c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé

サイト・マップへ Oldaltérkép felé

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé

目次へ Index felé

初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 872 ※重複スレッド
Várjuk a kezdő! Mielőtt megalkotunk egy új szál, kérjük kérdezzek itt 872

青文字:加筆改修部分
 ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész
Azonban, kivéve a korrekciót s a más, hogy úgy korrigáljuk, hogy egyesítse normal stílus "dearu である" s udvarias stílus "deszu です"

※レス回収基準値 v.e.r. = 10
Res felépülés Kritériuma, v.e.r. = 10

※既出Q&Aの関連記述は,「追記」で処理.
Úgy kezeltem a Fentiekből Q&A-nak vonatkozó leírása, mint egy "egyszer írható".

※編集に手間取りそうなもの,または,調査が必要なもの等は,<保留>として後日回し.
Az res volt folyamatban és kerülták ki , hogy szánjonok időt szerkesztni vagy ki kellem vizsgálni.

目次 Index


** 【質問 kérdés】
 アメリカ陸軍等で制式に採用されている銃って,どういう流れで採用になるんですか?
 銃作ってる会社が
「こういう銃作りました.軍でいかがですか?」
って売り込んでるんですか?
 それとも軍のほうから
「こういう弾薬を使ったこういう性能のが欲しい」
って条件が出て,各社が作ったサンプルかなんかを提出して,軍が
「じゃあ,A社のこれ使わせてもらうね」
ってなるんですか?
 特に関係なく,各社が出してる銃で気に入ったのがあれば,軍のほうから
「これ気に入ったから制式にしていい?」
ってなるんですか?

 【回答 válasz】
 実際にはまず兵器に対する要求があり,これに対する予算を獲得し,その後実際に購入(含,開発)を行うことになります.

 また,自衛隊や他国同様,公平を期すとともに競争による価格低下品質向上を狙って,複数業者による入札を行うのが原則ですが,万事入札制が有効かは疑問という意見もあります.
http://lexingtoninstitute.org/rethinking-competition-in-defense-acquisition/

 軍から業者側に要求を記して納入者を募るRFI(Request For Information)を発行することも行われます.
 ↓インド陸軍のRFIの例
http://indianarmy.nic.in/writereaddata/RFI/122/RFI%20UW%20ASLT%20RIF.pdf

詳細は下記サイト
https://fas.org/sgp/crs/natsec/RL34026.pdf

system ◆system65t. : 軍事板,2017/01/31(火)
system ◆system65t. : "2 csatornás" katonai BBS, 2017/01/31 (kedd)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 海外のソースやニュース記事を見てて疑問に思ったので質問させていただきます.
 現在,世界各国の特殊部隊でクロスボウが使われてますけど,用途が「カウンタースナイプ」「狙撃」とかの用途らしいんです.
 が,クロスボウなんて有効射程50mくらいしかないと言われてるけど,狙撃に使うものなんでしょうか?
 中国の広報番組で武警特殊部隊がCQBと簡易狙撃に,爆発物を持った相手を想定して使ってるというのは分かりますが.
 今現在,軍事的にクロスボウってどういう立ち位置や運用なんでしょうか?

 【回答 válasz】
 弓矢はふだんあまり興味ないのですが,面白そうなので調べてみました.

・クロスボウは各国の軍で訓練され,当然装備品に入っている
・ロープを射出するほか,撤退時にフラッシュバンを射出して敵を逸らすなども出来る(実際そのように使われたかは不明)

 ここまでは間違いはなく,軍用品としてクロスボウが使われていることは事実です.
 その意味では実用されています.

 しかし,殺傷用の武器として使用されているかどうかが曖昧.
 検索していくと,
・暗殺用に毒を塗った矢を特殊部隊が使用している
・貫通を嫌って航空機内対テロ用
・中国の警察が低致死性武器代わりに使用している

 さすがに特殊部隊でも毒矢はもろにハーグ違反だし,機内で速射利かないクロスボウ振り回すのも変.
 単にフランジブル弾使えば良いので.警察は分からないけど,実際使われていればメディア受け最高なので,いくら中国でもどこかにリークされていそうなものですが.

 どなたか使用例などご存知でしたら,これも質問と考えて,ご教示いただければ幸いです.

system ◆system65t. : 軍事板,2017/02/04(土)
system ◆system65t. : "2 csatornás" katonai BBS, 2017/02/04 (szombat)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész

 国と国とが正面からぶつかり合うようなタイプの正規戦の戦闘で,クロスボウを使うことはない.
 ボディーアーマーと自動小銃で武装し,統率のとれた歩兵を相手にするには,静音性ぐらいしか利点がなく,狙うのも顔面ぐらいしかない.
 何かを投擲するのが主な用途.
 多くの正規軍では専ら登攀の手助けになるロープやワイヤを投射するのに使われている.
https://en.wikipedia.org/wiki/Crossbow#Modern_military_and_paramilitary_use

 狙撃やカウンタースナイプについてだが,スペイン(中世から続くクロスボウ大国)や東欧(90年代民族内戦で多用した戦訓)から,静音性と100m以内での狙撃に使われる.
 クロスボウって四枚・三枚刃のブロードヘッドに変えたら,20GAスラグ弾くらいの殺傷能力発揮するから,中国特殊部隊は特に多用してる.
 ユーゴ内戦は殆どが市街戦で,スナイパーストリートですら長くて100m以内の狙撃距離だからね.
 ジュールだけで見てるから弱そうに見えるだけで,海外じゃ普通に狩猟で軍採用のミドルサイズレベルで,40ヤード以内のクロクマとかエルク一撃で仕留めるからね.
 ブロードヘッドでバイタルゾーンに当たればバッファローやグリズリーも失血即死するそうだ.
 なので,ストッピングパワーだけなら拳銃弾とそう変わらんのだろう.

 また,軍隊においては狙撃っていうと,一般に狙撃兵による精密射撃を指すんだけど,警察とかでは拳銃で正確に狙うことを狙撃って言ったりする.
 中国では暴動などの現場で,爆発物を所持している人物を爆発の危険なしに仕留めるなどの用途で使っていると言われている.
 以下は中国での特集番組.
 CQBでマジで使ってるのがすごい(苦笑
https://m.youtube.com/watch?v=8AAFuRPV9N0

 そのため,各国の特殊部隊はけっこうクロスボウの訓練をしてる.
https://www.quora.com/Are-bows-used-by-any-modern-military-unit-in-combat
 韓国海兵隊や,北朝鮮の特殊部隊も演習で運用してたね.
 数年前YouTubeに流出して問題になってた,空挺団の遊撃戦教範ビデオでも「対人狙撃用」に使われてる.

 SASも第二次世界大戦からずっと装備品に入れて運用してる.
 70年代にはこういうの使ってた.
http://www.fightingknives.info/military-knives/vietnam-knives/categoryid/70/productid/465#.WJR-AjxKPYU
 現在はテンポイント社製のゴツいコンパウンドクロスボウ使ってるそうだ.

 インド海軍特殊部隊が90年代まで消音拳銃の代替で使ってたクロスボウはこんなの.
http://militaryanalysis.blogspot.jp/2008/12/crossbow.html?m=1
http://binaryapi.ap.org/5d7341875fe5da11af9f0014c2589dfb/preview.jpg?wm=api
 バーネットアーリーコマンド.
https://c1.staticflickr.com/9/8189/8417035543_0bbc3d65e1_b.jpg
 こんな風にテコでコッキングする150ポンドサイズのクロスボウ.

軍事板,2017/02/03(金)~02/04(土)
"2 csatornás" katonai BBS, 2017/02/03 (péntek) - 02/04 (szombat)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 冷戦時代,欧州における
想定シナリオは,
WTO:損害には目もくれず「たくさんの戦車でパリまで駆け抜けて蹂躙」
NATO:「たくさんの戦車でパリまで駆け抜けて蹂躙」されないよう,西ドイツ領内で核爆発使ってでも阻止!」
という展開

 【回答 válasz】
 ちょっと違う.

WTO:
 戦術核で西ドイツ国内のNATO軍を薙ぎ払うよ.
 地上軍はそのどさくさに紛れて,避難民を踏み潰しながら西へ突進するよ.
 ライン川を渡るときにも核を使うよ.
 それで10日でパリに到達するよ.

NATOというか西ドイツ:
 本来は深い縦深で迎撃したいところだけど,WTOに戦術核使われるとドイツ国内が荒廃して困るよ.
 そんなわけで,本来は愚策だけど国境近くに戦力集中するよ.
 アメリカの機甲師団を人質として国境に置いて,WTOが戦術核使った時点で,アメリカ巻き込んだ全面核戦争に移行させるよ.

NATOというかブリ公:
 ドイツ国境に核地雷埋めたった(笑
 フリッツもイワンもまとめて地獄行や(笑
 え,寒すぎて信管が凍る?
 鳩一緒に埋めときゃええやろ.

軍事板,2017/02/07(火)
"2 csatornás" katonai BBS, 2017/02/07 (kedd)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 戦車って車長が頭出して周囲を見回すためによく狙撃されてたとか聞くけど,なぜ潜望鏡みたいなのを装備しなかったん?
 潜水艦と違って秘匿性なんかいらないから,デカくて固定してて周囲を観察し易いのが簡単に作れそうだと思うんだけど.

 【回答 válasz】
 宮﨑駿が漫画にしたので有名なドイツの戦車長オットー・カリウスは,砲兵用の観測望遠鏡(カニ眼鏡,というやつ)を私物で持ち込んで,頭出さなくても周囲を観察できるようにしてた.
 彼はロシアのインタビューに応えて
「ロシアの戦車長は決してハッチから頭を出さず周囲を見てなかったから大変戦い易かった」

とコメントしている.
http://tankarchives.blogspot.jp/2014/08/carius-interview.html

 また,中東戦争においてイスラエルの戦車長は,
・長距離砲戦が多かったので少しでも早く相手を視認する為
・地雷の埋めた掘り跡を見付ける為
危険を承知でハッチから身を乗り出していたところを上半身を吹き飛ばされる事も多かったので,認識票を首と足首に分けて巻いていたほど
 真っ二つになった後でくっつけられるようにね.
(イスラエルも導入した米式認識票の場合,認識票二枚を首にかけ,一枚回収・一枚死体に残しとくのが本来.
 ただし服務規程違反になるので,戦車兵でも戦車に乗ってないときにはやっちゃいけない)

 そのためドイツ軍やイスラエル軍では,狙撃される危険があっても肉眼での視察推奨だった.

 潜望鏡のたぐいは視野が狭いので,周囲を見回すような使い方には向かない.
 大型にしたら重くなるし,弾や破片で損傷し易くなる.
 「秘匿性はいらない」ということだけど,意外と目立つので,待ち伏せ攻撃なんかを想定するなら,「遠くからでもその下にいることが分かってしまう」のは致命的.

 車長が外を覗く装置は初期の剥き出し小窓やスリットに始まり,旋回潜望鏡式ペリスコープ,全周防弾ガラス張りペリスコープとどんどん進歩しているが,それでもなお視界が不足するから,警戒のために頭を出して,そこを撃たれている.
 古今東西「見張り台」「監視哨」が,なかなか全周防御潜望鏡式にならず,剥き出しなのと同じ理屈で,同時に広角度を周囲警戒するための視界を得たいなら,最初から視界を限定させる潜望鏡や装甲は邪魔.

 非対称戦ではゲリラに撃たれる可能性が高いので,より発達した外部視察装置を使う事が多く,電子的な外部視察装置も,どんどん進歩してる.
 最近の戦車だと,車長,砲手用には外部視察用のモニタ連動カメラが搭載されてる.
 F-35みたいにHMD(ヘルメット・マウント・ディスプレイ)と全周カメラで,「車体を通して」見られるようになると,さすがに必要なくなりそうな気もするが,
(ついでに画像解析AIに警告してもらって)
今でもイスラエルの装甲車両は液晶モニターではあるがそれに近い機能を重視している.
http://www.israeldefense.co.il/en/content/periscope-better-opt-360-degree-video-imaging
http://thefutureofthings.com/3281-360-degrees-panoramic-system-for-the-big-boys/

 けれど
「故障したらどうしよう」
っていう問題が大きいのと,ハイビジョンや4K.8Kっていうテレビの世界で分かるように,技術的にはまだあそこまで行っても,まだ「ようやく肉眼なみ・・・かな?」っていうものでしかない.
 狭い車内に30インチのモニタ置くわけにもいかないし,3インチモニタとかにしたら,細かい部分が潰れて見えない.
 また,カメラの設置位置の関係でどうやっても死角が発生するし,画角の端がどうしても歪んでしまう.
 照準用としてはいいけど,普段の全周警戒時には不向き.

 なので,まだ「自分の目で直接見る」に勝る外部視察手段はない.
(視力がある程度以上あれば,の話だけど)


 ソビエト戦車が「車長がハッチから身を乗り出さない」のは,
・自軍が狙撃を重視していたので,当然の発想として狙撃を警戒していた
・野砲を重視した軍隊だったので,天井を開口している,というのを避けることが自然の習慣になっていた
・戦車のハッチがみんな大型で前開き式の構造(開けた時に防弾板にするため,という設計思想)なので,「ハッチを開けて周囲を見る」ことに構造的に向いてない
・冬は寒いからそんなことはしたくないし,気分の問題ではなく実際問題として寒い
・真冬はハッチ全開にして走ると車内の気温が下がるので,不都合多い
とかがあったようだ.

system ◆system65t.(黄文字部分)他 : 軍事板,2017/02/12(日)
system ◆system65t.(sárga karakter) s mások : "2 csatornás" katonai BBS, 2017/02/12 (vasárnap)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 爆雷について.
 投射機を用いて遠くに飛ばせばよいですが,船尾の爆雷投下軌条から直接爆雷を投下する場合,爆雷が自艦のすぐ近くで爆発してしまえば,自艦にも被害が及ぶと思います.
 船尾と爆雷の爆発点は,どのくらい離れているのが望ましいのでしょうか?(安全距離)
 爆雷の種類にもよるでしょうが,旧海軍が使った95式爆雷だの2式爆雷だのだとどうでしょうか?
 艦長や爆雷員が安全距離を知るための投下時の艦の速度と,爆発設定深度の関係早見表みたいなのがあったのでしょうか?
「〇ノットで投下する際は,設定深度を×メートル以上にせよ」
とか逆に
「×メートルで爆発させたいなら,〇ノット以上で航行しながら投下せよ」
みたいな.

 【回答 válasz】
 爆雷には危害半径がありまして.
 あまり資料がないので一部だけになるけど,
・八八式(下瀬火薬149kg)20m,
・九一式一型(八八式炸薬100kg)33m,
・三式(八八式100kg)50m
だそうな.
 九五式・二式は炸薬の種類と量でバリエーションがあるけど,九五式一型,二式無印が八八式100kgなんで,深度でも変わると思うが上記の九一式,三式と類似かと.
 ただ,米軍のMk6(TNT?136kg)は5.5~11m,Mk9(TNT90kg)で4.5~9mらしく,日本側の算定が甘いのか,米側が厳しいor確実性を求めたのか,あるいは日本側は半径でなく直径かも知れんが,それにしても三式の50mは広過ぎる気が.

 ともかく,危害半径から安全距離は決まるんでないかな?
 イコールなのか何割増しかで安全率を取るのかは分からんが.

 あとは沈降速度と調定深度から着水後炸裂するまでの時間は求まり,その時間で炸裂点から安全距離以上を取れる速力の下限も決まる.

 そんなだから低速で浅い調定深度での投下は,充分な距離を取れない可能性が出てくる.
 投射だと自艦から着水点まで水平距離があるので,厳しさは下がるはず.
 で,他国海軍にもあるかと思うが,日本海軍は爆雷の沈降速度を減衰させる爆雷落下傘を制式してて,装着すれば着水から調定深度に達するまでの時間を増すことが可能.

 対潜爆雷戦は投射投下の数量や深度調定,速力や進路などが決められた投射法が複数パターンで策定されてると思う.
 もちろんこれに拘泥せず臨機に変えることもできるし,調定深度毎の投下速力の下限表くらいはあったかも.
(その場の計算でもすぐ出せるが)

軍事板,2017/03/04(土)
"2 csatornás" katonai BBS, 2017/03/04 (szombat)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
プロイセン(黒)
ナチス(褐色)
フランス(水色)
イギリス(赤)
大日本帝国軍(茶色)
ソ連(紺色)

 軍服の色って他国と被らないように意識してるんですかね?

 【回答 válasz】
 イギリス19世紀のレッドコートと20世紀のナチ・ドイツの軍服を並べて何がしたいんです?

 隣国でも被っていましたよ.
 特に歩兵科は.
 最終的には軍旗で識別するしかないです.

18世紀の歩兵科;
 白 / オーストリア,フランス,スペイン,その他ドイツ諸国
 青 / プロシア,フランス
 赤 / イギリス,フランス
 緑 / ロシア,各国の猟兵やライフル銃兵

 この時代から19世紀初頭までは白が圧倒的に多かったです.
 なのでオーストリア軍はフィールドサインとして軍帽に木の葉を刺していました.
 最初は本物,やがては作り物に.

 フランスでは近衛や外国人連隊が白以外を使用していました.
青 / フランス人衛兵隊,ドイツ人連隊,スコットランド人連隊
赤 / スイス人衛兵隊,スイス人連隊,アイルランド人連隊(ワイルドギース)
茶 / イタリア人連隊

軍事板,2017/03/12(日)
"2 csatornás" katonai BBS, 2017/03/12 (vasárnap)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【追記 utóirat】

854 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/03/15(水) 05:31:41.95 ID:wnIk6Jhg.net [1/1回]
キング提督やマッカーサーが(個人レベルで)クソ野郎だったらしいですが
どんなエピソードがありますか?それとも地味に嫌がらせしてくるタイプですか?

855 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/03/15(水) 06:09:26.15 ID:qqHYL9bH.net [1/1回] >>854
マッカーサー率いる一派はバターンギャングと呼ばれていた(日本占領時
それでこのバターンギャングはマッカーサーとバターンから脱出し苦難を共にした連中しかなれなかった
そうじゃないやつは冷遇

857 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/03/15(水) 10:23:12.90 ID:aaer6j8Y.net [1/1回] >>854
あのリンドバーグとのやり取りも興味深いもんがあるけどな

859 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/03/15(水) 13:11:59.56 ID:Z9WZZyEn.net [1/2回] >>854
https://en.wikipedia.org/wiki/Ernest_King#Analysis

He was demanding and authoritarian, and could be abrasive and abusive to subordinates.
要求が多くてでクソえらそうで部下に対してあたりがキツイいわゆるパワハラ上司系

…perhaps the most disliked Allied leader of World War II. Only British Field Marshal Montgomery may have had more enemies... King also loved parties and often drank to excess.
Apparently, he reserved his charm for the wives of fellow naval officers. On the job, he "seemed always to be angry or annoyed.
この評価でも「連合軍の指導者の中で奴より嫌われてるのはモントゴメリーくらい」とか「酒の席で飲み過ぎ」とか「他の将校の妻達には愛想がいい」とか「仕事の場ではイライラしてるか怒ってるか」とかクソミソに言われてる

"he is the most even-tempered person in the United States Navy. He is always in a rage."
彼の娘が口にして海軍内で流行ったジョークいわく「彼は海軍でもっとも精神が安定した人物だ.なぜならいつも怒っているから」

856 : 名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/03/15(水) 08:40:58.01 ID:MNMd0HLQ.net [1/3回] そ
の冷遇のせいで朝鮮戦争のとき1個師団だか軍団だかがひどい目にあってなかったっけ?

軍事板,2017/03/15(水)
"2 csatornás" katonai BBS, 2017/03/15 (szerda)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 旧日本海軍の爆雷関連の装備品について.

八一式爆雷投射機(片舷用爆雷投射機)
九四式爆雷投射機:通称Y砲(両舷用爆雷投射機)
三式爆雷投射機:通称K砲(片舷用爆雷投射機)

 これらの爆雷投射機は,順調に行けば,何秒ぐらいの間隔で次の爆雷を投射できたのですか?

 【回答 válasz】
 丸スペの「駆潜艇・哨戒艇」では九四式で5秒となっているが,これは恐らく装填台との組み合わせでの時間.
 八一式も装填台との組み合わせなら略同と思われる.
 海防艦の三式の場合は,装填台に最も近い艦首側投射器には略同だろうけど,それより艦尾側の物には時間がかかる.
 というか多分,並んだ投射器の投射箭の上を滑らせて艦尾側に送ると推定してるけど,それだと装填作業中は同一舷側の投射器は使えないのではないかと.
 まあ,12~16基を装備していれば,1~数基ずつの順次投射で間隔が大きく開く事はないだろうが.

 九四式の三型爆雷装填台は搭載数6発だから,両舷投射で全力で打つと,投射器に載ってる奴を含めて4斉射=20秒で打ち尽くす事になる.

軍事板,2017/03/15(水)
"2 csatornás" katonai BBS, 2017/03/15 (szerda)

青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész


目次へ Index felé

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé

サイト・マップへ Oldaltérkép felé

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé