c
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé
「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 229
Várjuk a kezdő! Mielőtt megalkotunk egy új szál, kérjük kérdezzek itt 229
※青文字:加筆改修部分
ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész
Azonban, kivéve a korrekciót s a más, hogy úgy korrigáljuk, hogy
egyesítse normal stílus "dearu である" s udvarias stílus "deszu
です"
※レス回収客観基準値は「v.e.r. = 9」
Res felépülés Kritériuma van "v.e.r.=9"
※既出Q&Aの関連記述は,「追記」で処理.
Úgy kezeltem a Fentiekből Q&A-nak vonatkozó leírása, mint egy "egyszer
írható".
※編集に手間取りそうなもの,または,調査が必要なもの等は,<保留>として後日回し.
Az res volt folyamatban és kerülták ki , hogy szánjonok időt szerkesztni
vagy ki kellem vizsgálni.
目次
** 【質問】
旧日本軍第二十一師団ってどんな部隊だったのでしょうか?
【回答】
通称号:討
編成時期:1938年4月4日 編制地:金沢 補充担任:金沢
敗戦時の所在地:ハノイ 敗戦時の上級部隊:第38軍
所属歩兵連隊:第62(富山),第82(富山),第83(金沢)
歴代師団長:鷲津 鈆平(1938/7/15~1940/9/15)
田中 久一(1940/9/28~1943/3/1)
三国 直福(1943/3/1~1945/8/15)
日中戦争勃発後に創設された師団で,編制完結と同時に北支方面軍(寺内寿一大将)に編入され,徐州警備,蘇北作戦(1939/2~),中原会戦(1941/6~)に参加.
1941/12/1に北部仏印に進駐を命じられ,1942/2にハイフォンに上陸.
うち,歩兵第62連隊と山砲兵第51連隊第3大隊を基幹に,永野支隊(永野亀一郎少将)が編制され,第二次Bataan攻略戦に参加.
1942/12に印度支那駐屯軍が新設されると,師団はその麾下に入り,主力は北部,永野支隊として抽出された歩兵第62連隊は南部に駐屯し,警備活動を行う.
1945/3に明号作戦(インドシナのフランス軍を武装解除する作戦)に参加し,その後,連合軍の上陸作戦に備え,陣地構築中に敗戦を迎える.
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/12/13(火)
青文字:加筆改修部分
おお,歩兵第八十二連隊.
おらっちゃの地元では,ある意味伝説の部隊だ.
近所に射撃訓練場跡があるよ.
昭和30年代までならバックストップの盛り土が残っていて,20~30cm位掘ると鉛玉が沢山出てきたんだとさ.
ほんで,それを溶かしてベーゴマを複製しとりしていたという.
まぁ,どうでもいい話だけど.
軍事板,2005/12/13(火)
青文字:加筆改修部分
** 【質問】
昔,沖縄へ修学旅行へ行ったとき,
「米軍は戦車にガスタンクのようなものを取り付けて巨大な火炎放射器にして,100m伸びる炎で焼き払った」
という話を聞きました.
そこで質問なのですが,
(1) そのように戦車を運用した事実はあったのでしょうか?
(2) 火炎放射器で射程100mを達成することはできるのでしょうか?
個人的な感覚では,100mも炎が伸びる前に噴射した燃料が全て燃え尽きそうな気がするのですが・・・.
【回答】
(1)
当時,戦車に火炎放射器を設置して運用する方法は各国で見られました.
特に太平洋の島嶼戦では,日本軍は網の目上に構築した壕や天然の洞窟にこもって抵抗することが多く,それらの掃討に有効であるということで,火炎放射器や火炎放射戦車は頻繁に用いられました.
太平洋戦争のフィルムでM4戦車が火炎を放射している映像を見たことはありませんか?
ちなみにM4中戦車に火炎放射器を装着したM4火炎放射戦車のバリエーションはこんな感じ.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%82%8E%E6%94%BE%E5%B0%84%E5%99%A8#M4.E7.81.AB.E7.82.8E.E6.94.BE.E5.B0.84.E6.88.A6.E8.BB.8A
(2)
戦車搭載の火焔放射器は最大100mくらい飛ばします.
チャーチルクロコダイルなんか最大200mもあったり.
丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :軍事板,2005/12/15(木)
青文字:加筆改修部分
硫黄島戦で8台のM4シャーマンが砲を降ろして海軍のMark I 火炎放射システムを搭載するよう改造された.
射程は最大150ヤード(137m),連続55-80秒の放射が可能で大きな効果をあげた.
が,海兵隊ではそれ以上配備が進まず,沖縄戦で使用されたのは陸軍のH-1火炎放射戦車.
これはナパームを添加した燃料を290ガロン(1097リットル)搭載,最大80ヤードの距離に2分30秒放射することができた.
http://www.nps.gov/wapa/indepth/extContent/usmc/pcn-190-003131-00/pcn-190-003131-00/sec6.htm
http://www.army.mil/cmh-pg/books/wwii/chemsincmbt/ch15.htm
軍事板,2005/12/15(木)
青文字:加筆改修部分
https://www.youtube.com/watch?v=w0Ulf4fc4xA
** 【質問】
とあるスレッドで
「インドネシアに中国軍の基地が作られた」
しかも場所が「日本の大動脈の海上航路が傍ら」とあります.
「そんなの常識」なノリでみなスルーしてますが本当ですか?
検索しても出てこない・・・・
【回答】
華麗にスルーしてください.
元々,インドネシアのSukarno政権が東側の軍事顧問団を受け容れていたのですが,(だからインドネシアにはソ連のスベルドロフ級巡洋艦もあった),1965年9月30日の共産党クーデター事件で,Suhartoが徹底的にインドネシア共産党を弾圧し,更に中国とインドネシア共産党に支持されていたSukarnoは失脚しました.
ここで,中国とインドネシアの関係は可成り冷え込んでいます.
そんな状態にあるなかで,以前,自国を危うくしようとした国の軍事基地の設置を許すほど,まだインドネシアの政府は呆けては居ないでしょう.
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/12/16(金)
青文字:加筆改修部分
ただし艦対艦ミサイルの共同開発を含め,中国がインドネシアに積極的に軍事協力について働きかけを進めているのは事実です.
軍事板,2005/12/16(金)
青文字:加筆改修部分
** 【質問】
IFVとAPCの違いを具体的に教えてください.
また,それらの種類で有名な車輌を教えてください.
【回答】
IFVは 歩兵戦闘車の略称.
歩兵を支援し,戦闘するための装甲車輌.
機関砲を撃って,敵を蜂の巣にしたり,歩兵支援をしたりする.
乗員は必要に応じて下車するが,APCのように下車が大前提ではなく,車輌として戦力になる.
戦車に同行し,同じ高脅威下で運用されるので,装甲は全周重機関銃弾防御,前面機関砲(20~30mm)防御.
武装は重機関銃に加えて機関砲装備が普通.
対戦車ミサイルなどの装備によって,主力戦車とも条件に恵まれれば交戦可能.
<代表的な車輌>
M2A2ブラッドレー
マルダー1A3
ウォーリア
89式装甲戦闘車
BMP1~3
APCは前線まで兵員を輸送するのが目的の装甲車輌.
装甲兵員輸送車の略称.
戦場のタクシー.
地点制圧のために兵員を運び,バックアップするといった用途.
比較的低脅威下で運用されるので,装甲は全周ライフル弾防御,前面重機関銃防御程度.
武装も皆無から始まって,せいぜい自動グレネードランチャー,重機関銃程度.
<代表的な車輌>
M113A1~3
ストライカー
フクス
ストーマー
FV432
96式装輪装甲車
73式装甲車
BTR60~80
軍事板,2005/12/16(金)
青文字:加筆改修部分
まあ,はっきりいってタクシーとハイヤーの違いくらいしかないだろうな.
どっちもお客が貸切で乗るには代わりないでしょう?
ただ,APCは「輸送」を目的にしてて,FVは「戦闘」を目的にした装備があるが,これだって別に明確じゃあない.
もともとFVちうのわ,APCから発展したもんだからねえ・・・
陸自の73APCと89FVくらいなら違いはたくさんあるけど,諸外国にはFVとAPCの過渡期のもんだってあるだろうし.
あんまり気にすることじゃあないと思うが.
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :軍事板,2005/12/17(土)
青文字:加筆改修部分
** 【質問】
ドイツ空軍の対英無差別爆撃で死者が一万人以上のものはありますか?
【回答】
ロンドン爆撃で,一回で死者数1万人は可能性としてあり得ないと思います.
例えば,ロッテルダム空爆の場合,死者数万と喧伝されましたが,実際は約1,000名です.
最初のワルシャワ空爆で,やっと,死者10,000~15,000です.
その後の消耗を考えれば,それだけの機材を揃えるのも大変です.
ちなみに,コベントリー大爆撃でも,死者568名です.
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/12/16(金)
青文字:加筆改修部分
** 【質問】
旧海軍の第1種軍装のデザインの元ネタってあるでしょうか?
旧海軍の制服体系は英国海軍を元にしたって言われてますけど,英国海軍の冬服はブレザーですよね?
もしかして日本オリジナルのデザインなんですか?
【回答】
英国海軍の制服も詰め襟が使われていますよ.
本国海軍の場合は,ダブル・ブレストのリーファージャケットが主ではありますが….
詰め襟のものは,主に熱帯地方で用いられたものです.
1938年2月に,白シャツに白半ズボンの制服が採用されると,従来の詰め襟制服は儀礼用にしか用いられなくなりましたが.
従って,英国海軍の制服体系を元にしたものでもあります.
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/12/16(金)
青文字:加筆改修部分
** 【質問】
第二次大戦でドイツ軍がフランスを制圧した後,駐留していたドイツ軍将兵と交際のあったフランスの女の子達がいたそうなのですが,彼らはどういったきっかけで知り合うことが出来たのでしょうか?
占領軍と地元住民とでは余り接点が無いと思います.
ドイツ語とフランス語の言葉の壁もありますし.
【回答】
占領初期の頃は,占領軍たるドイツ軍は,フランス人の関心を呼ぼうと,積極的にフランス人と関わっています.
例えば,野戦病院の無料巡回診療とか….
その後,市民生活が平穏に過ぎていくうちに,例えば,パリではカフェーが再開したり,レストランで普通に食事が出来たりしました.
その中で,ドイツ軍将兵とフランス人との間に接点が出来たりしています.
また,1943年まで,フランス人にドイツ語熱が高かったのも事実です.
更に物資不足が進むと,食べるために,ドイツ軍将兵と親しくする者も増えますし.
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/12/16(金)
青文字:加筆改修部分
占領下のフランス,特にパリは前線から休暇で戻った兵士の休養地とされていた.
さらにヴィシー政府との関係から戦争前半のドイツは比較的穏健な占領政策をとり,兵士は紳士的に振舞うことが求められていた.
また為替レートはドイツ側に有利にされており,それゆえに兵士は多くの金を遊興やショッピングに使った.
羽振りのいい「お願い」すれば香水やらドレスやらを買ってくれる若い兵士が街にあふれたら,まあどういう状況になるかは決まったようなものだよな.
言語の問題は,「かっこいいドイツ兵さんこんにちは」程度が喋れれば問題なし.
60年前の日本だってそうだったし.
軍事板,2005/12/16(金)
青文字:加筆改修部分
** 【質問】
某英語フォーラムで,外国人(おそらく中国人/華人)が,児玉誉士夫(こだま・よしお)はrear Admiral(海軍少将)だったといっていて議論になっている(下手な英語で反論しております)のですが,日本語の情報では外務省と海軍航空本部の「嘱託」だったとしか書いてありません.
(ちくま文庫の猪野健治『日本の右翼』の児玉の項にもそうとしか書いてありません)
英語では,ググってみるとこんな↓のもでてくるのですが,
------------
http://www.alternatives.com/crime/cm9.html
"By the end of the war in 1945 his industrial empire was worth $175 million.
The grateful Japanese hierarchy awarded him with a promotion to rear admiral.
Kodama was only thirty-four at the time."
------------
"promotion"は,仮に行われたとして,成功したのかどうか・・・.
また,一方で児玉の経歴を扱ったページには大抵そうは書いてありません.
(軍需製品も作っていた町工場の社長だった私の祖父は,佐官だか尉官待遇だったと聞いたことがありますので,ひょっとしたら正式な階級のことではなく,待遇のこのなのかもしれませんが・・・)
戦前の階級制度,嘱託の地位,児玉誉士夫・児玉機関等に詳しい方,どうかご教示ください.
【回答】
児玉誉士夫のことはぜんぜん知りませんが,少なくとも児玉姓の海軍少将は児玉利国少将(明治26年少将任官と同時に予備役編入.大正14年死去)しかいません.
将官相当官では,造兵科の児玉利賢造兵総監(中将相当)がおられたのみです.
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :軍事板,2005/12/17(土)
青文字:加筆改修部分
記憶モードで恐縮ですが,児玉機関は主として大陸において阿片密貿易と,その利益を元にした物資調達に当たっていたと記憶しております.
終戦時の,そのような物資の隠匿が,戦後の政界黒幕としての活動の原資になったかと.
児玉機関について,当方の知る限り最も詳しい記述は,立花隆著「田中角栄研究全記録」下巻の
「児玉誉士夫とは何か」
「CIAと児玉誉士夫」
という章になるかと存じます.
消印所沢 ◆z3kTlzXTZk :軍事板,2005/12/17(土)
青文字:加筆改修部分
調達で海軍省兵備局と艦政本部がスポンサーになってたのが萬和通商で,海軍航空本部が別ルートでの調達を目的としたのが児玉機関とききますね.
海軍の万和に対するのが陸軍の昭和通商.
児玉機関は買い付けだけでなくて,九州の方で鉱山掘っていたりも.
児玉機関は満州にあった情報機関で,日本軍のために情報収集を行っていた,という以上のことはよく分かっていないようです.
児玉誉士夫氏は,良きにつけ悪しきにつけ大物で,戦前~戦後に至る日本の裏社会を熟知していたようですが,結局何も語らずにお亡くなりになっていますので.
余談ながら,日露戦争で戦死したはずの杉野孫七兵曹長が,実は生きており,正体を隠して児玉機関で働いていたなんて話もありますね.
いろいろと興味深い組織ではあります.
軍事板,2005/12/17(土)
青文字:加筆改修部分
** 【質問】
エンガノ岬沖海戦や伊勢・日向を扱った書物では必ずといっていいほど,伊勢・日向の回避運動の巧みさと,伊勢が敵機を40機近く撃墜した話が出てくるのですが,本当に伊勢は40機も撃墜したのですか?
【回答】
してません.
つーか,出来るわけ無いっしょ(笑)
二次元の動きしか出来ないフネが,三次元の動きをする飛行機を撃墜するのは,なまらしんどいべさ(笑)
まして,今のように対空ミサイルも無い御時世だったし.
(対空噴進砲は対空ミサイルとは違う)
実際には,小澤艦隊全体(ちなみに,少数だが直衛機も居た)で15機程度といったトコだべさ.
検索していろんなページを見たが,確かに,この一件は,かなり誇張されているんでないかい(笑)
日向,伊勢の四航戦司令官・松田千秋少将は,確かに「回避運動の権威」だったが,この時,米空母機のメインターゲットは,あくまでも4隻の空母だった事も考慮すべきでは?
もしも空母が無く,日向,伊勢がメインターゲットにされていたら,いくら「回避運動が巧み」でも,撃沈されていたんでないかい.
話は飛ぶが,南太平洋海戦時の「瑞鶴」艦爆隊長・高橋定大尉が,海戦後,連合艦隊首脳を前に語った事を引用すると
「戦艦がいくら回避運動したところで,タライがグルグル回っているのと同じです.
それよりも,まっすぐに航行しながら,持っている対空火器を全て撃ち上げて下さい」
夏光華(シア・クァンファ) ◆BFSytpS.uc :軍事板,2005/12/17(土)
青文字:加筆改修部分
そもそも,艦の運航は艦長の職掌で,戦隊司令官は口出し出来ないはず.
それに,司令官が回避指示出してたら回避は間に合わんだろ.
乗ってない方の戦艦なんか特にな.
よって,松田少将が回避の権威だったとしても,それが伊勢・日向の回避運動と関係有るのか?といえば疑問.
軍事板,2005/12/17(土)
青文字:加筆改修部分
** 【質問】
後方支援と好意的中立の関係が気になります.
・戦時公債の募集を容認する.
・講和会議で好意的中立の対象国に有利な議事進行をする.
・武器を輸出する.
・好意的中立の対象国と戦争中の国の国境付近へ部隊を派遣して戦力を割かせる.
などと例示してみましたが,どのあたりからグレーゾーンなのでしょうか?
戦闘さえしなければ中立と言ってよいのでしょうか?
【回答】
一般原則としては交戦国に対し,武器に限らず戦略物資を売るのは中立違反.
燃料とか鋼材とかを含めて.
支那事変を日本が戦争と呼ばなかったのは,アメさんから石油や屑鉄を買い続けるための方便だったり.
しかし,”義勇軍”扱いで交戦国に戦力提供したりとか,理由をつけて交戦国軍の通過を認めたりとかでも中立という立場を保った国もいくらでもある.
たとえば,第二次大戦中中立宣言をしたスペインに対し,ヒトラーは参戦を望んだが,内乱からの復興を優先させたフランコは言を左右にしてこれを拒んだ.
その代わり,義勇兵という名目で一個師団だけドイツ軍の東部戦線に派遣している.
あくまで参加した連中が勝手にやったことという形にして,武器・装備類は全てドイツ軍から支給された.
この他,スペインの港にいる抑留ドイツ商船からUボートへの補給を見て見ぬふりをしたり,連合軍側の情報を流したり.
ただ,連合軍側もそれを見越して,将校の服を着せた死体をスペインの領海に流して,持たせた偽の作戦計画書がドイツに渡るようにしたりもしている.
第二次大戦参戦前のアメリカなんて,
・建前上「自分で受け取りに来れば何処にでも売る」ってスタンスで,参戦国の一方にだけ武器を売る
(交戦中のイギリス相手に平甲板型駆逐艦50隻を,カリブの基地と引き替えに売っていた.
「受け取りに来ればドイツにだって売るから平等で中立」だって(笑)
ま,大国の理論だわな)
・参戦国に義勇航空隊を送る
(まあ,上述のように日本側も「これは戦争じゃありません,事変です」というスタンスだったので,フライング・タイガース派遣も合法という理屈も成り立つ)
などなど.
つうか,アメリカのやり方は明らかにアウトなのだが,中立違反も大国だと無視できる.
殆ど誰も大国を罰することはできないから.
逆に「中立国」であっても,極普通に戦略爆撃受けたりとかいう例だってある.
どっからが中立でなくなる境界線なのかといわれても,その国の置かれている状況や国際関係等により激しく左右されるので,明確な線引きはできないと思われ.
光人社NF「中立国の戦い」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4769824637/
でWW2の具体例が出てるので参照.
軍事板,2005/12/17(土)
青文字:加筆改修部分
補足すると,「武器の輸出」の場合,それを実行している船舶には中立の立場は認められないけれど,すなわち国家としての中立が認められないかって言うとそういうものでもない.
紛争当事国が「中立違反だ」と抗議したところで,実際に戦争をふっかけなければ,結果として「中立だった」ということになるわけで.
軍事板,2005/12/17(土)
青文字:加筆改修部分
** 【質問】
第二次世界大戦時にアメリカが使用していた型の迫撃砲ってどういった構造なんでしょうか?
それと多くの映画では砲弾を入れた瞬間ボンッと発射しますが,あれは正しいのでしょうか?
さらに第二次世界大戦では小銃擲弾という物がありましたが,あれはどんな風に使われていたのでしょうか?
迫撃砲のように仰角を大きく取ったのでしょうか?
それとも普通に照準したのでしょうか?
【回答】
アメリカもなにも,大雑把に言えば,全世界の迫撃砲はストークス・ブランという会社が開発した機構をそっくりそのまま真似たものです.
http://www.100thww2.org/support/cm/mortar.jpg
http://www.members.shaw.ca/junobeach/juno-7.htm
砲身の一番下に,撃針が有り,砲弾を砲口から入れることにより,その重量で砲弾の一番下の撃発雷管が撃針に触れ,撃発雷管に点火.
その反動で砲弾が発射されます.
なので,砲弾を砲身に押し込み,撃針に触れるまでが非常に短いので,瞬間的に発射されるのは正しいわけで.
小銃擲弾は,米軍の場合,分隊に於ける手軽な支援火力として用いられています.
砲の展開が間に合わない場合に,それで代用すると言う感じです.
当然,射程を大きく取るためには,仰角を取らないといけませんので,或程度の角度を付けて発射します.
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/12/17(土)
青文字:加筆改修部分
「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé