c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"5ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldalaba

サイト・マップへ Oldaltérképbe

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréjébe

目次へ Index felé

初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 909
Várjuk a kezdő! Mielőtt megalkotunk egy új szál, kérjük kérdezzek itt

青文字:加筆改修部分
 ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész
Azonban, kivéve a korrekciót s a más, hogy úgy korrigáljuk, hogy egyesítse normal stílus "dearu である" s udvarias stílus "deszu です"

※レス回収客観基準値 v.e.r. = 10
Res felépülés Kritériuma, v.e.r. =

※既出Q&Aの関連記述は,「追記」で処理.
Úgy kezeltem a Fentiekből Q&A-nak vonatkozó leírása, mint egy "utóirat".

※編集に手間取りそうなもの,または,調査が必要なもの等は,<保留>として後日回し.
Az res volt folyamatban és kerülták ki , hogy szánjonok időt szerkesztni vagy ki kellem vizsgálni.

目次 Index


** 【質問 kérdés】
 youtubeの動画
https://www.youtube.com/watch?v=bmeRROzi_4k
を見ると,全弾撃ちきった後,コッキングレバーを引いてからマガジンを抜く銃と,マガジンを抜いてからコッキングレバーを引く銃があるのですが,どういった違いがあるのでしょうか?

 【回答 válasz】
ボルト
 銃の連射(や発射)を可能にする部品

オープンボルト
 ボルトを引いて固定し,引き金を引くとボルトの後ろのバネの力でボウガンのようにボルトが発射されて,マガジンをつついて弾をもちだし押し込んで発射する反動でボルトが下がりバネがチャージされる.

クローズドボルト
 マガジンをつけてから一度手でボルトアクションして弾を薬室にこめる
 ボルトそのものか別付けのハンマーで弾を叩いて火をつける.
 手動か反動か発射ガスでボルトを前後させて次の弾をこめ,ハンマーをチャージする.
 このため弾切れしなければマガジンを抜いても薬室に弾が残る.
 弾切れしないうちにマガジンを変えれば弾が一発増え,ボルトを手動で引く手間が減るのをタクティカルリロードとかいわれる.

ボルトストップ
 拳銃が弾切れになると伸びる原因.
 自動銃でマガジンが弾切れを銃に通知すると,ボルトは反動やガスで後ろに下がるが,前に戻らなくなる.
 新しいマガジンを入れると前に戻って自動で薬室に弾を込める.
 この機能が付いた銃では,タクティカルリロードなしでも速くリロードが可能.
 また,弾切れか不発かがわかりやすく安全性が高い.
 M16にはあるが残念ながらAKにはなかったりする.

軍事板,2019/03/10(日)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/03/10(vasárnap)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész

 この射手は,全ての銃の射撃後に弾倉の残弾が無いこと,銃の薬室が空であることを遊底を後退させて確認しています.
 この操作手順が銃の構造によって異なる為に,射手は機種によって手順を変えていますね.

 射撃された銃は大きく分けてオープンボルト式とクローズドボルト式とに分類され,さらにボルトストップの有無で三通りの手順があります.

 オープンボルト式は弾倉が空になると遊底,ボルトは前進状態で射撃が停止しますが,この状態では不発なのか撃ち尽くしたのかわかりません.
 なので射手はまず弾倉を抜き,残弾の確認をした後に,ボルトを後退させて薬室が空である事を確認します.

 クローズドボルト式かつボルトストップ未装備である場合,オープンボルト式同様に遊底は前進状態で停止します.
 ここで弾倉に残弾が有った場合,薬室に残弾が再度装填されて仕舞うので,射手は弾倉抜き残弾を確認.
 その後に遊底を後退させて薬室を確認します.

 クローズドボルト式でボルトストップが装備されている銃は,残弾が無くなると遊底は後退位置で停止します
 射手はそのまま薬室と弾倉を目視出来ますので,薬室と弾倉を確認し,弾倉を抜いて遊底を後退,ボルトストップを解除します.

 以上の操作を,作動不良時には素早くリカバリーをしながら銃毎に使い分けて居た,と言う事になります.

三等自営業 :軍事板,2019/03/10(日)
Harmadik stb. önálló vállalkozó ◆LiXVy0DO8s : "5 csatornás" katonai BBS, 2019/03/10(vasárnap)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 現代の航空戦闘は機体の世代が違うと勝負にならないと思うのですが,今のロシアや中国の戦闘機パイロットは,F-22やF-35相手に第4世代機で本気で戦う訓練を受けているんですか?
 性能がどうしようもないから,有事になったらステルス機の前に飛び出していって死ぬだけですか?

 【回答 válasz】
 旧世代機が新世代機を撃墜するのはままあること.
 最近でもMiG-21がF-16を撃墜した.

 すごく簡単に言えば,相手に有利な状況で戦わなければ良い.
 もちろんそれは凄く難しいのだが.

 実戦では政治や地理,互いの戦略・戦術的な目標,数的有利や他兵科との連携などが複雑に絡んで,対等な条件で戦闘が始まることはまずない.
 充実した戦略,戦術,支援体制と優秀な指揮官やパイロットのいる中露の正規軍相手なら,米の第五世代機と言えど第四世代機に苦戦するだろう.
 仮にキルレシオで勝っても制空戦に勝てるかは怪しい.

 第五が第四に比べて戦闘面で格段に有利なのはステルス性,センサー,データリンク,新型ミサイルくらいだが,どれも地上レーダーやAEW,電子戦機などの強力なセンサーやジャミングに無力化される恐れがある.
 また,ステルス性を発揮するには自機のレーダーも切らないといけないし,レーダーをつけていても前方以外の敵や匍匐飛行する敵,ジャミングされた敵は苦手なので気付いた時には敵の射程内ということはあり得る.
 特に敵地では滑走路自体や航空機が隠されていたり,不意打ちを受けやすい.
 IRSTなどによる探知も天敵.

 ミサイルは射程ギリギリで撃っても当たらないので,極力敵に接近して撃つ必要があり,敵の旧型ミサイルの射程に入り込むことになる.
 露機は機動性が高く回避が得意だし,接近されると危険.

 それに第五は登場からまだ日が浅いので,第五でなければ運用できないor性能が下がるミサイルもまだ少ない.
 また,ステルス性を保つために機内格納する必要があるので搭載数が減り,対処できる敵の数や継戦能力が低くなる.

 少数に多数で様々な方向から攻撃するのも有効.
 敵の退路を断てるし,先制されても味方が攻撃してくれるので敵は回避するしかなくなり,回避直後は動きが鈍るので撃墜のチャンスになる.

 米側としてはBVR戦闘に徹すれば被撃墜は最小限だが,それでは勝てる戦争にも勝てないし,IFFに反応しない機体を片端から攻撃していくわけにもいかない.

軍事板,2019/03/21(木)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/03/21(csütörtök)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész

 ロシア軍は稼働率を上げるために平時は将校だけがいるスケルトン部隊を無くしたり,中国は軍の規模を縮小したりして近代化を進めているし,グルジア問題やウクライナ問題でその成果は出ている.
 技術格差は何も航空機に限った問題ではないし,それを必死に埋めようとしているのも同様.
 中露はキャッチアップの真っ最中だよ.

 それどころか,航空戦のステルスに関しては探知する技術であったり電子戦技術が伸びてきてるから何とも言えないし,operational,作戦術の概念に関してはアメリカが完全に後追いで,中国の超限戦であったりロシアのハイブリット戦と形容される概念であったりは,アメリカは対応が追い付いてないのが現状.
 アメリカはソ連崩壊で一時的にこの世の春を謳歌していただけに過ぎない.

軍事板,2019/03/19(火)~03/20(水)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/03/19(kedd)~03/20(szerda)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 ついこの間も追加発注をするくらいアメリカ海軍はF-5を気に入っていますが,どこがそこまで魅力的なのでしょう?
 いくら仮想敵機とはいえ,さすがに古すぎませんか?
 空軍で使われている訳でもなく,スペアパーツがふんだんにあるとは思えませんし.
 それともスペアパーツがあってあって余りまくって仕方ないとかそういう事情なのでしょうか?

 【回答 válasz】
 アメリカ海空軍ともにF-5はMiG-21の想定機(ちなみにMiG-17の想定機がTA-4だった)だったけど,近年は
「もう東側の主力もMiG-21じゃなくなってきたかな・・・」
というので,空軍ではアグレッサー機もより性能の高いF-16とかF-15とかに交替していった.
 同じように海軍/海兵隊もF-16(空軍から借りて運用)とかF/A-18A/Bを使い始める.
 冷戦終わったら余剰機も出たしね.

 でも,
「自分よりも小回りの効く目標と格闘空戦する」
という基礎は大切だ,ということで,空軍もF-5はギリギリまで使い続けたし,海軍海兵隊は今もそうしてる.

 なお,空軍は実は秘密裏にソビエト製戦闘機の「本物」を入手していたので,基礎訓練ではなく「実地訓練」なら仮想敵機を使う必要はない,っていうのがあって,そのため「MiG-**想定」 の機体が必要な海軍海兵隊よりは有利.
 その辺がF-5の運用期間が短い理由でもある.
 「本物」は海軍も時々使わせてもらったりはしていたらしいけど.

 多種多様な機体と訓練させないとマンネリ化・パターン化するよな,というのは海軍海兵隊も認識していて,海兵隊はイスラエルからクフィール戦闘機借りてきて「F-21」の名前で使っていたりした.
 海軍もF-21の他,F-16Nも使ってた.
(なのでトム・クルーズが映画「トップガン」の権利を買い取った時,「そのうちマーベリックがF-16Nを駆るトップガン2が制作されるんじゃ…」と言われてた)

 でもF-16Nは主翼のクラック問題(仮想敵シミュレートのため本来のF-16よか頻繁な高機動飛行を求められたのと,海軍と空軍じゃ基準が違うとか)で早期退役.
 Mig-29のシミュレーターが他に無いじゃんけという事でレガホ使ったり,Su-27のシミュレーターでF-14を使ってた事もあった.
(※画像検索すると,ロシア機風の迷彩ほどこしたレガホやF-14が出て来るよ)

 でも実際に実戦部隊で使ってる飛行機は,ヤッパ実戦部隊で使った方がいいし,F-14は退役しちゃったし.
 F-35Cの配備が遅れたからって延々配備続行されてるレガホにゃ,数の余裕なんてそんな無いし.
 じゃあ他に何があるのよって言うと,不要になって安く買えるF-5しか無いんだよね.
 F-35Cの配備が進めばレガホの余剰が…と言いたいとこだけど,寿命が問題になるから後継機はなんだかんだで世界中にバラまいて里帰りしたF-16かもね.

 なお,空軍海軍海兵隊ともに仮想敵訓練機として使っていたF-5はそれなり以上に手が入れられていて,T-38の部品を使ったり,不採用に終わったF-20“タイガーシャーク”の先行生産部品使ったりしてるので,F-5の素のままじゃないし,騙し騙しメンテして使ってたわけでもない.

 まあ,最終的には
「艦隊維持にも苦労してる海軍のお小遣いで維持できる仮想敵がF-5だから」
って事になる.
 F-5/T-38は今でもスペアパーツは結構容易に手に入るし,複雑でコストのかかる整備も必要ないから,あの種の用途にはうってつけ.
 どうしても他の機種と空戦したければ,ドラケン・インターナショナルみたいな民間軍事会社からクフィルだのミラージュF1だの呼べばいいし.

軍事板,2019/03/20(水)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/03/20(szerda)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 2佐だと給料どれくらいなんですか?

 【回答 válasz】
 手当無視として最低月給34万5500円.
 だが1号俸の2佐ってのは俸給表の上だけの存在で,おそらく実在はしない.

 2佐に限らず自衛官の給料は年功序列的な側面があるから,同じ階級でも幅がある.
 例えば防大を卒業して最短コースだと30代後半くらいで2佐になるけど,その場合,2佐になりたての頃の基本給は40万に届くかどうかって感じ.
 一方,同じ2佐でも50前後だと基本給は47~48万くらいになる.

 そして自衛官は基本給の他に手当がつくので,実際の給料はこれよりも上がる.
 実際の手当は職種や勤務地その他でいろいろ変わるから一括りは難しいけど,短いスパンで転勤を繰り返す防大の2佐なら,おそらく最低でも基本給の10%以上の地域手当又は広域異動手当がつく可能性が高い.
 一方で一番手当が高くなるケースは,パイロットや船乗りのような職種を除けば,市ヶ谷の幕や内局その他の本省勤務になる場合.
 仮に基本給40万で扶養家族もいない地上勤務の2佐がいたとして,毎月の総支給は前者なら44万くらい,後者なら52万くらいになる.
 40代後半とかで幕勤務の2佐なら,総支給は60万を超えててもおかしくないね.

軍事板,2019/03/21(木)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/03/21(csütörtök)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 デコッキングライフルにないのはなぜですか?

 【回答 válasz】
 ハンドガンの撃鉄はダブルアクションで,あるいは親指で起こせる程度の軽さだが,ライフルのそれはもっとスプリングが強力なのでダブルアクション的な操作は難しい.
 親指で起こすタイプの撃鉄があるライフルならデコッキングできるよ(ウインチェスターとか)
 そも,携行してとっさの護身に使うハンドガンと違って,ライフルはデコッキングしてまで薬室に弾入れたままなんて危ない使い方はふつーしない(本来ハンドガンも)

軍事板,2019/03/26(火)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/03/26(kedd)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész

 ちなみにボルトアクションライフルの場合は
・弾倉を外す
・ボルトを引いて薬室内の弾を排出する
・「引き金を引いて,引いた状態のままで」ボルトを戻す
ことでデコックすることが出来ます
(薦められないが弾倉を外さなくても出来る)
(銃にもよるがほとんどのボルトアクションで可能なはず)

 もちろん空撃ちでデコックすることも出来ますが,撃針を傷めにくい,万一弾が残っていた時に暴発しないで済む,といったメリットがあります.

system : 軍事板,2019/03/26(火)
system : "5 csatornás" katonai BBS, 2019/03/26(kedd)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 広島長崎への原爆投下は国際法違反なんですか?

 【回答 válasz】
 ICBM基地や敵の対空基地,潜水艦基地などを攻撃するのは,軍事目標主義に合致するので問題ありません.
(周辺危害は大きいが)

 都市近くの軍事目標となるとグレーになり,都市そのものを標的とするとはっきり問題です.
 なので米国は都市そのものは最後の目標としています.

軍事板,2019/03/26(火)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/03/26(kedd)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész

 「戦略爆撃」のWikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%88%86%E6%92%83
から引用するなら
>絨毯爆撃による攻撃方法は,国際法の観点ではハーグ陸戦条約付属書第一章の「軍事目的主義」に明白に違反しており,
>またジュネーブ諸条約第一追加議定書52条2項[22][23]において攻撃の軍事目標主義が再度確認されており,
>「目的区域爆撃」や「絨毯爆撃」方式は国際的に禁止される形勢にある.」

軍事板,2019/03/26(火)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/03/26(kedd)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész

 ゆえに広島長崎への原爆投下は,それを民間人の大量殺戮を目的としたか,軍事目標攻撃の巻き添えととらえるかで初めてグレーゾーンに入るが,当時のアメリカが行った戦略爆撃の解釈には
「日本は家内制工業だから軍事に無縁な都市などそうそうない」
って割と無茶苦茶.
 広島は第二総軍司令部,長崎は戦艦武蔵も作った三菱造船が目標と強弁できるしね.

 まあ結局のとこ,実際には勝ったもん勝ちで話は終り.
 勝てば呪われる程度,負ければ後世まで叩かれるというだけ.

 だって何をやったとこで裁かれなきゃ違反と認定されようが無いし.
 法律云々ってのは実効性が伴わないと,持ち出したとこで正直意味が無い.

 現在の核兵器に関しても,本気で世界大戦規模の核戦争なんてやったら,極端な話を言えば
「誰が裁くんだろね? 当事者は生きてるのかな?」
って話になる.

軍事板,2019/03/26(火)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/03/26(kedd)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész

 ちなみに米国の戦略核兵器使用目標の優先度は,多少のブレはあるものの,ほぼ一貫して
1. 敵の核兵器
2. 敵の通常兵器,基地,通信基幹
3. 敵の軍事,政治中枢
4. 敵の軍事工場,重工業
5. 人口密集地

 基本的に上から下に行くほど民間人の巻き込まれ被害が大きくなり.さまざまな国際条約に反するものとなっていきます.

 ただし上に行くほど目標破壊のために多数の弾頭が必要になり(堅牢なため),その結果冷戦時にはやたら多数の核弾頭が保有,配備されていたわけです.

 戦術核兵器は基本的に軍事目標に対して使われるのでOK.

system : 軍事板,2019/03/26(火)
system : "5 csatornás" katonai BBS, 2019/03/26(kedd)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


目次へ Index felé

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé

サイト・マップへ Oldaltérkép felé

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé