c
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"5ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldalaba
「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréjébe
初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 906
Várjuk a kezdő! Mielőtt megalkotunk egy új szál, kérjük kérdezzek itt
※青文字:加筆改修部分
ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész
Azonban, kivéve a korrekciót s a más, hogy úgy korrigáljuk, hogy
egyesítse normal stílus "dearu である" s udvarias stílus "deszu
です"
※レス回収客観基準値 v.e.r. = 10
Res felépülés Kritériuma, v.e.r. = 10
※既出Q&Aの関連記述は,「追記」で処理.
Úgy kezeltem a Fentiekből Q&A-nak vonatkozó leírása, mint egy "utóirat".
※編集に手間取りそうなもの,または,調査が必要なもの等は,<保留>として後日回し.
Az res volt folyamatban és kerülták ki , hogy szánjonok időt szerkesztni
vagy ki kellem vizsgálni.
目次 Index
** 【質問 kérdés】
バルジの戦いでドイツが勝利し,ベルギーから連合軍を駆逐したら,戦局は大きく変わっていたのでしょうか?
【回答 válasz】
あそこでドイツが全面的な勝利を得たとしても,ベルギーの再占領などできようもないし,そうだとしても連合軍がドイツとの講和を考えたわけもなく,局所的な勝利以上のものにはならなかっただろう.
そもそも,西部戦線で1944年の末から1945年の初頭にかけて大勝利を得ても,東部戦線で絶対に勝てそうにないことは変わらない.
逆に「勝利はしたが,その過程で戦力を大きく消耗した」となると,史実以上に1945年の晩冬から春にかけて敗北するだろう.
結果的には「ソビエトの占領地域が史実より多くなる」結果にしかならないのではなかろうか.
軍事板,2019/01/05(土)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/01/05(szombat)
青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész
もっと根本的に言うなら,ドイツは戦争始めた時点で負けることが決まってる.
どうやったってイギリスとソビエト両方相手にして勝てるわけはないし,日本に対米開戦することを思いとどまらせることができない以上,アメリカが介入してくることは避けられないから.
ドイツの誤算は,イギリスが「そうだな,共産主義は世界の脅威だし,みんなでソビエトと戦おう」と言ってくると信じていたこと.
ソビエトの脅威(共産主義の脅威)があるかぎり,最終的にはナチスドイツを容認して反共のために味方につけようとするはずだ,と考えていたことだ.
これがある限り,何やってもドイツはどこかで必ず誤った判断をすることになる.
そしてイギリスが「ナチを味方につけてソビエトと戦おう」と考えることは,ほぼ絶対にありえない.
イギリスにとっては「明日の脅威」であるソビエトと共産主義よりも,「今日目の前の脅威」のドイツのほうが危険にきまってるんだから.
ドイツに勝機があるとすれば,自分からは絶対に侵略的な行動に出ず,「ソビエトの方から攻めてくるまで待つ」ことだったろう.
でもそんなことしたら,ナチスの支持基盤が崩壊しちゃうので,これは多分無理.
なのでドイツには「勝てない戦争して負ける」以外の選択肢がない.
「あそこでこうやっていれば・・・」という次元の問題ではないのだ.
軍事板,2019/01/05(土)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/01/05(szombat)
青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész
逆に,もし仮にソ連とドイツが手を組んだら,「米英VS独ソ」の冷戦になるだろう.
根本的にあの二国は仲良くできないんだけど.
でも,ナチスドイツの経済政策(=国家運営)は結局「持ってるところから奪ってくる」ものでしかないから,冷戦状態になったら破綻してしまう.
冷戦とは「戦争はしないが,戦争状態を続ける」ことなのだから.
その辺を全部ソビエトが格安で資源と人的リソース提供して支えてくれるなら別だが,ソビエトにそんな事する理由もなく,冷戦状態に持ち込めたところで程なく仲違いして,「共産主義は危険だがまず今一番危険なのはドイツ」で米英ソの連合で潰されて終わりだろね.
まあ,「架空戦記」考えるのはこの辺りまでってことで・・・
軍事板,2019/01/05(土)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/01/05(szombat)
青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész
** 【質問 kérdés】
.44マグナムを使うデザートイーグル以外の自動拳銃及びM29以外のリボルバーを教えてください.
【回答 válasz】
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:.44_Magnum_firearms
参照.
主なところでは…
・自動拳銃:
AutoMag
・リボルバー:
Colt Anaconda
Ruger Alaskan
Ruger Redhawk
Ruger Super Redhawk
Ruger Vaquero
Ruger Super Blackhawk
Ruger Bisley
Smith & Wesson Model 29
Mateba Autorevolver
(.44 AutoMagや .44 Remington Magnum は除く)
ごつい拳銃弾が好きなら .454 カスールもお薦めだ.
https://ja.wikipedia.org/wiki/.454%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%BC%BE
軍事板,2019/01/09(水)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/01/09(szerda)
青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész
** 【質問 kérdés】
☆マークが軍事組織でよく使われるのはなぜですか?
また,いつごろから使われるようになったんですか?
【回答 válasz】
軍服の徽章としては,フランス革命末期からナポレオン時代半ばまでのフランス軍戦列歩兵連隊のフュジリエ中隊が使用.
上着の燕尾部分の折返しに着用.
ただし全ての連隊では無く,菱形,ハート,数字を使用していた連隊も.
一筆書きの星,所謂ペンタグラムは19世紀半ばのフランス軍ケピに頂上の星として使用開始.
明治陸軍も明治3年の仏式軍装から導入.
http://www.kumagaya-bunkazai.jp/museum/dokusyo/koramu/gobousei/gobousei.htm
日本陸軍は建軍期にフランスの軍制を取り入れたが,その時ケピ型軍帽の頂部に五芒星の刺繍を魔除けとして入れたものが軍の徽章にも使われるようになった.
(桜花の萼という説もある)
ペンタグラムの用途は魔除け.
エジプト以前まで遡る非常に古いシンボルで,その起源は定かではない.
夜中,一筆書きの星に魔が入り込むと出口(線の切れ目)を探して線の上を巡り続ける.
やがて朝日が上り,その光で魔が退治されと言われていた.
阿倍晴明の花押も同じで,明治陸軍の頂上の星はこちら?
覚えの有る図柄だったので,無理無く導入出来たのかも.
軍旗を含め星マークはフランス革命より前の他国でも使用されてはいますが・・・
軍事板,2019/01/09(水)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/01/09(szerda)
青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész
** 【質問 kérdés】
戦車のような旋回砲塔で,旋回部分より上だけで砲として機能させられてる例(つまり旋回部分より下に部材が存在しない例)ってありますか?
【回答 válasz】
「砲塔だけ」では,旋回用のモーターやエンジンや弾薬庫や操作に必要な人員が入るスペースがないので,動かせないし撃てない.
地面に鉄の箱に戦車の砲塔を載せて地面に埋めたり,トーチカに砲塔付けて対戦車陣地にしたものならある.
https://www.flickr.com/photos/kruegerrossi/11999758983
6年ちょっと前まで50基程現役だったのがフィンランド海軍.
沿岸防衛隊のコレはかなり有名(昔はつべに一杯あった)
100 56 TK
http://www.youtube.com/watch?v=ID7WV7h7trc (爆笑)
http://www.youtube.com/watch?v=nE7UftAjKFw (現在のお姿)
ソビエトから新品の砲塔を買って改造してるので転用とは違うが
http://en.wikipedia.org/wiki/100_56_TK
後はスイスとオーストリーのセンチュリオンの砲塔を転用したバンカーが多分現役.
変わったところでは,ホイシュレッケの後のヴァッフェントレーガーのクルップ・シュタイヤー社製試作車では,砲と砲塔バスケットごと地上に下ろして射撃可能だった.
しかしこちらは車輪も付かないので,左右に振る事ができない.
また,パンターに4号戦車の砲塔を載っけた現地改造の車両があったが,この車両の砲塔は旋回できずに固定式だった.
後は自分で[tank turret bunker]辺りでググって翻訳掛けるとかの方が,ココで待ってるより早いと思う.
軍事板,2019/01/19(土)
"5 csatornás" katonai BBS, 2019/01/19(szombat)
青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész
** 【質問 kérdés】
【回答 válasz】
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/army/1546432074/985n-
「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé