c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé

サイト・マップへ Oldaltérkép felé

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé

目次へ Index felé

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 266
Várjuk a kezdő! Mielőtt megalkotunk egy új szál, kérjük kérdezzek itt 266

青文字:加筆改修部分
 ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész
Azonban, kivéve a korrekciót s a más, hogy úgy korrigáljuk, hogy egyesítse normal stílus "dearu である" s udvarias stílus "deszu です"

※レス回収基準値は「v.e.r. = 9」
Res felépülés Kritériuma van "v.e.r.= 9"

※既出Q&Aの関連記述は,「追記」で処理.
Úgy kezeltem a Fentiekből Q&A-nak vonatkozó leírása, mint egy "egyszer írható".

※編集に手間取りそうなもの,または,調査が必要なもの等は,<保留>として後日回し.
Az res volt folyamatban és kerülták ki , hogy szánjonok időt szerkesztni vagy ki kellem vizsgálni.

目次 Index


** 【質問 kérdés】
 ミッドウェイ海戦では何故,翔鶴型2隻の出撃準備が整うまで作戦実施を待てなかったの?
 多数が少数の敵に勝つのが基本では?

 【回答 válasz】
 ミッドウェイ攻略は何よりも
「帝都空襲!
 太平洋方面の日本の防備は激しく貧弱だ!
 本土こんな事で容易く脅かされるのでは南方攻略が安心して行えん!」
という連合艦隊及び海軍首脳部(というか,山本五十六個人)のショックから発案されている.

 実際,あの後何もしなかったらアメリカ海軍は同じように
「空母一隻を中核とした少数の遊撃艦隊」
で,日本の太平洋沿岸を繰り返し奇襲したかもしれない.
 少なくとも,その「恐れ」を海軍首脳部が感じている限り,他の方面での作戦が「本土が不安で手が付けられない」という状態になった可能性がある.
 そうなると,南方攻略のスケジュールに影響が出た可能性が大.

 また,ミッドウェイの敗因が作戦の延期と空母2隻の追加で解消されたとも,あまり思えない.
 あれは海軍の体質に,日本の機動部隊の根本的構造問題が加算された結果もたらされた,「必然」と言ってもいいものなので.

 最悪の場合,アメリカ機動部隊を壊滅させたのと引き換えに,翔鶴級2隻を含む全盛期空母を一挙に失った可能性すらある.
 事と次第によっては,その後の戦況が史実よりさらに悲惨なものになったかもしれない.

 もっとも,その方が,本土空襲も原爆投下もソ連参戦もなく,ダメージが少ない形で戦争に「負けることが出来た」かもしれないが.

軍事板,2006/05/11(木)
"2 csatornás" katonai BBS, 2006/05/11 (csütörtök)

青文字:加筆改修部分
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 零式艦上戦闘機の性能を教えてください.
 基本的には今のセスナと同じ様なモン?

 【回答 válasz】
・セスナ172R

寸法:全長8.20m/全幅10.97m/全高2.68m
発動機:水平対向4気筒/最大出力160ps
重量:自重640kg/最大離陸重量1,090kg/最大搭乗者(パイロット含む)4人
性能:最大速度228km(123kt)/巡航速度167km/h(90kt)
航続時間6時間/航続距離1,080km/上昇限界高度4,297m
http://www.hokkaido-koku.co.jp/aircrafttop.htm

・三菱零式艦上戦闘機21型(三菱A6M2b)

エンジン 中島 栄12型 940馬力 空冷二重星型14気筒
プロペラ ハミルトン定速3翅 直径2.9m
全幅 12.00m       
全長 9.06m
全高 3.509m
翼面積 22.438㎡
重さ 自重 1,680Kg 全備重量2,336Kg
最大速度 533.4km/h(高度4,700m)
実用上昇限度 10,300m
航続距離 2,222km(正規) 3,350km(増加タンク付)
燃料 525L+330L
武装 7.7mm機銃 2丁
20mm機銃 2丁
爆弾30Kg又は60Kg 2発
http://www.nk.rim.or.jp/~athene/main2/Weapons/JapaneseMilitaryAirCraft/Navy/Zero.htm

 出力もセスナは小さい.
 速度性能もセスナは低い.
 大戦後期なればなるほど差は開くよ.

軍事板,2006/05/13(土)
"2 csatornás" katonai BBS, 2006/05/13 (szombat)

青文字:加筆改修部分
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 戦闘機のエンジンにも「ターボファン」型式の物があるそうですが,これはジャンボジェットなどに使われているあのエンジンと同じ構造のものが,戦闘機の胴体の中に入っていると言う認識でいいのでしょうか?
 それとも,戦闘機用のターボファンエンジンは構造が又異なっているのでしょうか?

 【回答 válasz】
 「ターボファンのものもある」どころか,現在ではターボファンが主流,と言っていい.
 米軍では,海軍のF-14,空軍のF-15以降の戦闘機は全てターボファン.
 ついでに空自ではF-1以降の導入機はターボファン.

 但し,戦闘機用エンジンの場合,低バイパス比のエンジンを使っている.
 後部はアフターバーナーダクトとなっており,コア流もバイパス流もそこで混合されて燃焼される.
 そのため,バイパス流がエンジン全長の中途で放出される旅客機用ターボファンに対し,バイパスがエンジン全体を覆っている様に見える.
 そのためエンジンの外観自体は「太いターボジェット」という感じになる.

 以下引用.

------------
 ファン・エンジンではファンを出た空気をすぐ外気に吹き出す型式(図1-6-5)と,エンジンのケーシングの外側の長い環状ダクトを通してタービンの排気ガスに合流させる型式(図1-6-6)とがある.
 こうしたことからファン・エンジンをバイパス・エンジンbypass engine)とか,ダクテッドファン・エンジン(ducted-fan engine)と呼ぶこともある.

http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p217.html#01-02-02
------------

軍事板,2006/05/13(土)
"2 csatornás" katonai BBS, 2006/05/13 (szombat)

青文字:加筆改修部分
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész


** 【質問 kérdés】
 ターボプロップエンジンというのはジェットを動力にしてプロペラで推進しているのですよね?
 利点がよく分からないのですが……
 ガソリンエンジンでプロペラ回すと不都合があるのでしょうか?

 【回答 válasz】
 ジェットの推力でタービンを回して…と書くと語弊があるが,燃焼室で発生した推力を,その後のタービンで殆ど吸収して回転力に変換.
 ギアで減速してペラを回転させる,というのがターボプロップ.

 以下引用.

------------
ターボプロップ・エンジン(turboprop engine)
 ターボジェットやターボファンよりやや低いM0.65以下の飛行速度での経済性に優れた型式で,排気の噴流による出力は,エンジン全体の出力の10%程度のものが多い.
 排気エネルギーの約90%を軸馬力として取り出し,減速装置によってタービンの回転を1/10くらいに落として,大型プロペラを回すものである(図1-6-4.C).
 飛行速度がM0.65を超えるあたりから,プロペラの先端速度が音速に近づくため,機速が抑えられるが,短滑走距離,中速度向きに適したエンジンである(図1-6-8).
 出力は小は500から,大は6,000相当軸馬力(ESHP)と範囲が広いが,最近は小型の高性能ターボファン・エンジンに取って代わられる傾向がみられる.

http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p217.html#01-02-03
------------

 ターボプロップは,プロペラの高速回転による効率低下や衝撃波発生を考慮する必要のない低速域では,ターボジェットやターボファンよりも経済性において優るとされる.
 因みに現在飛んでいる「プロペラ機」の大半はターボプロップ.

>ガソリンエンジンでプロペラ回すと不都合があるのでしょうか?

 不都合ありまくり.
 ガソリンエンジンは同出力のジェット系エンジンと比較して,どうしても重量で過大になってしまう.
 理由としては一言で言って,構造が複雑で強度的にも高いものが要求される点と,ピストンの往復→クランクシャフトの回転の過程でパワーのロスが発生し易い点.
 また,その性質上かなりの振動が発生するので,機体側としてもその対策にリソースを割かねばならず,乗り心地(→乗員乗客の疲労)にも影響する.
 それと,機種にもよるが,飛行中にタバコが喫えないなんてのも.

軍事板,2006/05/13(土)
"2 csatornás" katonai BBS, 2006/05/13 (szombat)

青文字:加筆改修部分
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész


+++

** 【質問 kérdés】
 自衛隊関連の暴露本でよく,年度末の予算消化の為に弾丸を無駄に撃ちまくったり,溝を掘って軽油を燃やしたり,食堂にカンパン等の携行食を大量に置き,勝手に隊員に持ち帰らしたりする話がでていますが,実際のところはどうなんでしょうか?
 これらは事実なんでしょうか?

 【回答 válasz】
 あるよ.
 てか,「あった」だな.

 実弾が余るってのは,訓練部隊がきちんと規定の訓練とかやらないから余るわけでね.
 特に,射撃検定を厳密にやるようになったここ数年では,逆に検定に受からない人間の補射に回されるから,かえって足りないくらいだから,やらんがね.

 燃料が余るってのも最近はあまり聞かないな.
 施設呼んで穴ほって,軽油じゃぼじゃぼ捨ててってことはね・・・

 戦車部隊なんかで突発的に何かあって規定の訓練ができないと,燃料が半端じゃなく余ることがある.
 それを次年度に繰り越せるなら別に捨てたりせんが,単年度予算だからね.

 乾パンは期限切れ近い奴を出すんだよ.
 携行食としては人気がないから(笑)
 どうしても最後まで残ってしまうからねえ.

緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :軍事板,2006/05/13(土)
4. Zöld hajtóanyag ◆8R14yKD1/k :"2 csatornás" katonai BBS, 2006/05/13 (szombat)

青文字:加筆改修部分
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész


目次へ Index felé

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé

サイト・マップへ Oldaltérkép felé

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé