c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ

目次へ

青文字:加筆改修部分
 ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.

※既に分類され,移動された項目を除く.

※荒れ気味により,レス回収基準は「Ver.6」


●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 762

目次


** 【質問】
 人民解放軍の軍用機って,同じような目的のでも複数の機種があるし,パクリとか開発がグダグダになっているものもあるようで,よく分かりません.
 いったいどういう形で配備運用をしているんですか?
 どこからどこまでが現役なのかも,よく分かりません.

 【回答】
 もうちょっと具体的に言ってもらわないと質問の本意が分かりにくいが,中国の航空機は発展途上なので,いろいろ試行錯誤中で乱立状態になってる.
 ソ連と仲良かったころにライセンスしたミグの子孫達,
スホイsu-27をパクくろうとしてロシアにキレられ,騙し騙し自主開発してる奴,
パキスタンと安い戦闘機を作ろうとしたけど,ロシアにエンジン売ってもらえなくなってグダグダになってる奴,
開発中止になったイスラエルの戦闘機を拾った奴,
国威発揚のためのステルス戦闘機,
等等.

 用途にしても,
伝統的な安価な短距離戦闘機,
広い国土や外洋をカバーできる大型戦闘機(要するにスホイ),
建設予定の正規空母群に搭載するための艦載機,
軽空母でも運用できるVSTOL,
などなど,多様な用途にあわせて色々作ってる.

 戦闘機だけでこれだから,大型機とかヘリとかカオスだよ.

 元質問に戻ると,解放軍の中の人は,博物館に置いてあるミグも,有事になったら現役復帰するって胸張ってる.
 現実問題として,どれだけ稼働できるか知らんけど,広い国土に外敵を引き込んで,泥沼化させ出血死させるという伝統的な戦略からすると,アリなんじゃないかぁ.
 西側でいうグリペン.

 とはいえ,近年は膨大な軍事予算に支えられて,第五世代戦闘機の数が揃ってきたので,主力戦力はこれに集約されていく流れだと思う.
 あとは,ステルスと艦載機の開発がどれだけ実るか.

モッティ ◆uSDglizB3o :軍事板,2012/09/29(土)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 前線についての質問です.
 陸海空海兵で作戦時に死ぬ可能性がある最大階級は,どこまででしょうか?
 やっぱり高めに見積もっても,佐官クラスまでですかね?

 【回答】
 現地で軍の指揮を取っている以上,将官にも戦死の可能性は常にある.
 端的に言って,上級指揮官ほど相手にとっての高価値目標となる.
 つまり,将官>佐官>尉官>下士官,兵.
 組織の頭潰すのは基本中の基本.
 だから前線指揮官は,一目でそれと分かる様な格好をしないのが嗜み.
 それは将官,佐官,尉官を問わない.

 もちろん高級指揮官は通常は最前線で戦うわけではないし,安全な場所に司令部を設置する.
 しかし,戦線が崩壊して司令部を蹂躙されたり,空爆されたり,視察中に戦闘に巻き込まれたりして死ぬ将官は後を絶たない.

(兵士の士気を鼓舞するため,あえて最前線に出ることもある.
 前線の兵隊は,自分たちが死のうとも指揮官が最後には共に死んでくれると思えばこそ勇敢に戦う事ができるからだ.
 大西瀧二郎然り,栗林忠道しかり,牛島満然り.
 勿論そうした行為も,将官の死亡率を上げることに繋がる)

 沖縄戦では,米軍の上陸部隊指揮官のバックナー中将が戦死してる.
 ドイツ軍だって200人以上(病死や事故死は除いて,この数)の将官が戦死している.
 ソ連軍のバグラチオン作戦では,攻められたドイツの将官がダース単位で死んでるし.

 本国での後方勤務でさえ,空爆や核攻撃で死ぬ可能性は皆無ではない.
 司令部が入るような地下施設を狙うための貫徹爆弾とかあるぐらい.

 その上,現代戦は空爆や自爆テロが使われるので,おエライさんの死亡率は高い.
 現代の軍事作戦は,秘密保護の対象になってるから,実態は分からないが,チェチェン紛争では最高司令官のドゥダエフ大統領(元空軍少将)が戦死してるし,時々ニュースで「○○の指導者が米軍の攻撃で死亡した」とか,「○○が自爆テロで死亡した」とか出るだろう?

 海軍だと主力艦に提督が乗ってるから,普通に戦死するし,乗艦が沈むときに運命を伴にする事も.

 そういえば,責任をとって自決する将官の多さも,馬鹿にならないと思う.

モッティ ◆uSDglizB3o(黄文字部分)他 :軍事板,2012/09/29(土)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 映画に影響され,こう言う人が多い気がします.
「自衛隊員ってヒョロヒョロじゃねぇ?」
「弱そう」
と.
 コマンドーの俳優のようなムキムキ=強いと思ってるみたいなのですが,彼らにどう説明したらいいんでしょうか?

 【回答】
 プロの軍隊だからこそ,無駄な筋肉ついてない.

 ボディビルで作った筋肉と,鍛えた筋肉は違う.
 格闘技板で,体格と格闘技術のどっちが有利に働くか聞いてみたらいい.
 柔道のオリンピック・メダリストはボディビルダーみたいな体型してるか?
 違うだろ?
 筋肉を見せつけてビビらせるなんてチンピラの発想で,本物の軍隊はビビらせる事ができない.
 軍隊が相手の兵隊にビビるのは,統率とか練度について.

 特に自衛隊は,自分の足で行軍できることを重視するから,なおさら邪魔な筋肉は要らない.

 もっと分かりやすく言えば,本当の殺し合いで観賞用筋肉は役に立たない.
 どんなムキムキマチョメンでも,銃で撃てば死にます.
 銃剣で刺せば死にます.

 であれば,装備を背負って俊敏に動けるだけの体力があれば十分.
 人間凶器の特殊部隊隊員はむしろスリムでしょ.

 てか,現代戦で格闘技とか使う機会めったに無いから,職種によるがスタミナの方が重要.
 ムキムキにしてる時間があるなら,射撃でも訓練するほうがはるかに有益.
 戦場で殴り合いや力比べする状況と撃ちあう状況,どっちの方が多いかなんて言うまでもないだろ?

 つまり,兵隊に求められるのはインナーマッスルや持久力なんで,格闘家やボディビルダーに求められる筋肉とはそもそも方向性が違う.
 参考にすべきは陸上の中・長距離ランナー辺り.

モッティ ◆uSDglizB3o(黄文字部分)他 :軍事板,2012/09/29(土)
青文字:加筆改修部分

 とはいえ,最近の歩兵装備はどんどん重くなってるんで,長距離歩行行軍だと,やはり体格でかい方が基本的には有利っすよ.
 同じ鍛え方の筋肉であれば,筋肉量だけ力は違ってくるので.
 ま,自重も増えるけどね.

system ◆systemUniQ :軍事板,2012/09/29(土)
青文字:加筆改修部分


<保留>

** 【質問】
 日本が朝鮮半島を併合した理由の一つとして,ここをロシアに抑えられたら国防上,日本防衛が非常に厳しくなるというのがある,と聞いたのですが.
 現在と当時では,兵器の性能やら戦い方なんかは大きく変わっています.
 仮に中国と冷戦状態になった場合に,韓国と敵対関係になっているのといないのとでは,国防上大きく違うのでしょうか?

 こうだ,と断言はできないと思いますが,韓国と決定的に険悪な関係になるべきではない理由が,軍事面から有るものか,よろしければご教授ください.

 【回答】

166 名前:名無し三等兵 :2012/09/29(土) 20:20:42.26 ID:???
>>164
真面目な質問ならID.

ま,君の質問は
「すぐ隣の国と険悪な関係なのが軍事的にいい状態なわけないだろ」
の一言でおしまい.


167 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/29(土) 20:25:34.61 ID:Dv6Q3cjY
>>164
ID出すように.
地政学上,韓国が日本の盾なのは現代でも同じだし,
米国と共に支えてきた理由でもある.
半島に米韓軍がいることで,戦略的な縦深をえている.
韓国人が調子に乗って,日米と中国を両天秤にかける
コウモリ野郎に見えるのはまた別の話




168 名前:名無し三等兵 :2012/09/29(土) 20:25:40.42 ID:???
>>166
あ,すいません,IDってどうやって出すのか

いや,隣国と険悪な関係なのがいいわけ無いのは勿論なのですが
当時と今ではどのくらいそれが違うものなのかと思ったもので


169 名前:名無し三等兵 :2012/09/29(土) 20:26:52.65 ID:???
>>168
テンプレ読めば分かることだろうに・・・
IDの件といい,何も読まずに質問してるんだな


170 名前:名無し三等兵 :2012/09/29(土) 20:27:32.68 ID:???
>>168
メール欄に何も書かない(「sage」も消す)で書き込み.

それ(隣国と険悪な関係なのがいいわけ無い)は大原則なので時代が変わっても変わらん.


171 名前:名無し三等兵 :2012/09/29(土) 20:30:10.51 ID:R+3HItgQ
>>169>>170

テンプレ読んでませんでした
申し訳ないです

返答有難う御座いました


172 名前:名無し三等兵 :2012/09/29(土) 20:43:27.79 ID:???
>>171
まぁ「みんな敵がいい」って考え方もあるけどな.
(ちょっと違うか)

仮に,日本が核武装してて大陸間弾道弾から戦略爆撃機,戦略ミサイル原潜まで全部持ってて,
更に空母機動部隊を何個も保有して百万人規模の完全機械化陸軍部隊を持ち,それらを十分以上に
活用できる国家予算(というか,国家経済規模)があったとしても,周囲の国と関係が悪いことは
いいことではない.

国家に真の友人はいない,なんて言われるけど,友好国に囲まれてるに越したことはないし,険悪な
関係の国が少ないに越したことはない.


173 名前:名無し三等兵 :2012/09/29(土) 20:43:53.49 ID:???
何でドイツって毎回負けるくらい弱いくせに,周りから強いと思われてんの?


174 名前:名無し三等兵 :2012/09/29(土) 20:44:35.44 ID:???
>>172
そろそろ軍事じゃなく国際政治になってるぞ.


175 名前:名無し三等兵 :2012/09/29(土) 20:44:37.74 ID:JfEVW0A0
クルセーダー巡航戦車の発煙弾発射装置なんですが,
MkI後期型あたりから未装備になっています
何故ですか?


176 名前:名無し三等兵 :2012/09/29(土) 20:46:45.38 ID:???
でもまあ,本当のところはどうなんだろうね.
地政学って,実際は裏づけに乏しい学問なんで,現代に通じるかは考える余地は有る.

でも,昔に比べれば,鉄道輸送の終点,という意味合いは薄れているかわり,
原子力潜水艦の太平洋への出口,って意味合いは重要性を増してる.


177 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/29(土) 20:48:13.76 ID:Dv6Q3cjY
当時は朝鮮自体が脅威というわけではなく
清やロシアの足場になりそうだから脅威だった.
当時の日本や戦後のアメリカはそれを防ぎつつ,
朝鮮を近代化することで自分の手駒にしようとしたわけだ.
国力的にも地勢的にも,大国に囲まれた朝鮮は
どこかの属国にならざるを得なかった分けで,
今も大して変わっていない.
しかし,韓国の民族主義からみるとそれは屈辱的なんだな.
そこで定期的に政治的なパフォーマンスが起こして,
波風を立てるんだ

182 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/29(土) 20:55:42.49 ID:Dv6Q3cjY
今だって,朝鮮半島(南部)に
もし中国軍の航空隊やミサイル砲兵が展開してたら
日本的にすごく嫌だし,日本を根拠地にしてる米軍的にも嫌に違いない.
あのまま韓国が消滅してたら,迷惑な隣人北朝鮮とも面倒ごとが増えたろうな

184 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/29(土) 21:02:07.50 ID:Dv6Q3cjY
>>181
まあ軍事的に見た場合,中朝露に対するパワーバランスを保つために
韓国の利用価値は高いままだ.
当の韓国が足元を見て,ゆすりたかりまがいの真似をするから
感情的にムカつくんだろうけどさ

186 名前:名無し三等兵 :2012/09/29(土) 21:08:09.51 ID:???
>>181
仮に戦争が全て遠距離からのミサイルの撃ち合い(これは弾道ミサイル戦ということをイメージしてるのかな?)のみに
なったとしても,韓国との関係が険悪だったら,韓国”からも”ミサイル撃ち込まれる可能性が高まるわけだろ?

なのでそうであっても本質的には全然変わらんよ.

194 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/29(土) 22:26:44.67 ID:AOPlzuwJ
>>192-193
極悪で核持っててアメリカともども日本を敵視してる国より
ダメで核持って無くてアメリカから縁をキレない国の方が
隣国にするにはマシでしょ.

バカに向かってバカというのはおバカ.
バカを持ち上げて良いように使うのがお利口さん.

232 名前:名無し三等兵 :2012/09/30(日) 02:33:48.13 ID:???
>>192
韓国は反日をやればやるほど
自分の首を絞めることになるから
国益重視の行動をするならば
徹底して煽ってやるのが正解

軍事板,2012/09/29(土)
青文字:加筆改修部分


** 【追記】

218 名前:名無し三等兵 :2012/09/29(土) 23:57:34.95 ID:yK8YELBQ
装甲兵員輸送車って歩兵をまもるために装甲があるはずなのに,イラクでもアフガンでも歩兵が中じゃなく
車体の上に乗ってるのは何故ですか?


219 名前:名無し三等兵 :2012/09/30(日) 00:02:49.55 ID:???
>>218
地雷やIDEが車体の下で炸裂すると兵員室内に被害が出るから


220 名前:名無し三等兵 :2012/09/30(日) 00:02:55.54 ID:???
>>218
地雷踏んだ時に中に入ってるより助かる率が高いから.
ベトナム戦時代からの伝統.


221 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/30(日) 00:14:28.85 ID:iAoYVSxQ
>>218
対戦車火器による奇襲攻撃や地雷で一網打尽になるのが嫌なので
ああやって警戒するんです.
通称(タンク)デサント,日本語で跨乗兵といいます
特にロシアは兵員輸送車の生存性や居住性に問題が合ったので
昔からよく跨乗してました.
車内からだとどうしても視界が狭いし,
出入り口が狭かったり上部バッチしか出入り口がない車輌は
逃げ遅れかねない
ガソリンエンジンだと簡単に引火して悲惨などの事情による

軍事板,2012/09/30(日)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 【回答】
軽装甲機動車のようなSTANAG 4569 レベル1〜2相当の装甲車輌は破片を飛ばさない単純な爆薬の爆発に対してどの程度耐えられるのでしょうか?


267 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/30(日) 12:13:45.38 ID:fTNNPPhK
>>263
STANAG_4569の規定通りですが.

Level 1 Grenade and Mine Blast
Hand grenades, unexploded artillery fragmenting submunitions, and other small anti personnel explosive devices detonated under the vehicle.

Level 2 Grenade and Mine Blast Threat
6 kg (explosive mass) Blast AT Mine:
2a -- Mine Explosion pressure activated under any wheel or track location.
2b -- Mine Explosion under center.

ちなみにHand grenadesの爆薬量は200gとかです.

system ◆systemUniQ :軍事板,2012/09/30(日)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 戦車の砲の命中率をさらに高めたら,ミサイルの迎撃もできるようになる?

 【回答】
 命中率もですが,追随性がないと.

 戦車砲で撃墜しようとするぐらいだから,ミサイルは近距離を飛行しており,方位も距離も刻々と変わっているはずです.
 それに追随して未来位置を予測し,砲身,照準がそれにぴったり追いつかないと,当然ですが当たりません.
 しかも一発,せいぜい2発ぐらいしか撃つヒマがないでしょうから,極度に高い命中率が必要です.

 不可能ではないが,今の宇宙の中では不可能な方.

system ◆systemUniQ :軍事板,2012/09/30(日)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 かつて出来の悪かった中国海軍の艦が,今ではイージス相当な艦を多数持つ,世界でも有数の艦隊を編成できるほどに成長したのは,どういうきっかけなんでしょうか?
 空母みたいに,ロシアからの技術導入が大きかったのでしょうか?

 【回答】
 根本的には経済成長で予算が増えて,開発に資金を突っ込めるになったから.
 試作止まりや少量生産の兵器を沢山開発して,試行錯誤して少しづつレベルを上げていった.

 でも,技術的なキャッチアップとして,いろいろやってるのは事実.
 たとえばソ連が崩壊した時に,ソヴレメンヌイ級という防空艦を買い叩いたんだが,こいつのシステムを基に,国産の防空艦を作ったりしてる.
 オーストラリアの会社と合弁してウェーブピアサーを作って,ミサイル艇に転用したり.

 あと,外国製兵器を購入して,それを参考に国産化ってのをよくやってるな.
 やりすぎてロシアが新型を売ってくれなくなったぐらい.
 スパイ疑惑もよく聞く.

モッティ ◆uSDglizB3o :軍事板,2012/09/30(日)
青文字:加筆改修部分

 水面下で密かにフランスとつながっていて,ヘリやミサイルのライセンス生産に,台湾を迂回してステルス技術や潜水艦関連の技術も手に入れたらしい.

軍事板,2012/09/30(日)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 シグサウエルP224という銃は,同P229の小型版ということらしいのですが,銃が小型化した場合,単純に威力が小さくなるかわりに扱いやすくなると考えていいのでしょうか?
 それと,マガジン共有しているということは,224のマガジンを抜いて229につけかえるということが,可能ととらえていいのでしょうか?

 【回答】
 拳銃っつーのは小型化しても扱いやすくならん.
 むしろ扱いにくくなる.
 理由は主に二つある.

 一つ目は小型化による重量減少,それに伴う反動の増大だ.
 使用弾薬が全く同じのままで銃器が軽くなると,反動を重量で殺せなくなる.
 すると命中率がかなり低下する.
 手の中で暴れる銃で,正確に弾を当てようとするのはかなりムズい.

 二つ目は,銃身長が短くなると共に,照門から照星の間隔が短くなって,精密な照準をしにくくなる.
 照門から照星の間隔が短いと,照準角が少しでもずれると,銃口が明後日の方向を向いてしまう.
 長物なんかは,この照門と照星の間隔が十分に開いてるから,精密な狙いがつけられるんだが,それが元々短い拳銃がさらに短くなれば,精度が悪化するのは自明の理.

 質問後半だが,
http://ja.wikipedia.org/wiki/SIG_SAUER_P226
によれば弾数が違うから,マガジン共用というのは何かの間違いじゃないの?

軍事板,2012/10/02(火)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 戦場で内臓が飛び出て助かった人っているんでしょうか?

 【回答】
 腹の切創から腸がはみ出る,てのはよくありますが,迅速に,きちんと治療すれば,かなりの確率で救命できます.

 心臓や大動脈に穴が開けば,これはたいてい死にます.
 胸椎以上の脊髄や脳の損傷でも,かなり死にます.

 肝臓腎臓などの血流量の多い臓器の損傷は,程度がひどければ死にます.
 程度が軽ければ生き残ります.

 肺は片肺になっても生存できますが,片方からの出血が反対側に流れ込むと,自分の血で溺死します.
 両肺が気胸を起こしても死んだりします.

 まあ,失血量が少なく,呼吸できてて感染を起こさなければ,たいていはなんとかなります.

system ◆systemUniQ :軍事板,2012/10/02(火)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 ぶっちゃけ,銃口に着けるタイプの擲弾って超不便だよね?
 専用のアダプタがいるし,空砲を一々薬室に入れないといけないし,
 間違って実弾で撃ったら,誤爆の危険性はあるし,銃口がふさがっちゃって射撃できなくなるし.

 【回答】
 実弾キャッチ式のライフル擲弾なら,そのまま撃てます.
 陸自の06式とか,フランスのAPAV40のF2型とか.
 アサルトライフルの銃口部を擲弾に適合させてあれば,何のアダプターも要りません.

 ランチャーが要らない分,荷物が減ります.
(ただし一発あたりは,たいていライフル擲弾が重くて嵩張る)
 ランチャーの口径に制限されないので,大径の擲弾を撃てます.

 頻用するならランチャーが便利.
 ちょっと撃てればいいなら,ライフル擲弾が便利,かと.
 ランチャー全員に持たすより,ライフル擲弾全員に持たすのが楽.

system ◆systemUniQ(黄文字部分)他 :軍事板,2012/10/03(水)
青文字:加筆改修部分


<保留>

** 【質問】
 【回答】

699 名前:名無し三等兵 :2012/10/04(木) 14:03:53.47 ID:???
>>649
ぶっちゃけ飛行甲板の幅より機体の幅が広くても何の問題もない
極端な話,航空機のトレッドの幅があれば着艦はできるから
あとハークは短距離離着陸機なので50mの甲板長さ,
つまり艦橋の手前の分で充分離着陸可能

701 名前:名無し三等兵 :2012/10/04(木) 14:30:02.77 ID:???
フォレスタルでKF-130Fの運用テストをして21回の自力発艦,21回のノンフックランディグ
を行なったのは確かだが,
パイロットはNACTの腕扱きでパタクセントリバーで95回の着陸141回の離陸模擬訓練を行なってる.
腕扱き操縦者が充分以上の事前訓練を行なった結果をもってして
「C-130は空母で運用可能」とかいう人はニワカの証だ.
イザと言う稀なケースで運用可能かって実験だけで恒常的な運用を想定しての話ではない.
空母というのは単に狭い所に降りるだけじゃない.
ゆれている船に着艦するのに僅か数メートルのクリアランスでまともな運用が出来る訳ないだろ.

軍事板,2012/10/04(木)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 WW2ドイツ軍の下士官の階級は,現代も大戦中も,他国に比べてかなり細分化されていますが,何故でしょうか?

 【回答】
 WW2のドイツ軍では兵はともかく,下士官の基本的な階級数は米英と余り変わらないかと.
 Hauptfeldwebel(中隊先任下士官)は階級と言うよりも役職名だし,Oberfaehnrich(上級士官候補生),Faehnrich(士官候補生)は現役将校を目指す士官候補生の階級なので.

 兵の階級は,確かに他国よ多くなっているけれども,これは長期や職業軍人勤務の兵の給与を考慮したのが,理由の一つ.
 軍隊では昇進しないと昇給も無いので・・・
 下士官のStabsfeldwebel(本部付曹長)と,兵のStabsgefreiter(本部付兵長)も,給与と勤務年限延長の為に制定された階級です.

 何気に下士官兵の待遇に気を使っていた軍隊だったのかも.

軍事板,2012/10/05(金)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 M2などの重機関銃で,装甲戦闘車輌に対して,嫌がらせや時間稼ぎ程度のことは可能でしょうか?
 現実味がなくても,理論上の話で十分ですので,MBTとIFVに分けて教えてください.

 【回答】
 IFVの場合,世代にもよるけど側面や後面だと.50口径で撃たれると,距離によってはあっさり抜かれてしまうことも.
 世界初のIFV,BMP-1は車体側面後半部は,有効射程距離内の.50口径に耐える防弾力がなかった.
(改良型やBMP-2だと装甲割増してある)

 MBTの場合,第2世代以降では側面や後面でも貫通は難しいだろうが,集中射撃食らわせてれば,照準装置や視察装置(潜望鏡ね)が壊れるから,戦闘能力を削ぐことはできる.
 もっとも,MBT相手に重機関銃の射程内に近づいたら,あっちから撃ち返されたら終わりだが.

 湾岸戦争の例でレアケースだろうけど,アメリカのIP-M1(エイブラムスの暫定改良型)は,重機関銃で撃たれて車体後部の増設発電機に被弾,発電機の燃料タンクが貫通されて発火し,エンジングリルが炎上したので放棄,という撃破例がある.
(あとで回収して修理された)

軍事板,2012/10/05(金)
青文字:加筆改修部分


** 【追記】

862 名前:名無し三等兵 :2012/10/06(土) 00:58:02.53 ID:Y/KFYJ6J
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/04/2012100400533.html

多分DF-21のことだろうと思うんだけど,対艦弾道ミサイルって,本当に使い物になるんだろうか.
ターミナル誘導はどうやってやる気なのか.

876 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/06(土) 08:20:38.76 ID:zzeAvwcx
>>862
誘導は困難だと言われています.特に中国レベルの技術では.

このため対艦モデルが配備されても,実戦に役立つかどうかは疑問であり
威嚇や牽制,あるいは相手の行動に多少の縛りをかける程度の効果しかないのではないかと
考えられます.

実際に艦艇,あるいはそれに相当する標的を試用した実戦状況での実射テストもなく
動く艦を目標とする際に不可欠な,目標の位置をリアルタイムで捕捉,伝達するシステムも
中国には確立されていません.

いずれ実用化されるとは思いますが,それが5年先か10年先かは不明というところでしょう.
私の経験では「すでにできてる,でなくてもすぐにできる」という兵器が実戦で使用可能になるには
たいてい10〜20年かかっています.

877 名前:名無し三等兵 :2012/10/06(土) 09:33:28.13 ID:???
ソ連が弾道弾型の空母キラーを実用化したといったのは70年代の後半だから
技術的にはもう確立されているさw
一発必中とか,昔の日本陸軍のような発想にとらわれている人だけが誘導の
問題を云々する



878 名前:名無し三等兵 :2012/10/06(土) 09:35:26.20 ID:???
ちなみにソ連の解決方法は至極簡単だった
海洋監視衛星で発見した空母の未来位置に核ミサイルを複数打ち込む,それだけ
10発程度の同時発射を想定していたらしい



879 名前:名無し三等兵 :2012/10/06(土) 09:42:17.84 ID:???
仮に万全を期して空母当たり20発の核ミサイルを撃つことにしても
米がアジアに回せる空母はせいぜい2隻だから40発程度ですむ
経費的は十分すぎるほど採算が合う


880 名前:名無し三等兵 :2012/10/06(土) 09:45:52.21 ID:???
まあ今じゃ無理だな
1発やそこらの弾道弾じゃあTMDのいい標的にしかならん
日本のイージス艦で1隻当たり8発搭載,1目標2発の原則に従えば4発の弾道弾に対応可能
アメリカも同じとすれば1個空母群に3〜5隻のイージス艦が護衛につくから,1隻あたり4発対応として12〜20発の弾道弾を撃ち落せる
危害を加え得る範囲に進入した分だけ対処すればいいから,20発の弾道弾を撃ち落すとなれば
戦術的には単発の弾道ミサイルを少々大規模に打ち込んでもまったく意味がない,となる

882 名前:名無し三等兵 :2012/10/06(土) 09:50:40.56 ID:???
中国は何故かSALT2の制限を忠実に守って,1発当たり10弾頭に自主規制してるけどな
20発のミサイルなら最大で200発の核弾頭が,それなりの時差で降って来る
イージス艦は打ち落としたはずの核弾頭で初期に損傷を受ける可能性が高く,全部受け
きれるかな?
戦争はプロレスじゃないんだぜ

889 名前:名無し三等兵 :2012/10/06(土) 11:48:31.72 ID:???
>>882
多弾頭の仕組みを根本的に勘違いしてるよ
あれは弾道コースの途中で一つずつ分離していき,かなり広い範囲,それこそ地方都市レベルの間隔で一つずつ目標を潰すためのもの
艦隊程度のごく狭い範囲に子弾全部を集中して落とすような機構にはそもそもなっておりません

あれ,極端に言えば回転しながら,遠心力も利用しながら子弾を放出していくからね
狭い範囲に大量に,は考えてないし,少なくとも現行弾頭でそんな真似したらマスバランスが狂ってまともに照準さえできない

890 名前:名無し三等兵 :2012/10/06(土) 11:51:19.11 ID:???
本物とほぼ同コースにデコイを飛ばすことも可能なんだぜ
知らないのが不思議だ


891 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/06(土) 11:53:54.13 ID:VF4+9Ftp
核を使うならかなり話は変わってきます. >中華対艦弾道ミサイル

ちなみにMIRVはバス(多弾頭を乗せたプラットフォーム)を徐々に減速させながら
弾頭を切り離していくのであって,遠心力で振り飛ばすような乱暴な仕掛けではありません.
少なくとも,米のSLBMの場合.

892 名前:名無し三等兵 :2012/10/06(土) 12:05:02.16 ID:???
>>882はMIRVとクラスター弾を近藤さんしてるに1コペイカ

軍事板,2012/10/06(土)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
1 SH-3 シーキング
2 SH-60 シーホーク
3 CH-46 シーナイト
4 CH-47 チヌーク
5 CH-53 シースタリオン
6 CV-22B オスプレイ
   ↑
 これらのヘリの,運用面での特徴を教えて下さい.

 【回答】
1 キャビンの高さがあって作業性が高い 着水可能
2 キャビンが低く頭がつっかえて不評 対潜だけじゃなく多用途
3 H-60(S-70)系とCH-47の中間 もう退役する
4 大型ヘリ 軽砲や軽車輌なら運べる 
5 大型ヘリ CH-47と違いローターをたためるので艦載しやすい
7 空軍型 いまのところ日本には配備予定なし

軍事板,2012/10/06(土)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 「アメリカの海兵隊は陸海空軍と違い,議会の承認なしで大統領の一存で動かせる」
といった発言を,2chのあちこちで見かけます.
 ですが,アメリカの戦争権限法(WAR POWERS RESOLUTION)には,そのような文言が見当たりません.
http://www.law.cornell.edu/uscode/text/50/chapter-33

 海兵隊の出動は陸海空軍より容易だという発言は,間違いということで良いのでしょうか?

 【回答】
 戦争制限法はその目的として,アメリカに対する敵対行動がすでに発生している場所か,あるいは近々発生しそうな場所に,アメリカの軍隊を投入する際には,連邦議会と大統領の共同の判断を確保することを挙げている.
 その上で,大統領が軍隊を投入することが考えられる状況を三つあげた.

 まず,議会が宣戦を布告した場合,
次に,大統領に対して法律にもとづく具体的な権限が与えられた場合,
そしてアメリカ合衆国の領土,所有物もしくは軍隊に対して攻撃が加えられ,国家の非常事態が発生した場合(国家非常事態宣言も該当する)

 ただ,大統領側はこれを不服として従わないことが多い.
 カーターは,イランのアメリカ大使館に閉じ込められた米国人人質を救出しようとして,極秘作戦を展開したが失敗.
(イーグルクロー作戦で四軍が参加)
 ブッシュ・シニアはパナマ運河の権益を守り,麻薬の違法取引取締りを名目にしてパナマに侵攻し,ノリエガ将軍を"逮捕"してマイアミに移送した.
 この名目は,"法にもとづく正当な治安維持活動".
(パナマ侵攻で空,海,陸が参加)
 クリントンもソマリアや旧ユーゴに軍を投入したが,いずれの場合にも,議会との事前の相談や承認は得ずに実施されている.
 ブッシュ・ジュニアは,9.11後のアフガニスタン紛争では,国家非常事態宣言を出すことによって,自動的に軍隊を出すことを可能にした.
(非常事態宣言を出すにあたって,議会との調整は当然あったが.)

 これの元ネタは,
平野次郎「アメリカ合衆国大統領と戦争」(青春出版社)
です.

軍事板,2012/10/06(土)
青文字:加筆改修部分


目次へ

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ