c
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé
「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 268
Várjuk a kezdő! Mielőtt megalkotunk egy új szál, kérjük kérdezzek itt 268
※青文字:加筆改修部分
ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész
Azonban, kivéve a korrekciót s a más, hogy úgy korrigáljuk, hogy
egyesítse normal stílus "dearu である" s udvarias stílus "deszu
です"
※レス回収客観基準値は「v.e.r. = 7」
Res felépülés Kritériuma van "v.e.r.=7"
※既出Q&Aの関連記述は,「追記」で処理.
Úgy kezeltem a Fentiekből Q&A-nak vonatkozó leírása, mint egy "egyszer
írható".
※編集に手間取りそうなもの,または,調査が必要なもの等は,<保留>として後日回し.
Az res volt folyamatban és kerülták ki , hogy szánjonok időt szerkesztni
vagy ki kellem vizsgálni.
目次 Index
** 【質問 kérdés】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1145810067&LAST=50 (※リンク切れ)
↑のスレに以下のものがあるのですが,この謎の砲弾って何でしょうか?
【回答 válasz】
たぶん日露戦争時の砲弾じゃないかな.
戦争終結後に,戦勝記念として捕獲した砲弾を下げ渡してもらって神社に奉納するといったことが,当時多数あったようです.
それがどこからか流れてきたのではないかと推測してみたり.
先端が鋭く尖っている所からして,艦艇用の徹甲榴弾ではないかなと.
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :軍事板,2006/05/18(木)
Névtelen őrmester ◆Sgt/Z4fqbE : "2 csatornás" katonai BBS, 2006/05/18
(csütörtök)
青文字:加筆改修部分
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész
【参考ページ Referencia Oldal】
神社や忠魂碑にある砲弾について
2018.12.8
** 【質問 kérdés】
jene年鑑を見ると,湾岸戦争の項目で,多国籍軍の特殊部隊について
「兵器の破壊・暗殺・逮捕・拉致・敵戦線の背後への浸透」
と書かれてたんですが,敵戦線の背後への浸透って具体的にどんな事ですか?
【回答 válasz】
一般的に言えば,後方撹乱というやつです.
補給線や指揮命令系統を混乱に陥れたりします.
また,偵察みたいなこともやったりしていたはずです.
湾岸戦争特有のものだと「スカッド・ハンター」でしょうか.
スカッドミサイルの移動発射台を発見し攻撃する任務です.
「背後への浸透」に該当するかは分かりませんが,特殊部隊の重要な任務の一つに,地元住民を懐柔して協力者を養成する人心獲得作戦があります.
以下,湾岸戦争ではありませんが,Operation Enduring Freedomに参加した元グリーンベレー隊員のインタビューからの引用(笹川英夫著「世界の特殊部隊 戦争・作戦編」).
------------
(前略)
さらに,グリーンベレーだけが可能な重要な任務FOB(前方展開作戦)を行った.
具体的なFOBの内容とは,住民たちに学校,医療設備の建設と組織の援助をし,その資材や衣料品の提供,また水資源の確保,衛生管理,さらに道路の整備と多岐にわたる.
特に歯科治療は今まで歯医者にかかった事の無い住民に対して魔法のように受け止められ,住民に大変感謝され,信用を勝ち取った事を実感したよ.
このように地道な活動による信用を得たおかげで,タリバンと戦うための情報を徐々に住民から得られるようになったんだ.
(中略)
これが,我々が一番大事にしている「ハーツ・アンド・マインド(人心獲得作戦)」なんだ.
------------
上記の本に,Operation Desert Stormに係わった特殊部隊隊員のインタビュー等があるので,そちらを読んでみると参考になるかも.
軍事板,2006/05/18(木)
"2 csatornás" katonai BBS, 2006/05/18 (csütörtök)
青文字:加筆改修部分
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész
** 【質問 kérdés】
F/A-18の機銃取り付け位置が不評というレスを見ましたが,その話はどんな本に載っているのでしょうか?
原書房の『F-18』にも朝日ソノラマの『F/A-18の秘密』にも,不評だとは載っていなかったのですが……
【回答 válasz】
ビル=ガンストンの「現代の航空戦」にそういう描写があるよ.
でも,原書房の「F/A-18メカニックブック」(だったかな?)には,
「テスト段階ではそういう問題が指摘されたが,実際に撃ってみるとそう気にはならん」
という現場の話も載ってたね.
現実的に大変だったのは,機銃を発砲すると衝撃で電子機器が狂うので,電子機器に影響を与えないマウントを設計する方だった,とあったが.
軍事板,2006/05/20(土)
"2 csatornás" katonai BBS, 2006/05/20 (szombat)
青文字:加筆改修部分
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész
** 【質問 kérdés】
特務曹長って曹長の下ですか?
同等?
準尉って下士官ですか?
士官扱いですか?
気が向いたらで結構ですので,お教え下さい.
【回答 válasz】
各国によってまちまち.
帝国陸軍で言えば,特務曹長が改称されて准尉になりました.
つまり,准尉=特務曹長です.
士官扱いかどうかというと,特務曹長と呼ばれていた頃は下士官扱いで,准尉と呼ばれていた時代は一応士官扱いでしたが,実際には
少尉>>>>>超えられない壁>准尉
となってました.
例えば被服なんかは自弁でしたし,将校集会所も利用できましたが,少尉は奏任官,准尉は判任官と明確に区別されてました.
アメリカでは Warrant Officer と呼ばれる,士官でも下士官でもない准士官という階級グループを構成しています.
階級制度というのは各国の軍制によってさまざまですので,できればこのての質問の際は「いつの時代」で「どこの国」かを明確にして頂ければと思います.
軍事板,2006/05/20(土)
"2 csatornás" katonai BBS, 2006/05/20 (szombat)
青文字:加筆改修部分
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész
** 【質問 kérdés】
ドイツに無反動砲を二門搭載した車輌がありましたが,それの名前と開発された目的を教えてください.
【回答 válasz】
多分,大戦末期に開発されていたルッチャー駆逐戦車(Panzerkleinzerstorer "Rutscher")のことでは?
http://www.panzer-modell.de/specials/pz1_contest/pz1_contest.htm
の下の方にガレキのキット写真がある.
シュピールベルガーの「軽駆逐戦車」に載っていたのを図書館で読んだだけなのでうろ覚えだが,大体以下のような仕様だったと思う.
名前のとおり対戦車車輌として開発されていたが,搭載を予定していたのは無反動砲ではなくて高/低圧砲(口径等は失念).
薬莢の装薬と弾体の間に低圧室という空間があり,燃焼ガスは整流板でこの低圧室に導かれる構造になっている.
そのため弾体は穏やかに押し出される形となるので,反動を緩やかにすることができた.
また,砲身の肉厚を薄くして砲身の軽量化が期待できるので,小型の車体に二門搭載することができるはずだった.
実際にはモックアップまでしか開発は進んでいない.
余談だが,ボルクヴァルト弾薬輸送車BIVにパンツァーシュレック六基を搭載した対戦車車輌も開発されており,こちらはベルリン戦などに投入された.
軍事板,2006/05/21(日)
"2 csatornás" katonai BBS, 2006/05/21 (vasárnap)
青文字:加筆改修部分
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész
「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé