道技を披露する映像

D.B.E. 三二型」(2011/05/22)◆プーチン露首相,アウトドアへの思い熱く語る

D.B.E. 三二型」(2012/09/17)◆プーチン大統領,野生動物保護パフォーマンスの「やらせ」認める

「FSM」:パンドラの箱を開けたプーチン首相

「NAVERまとめ」◆(2010/10/22)【ロシア】ウラジーミル・プーチンの名言・語録集【タフガイ】

「new速」:プーチン批判の人権弁護士と女性記者,小細工も面倒なのか普通に射殺される

net bunker」(2010/06/15)◆【2ch】ニュー速クオリティ:【画像あり】プーチンのフィギュアできたよー

Путин В.В

Putin Wiki

「Strategy Page」◆(2013/04/20) INFORMATION WARFARE: Do It For The Children
 ロシア,「子供のため」と称し,ネットを政府検閲によりブロックできる法律を

Super Putin

「The Voice of Russia」◆(2011/01/04)キルギス:天山山脈の山頂の名を「ウラジーミル・プーチン」に

「You Tube」:1000%PUTING

「You Tube」:1000%SPAッーKING!
 これが元ネタらしい.

「YouTube」:Raw Video: Putin Shows Off Judo Moves

「YouTube」:Putin turn Judo instructor

「YouTube」:Putin & Co to teach you judo
 プーチンの柔道の師匠がインタビューに答えております.

「VIPワイドガイド」:殺意にあふれるプーチンの画像ください

Vladimir Putin

「VOR」◆(2010/08/31)プーチン首相,新国道を点検 自らハンドル握り

「VOR」◆(2012/01/20)BBC プーチン氏について 最初のドキュメンタリー

「VOR」◆(2012/01/30)プーチン首相,汚職を粉砕し,ビジネスを支援

「VOR」◆(2012/02/27)ロシアとウクライナの特務機関 プーチン氏暗殺を未然に阻止

「VOR」◆(2012/03/10)オバマ大統領 プーチン首相を祝福

「VOR」◆(2012/04/14)プーチン首相暗殺計画未遂:犯人起訴される
>露連邦保安庁はプーチン首相暗殺計画に関与したとして,北カフカス地方の武装勢力指導者ドク・ウマロフ司令官を起訴.

「VOR」◆(2012/04/20)シベリア 「プーチン・ランド」 提案へ

「VOR」◆(2012/05/07)モスクワ 警察が野党指導者らを拘束

「VOR」◆(2012/05/08)モスクワ警察 反対派の指導者2名に対し取り決めを策定

「VOR」◆(2012/05/08)モスクワ中心部 無認可ピケ参加者 約120名が拘束

「VOR」◆(2012/05/13)野党のデモ行進でモスクワ中心部通行止めに

「VOR」◆(2012/05/16)モスクワ中心部 野党勢力の「泊り込み集会」防止へ

「VOR」◆(2012/05/21)プーチン大統領 ロシア新政権の閣僚を発表

「VOR」◆(2012/05/22)ロシア政府機構 4分の3が刷新される

「VOR」◆(2012/06/05)ロシア下院前 集会法に反対する人々が拘束

「VOR」◆(2012/06/06)露下院 集会時の秩序紊乱行為に対する罰金引き上げ

「VOR」◆(2012/06/06)ロシア下院 集会での違反行為に対する罰金引き上げ法案採択

「VOR」◆(2012/06/13)モスクワで野党の抗議デモ「100万人の行進」開かれる

「VOR」◆(2012/07/09)プーチン大統領 ロシアの海外イメージに不満

「VOR」◆(2012/07/13)ロシア ネット情報規制法が採択
>露のインターネット社会からの規制への抗議は,国家機関が自らの権限で禁止対象を決める事ができる,との点に集まっている.
>公式には裁判所の許可なしにアクセスを禁止できるのは児童ポルノ,麻薬,自殺に関するサイトのみだが,サイト管理者が裁判所に異議申し立てた場合は,裁判所の判断が下るまではアクセスが禁止されたままとなる.

「VOR」◆(2012/07/13)ロシア議会下院で新法が採択 「外国スパイ」に対して
>13日に春会期が終了した露下院で刑法改正案の第三最終読会が行われ,侮辱に対する責任が再び加えられ,条文から禁錮刑が除外されたが罰金額が大幅に引き上げられる.
>また海外からの資金で活動する露のNPOの「外国スパイ」としての扱いについても法案が承認され,罰金額が大幅に引き上げられる.
>学術,文化,芸術,医療,社会保障,宗教などの活動に従事する団体は除外されている.

「VOR」◆(2012/07/21)プーチン大統領,NPO関連法に署名

「VOR」◆(2012/07/21)ロシア上院副議長,短銃の国内流通の合法化を訴え

「VOR」◆(2012/07/23)秋田犬の子犬 今週中にもプーチン大統領へ

「VOR」◆(2012/07/28)プーチンに「ゆめ」が手渡される

「VOR」◆(2012/08/17)マスコミ: プーチン大統領 おじいさんに
>プーチン大統領の娘であるマリアさんがブルガリアの病院で男の子を出産.出産は極秘に行なわれており,公式筋からの反応は現時点では無し.リアノーボスチがブルガリアのサイトを引用して伝えた所では,露の各マスコミには報道を控えるようレコメンデーションがなされている.
>ブルガリアのマスコミによれば,プーチン大統領は既に病院を訪れ,娘を祝福している.

「VOR」◆(2012/08/26)プーチン大統領暗殺未遂容疑者,ウクライナからロシアへ本国送還

「VOR」◆(2012/09/15)モスクワの大集会,決議を採択し散会(9/15)
「VOR」◆(2012/09/16)モスクワで野党勢力の抗議集会 事件は起こらず

「VOR」◆(2012/08/30)ロシア検閲がイエローカード! 米アニメ「ザ・シンプソンズ」「サウスパーク」,ロシアの「こら,待て!(《Ну,погди!》)」までも

「VOR」◆(2012/10/01)モスクワ地方裁判所 「プッシー・ライオット」の判決取り消しについて検討

「VOR」◆(2012/10/11)プーチン大統領に柔道8段を授与

「VOR」◆(2012/11/14)メドヴェージェフ首相:プーチン大統領の健康に問題ない

「VOR」◆(2012/11/30)「プーチンの背中」についての噂 大統領府報道官が否定

「VOR」◆(2012/12/15) モスクワ中心部 在野勢力集会 60人以上拘束

「VOR」◆(2013/07/18) ロシア反体制活動家に最高5年の禁固刑

Владимир Путин
 娘さんの画像もあり

В.В.Путин
 プーチンの一家の画像.少年時代やクレムリン勤務のさいの画像も

「アルファルファモザイク」◆(2010/08/18)プーチン「俺が描いた絵を評価してみろ」

「アルファルファモザイク」◆(2010/12/11)【おそロシア】プーチン首相がピアノを弾く

痛いニュース(ノ∀`):ロシアのプーチン首相、野生のトラの襲撃からカメラマンを救出…ロイター

「鬼女まとめ速報」◆(2014/12/09) プーチンを直に見た事があるが兎に角キレッキレ。銘菓食べててもキレキレ

「キニ速」◆(2011/11/17)【おそロシア】プーチンが歯科医に挑戦 怖すぎワロタwwwwwwww

「孤帆の遠影碧空に尽き」◆(2012/04/01)ロシア  プーチン新体制を前に,反政権派政治家や人権活動家への盗聴・盗撮が活発化

「孤帆の遠影碧空に尽き」◆(2012/05/27)ロシア  “強い指導者”プーチン新体制始動 反プーチンデモも再燃

「孤帆の遠影碧空に尽き」◆(2012/07/14)ロシア  中央集権体制再構築へ統制色を強めるプーチン大統領

「孤帆の遠影碧空に尽き」◆(2012/09/30)ロシア  メドベージェフ首相の権限弱体化 世界に広がる「プッシー・ライオット」裁判批判

「孤帆の遠影碧空に尽き」◆(2013/04/02) ロシア  国内批判を封じて政治・経済体制を固めるプーチン政権

「孤帆の遠影碧空に尽き」◆(2013/07/20) ロシア  反政権運動の指導者に有罪判決,しかし,釈放してモスクワ市長選立候補を認める

「ザイーガ」◆(2012/04/21)ゲリラライブで逮捕上等,プーチン批判,教会批判を歌うロシアのパンキッシュバンド「PUSSY RIOT」

「週刊オブイェクト」◆(2010年08月11日)プーチン,消防飛行艇を操り森林火災を消火
※「実は操縦していない」説もあり

『「新冷戦」の序曲か メドベージェフ・プーチン双頭政権の軍事戦略』(木村汎, 名越健郎著, 布施裕之著,北星堂書店,2008.12)

「例え便所に隠れていても息の根を止めてやる!」

「デジログ!」◆(2010/11/17)プーチン首相が動物たちとお戯れになる写真24枚

「電撃速報」:プーチンさん,仮病で会合欠席した社長に対し「始末する」

「ニコニコ動画」◆プーチン首相がキレる瞬間
>2:50〜4:00にかけてマジギレの様子

「〓 ねこメモ 〓」◆(2012/01/07)【画像】 世界征服を目論むプーチンさん のような猫

「ノーボスチ通信社」:操縦士プーチン(写真11点)

「ノーボスチ通信社」:プーチン写真集

 幼き日を過ごしたアパートや小学校の今現在の様子や大学が写真に.
 意外なことにゴルバチョフと会っているんですな,プーチン.
 まだクレムリン入りしていないプーチンを,どう見ていたのか気になります.
 ゴルピーは何もコメントしていないから是非コメントして欲しい.

 しかしこうして見ると髪が(PAM!)

―――CRS@空挺軍 in mixi,2007年10月26日19:27

「ぶる速-VIP」:東原亜紀のデスブログが,またやらかした件
>163 以下,名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/06/26(金) 12:40:20.89 ID:7OdQ1H5FO
>死に神すげーな
>プーチン超せるかな

「ぶる速-VIP」:プーチン「」←怖い台詞を入れてみる

メガとんトラック」◆(2010/07/25)プーチン首相がハーレーで暴走,「バイクは自由の象徴だぜ兄弟」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://www.youtube.com/watch?v=ogrwZv8N7TA
http://www.youtube.com/watch?v=9Ea3WE6FEE8
メガとんトラック」◆(2010/07/25)ネトウヨにゅーす.: プーチン首相がハーレーで暴走,「バイクは自由の象徴だぜ兄弟」

「もみあげチャ〜シュ〜」◆(2010/08/01)プーチン「ここがコミケか…」

「ロイター」:プーチン首相が地元の著名画家に指南,作品描き直しへ

『プーチニズム』(ポリトコフスカヤ著,日本放送出版協会,2005.6)

『プーチンの思考 「強いロシア」への選択』(佐藤親賢著,岩波書店,2012/10/25)


 【質問】
 ロシア大統領の権限の範囲は?

 【回答】
 閣僚任命権,議会解散権,裁判官任命権,軍最高司令部任命権,非常事態令発布権,大統領令発布権,といった強大な権限があり,議会政治上では問題な部分もあるという.
 以下引用.

 ロシア大統領の権限は絶大です.
 行政だけでなく,司法,立法,そして軍,治安機関にも及びます.
 下院議会の同意を得て首相を任命する他,政府閣僚の任免,下院議会の解散,連邦裁判所裁判官の任命(憲法裁判所,最高・上級仲裁裁判所は除く),軍の最高司令官として最高司令部の任命,非常事態令を導入することができます.
 人気は4年で,連続2期まで務めることができます.

 〔略〕

 初代のエリツィン大統領は,議会の採択によって定められた法律ではなく,大統領令を乱発して強硬に政策を進めるなど,ロシアの大統領制には,民主主義を成熟させるためにまだ多くの課題が残されています.

 〔略〕

 ロシアの大統領制はソビエト時代に始まります.
 1990年,当時のゴルバチョフ書記長は,改革「ペレストレイカ」の行き詰まりを打開するため,共産党による一党独裁を放棄し,大統領制を導入してソビエト連邦初代大統領に就任しました.
 大統領制の導入は,モスクワからの独立や自立を求めていたソビエト連邦を構成する各共和国にも広がり,翌91年,ロシア共和国でも大統領制が導入されます.
 〔略〕
 そして12月25日にゴルバチョフ大統領は辞任,ソビエト連邦は崩壊してエリツィン大統領が名実ともにロシアの元首になりました.

 〔略〕

 「大国ロシアの復活」を掲げ,47歳の若さで当選したプーチン大統領は,まず中央政府の求心力回復に乗り出します.
 全国を7つの管区に分けて全権代表を派遣して地方の監視を強化しました.
 さらに上院議会を改革して地方の首長が上院議員を兼任することを禁じ,地方に対する圧力を強めています.
 〔略〕
新たに大統領の諮問機関,国家評議会を設立して,そのメンバーに〔地方の首長を〕封じ込め,中央政府における影響力を削ぐことに成功しました.
 これにより首長と議長の推薦者が上院議員になり,改革後の上院議会は2002年からスタートする予定です.

 〔略〕

 プーチン大統領は,権力を「効率的」なものにするために,「法の独裁」が必要だとしています.
 そのために裁判所を機能させなければならないと強調しています.
 そして裁判所を機能させるためには,憲法や連邦法に矛盾する地方法が乱発されるといった現在の混乱した法体系を見直すべきだと強く訴えています.
 「独裁」という言葉や,時として強引な政治手法は中央集権的で,ソビエト体制の復活を予感させるという警戒感が西側諸国で高まっています.
 しかし,プーチン大統領には,一国の指導者として,こんらんした法体系を整備しなければ,経済再建に必要な外資も呼べず,国家の立て直しはできないという強い危機感があるのです.

小林和男著『ロシアのしくみ』(中経出版,2001/7/9),p.16-18, 21, 36

 プーチンは,ただ闇雲に権力を追求しているわけではない,ということだろうか.




 【質問】
 ゴルバチョフって誰?
 3行で教えて!

 【回答】
 ミハエル・セルゲエヴィチ・ゴルバチョフ Михаил Сергеевич Горбачёв Mikhail Sergeevich Gorbachev (1931〜)はソ連最後の共産党書記長.
 情報公開等のペレストロイカと呼ばれる改革を進め,民主化を目指したが,1991年8月,保守派によるクーデター未遂に遭う.
 この事件の直後,バルト3国やアゼルバイジャンなどが連邦からの離脱を宣言して,ソ連が崩壊し,ゴルバチョフは政界から引退した.

 【参考ページ】
https://kotobank.jp/word/ゴルバチョフ
http://www.y-history.net/appendix/wh1702-004_0.html
https://jp.rbth.com/opinion/2015/03/23/52377


 【質問】
「ゴルバチョフの首縄とは何か?」

 【回答】
「ウォッカの行列」

―――さとう好明著『ロシアのジョーク集』(東洋書店,2007/7/25),p.80


 【質問】
 エリツィンの性格は?

 【回答】
 佐藤優によれば優柔不断な人物であり,彼の記述を信頼するならば,臆病ですらあるように感じられる.
 以下引用.

――――――
 故エリツィン大統領は,1991年8月,ソ連共産党中央委員会の守旧派がクーデターを画策したときに,ホワイトハウス(当時のロシア政府・国会建物)の前で戦車の上に乗って国民に抵抗を呼びかけた,たいへんに胆力のある人物のように見られている.
 しかし,エリツィンの側近達から筆者が聞いた話では,実態はそうではない.
 優柔不断なところがあり,このときも最初は,狙撃されるのではないか,逮捕されるのではないかと相当怯えていたとのことだ.
 しかし,一旦,執務室の外に出て,一般大衆とテレビの前に出ると,エリツィンは胆力のある人物であるという演技を始め,演技をしているうちに一時的に胆力のある人物になった.
 筆者は側近らの話を信じている.

 なぜなら,93年10月,エリツィン大統領側とハズブラートフ最高会議(国会)議長が対立し,モスクワが内乱寸前に陥ったとき(モスクワ騒擾事件),エリツィン氏は茫然自失の状態で,適確な措置をとることができなかった.
 あのときは,ブルブリス元国務長官,ガイダル元首相代行たちがクレムリンに入り,軍や連邦防諜庁(FSK,連邦保安庁=FSBの前身)の幹部を説得して,ようやく治安出動を行なったのである.
 筆者は当時,文字通り30分ごとにクレムリンの司令部と連絡をとっていたので当時の状況はよくわかる.
 いずれにせよ政治家にとって胆力は不可欠な要素だ.
――――――

 詳しくは『SAPIO』 2007/6/13号を参照されたし.

>演技をしているうちに一時的に胆力のある人物になった.

という部分を見るに,演技性人格なのかもしれない.

 ただし,

> 筆者は当時,文字通り30分ごとにクレムリンの司令部と連絡をとっていた

という記述など見ると,落合信彦を彷彿とさせ,迂闊には信頼できない印象もあるが.


 【質問】
 「エリツィンの靴紐」のエピソードを教えてください.

 【回答】
 ブッシュとサーシカビリは靴を投げられ,フルシチョフは靴で叩いて演説を妨害した……と,まぁ,このように政治家と靴は途切れないわけですね.

 さてこの靴ネタと言えば,何時でも酔っ払いで有名なエリツィン大統領も挙げることもできましょう.

 ことの発端は,1999年トルコ・イスタンブールで開かれた欧州安保協力機構での議題に,ロシアのチェチェン問題が上げられたことです.
 会議は大いに紛糾しました.
 欧州諸国の干渉に強い不満を示したエリツィンは,ヘッドホンを投げつけて,会場を後にしてしまいました.
 この様子を見た西側のとある外交官は,ソ連時代においてフルシチョフ書記長が演説を妨害するために,自分で脱いだ靴を叩き打つ光景になぞらえて,こう述べました.
「エリツィンは靴を叩き鳴らすことはしなかったが,その靴紐を解きかけていた」

 一歩間違えれば,エリツィンが脱いだ靴をバンバン叩き鳴らすシーンが,後世に伝わっていたかもしれません.
 あの酔っ払いならやりそうな気がしなくでもありませんが

 ちなみにエリツィンは建築技師でしたが,自分で建てた建物よりも壊した建物が多い,皮肉な生涯だったというのも中々面白いものです.

CRS@空挺軍 in mixi,2010年09月08日22:27
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 メドベージェフは学生時代にはどんな人間だったのか?

 【回答】
 すっかり影が薄いキャラが定着したメドベージェフですが,
(前大統領が色々な意味で凄過ぎるし,自重しないので困ります)
一応,学生時代は一人用カヌーを漕ぐことに興味を持ち,学校の競技演習で優勝したこともあるそうな.
 大学では陸上競技や特に重量挙げに取り組み,学内の体重別大会で優勝したこともあるようだが,プーチンとは違い,スポーツには愛着は持たなかったようだ.

 彼が一番愛着を持っているのが「ハードロック」.
 学生時代西側のジーンズとハードロックの闇取引は横行し,その当時で200ルーブルもした.
(当時の教師の平均月給が120ルーブル)
 出たばかりのピンク・フロイドの二枚組みアルバム「THE WILL」もそのくらいで,
「自分には天文学的数字だった」
と彼は回想している.
 で,それらを得るために,必死こいてアルバイトに励んだとのこと.
(このアルバイトでは趣味だけではなく,奨学金も稼いでいたらしい)

 仲間たちとディスコ・パーティを開き,進行役として曲を決める立場であったらしく,彼は(無論海賊版だが)録音テープとLPアルバムの収集に熱を入れており,選んだ曲はブラック・サバスやディープ・パープル,レッド・ツェッペリンといったハード・ロックだったという.

 このハードロックの愛は未だに健在で,2008年2月には第一副首相の傍ら兼任していたガスプロムの創立15年記念パーティにも,ディープ・パープルのメンバーを呼んで,演奏の後親しく懇談をしたという.

 いっそ「ハードロックフェスティバルinロシア」でも開催したらどうですかね?
 メドベージェフ大統領閣下,もちろんロシア連邦政府全面バックアップで.

大統領閣下お気に入りのバンド wikiより

ディープ・パープル

レッド・ツェッペリン

メドベージェフ近影


CRS@空挺軍 in mixi,2008年09月08日18:53

 なんてこった,荒木飛呂彦と好みが同じじゃないか.


 【質問】
 メドベージェフはパソコン好きって本当?

 【回答】
 メドベージェフ大統領はパソコンのインターネットサイトを一日中チェックしてるらしい.
 逆にプーチンは殆どインターネットを使わないそうだ.

 2008年にはクレムリン公式サイトにvideo blog開設.
Video Blog
Addresses to the site's Visitors
The Latest Video Message in Dmitry Medvedev's Blog Deals with the Global Financial Crisis
http://www.kremlin.ru/eng/sdocs/vappears.shtml

 英語字幕入りと言う親切ぶり.

 このメベージェフのパソコン好きは,彼がレニングラード法学部夜間部時代にまで遡る.
 夜間部には一年間在籍(のち全日制へ編入)し,父親の研究室で助手として働く.
 その当時のコンピューターは壁備え付けの巨大なM6000型で,せん孔テープ交換た磁器ディスクをはめ込むといのが仕事だった.

CRS@空挺軍 in mixi,2008年10月27日21:19
青文字:加筆改修部分

メドベージェフ


 【質問】
 安全保障関連分野での,メドヴェージェフ政権の人事は?

 【回答】
 1999年8月以来,FSB長官だったパトルシェフがようやく退任しましたが,安全保障会議書記となります.

安全保障会議書記:ニコライ・パトルシェフ(Николай Патрушев),前FSB長官
大統領府長官:セルゲイ・ナルイシキン(Сергей Нарышкин)
FSB長官:アレクサンドル・ボルトニコフ(Александр Бортников)

元諜報員@FreeTibet in mixi,2008年05月12日21:38


◆◆◆ウラジーミル・ウラジーミロヴィッチ・プーチン


 【質問】
 プーチンの政治能力は?

 【回答】
 当然の事ながら,賛否半ばする.
 批判者は,プーチンは討論ができず,命令を好むと評し,賛同者側は賢明で統治能力が高いと評している.

 以下引用.

----------------
 彼は討論,わけても政治討論という概念をまったく理解できないことを何度も露呈している.
 自分より劣ると考えている者の意見など必要としない.
 もし自分より劣る者が意見を述べたとしたら,その人物は敵なのだ.
 ところで,プーチンは故意にこう振る舞っているわけではない.生まれながらの暴君でもない.
 ただKGBに植え付けられた基準でしか,ものを考えられないのだ.
 彼はKGBという組織を理想的なモデルと考えており,一度ならず公の場でそう明言している.
 自分と意見が合わない人間を見つけるとすぐに,プーチンが断固として
「ヒステリーを起こすのはやめろ」
と言うのはそういうわけだ.
 大統領選前の討論に参加しないのは,そういうわけだ.
 討論は彼の本領ではない.
 会話というものを理解できないのだ.
 彼の得意技は軍隊式の独白だ.
 階級が下である限り,口を閉ざせ.偉くなってから独白しろ.
 そして同意するふりをするのは部下の義務なのだ.
 これは軍隊内でのいじめの構造をイデオロギーに移したもので,時折ホドルコフスキーの場合のように物理的な殲滅に至る.

――アンナ・ポリトコフスカヤ著『プーチニズム』(日本放送出版協会,2005/6/25),p.375

 一方,1960年代の著名な反体制活動家ロイ・メドヴェージェフは,以下のように述べている.

----------------
 V.プーチンのことをビジネスあるいは行政上の仕事でよく知っている人たちの多くは,彼の能力と治世のレベルの高さについて指摘している.
 ウラジーミル・プーチンは賢く,これについては,彼をこの何ヵ月のテレビの画面だけを見てきた人々にとってさえ疑問がないように思える.

 しかし,プーチンに悪意を持つ人たちの何人かは,彼の論文や演説やインタビューそして特に最近出た書籍『本人から』(『ウラジーミル・プーチンとの対話』)に難癖をつけつつ分析し,プーチンが博識ではないこと,細かな間違いがあること,文学的,音楽的,あるいは外交的教養が足りないことを挙げて非難している.
 より教養のある人間が,クレムリンにどこから現れ得るであろう?――と,あの〔反プーチン側の〕『イトーギ』のセルゲイ・イワノフは叫んでいる.
 彼は,
「プーチンはまったく平均的な,100%見分けがつくブレジネフ時代を代表する人間である.
 プーチンは並みの意欲,並みの世界観,並みの冗談,法秩序に関する並みの考え方を持った並みのソヴィエト人である.
 我がロシアは,思いがけないことが多かったエリツィンに疲れ,少しの停滞を望んでいる.
 最悪の選択ではない」
と書いた.

――『プーチンの謎』(ロイ・メドヴェージェフ著,現代思潮新社,2000/8/30),p.71

 ただし本書には,占星術まで持ち出す過剰な擁護の傾向があり,擁護部分にはクロス・チェックが必要.

 それより興味深いことは,このメドヴェージェフの引用したプーチン批判と酷似した内容,酷似した表現を,ポリトフスカヤも前掲書の中で用いていることである.
 これはただの偶然だろうか?

 ともあれ,他の評価はともかく,良くも悪くも強権的ともいわれるほど統治能力が高いのは,否定できない事実だろう.




 【質問】
 プーチンの,大統領としての収入は?

 【回答】
 公表されたものは,KGBの年金などを含め,(925万円)
 もちろんこれには,不正に得た収入は含まれない.

 以下引用.

[quote]

プーチン氏,年収900万円 資産公開
北海道新聞,2007/10/27/10:36


【モスクワ26日藤盛一朗】
 ロシアのプーチン大統領の2006年の年収は201万ルーブル(925万円)−.

 ロシア中央選管は26日,大統領の資産内容を公表した.
 プーチン氏が12月2日投開票の下院選で,与党「統一ロシア」の比例代表名簿に登載されたことに伴う措置.
 年収は大統領の本給のほか,旧ソ連時代の国家保安委員会(KGB)の年金などを含んでいる.

 プーチン大統領一家はモスクワ郊外の公邸に暮らしており,私的不動産は,サンクトペテルブルクにある床面積77.7平方メートルのマンションと,モスクワ州の土地1,500平方メートル.

 公務では独製高級車ベンツに乗っているが,所有する乗用車は旧ソ連時代の大衆車2台だ.
 預金は370万ルーブル(1,700万円)だった.

 ロシアでは,油価高騰などを背景に高級乗用車を乗り回し,モスクワ郊外や海外のリゾート地に別荘を持つ富裕層が増えているが,プーチン大統領の資産は,公開上は質素な形となっている.

[/quote]

 もちろん,レニングラード市時代やマフィアとのつながりなどを考えると,表沙汰にはできない収入も他にあると考えるのが自然だろう.

プーチン近影



 【質問】
 「プーチンカ」とは?

 【回答】
 プーチンの名を冠したウォッカの商品名(?).
 以下引用.

―――――――
「ルイノクVer.2 ロシア雑貨とロシア情報」:プーチンカ ロシアウオッカ

 最近のロシアのウオッカには多くの種類が出回っているが,プーチンカというプーチン大統領の人気にあやかったものがこれまで多くのロシア人に親しまれて来た.
 次期大統領が来年3月の選挙を待たずにメドベージェフ副首相にほぼ決定した事から,こんどは次期大統領の名前からとった,メドベジェーフカという名前のウオッカが販売されるかもしれない.
 ロシアで商標登録を担うロスパテントに,このところ新しい商標登録申請が増えている.
 その一つ,Kaufman Production社は”ワロージャと熊”を申請.
 すでにこれまで,アルコール,ノンアルコール飲料や食品名として"皇帝と熊”,”メドベジェーフカ ”,”メドベートカ”等が申請されているそうだ.
――――――

 〔略〕

 ちなみに「Putinka」は日本でも売ってるらしい.
http://item.rakuten.co.jp/sakemitsui/c/0000000345/

 ラベルのデザインは好きだね.
 値段は2000円か・・・普通?
 しかし「リミテッドエディション」にクソワラタ(笑)
 やっぱ香りとか味も全然違うのかな.

 同店にはこんなモノも.
「プーチン氏ロシア連邦大統領就任式で飲まれたウォッカ「皇帝コレクション」」
 ちょwwww 値段と商品名がwwww

余談;

ウオツカでもプーチン首相が格上?「メドベデフ」売り上げ伸びず

【こぼれ話】ウオツカでも「メドベージェフ」より「プーチンカ」が人気=ロシア

 Fukuma's Daily Record より
かわいそうなウォッカ
正しいウオッカの飲み方を実践する

「時事通信」:プーチン氏再登板あり得る=ロ上院議長(2009年1月15日21時8分)
 とりあえずメドベージェフ大統領を,もっと応援してあげてください.

CRS@空挺軍 in mixi,2009年01月16日18:45
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 「プリズラキ」とは?

 【回答】
 江頭寛によれば,「プリズラキ(おぼろな影)とはプーチンの側近グループへのあだ名.
 ほとんどがサンクトペテルブルク出身者ということから,「ムラドピテルツィ(若いサンクトペテルブルク出身者達)」と呼ばれることもあるという.

 特にプーチンの新任の厚いグループで,
FSB長官ニコライ・パトルシェフ,
同副長官ユーリー・ザオストロフツェフ,
大統領府長官ヴィクトル・イワノフ,イーゴリ・セーチン
実業家セルゲイ・プガチョフ
を頂点にし,内務省,FSB,国家関税委員会,兵器輸出独占体「ロスオボロン・エクスポルト」などの幹部級に,その支持者がいる,とされているという.

 アクショネンコやヴォロシン追放工作に絡んで2001年11月後半からメディアでも,その存在が指摘されるようになった,とか.

 詳しくは,江頭寛著『プーチンの帝国』(草思社,2004.6.22),p.233-234を参照されたし.

プーチン・フォルダより


 【質問】
 ヴィクトル・イワノフとは?

 【回答】
 1950年生まれ.
 レニングラード電気技術専門学校卒業.
 技師生活後,1977年,KGB職員.
 1987年,アフ【ガ】ーニスタン駐在.
 1994年,サンクトペテルブルク市総務局長.
 1996年,ボリス・グルィズロフ(専門学校での同級生.後のシロヴィキの一員)と共に「ブログ」という会社を設立.しかしこの会社は目立った成功を収めていない.
 同年,ソプチャク落選によりレニングラード市政から離れ,米国との合弁の衛星放送会社「テレプリュス」設立.しかしこれも長続きせず.
 1998年,プーチン長官の下,FSB個人安全保障局長.
 1999年,FSB副長官.
 2000年1月,大統領府副長官.
 2002年,対空兵器メーカー「アンティ」理事長,軍産複合体の新たなボスに
 2004年3月,大統領補佐官.

 以上,データは江頭寛著『プーチンの帝国』(草思社,2004.6.22),p.12 & 276-277による.

 【質問】
 ユーリー・ザオストロフツェフとは?

 【回答】
 経済専門家(?)

 江頭寛によれば,プロフィールは以下の通り.
[quote]

 父親は元KGB中将で,実業家に転進し,大手家具会社「トリ・キッタ」と「グランド」を経営していた.
 この2社は家具輸入に関して,数百万ドルの関税を逃れたとの容疑で,政府関税委員会から追及されていた.
 そのためかどうか,政府関税委員会議長のミハイル・ヴァーニンに対しても,会計検査院によって汚職容疑が指摘されていた.
 ザオストロフツェフは,この関税委員会議長の座を狙っていると噂された.

[/quote]
―――江頭寛著『プーチンの帝国』(草思社,2004.6.22),p.235
 ただし,「噂」の部分については,あくまでも「噂」であることを留意しておかれたし.
 今後も情報を見つけ次第,追加する予定.



 【質問】
 イーゴリ・セーチンとは?

 【回答】
 1960年生まれ.
 レニングラード大学文学部卒業.
 アンゴラでソ連軍通訳などを務めた後,レニングラード大学で対外部に勤務.
 90年代初め,サンクトペテルブルク市儀典課.
 ソプチャク市長の通訳を務めた縁でプーチンと知り合い,プーチン秘書.
 以後,個人的秘書を続け,2000年5月,大統領府副長官.
 2004年3月,大統領補佐官兼務.

 以上,データは江頭寛著『プーチンの帝国』(草思社,2004.6.22),p.12による.
[quote]
 プーチンが率いていたサンクトペテルブルク対外関係委員会の事務局長役だった.
 プーチンの故郷でのスキャンダルには,軒並みに関与していたと見られた.
[/quote]

―――同,p.234-235



 【質問】
 ニコライ・パトルシェフとは?

 【回答】
 1951年生まれ.
 レニングラード造船大学卒.
 1975年,KGB職員.
 1992年,カレリア共和国保安相.
 1994 モスクワのFSBに転属.
 1998年8月,大統領府副長官兼監督局長.
 同年10月,FSB副長官.
 1999年8月,同長官.

 以上,データは江頭寛著『プーチンの帝国』(草思社,2004.6.22),p.12による.



 【質問】
 セルゲイ・プガチョフとは?

 【回答】
 1963年生まれ.
 レニングラード大学卒業.
 1985年から90年まで,ソ連「プロムストロイ・バンク」勤務.
 1992年,「メジュプロム・バンク」頭取.
 1995年,下院選に立候補するも落選.
 2001年12月,上院議員.

 以上,データは江頭寛著『プーチンの帝国』(草思社,2004.6.22),p.15による.
 また,江頭によれば,プガチョフは子会社を通じてテレビ局「モスコヴィア」を支配.
 「プリズラキ」のスポンサー的な役割とされているという.

 また,ロシア正教会大司教のアレクシー2世と親しく,プーチンと正教会の間をつなぐ存在であるとも言われている,と江頭は述べている.

 さらにプガチョフは,ロシア第3位の銀行「メジュプロム・バンク」を活動拠点にしているが,同銀行はロシア国内の資金を海外のオフショア市場に流すのに最も便利な銀行との定評があり,1999年の「バンク・オブ・ニューヨーク」を通じたロシアからの資金洗浄疑惑が持ちあがったときには,プガチョフもFBIの容疑者リストに載ったという.

 さらにまた,大統領府総務局長だったパーヴェル・ボロジンとの親交が深く,一時「ボロジンの影」とも呼ばれていた,と書かれている.

 立派なひげを蓄えており,「ラスプーチン」というあだ名でも呼ばれている,とも述べられている.

 詳しくは,江頭寛著『プーチンの帝国』(草思社,2004.6.22),p.233-234を参照されたし.

 要するに,典型的な「政商」である模様.

 【質問】
 プーチンはマフィアと関係しているのか?

 【回答】
 サンクトペテルブルク時代からすでに関係していた可能性は高いと考えられる.

 江頭寛によれば,プーチンはサンクトペテルブルク市の対外関係委員会議長として,国家や市の持つ不動産の民営化に携わってきたが,「I.I.トラベラ」を名乗るマフィア・グループや,ミララシビリ・グループ,タンボフ・マフィアなどとの間で,市内の政府所有施設を「平等に」分かち合ってきたという.
 また,不動産企業,SPAG(サンクトペテルブルク・イモビーレン・ウント・ベタイリグングス・アクティエン・ゲゼルシャフト)にはバルト海マフィアやコロンビアの麻薬組織の資金洗浄の疑いがかけられたが,プーチンは大統領就任までは同社の社外顧問だったという.
 また,1999年に資金洗浄容疑で逮捕された同社運営指導者ルドルフ・リッターはプーチンの友人であり,逮捕されたリッターに代わって会社運営責任者になったウラジーミル・スミルノフは,プーチンの側近だった.

 詳しくは,江頭寛著『プーチンの帝国』(草思社,2004.6.22),p.194-200を参照されたし.

 また,寺谷弘壬によれば,ペテルブルクでもライセンス制度がなかったころ,プーチンがそれを作り,ペテルブルクのギャンブル産業を統制しようとしたが,奇しくもそれはマフィアのアフトリチェート(親分)であるカリーナやマルィシェフの計画と一致していたという.

 さらに第1次プーチン内閣(1990年9月〜2000年5月)のスポーツ観光相ロタン(本名B.イヴァニュージェンコフ)は,ポドリスク組のアフトリチェートであり,観光関連会社の無税の輸出入特別枠に関する認可権を握っていた,と彼は述べる.

 さらにまた,2002年1月,プーチンがペルミを訪問した際,地元有力者V.プロトニコフと親しくしている写真が,地元紙に掲載されたが,プロトニコフは通称プロット,またはディレクトル(総裁)と呼ばれる地元マフィアの親分だという.

 詳しくは,寺谷弘壬著『ロシア・マフィアが世界を支配するとき』(アスキー・コミュニケーションズ,2002/11/4),p.19-21を参照されたし.

プーチン・フォルダ無限大


 【質問】
 タンボフ・マフィアとは?

 【回答】
 江頭寛によれば,サンクトペテルブルクの裏社会を支配するマフィア組織.
 「クム」と呼ばれるウラジーミル・クマリンがボス.
 元重量挙げの選手だが,暗殺未遂のために片腕をなくして,西欧での病院暮らしが長引き,それ以後,ウラジーミル・バルスコフと名乗っているという.
 クムはカジノ「コンチ」,「ペテルブルク燃料会社(PTK)」,SPAGの子会社である不動産投資ファンド「ズナメンスカヤ」,プーチンの別荘などを警備する警備会社「リフ」などを経営.
 賭博ビジネスはサンクトペテルブルク時代のプーチンから与えられたという.

 詳しくは,江頭寛著『プーチンの帝国』(草思社,2004.6.22),p.197-198, 200を参照されたし.


 【質問】
 クーム(クム)とはどんな人物か?

 【回答】
 寺谷弘壬によれば,コーリャ・カラテ(本名N.セジューク)という親分に可愛がられていた子分の一人.
 1955年タンボフ州モチカプスク地区生まれ.
 冷凍産業技術専門学校で学ぶため,ペテルブルクへ.
 コーリャ・カラテがいたのもこの学校.
 コーリャ・カラテ同様,中退し,バー「ローザ・ヴェトロフ(風のバラ)」のドアマン,レストラン「タリン」「ヴジャフ・クールス(方角をとれ!)」のウェイターをするなどしながら,徐々に同郷の仲間を集める.
 組の結成に当たってクームを支援したのが,ホテル「ソヴェツカヤ」のウェイター,ステパニッチ(本名V.ガブリレンコフ,フィンランド人)だとされる.
 コーリャ・カラテ組の衰退と同時に,1988ねんごろからタンボフ組はペテルブルクを牛耳るようになり,1989年には数百人を擁する組織に成長.
 クームは通常の経営にも参加し,生活はきわめて真面目だったが,取立ては厳しく,これほど残虐なマフィア親分もいなかったという.
 1990年,クームら幹部を含む,タンボフ組72人が検挙さる.
 刑務所ではクームは,温室のような特別環境が与えられ,1993年初めには保釈によりペテルブルクに舞い戻る.
 1993年,タンボフ組は再びペテルブルク官憲による殲滅作戦に遭い,また,チェチェン・マフィアとの抗争で幹部の大半を失う.
 クームはロシアン・マフィアの大物ヤポンチクの配下に入り,堅実なビジネスを手がけたが,それが軌道に乗りかけた矢先の1994/1/1,タンボフ市の目抜き通りで敵対マフィアによって射殺された.

 詳しくは,寺谷弘壬著『ロシア・マフィアが世界を支配するとき』(アスキー・コミュニケーションズ,2002/11/4),p.134-137を参照されたし.


 【質問】
 デビャトキノ事件とは?

 【回答】
 1989年秋,デビャトキノで起きた,シノギを巡るタンボフ組と,のちに結成されるマルイシェフ組との抗争事件.
 自動小銃の撃ち合いとなり,クルイムスキイ(本名F.ゴンチャレンコ)他,ペテルブルク・マフィア多数が死亡したという.

 詳しくは,寺谷弘壬著『ロシア・マフィアが世界を支配するとき』(アスキー・コミュニケーションズ,2002/11/4),p.136を参照されたし.

 【質問】
 ゴルバチョフのプーチンに対する評価は?

 【回答】
「エリツィン前大統領はロシアに混乱をもたらし,経済はダメになり社会も政治も腐敗し不安定になった.
 プーチン大統領は,そのロシアに安定と経済的繁栄をもたらした.
 ロシアが自分の足で歩けるようになったのは,プーチン大統領のお陰だ」
と,最大級の評価を与えております.

 ある投資会社の招きで来日し,ロシアへの投資に関心を持っている人達に対して,ロシアに情勢について講演した時の話である.
 今日のロシアに対するお決まりの文句,
「ロシアの民主化が後退しているのではないか?」
という質問に対しては,ゴルバチョフ氏は
「ロシアではエリツィン政権の時代からジャーナリストの殺害事件が多数起こっているのに,いずれの事件も真相が明確に解明されないままになっている.
 そのことがポリトコフスカヤさん殺害事件と政権が関連づけられてしまう大きな原因となっている.」

 もっとも殺害事件後,ゴルバチョフ氏はプーチンに会って,健全なジャーナリズムが民主主義社会の基礎だと,事件を早く解明するように申し入れをしたようだ.

 またまたお決まりの文句,「言論の自由」については,ロシアでもラジオや新聞でも無責任なくらい政権批判が行われているとし,
「言論が完全に抑えられて自由がないというのは,事実ではない」
と反論し彼はロシアでのジャーナリズムの問題は,国営の3つのテレビ局が健全な言論機関としての役割を放棄し,安易なエンターメイメントに走っているとし,これを改善すべきだという見方をしている.

 詳しくは『狐と狸と大統領 ロシアを見る目』(小林和男著,日本放送出版協会,2008.2)のP66を参照されたし.

 まぁ,「国営」だからそう易々改善ができるとは思えないが,ジャーナリズムに対しては我が国も問題を抱えていることであるしね,
 全世界が抱えてる問題の一つであろう.

CRS@空挺軍 in mixi,2008年03月20日09:57

プーチン近影



 【質問】
 プーチン政権に対し,ブッシュ政権は好意的だったか?

 【回答】
 江頭寛によれば,ブッシュ政権スタート時から相当程度非友好的だったという.
 ライス大統領補佐官はクリントン政権の対露外交を「ロマンチックすぎる」と批判.
 2001年3月に訪米したセルゲイ・イワノフ安全保障会議書記(のちの国防相)に対しては,
「ロシアとの間には深刻な対立関係があり,米国側からそれを解消するために積極的に動くことはない」
とブッシュ政権は説明した.
 それまで定期的に開かれていた,米副大統領とロシア首相を軸とする2国間委員会「ゴア・チェルノムイルジン委員会」も,米側は一方的に無期限延期を決定.
 米国務省はロシア局を廃止.
 ただしこれらは,「ロシア側が折れてくれば,また改めて考え直そう」という外交的ブラフの可能性もある.

 また,イリヤス・アフマドフ「チェチェン共和国外相」をワシントンは迎え,2001年2月にはライスと,グシンスキイの支配する「メディア・モスト」グループの幹部との会談もあった.

 後に911テロにより,ブッシュ政権はロシアとの協調姿勢に転じるわけだが……

 詳しくは,江頭寛著『プーチンの帝国』(草思社,2004.6.22),p.150-152を参照されたし.

ブッシュ政権には不人気でも,一部のマニアには大人気



 【質問】
 なぜプーチンは,ドイツの主張なら耳を傾ける傾向が強いのか?

 【回答】
 ドイツが,MD欧州配備問題でロシアの立場に理解を示し,また,経済的にも強い結びつきがあるため.
 以下引用.

 ヨーロッパ諸国の中でドイツは,ロシアへの投資・対外貿易の量でも1位を占めており,それに加えて合衆国の「限定された」国家ミサイル防衛(NMD)システム構想〔クリントン政権当時のもの〕に極めて批判的な態度をとった.
 〔略〕
 ロシアに最も敵意に満ちていたのは,周知の通りフランスの態度であり,それは活字メディアだけでなく,経済・金融関係の現場においてすら反映されていた.

『プーチンの謎』(ロイ・メドヴェージェフ著,現代思潮新社,2000/8/30),p.

 さて,メルケル政権に代わったドイツとの仲は,どうなることやら.




 【質問】
 ジャーナリストの暗殺などが続いても,KGB支配が大きくなっても,プーチンへの支持率が高いのは何故か?

 【回答】
 それについては,以下のこの文章が参考になろう.

  ロシア人の政治感覚は欧米市民とは異なる.
 大統領選挙や議会選挙でも「われわれの代表を選出する」という発想がロシア人には欠如している.
 天から降ってくる候補者を「悪い候補者」「うんと悪い候補者」「とんでもない候補者」に仕分けし,とりあえず「うんと悪い候補者」と「とんでもない候補者」だけは排除するのが民主選挙の意義と考えているようだ.
 そもそも政治が悪なので,それを職業にするのは悪人に決まっているというのがロシア人の常識だ.
 従って,一般人や知識人は政治に積極的に関与しないというのが常態だ.
 広範なロシア人が政治に熱中するときは,国民の不満が極度にたまったときだけだ.
 ロシア人は忍耐強いが,一端,限度を超えて爆発すると収拾がつかなくなり,革命に至る.
 この政治文化をプーチン大統領は熟知している.

佐藤優の「地球を斬る」,2007/4/5

 要するに,食わせることができればOKということらしい.

▼ かのアレクサンドル・レベジも同様のことを言っています.

引用開始――――――

 1996年6月16日,急激にロシア国民(これは何か-いまのところ不明だが)に変わりつつあった元ソヴィエト国民(新しい人民共同体)は,エリツィンかジュガーノフかの選択を行った.
 「悪い」と「非常に悪い」の間の選択である.
 そして「悪い」がロシアに君臨することになった.
 そしてロシアは奈落への転落を続けた.
 基盤と世界の居慣れた位置を同時に失って,まったく未知の座標への転落である.

――――――引用終了
『憂国』(アレクサンドル・レベジ著,徳間書店,1997.9),P.446

 「非常に悪い」と評されたジュガーノフが大統領になったら,どうなったのかねぇ?

CRS@空挺軍 in mixi,2008年05月21日19:22

▼ また,北野幸伯によれば,高い経済成長を達成していることが,プーチンへの支持率が高い理由なのだという.
 以下引用.

――――――

 こう書くと,
「ロシア人は本当に独裁者プーチンを支持しているんですか?」
という疑問が出てきますね.

 独裁者だって支持されることがあります.
 ヒトラーだって,民主的な選挙で政権についた.
 小泉さんだって,「独裁者だ!」といわれながらも,人気がありましたね.
 「独裁者だから」「独裁者じゃないから」という問題ではありません.
 「なんで独裁者を支持するの?」という話.

 要は,,,,






金ですよ,金.(^▽^)







 民主主義者エリツィンの時代,ロシアのGDPはなんと43%(!)も減少した.
 日本でGDPが1%でもマイナスになれば,大騒ぎでしょう?
 ロシアでは,1年に14.5%(92年)もGDPが減った年もあるのです.

 ところが,プーチンになってロシアのGDPは70%(!!!)も増加している.
 平均賃金だって,金融危機があった98年の80ドルから今では480ドルまで6倍化しています.

 どうですか,皆さん.
 民主的だけど,万年赤字で減給をつづける社長さんと,ワンマンだけど,毎年ガンガン給料を増やしてくれる社長さん,どっちを選びます?

 ロシア人は貧乏民主主義よりリッチな独裁を選んでいるってことなのです.

 ちなみに,ロシア経済をボロボロにした「民主主義者」「市場経済支持者」が作る「右派連合」や「ヤブロコ」といった政党は,今回大敗し1議席も確保できませんでした.

――――――ロシア政治経済ジャーナル No.487,2007/12/4号

 この理屈は非常に明解で分かり易い.▲

▼ しかし一方,ロデリック・ラインらによれば,省庁再編,ベスラン小学校占拠事件,ウクライナ・オレンジ革命,社会保障改革などの失敗の積み重ねの結果,大統領の権威も支持率も低下したという.
 ある世論調査によれば,プーチンに投票したいとする人々は,2004年5月からの1年間で,68%から42%に減少したという.
 これによってクレムリンは街頭での抗議活動や「色彩革命」を恐れ,極度にリスクを嫌うようになり,政権内に残っていたリベラル派の人々は片隅に追いやられたという.

 詳しくはロデリック・ライン他著『プーチンのロシア』(日本経済新聞社,2006/11/17),p.71-73を参照されたし.▲

補足;

 佐藤優氏は数々の著書にて,古代ギリシアのアテネにて,権力を簒奪する可能性がある人物の名前を陶片に書いて,最高得票数を獲得した者を一定期間国外追放にした制度,オストラシズム(陶片追放)の感覚が,ロシア人の選挙感に近いと説明している.

 佐藤氏がロシア人に対して選挙について問いた時に,こう返された.

佐藤氏「お前らの民主主義はおかしいじゃないか?」
ロシア人「お前こそ民主主義の歴史を知らない.世界のどこで選挙が始まったと思っているんだ?」
佐藤氏「なんだ,その話は? どこのことだ?」
ロシア人「アテネだ.オストラシズムじゃないか」

 いかにもロシア人らしいと思ったのは私だけ?

CRS@空挺軍 in mixi,2009年03月03日18:40

 【関連動画】

 不満が堪りに堪ったロシア人がキレるとこうなります
Russian Demonstration October 1993

CRS@空挺軍 in mixi

プーチン・フォルダ開放中


 【質問】
 「リッチ独裁」の現状は?

 【回答】
 実際はどうかと言うと……
――――――
貧富の格差は少しだけ改善―賃金格差は25倍から22倍に縮小(要旨)
コメルサント・デイリー紙 2007/8/21

 ロシア連邦統計局によると,1ヶ月の賃金が2600ルーブル(約100ドル)未満の勤労者は,昨年の490万人から280万人に減少した.
 その一方で,7万5000ルーブル(約3000ドル)を超えた勤労者は13万2000人から22万5000人に増加した.
 その結果,賃金上位10%と下位10%の格差は,25倍から22倍に縮小した.
 調査はロシア国内の9万3000社(小企業は除く)で働く3340万人を対象に今年4月に実施された.
 今年4月のロシアの平均賃金は1万2500ルーブルであるが,勤労者の68%が平均以下の賃金しか得ていなかった.

 ロシア科学アカデミー経済研究所の研究員は,こう指摘する.
「オイルマネーによる恩恵で,低い層における賃金は比較的早いテンポで上昇しており,賃金の格差は縮まっている.
 しかしながら22倍という格差は異常だ.
 ロシアでは,職務能力や労働生産性が賃金の違いとなって表れることは少ない.
 つまり,能力や貢献度が賃金に反映されにくいと言える」

 別の専門家は,
「賃金が上がらず,格差がどんどん広がれば,“社会的な爆発”が起きる危険性がある.
 富裕層が増えるのは良いことだが,まずは貧困を減らすべきだ」
と警鐘を鳴らしている.

――――――

CRS@空挺軍 in mixi,2008年06月22日18:42

 まあ,頂点が高くなると格差も大きくなることは,万国共通.

 【質問】
 プーチンはクーデター・暗殺などに対しては,どの程度用心しているのか?

 【回答】
 さとう好明によれば,プーチンは非常に用心深い様子.

[quote]

 プーチンがモスクワ市内を車で移動するときは,その区間全車線が通行止めとなる.
 筆者はプーチンの自宅とクレムリンの途中に住んでいるので,15分ほど足止めを食らうことがしばしばである.
 車は何台かで,どれにプーチンが乗っているかは分からない.
 100キロ以上のスピードですっ飛ばしていく.
 動く標的は当たりにくいのであろう.

[/quote]
―――『ロシア小話アネクドート』(さとう好明著,東洋書店,2004/10/20),p.21

 以下は2000年4月末の森喜朗首相訪露の際のエピソード.

[quote]

 〔略〕
 会談後,〔プーチンは〕小さな劇場に案内してくれて,室内楽団の演奏で,最高のバレリーナによるバレエを観せてくれた.
 その後,NECの工場に案内するということで車に乗ったんです.
 ところが,なぜか彼は用意してあった自分用の大きな車に乗らないで,その後ろのバンのような車に乗って,
「ヨシ,お前も乗れ」
と言うんです.
 私の車も用意してあったんだけれども,彼と一緒に乗ったんです.

 〔略〕
彼は
「ところで,なんでこの車に乗ったかわかるか」
と聞いてきた.
「わからない.大統領の車は前でしょう」
というと,
「そうだ,だから俺を狙うやつは,あの車を狙う」
と話したよ(笑い).この話で大笑いになった.

[/quote]
―――『森喜朗 自民党と政権交代』(森喜朗著,朝日新聞社,2007/10/30),p.252-253

 さらにKGB出身であることを考えると,情報収集もかなりの程度行っていると考えるのが自然.
 これではクーデターや暗殺も容易ではあるまい.

車に乗るプーチン



 【質問】
 ポスト・プーチンは誰?

 【回答】
 フラトコフを経由して,再びプーチンが出馬するだろうと佐藤優は見ている.

 以下引用.

 一部にプーチンが議会与党を使って,大統領3選を可能にする憲法改正を行い08年選挙に出馬するとか,ロシアとベラルーシが国家連合を形成し,この新国家の大統領に就任するといった憶測が流れている.
 しかし,「法による独裁」を訴えた大統領が権力にしがみついて恣意(しい)的に憲法を改正するなどということをすれば,ただちに国民の信頼を失うことをプーチン自身も側近集団も十分自覚していると思う.
 従って,憲法改正によるプーチンの大統領3選はないと筆者は考える.

 巷(ちまた)では,サンクトペテルブルク出身の改革派系経済エリートの利益を代表するメドベージェフ第一副首相(前大統領府長官)と旧KGB(国家保安委員会)や軍関係者によって構成される「シロビキ(武闘派)」の利益を代表するイワノフ第一副首相(前国防相)が有力大統領候補であるという見方が強い.
 事実,両名が次期大統領の座を目指して選挙運動の体制を整えつつあるが,筆者はメドベージェフ,イワノフのいずれも大統領にはならないとみている.
 なぜならこの両者で事実上の一騎打ちということになると,選挙後,プーチン政権を支えた権力基盤に修復不能のヒビが入り,それがロシアの政治体制を著しく不安定にすることになるからだ.
 プーチンを支えるシロビキ,経済エリートのいずれもそのようなシナリオを望んでいない.

 3月末に民間招待で訪日したヤクーニン鉄道省次官が第三の有力大統領候補であるという見方もあるが,筆者はこれについても懐疑的だ.
 なぜなら,ヤクーニンは大統領側近の官僚として振る舞っているから,メドベージェフ派とイワノフ派の間隙(かんげき)を縫って第三の候補者と目されているに過ぎず,鉄道省や関連企業を超えたところで幅広い支持基盤を持っていないからだ.

 3月下旬に訪日したロシア政府高官に次期大統領候補に関するこのような筆者の見立てを話した.
 するとその高官はニヤリと笑って,
「私も同じ見立てだ.そうするとサトウさんもフラトコフ首相が次期大統領となる可能性が高まってきているとみているのか」
と尋ねたので,筆者は
「そうだ」
と答えた.

 フラトコフはプーチンよりも2歳年上だが,見た目は10歳くらい老けてみえる.
 また,肥満体で健康不安も抱えている.
 フラトコフは弱い首相で独自の権力基盤を持っていない.
 08年大統領選挙にはフラトコフが出馬し,当選するが,1期限りとする.
 そして,12年の選挙にプーチンが再び出馬し,大統領に返り咲く.
 当然,プーチンは大統領を2期務め,20年までロシア国家のトップに君臨する.プーチン王朝は20年持つというシナリオだ.
 〔略〕

佐藤優の「地球を斬る」,2007/4/5

 このシナリオはもしかしたら日本の
「権藤,権藤,雨,権藤」
を参考にしたのかもしれない(うそ)

 一方,以下の記事
Geopolitical Diary: Medvedev's Political Challenge
STRATFOR:プーチン後継者候補の一人,Medvedevの政治的挑戦が続く

May 22, 2007 02 00 GMT

では,おおよそ以下のように,2人の後継者候補の動向を伝えている.

-----------------------------------------------------
 プーチン後のロシア大統領候補は,現在副首相であるSergei Ivanov と Dmitri Medvedev がその筆頭にある.
 Ivanovは前国防大臣でロシアの軍部の利権を握り,核や国防に関連する分野を抑えている.
 一方,Medvedevはエネルギー企業であるGazprom の利権を背景にしている.
 従来は,国防分野の専門で余り派手に表面に現れないIvanovに比べて,エネルギー関連でメディアに登場することの多い,若いMedvedevが後継者候補のトップではないかと見られてきた.
 プーチン大統領がロシア国民に,アメリカ大統領の年頭教書に当たる演説を行なった際にはIvanov と Medvedevがプーチンの両脇に並び,後継者候補らしさを示した.

 しかしロシア戦勝記念日の演説,ライス国務長官のロシア訪問,メルケル首相等のEU首脳とのサミットにおいてはMedvedevの姿が見られず,国民は Where is Medvedev? となった.
 Medvedevのプーチン後継を危ぶませるもうひとつの出来事があって,それはプーチンが前のユコス石油の資産をGazpromにではなく,その競合会社となるRosneft に取得させたことである.
 これはGazpromの産業の独占拡大をチェックしたものと見なされていて,Gazpromは電話会社(Rostelcom),石炭会社(SUEK)などを買収し巨大コングロマリットになることを計画している.
 プーチンの動きはその競合者Rosneftを支援しているようにも見えるので,Medvedevの後継者の可能性について議論が起こっている.
 プーチンが後継者のバランスと競走を作り出しているという見方もあるが,Medvedevの勢力が衰えるようであれば後継候補の座を譲ることになる可能性もある.
 その判定は今年の末頃には可能であろう.
-----------------------------------------------------

ニュース極東板

 「シロヴィキ」が自らの勢力を割るようなことをするだろうか?という佐藤優の疑問提起に応えるものではないのが残念だが.

 【追記】
 実際には佐藤の予測は外れ,順当にメドヴェージェフが後継者に指名された.
 これについて佐藤は,自身のブログの2007/12/26付において,
「下院総選挙で与党が勝ちすぎたために,政権内部で抗争が起こるゆとりができてしまい,プーチン抗争に狂いが生じたのではないか」
と分析しているが,根拠らしいものは何も見出せず,残念ながら説得力に欠ける.
 詳しくは同ブログを参照されたし.

(スウェーデンの政治漫画):プーチンのクローニングと戴冠

皇帝の王冠をかぶったプーチン

(うそ)


 【質問】
 「Night Wolves(夜のオオカミたち)」とは?

 【回答】
 ロシアのバイク・サークル.
 同サークルが2010.7.24,ウクライナ・セバストポリ(Sevastopol)で主宰したたバイク愛好家のイベントには,同国を訪問中だったロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相がハーレー・ダビッドソン(Harley Davidson)にまたがって登場.
 プーチン首相は集まった7000人のバイカーたちを「兄弟たち」と呼び,「バイクは自由の象徴だ」とスピーチ.スピード違反をしないよう注意したあと,ウクライナ語で「バイクよ永遠に!」と言って締めくくった.
 このリーダーと一緒にプーチンが写っている写真が,これ以前にも存在しているところから考えて,両者のつきあいは前からある模様.




 【質問】
 「ナーシ」とは?

 【回答】
 ついたあだ名が「プーチン・ユーゲント」「クレムリンの紅衛兵」.
 「ファシズムからの祖国防衛」という目標を掲げ,モスクワで2005/4/15,結成大会が開かれ,政権与党の青年別働隊「共に歩もう」のヤケメンコ連邦委員が,「ナーシ(我ら)」指導者に就任した.

 恵谷治によれば,「ナーシ」を創設したのは,大統領府副長官スルコフだという.
 スルコフはかつては「セミヤー」に属していたが,今では選挙戦略や議会対策などでプーチンに貢献している人物だという.
 旧ソ連諸国では2005年に民主化革命が相次いだため,そうした事態に備えるべく,青年たちを厳格な規律で組織し,反政府青年組織「プーチンなしで歩もう」などの抗議行動に対抗させるのが目的だろう,と恵谷は述べている.

 詳しくは 『SAPIO』 2005/7/13号,p.102を参照されたし.


 【質問】
 ロシアにおけるリベラル派政党の現状は?

 【回答】
 上野俊彦によれば,
・まずもって国民からの支持が無い
・セクト意識が強くて政党間で団結できない
・しかも弾圧を受けている
という状況だという.

 以下引用.

――――――
「Russian Politics」:主要政党への訪問

 このリベラルが大同団結できないという理由については,右派勢力同盟のベールィフ(Никита Юрьевич Белых)さんのほうが率直でした.
 左の写真は党本部に同行した在ロシア日本大使館員の方が私のカメラで写してくださったものですが,このベールィフさんの写真を見て気づいた方もいると思いますが,この方は,このDiaryの11月27日のところで写真とともに紹介した反プーチン・デモの先頭にいた人です.
 つまり,あの反プーチン・デモは,右派勢力同盟が組織したものだったのです.
 あのデモも,ベールィフさんによれば,警察によって弾圧されたとのことですが,ベールィフさんの表情は苦渋に満ちており,この党があちこちでひどい弾圧を受けていると訴えていました.
 私は事の真偽を判断する材料を持ち合わせていませんが,もしそれが事実なら,だからこそリベラルの団結が必要なはずです.
 それなのになぜ団結できないのでしょうか.
 ベールィフさんは,
「私たちは団結したいと思っていますし,現に,『ヤーブラコ』との合同を何度も模索しました.
 しかし,『ヤーブラコ』は,右派勢力同盟が解散し,右派勢力同盟の党員が『ヤーブラコ』に入党すべきだと主張するのみで,自分たちは変わろうとしないのです.
 これでは,政党の合同はできません」
と仰っていました.

 「ヤーブラコ」も右派勢力同盟も,今回の国家会議選挙で議席を取れる可能性はほとんどありません.
 つまり,当局による弾圧云々と言ってみたところで,彼らを支持する国民がほとんどいないということが,実はこれらの政党が議席を取れない最大の理由です.
 弾圧がなければ議席を取れるという状況ではないのです.
 そこで,率直に,国民に支持されない理由は何だと考えているのか,という質問をぶつけてみました.
 この質問にもベールィフさんは率直に答えてくれました.
「ガイダール,ネムツォーフ,チュバイス各氏は,エリツィン政権の中枢を担っていた.
 そのとき,経済改革の成果は出ていなかった.
 政策が悪かったわけではない.
 逆に言えば,現在の経済政策がよかったわけではない.
 原油価格が1バレル10ドルという時代と,100ドルという時代との違いに過ぎない.
 しかし,一般の国民にはそんなことはわからない.
 ガイダール,ネムツォーフ,チュバイス氏らがロシア経済をだめにし,プーチン氏が経済をよくしたと考えている.
 だから,私たちは支持されず,プーチン氏は支持されている」.
 そのとおり.
 とすれば,リベラルは,この国で,どのようにして生き残っていくのか.
 私には,両党の幹部からその展望を聞きだすことはできませんでした.
――――――

CRS@空挺軍 in mixi, 2008年09月15日20:56
青文字:加筆改修部分

 ただし,エリツィン時代の経済政策が「悪かったわけではない」という主張には,大きな違和感を感じる.
 別項に述べられているように,控えめに言っても,エリツィンの経済政策の失敗と,経済立て直しの功績がプーチン政権にあるのとは,どちらも明らかだろう.
 そういった,現実把握能力に欠ける点も,支持を得られない要因なのかもしれない.

 その後,結局ロシアのリベラル派政党は団結できずに,物別れに終わってしまいました.
 これでロシアの政治基盤は,与党(統一ロシア)寄りに固まりました.

――――――
ロシア,かつての有力政党が“官製野党”に

 【モスクワ=佐藤貴生】旧ソ連崩壊後のロシアで一時,主要な政治勢力を形成した民主系政党「右派連合」が政権寄りの2党と新党を結成し,“官製野党”に生まれ変わる.
 プーチン政権下の8年間で上下両院は与党勢力が圧倒的多数を占め,民主勢力は行き場を失っていた.
 新党結成協議にはクレムリンの意向もはたらいているもようだ.
 メドべージェフ政権でも引き続き,与野党ともに意のままに操ろうとするクレムリンの方向性がうかがえる.

 一方,右派連合と長年,合併協議を続けてきた改革派野党「ヤブロコ」のイバネンコ副議長は,「私たちは全く違う政党になった」と決別を宣言した.
 右派連合は第一副首相を務めた当時の改革派ネムツォフ氏らが設立.欧米との経済関係強化などを打ち出し,エリツィン政権末期に下院で与党の一角を占めた.
 しかし,プーチン前大統領は就任早々の2000年,大統領の上院議員に対する解任権を拡大し締め付けを強めた.
 さらに,下院ではクレムリンの肝いりで設立した政党「統一」が勢力を拡大し,右派連合は03年の下院選で議席を失い,昨年の下院選での得票率は1%にも達しなかった.
――――――

 リベラル派政党終了のお知らせ・・・とは行かないまでもこれは拙い事になりました.
 でも自業自得という面もありますが,クレムリンはやり過ぎではないのかい?

-完-

CRS@空挺軍 in mixi, 2008年10月05日07:46
青文字:加筆改修部分

▼ 後,ヤブロコと右派勢力同盟の政治家には大金持ちが多く,圧倒的多数を占める低所得者の有権者の共感を受けるのは難しい.
 上記にも書かれているように,現実的把握能力も欠けている.
 他にもセクト意識が強すぎることから,統合したとしても主導権を巡ってgdgdになるのが目に見えるのは如何なものかと.

 結局,前回の選挙で「足切り(得票数の7%以下の政党は議席を獲得できない)」に引っかかって,リベラル派政党終了の憂き目に・・・
 例え団結できたとしても,苦しい選挙展開になったのは容易に想像できてしまうのがなぁorz

 この先どうなるか解らないけど,今の所はリベラル勢力が勝手に自滅しているので,プーチン&メドベージェフ体制は続きそうですね.

 忘れていたがロシア共産党が意外にシブとい(意外は失礼?)

 そういえばロシア統一地方選で「統一ロシア」が勝利した模様

ロシア:地方選,政権与党が勝利

プーチン与党,全地方議会選で第1党に

ロシア統一地方選,与党が勝利 経済危機の影も

>それでも統一ロシアが勝利を収めた背景には,有望な野党がなく,
>有権者に選択の余地がないという現実もある.

 あれ?日本もなんか同じ感じが(ry
 んなわけないですよね!

CRS@空挺軍 in mixi,2009年03月03日18:40

▼ 【追記】
 勝手に期待して,勝手に「裏切られた!」と思うのは,何処も同じだねぇという話.

『軍事研究』 2010年8月号
 巨大な国営統合企業体の出現 ロシア軍需産業再編の実状
 現政権の強い統合化政策! 航空メーカー,エンジン,関連会社は国営会社に統合
 by 小泉悠

 この論文を見ずに,ロシア軍需産業の再編を語ることは出来ない.

 ところで氏の論文の脚注に,こんな文章が.

――――――
 2012年の大統領選挙を睨んで,メドベージェフは少しずつ独自色を打ち出すようになっている.
 09年末には内務省の大規模な改革を発表したほか,2010年には自身が主宰する「現代発展研究所」から,連邦保安庁の廃止などを含んだ,リベラル色の強いレポート『二十一世紀のロシア』を発表して反響を呼んだ.
――――――

 野党側はこのレポートの内容を鵜呑みにしたようでしたが・・・

ロシア:情報機関に強権付与の動き 大統領,再選へ布石か
とまぁ,このようになったわけで,言うだけなら何とでも言える政治の世界.
 諦めましょうという話.
 チェキストの伝統を抹消するのは不可能に近い.

 ただ,プーチンがシロヴィキの代表というのは,大いに疑問があるし,シロヴィキ自体が過大評価されている点もあるけどねぇー .
 個人的な意見では,プーチンはシロヴィキの“調整者”としての意味合いが強く,決して代表という立場ではない.
 プーチンが大統領としてのし上がったのは,シロヴィキ達の力ではなく,セミヤー達だったことを忘れてはいけない.

CRS@空挺軍 in mixi,2010年07月18日08:43


 【質問】
 「プーチン教」って何?

 【回答】
 大統領を聖パウロ)の生まれ変わりとして崇拝するカルト宗教団体.
 AFPによれば,ボルガ地方南部のとある村の,「復活するロシア」という教団がそれだという. 
 以下引用.

「聖プーチン」?,ロシアの新興教団が大統領を個人崇拝
2007年12月19日 13:06 発信地:モスクワ/ロシア


 【12月19日 AFP】熱狂的な支持層を誇るウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)露大統領だが,ロシア国内のある村では同大統領を聖パウロ(Saint Paul)の生まれ変わりとして崇拝する人々さえいるという.
 ロシア正教会の関係者が明らかにした.

 同国ボルガ(Volga)地方南部にあるBolshaya Elnya村には「Resurrecting Russia(復活するロシア)」という教団がある.
 この教団は,プーチン大統領に狂信的とも思えるほどの支持を寄せ,勢力を拡大中だという.
 地元のロシア正教会(Russian Orthodox Church)のIgor Pchelintsev氏によると,この新教団は「プーチン大統領を聖パウロになぞらえて信者や資金を集めている」という.
 同教団の指導者,Svetlana Frolova氏はウェブサイト上で
「あなた(プーチン大統領)は誠実さ,祖国への愛,勇気など,いまのロシアが必要としているものを備えておられるとの神託を受けた」
と述べている.
 〔略〕

[/quote]

 神罰は「ロシアの注射」?

▼ 【追記】

 あなたもプーチン教に入りませんか?

――――――
「AFP」 ◆(2011/05/12)プーチン首相を使徒パウロの生まれ変わりとして崇めるロシアの新興宗教登場

【5月12日 AFP】 キリスト教初期の歴史に足跡を残す使徒パウロ(Paul the Apostle)の生まれ変わりとして,ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相を崇める,新興宗教の一派が同国に登場した.
 11日の週刊誌Sobesednikによると,ロシア西部ニジニーノブゴロド(Nizhny Novgorod)に拠点を置くこの宗派は,地元鉄道の元職員で前科のある「聖母フォティーナ(Morther Fotina)」と名乗る女性が率いている.
 この創始者によると,
「聖書によると使徒パウロは,最初は軍の司令官だった.
 プーチン首相もKGB時代には邪悪なことをしていた.
 しかし大統領になって彼は,パウロのように聖なる精神で満たされ,自分の仲間たちを導くようになった」
のだと言う.
 信徒の数は報じられていないが,同誌が取材したドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)大統領報道官は,
「こういう宗教集団は聞いたこともない.
 彼らがそれほどまでに首相の仕事を高く評価しているとは素晴らしい」
と,ロシアで最も支持率の高い政治家への個人崇拝を,驚きを持って受け止めた.
 ぺスコフ報道官はさらに,
「けれど,大事な十戒のひとつも覚えておこう.
『誤った偶像を崇拝してはならない』」
と付け足した.
 旧KGBの元スパイで前大統領,現在は首相のプーチン氏に対する尊敬を示すグループや組織はロシアに多く,さらにプーチン氏について歌ったポップスや,プーチン・ブランドのウォッカ,プーチン氏をテーマにしたクラブ・パーティーまで登場しているが,ペスコフ報道官がやんわり説明したところによると,プーチン氏本人はあまりこうした状況を,喜ばしく思っていないそうだ.(c)AFP
――――――

 ……しかし,前にもあったな,こんな話.

消印所沢 in 「軍事板常見問題 mixi別館」,2011年05月12日 23:29
青文字:加筆改修部分


◆◆◆メドヴェージェフ


 【質問】
 「ソヴェリン・デモクラシー」とは?

 【回答】
 ソヴェリン・デモクラシーは日本語に訳せば「主権民主主義」と約されており,現大統領府第一副長官のスルコフによって提唱された.
 欧米諸国から「ロシアは民主主義から後退している」という文句に対して,ロシア版民主主義を実践しているという反論から生まれたもので,ロシアの文化・民族性・伝統・その他「政治的遺伝子」に依拠した独自の民主主義であると主張し,こうした主張を「主権民主主義」と形で正当化しようとしている.

 こうした「ソヴェリン・デモクラシー(主権民主主義)」を正当化する流れに対して,メドベージェフはこう発言している.
 07年7月5日 有力紙『ヴェードモスチ』のインタビューより.

――――――
「ソヴェリン・デモクラシーという用語は,私には気に入らない.
 すべての価値のある民主主義は国民主権に基づいていなければならないと,いまも思っている.
 しかし,その特徴のひとつ,すなわち,国内の権力主権やその独立性を突出させることは,法律家として,私には過剰に思える.
 ときには,有害にさえなる.
なぜならこれは誤った方向に向かいかねないからだ」
――――――

 同インタビューで,「国営企業が民間企業より効率的であるとは思えない」とも発言しており ,こうした芯の強さこそが,メドベージェフの強さであろうと塩原俊彦氏は述べている.

 『ネオKGB帝国―ロシアの闇に迫る』の著者塩原俊彦氏によれば,メドベージェフは「法律家として」という言葉を頻繁に使うらしい.
 それだけ法律家というイメージに固執し,自負心をいだいている.
 彼は,国民主権を前提に選ばれた議員によって立法化された法律を厳しく遵守することを,「法律家」に込めているのだろうと推測している.

 メドベージェフは「市場経済尊重派」に属しているが,彼は親自由主義的な「市場原理主義者」ではなく,国家による市場への介入を認めている穏健な市場尊重派である.
「国家の強化なしには,市場の発展は不可能」
とメドベージェフは発言している.
 基本的にはプーチンと変わりないが,プーチンと比べてメドベージェフは,市場への許容度が広い事に注目.

「時事通信」:大統領,検察の仕事を批判=女性記者殺害の被告無罪で−ロシア

 確かにメドベージェフなら批判しそうだね.
 メドベージェフは司法関係の改革に力を入れる動きをみせていることから,この判決にも注目していたことだろう.
 是非とも司法関係の改革には力を入れていただきたいものだ.

 もっとも,一人で青筋立ててただけに終わって欲しくはない.
 なんかロシアって,こうした改革はナアナアで終わるからなぁ・・・

メドヴェージェフ大統領,バイカル湖の軍事特殊訓練校を訪問

正確には「戦車部隊下級専門家養成学習センター」です
初めて見た時びっくりしたぜ

CRS@空挺軍 in mixi,2009年02月26日10:53


 【質問】
 ドミトリイ・ロゴージンとは?

 【回答】
 ドミトリイ・オレゴヴィッチ・ロゴージン Дмитрий Олегович Рогозин / Dmitry Olegovich Rogozin は,政治家であり,「最も率直なロシアの民族主義・愛国主義者の一人」(by wikipedia)
 1963年12月21日,著名な軍事史家の家庭の生まれ.
 1986年,モスクワ大学を卒業し,ジャーナリズムの学位を取る.
 1988年,経済学部卒業
 1996年,哲学博士号(Ph.D.)取得.
 1993年,レベジらによる,中道右派・愛国主義を標榜した新党「ロシア人共同体会議」に入党し,党の幹部となる.
 1997年,下院国家会議選挙にヴォロネジ選挙区から立候補し,当選.
 当選後は,旧ソ連の各共和国に点在するロシア人の権利擁護を声高に主張.
 2003年,民族愛国運動体「祖国(ロージナ)」を結成し,指導者となる.
 2007年5月5日,民族主義政党「偉大なるロシア」創設.
 2008年1月9日から2011年12月22日までNATOのロシア常駐代表.
 2011年12月23日,ロシア連邦政府議長代理(副首相)就任.軍需産業担当.
 2012年3月には,彼が国防相に就任するかもしれないという観測が流れたが,2012年5月21日,ドミートリー・メドヴェージェフ内閣でも副首相に再任された.

 コンスタンチン・サルキソフによれば,ロゴージンは,自分の書斎の壁にスターリンの写真を掲げていたという.
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3484

http://blog.hix05.com/blog/2011/12/post-2292.html
は,ロゴージンをシローヴィキ(силовики)の一人だとしている.

ロゴージン近影
(こちらより引用)

模型を持つドミトリイ・ロゴージン
(こちらより引用)

 【参考ページ】
http://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-142.html
http://flot.com/news/navy/index.php?ELEMENT_ID=106847
http://ja.wikipedia.org/wiki/ドミトリー・ロゴージン
http://ja.wikipedia.org/wiki/偉大なるロシア

 【関連リンク】
ロゴージン公式サイト
ロゴージン公式ツイッター(ロシア語)
同英語版

【ぐんじさんぎょう】,2012/07/30 20:00
を加筆改修


目次へ

「欧露別館」トップ・ページへ   別館サイト・マップへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

軍事板FAQ
軍事FAQ
軍板FAQ
軍事まとめ