c
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé
「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 198
Várjuk a kezdő! Mielőtt megalkotunk egy új szál, kérjük kérdezzek itt
※青文字:加筆改修部分
ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész
Azonban, kivéve a korrekciót s a más, hogy úgy korrigáljuk, hogy
egyesítse normal stílus "dearu である" s udvarias stílus "deszu
です"
※レス回収客観基準値は「v.e.r. = 9」
Res felépülés Kritériuma van "v.e.r.=9"
※既出Q&Aの関連記述は,「追記」で処理.
Úgy kezeltem a Fentiekből Q&A-nak vonatkozó leírása, mint egy "egyszer
írható".
※編集に手間取りそうなもの,または,調査が必要なもの等は,<保留>として後日回し.
Az res volt folyamatban és kerülták ki , hogy szánjonok időt szerkesztni
vagy ki kellem vizsgálni.
目次
** 【質問】
護衛艦の一般公開に行くたびに,非常に疑問なことがあります.
「かぜ」型のMK13発射装置ですが,弾庫の最大装弾数はいくつなんでしょうか?
また,Mk13によるハープーン運用能力は「たちかぜ型=可」,「はたかぜ型=不可」でいいのでしょうか?
【回答】
「あまつかぜ」のミサイル弾庫には40発ミサイルが格納できるそうなので,Mk13系列の弾庫は40発格納でいいのではないかな.
あと,「たちかぜ」型は「さわかぜ」のみMk13からのハープーン発射が可能.
これは,「さわかぜ」はMk13Mod4に発射機を改正したから.
「はたかぜ」型も当然Mod4なので機能はあるだろうけれど,実際に発射が可か不可かは分かりません.
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :軍事板,2005/07/24(日)
青文字:加筆改修部分
「たちかぜ」でハープーンを運用できるのは3番艦の「さわかぜ」だけ.
「はたかぜ」も一応はmod4だけど撃てるのかは解らない.
軍事板,2005/07/24(日)
青文字:加筆改修部分
** 【質問】
WWⅡ頃の空母と今の空母見比べて思ったんですが,アングルド・デッキとアクシャル・デッキのメリット,デメリットって何ですか?
【回答】
<アングルド・デッキ>
メリット
*従来型よりも着艦距離の延長が可能.
*着艦進入が巧くいかなくても,安全に着艦をやり直すことができる.
*正常な着艦が出来なかった場合に,駐機している艦載機に突っ込む危険性が少ない.
デメリット
*従来型よりも飛行甲板中央に航空機の整備のためのスペースを取りにくい
(実際にはアングルドデッキの角度を大きく取ることでほぼ解決)
<アクシャル・デッキ>
メリット
*飛行甲板を三分割して着艦部/整備部/発艦部に分けて運用することにより,中央に大きな整備スペースが取れ,着艦・整備・発艦のサイクルをスムーズにこなす事ができる.
デメリット
*艦載機のジェット化によって機体が大型化するにしたがって,この形式では着艦部の長さが不足するようになった.
*正常な着艦が出来なかった場合に,駐機している艦載機に突っ込む危険性が大きい.
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :軍事板,2005/07/24(日)
青文字:加筆改修部分
** 【質問】
延髄は呼吸など人間の重要な指令を司る所ですからここをやられたら,間違いなく即死ですか?
先日の民間軍事警備の訓練で敵の歯を狙って撃てと言ってました.
ちょうど歯(くち)の後ろは延髄ですから.
【回答】
確かに延髄を撃つと呼吸などはとまりますが,これは完璧な即死ではありません.
酸素不足で行動不能になるまで,心臓貫通同様,やはり数十秒時間遅れがあり,その間例えばテロリストなら起爆装置の安全装置切ってボタン押す位できます.
首の部分の脊髄を破壊すると首から下の随意運動ができなくなります.
行動を止めるには脳を破壊するか,首の部分で脊髄を破壊するのが「即時停止」の手段として有効なのです.
ただ,脳を破壊といっても,十分な破壊力がない弾では相手の意思を完全に奪えないことがありますから,念のために心臓に撃ち込むのは良い考えです.
首の部分の脊髄を破壊するのは,当たればかなり確実な手段ですが,細いし,場所の見当を誤ることもあれば,頚椎骨によってそらされることもあり,これも簡単とは言えません.
そこで頭と心臓に,となるわけですが,実は断首が一番確実に相手を止める手段です.
まあ,狭い車内で長刀振り回すわけにはいかんし,間合いもあるのであまり実用的ではありませんが.
軍事板,2005/07/25(月)
青文字:加筆改修部分
** 【反論 kifogás】
そういう憶測を回答するのはいかがなものでしょうか.
延髄を破壊しなくとも,脳のある範囲を破壊すれば,相手を行動不能にして致死させることが十分可能であるという研究結果は,ピーター・ブルックスミスの『狙撃手』にも言及されています.
この研究は従来,狙撃手が限定された狭い部位(それこそ延髄等)しか狙えず,そのために狙撃の機会を逸してきた事への医学的な批判であり,そこまでシビアでなくとも撃たれた相手は行動不能になるというものです.
爆弾のスイッチを押せるなどというあなたの憶測は,根拠が不十分でしょう.
【再反論 Surrebuttal】
失礼しました.
ハンドガンなどのエネルギーの少ない弾による頭部銃創,あるいは部位,角度などに問題があって,十分エネルギーを伝えられなかった場合には,頭部にヒットしても行動力が残る恐れがある,という意味です.
実際,法医学雑誌(特に米のトラウマジャーナル http://www.jtrauma.com/ など)を見ると,頭部銃創でも生き延びるばかりか,自ら助けを呼んだ例なども珍しくないことはご存知の通りと思います.
22口径ショートにいたっては,至近距離から数発撃たれても,すべて頭蓋骨の周りを滑って終わった例もあります.
逆に,狙撃用のライフル弾が頭部にしっかり命中すれば,まず即座に行動停止できるものと思います.
9mmパラベラムでも,至近からまっすぐ当たればまず問題ないでしょう.
ただ,それでも頭蓋骨貫通時に弾道が変わりますから,一見クリーンヒットでも実は意思実行部を破壊していないこともあり得ます.
そこで頭部と心臓の両方に撃ち込むのがベター,と書いたわけです.
軍事板,2005/07/25(月)
青文字:加筆改修部分
** 【質問】
B-29による本土空襲は初期の高々度爆撃から低空攻撃に切り替えられたということですが,高々度からの精密爆撃はうまくいかなかったのは分かるにしても,絨毯爆撃を高々度から行うことはできなかったのでしょうか?
気圧の関係で焼夷弾が発火しないのかとも思いましたが,信管に気圧計を利用して,ある程度の気圧になった段階で爆発・燃焼させれば良いだけのような気もしますし,広い面積を焼き尽くす絨毯爆撃なら精密な狙いをつける必要もないので,ますます低空に降りてきて日本の迎撃機の攻撃をかいくぐりながら爆撃する必要も無いような気がするのですが.
【回答】
1944年11月からB-29が高高度精密爆撃を開始→成果が上がらず(日本機迎撃できず)
1945年3月夜間低高度焼夷弾爆撃に変更(東京大空襲より)
昼間の低中高度は日本側の迎撃のため困難と予想→夜間爆撃に変更
夜間爆撃だと精密爆撃は非常に困難→無差別焼夷弾爆撃に変更
・ルメイ少将の主張が夜間低高度無差別爆撃なので,高高度焼夷弾爆撃はナンセンス
・高高度爆撃では一機当りの爆弾積載量が激減してしまい効果半減
つまり1945年3月の時点では,高高度精密爆撃を行うメリットの方が,低高度(夜間)無差別爆撃のデメリットよりも少なかったわけ.
1945年4月には昼間に4000メートルで武蔵野工場を精密爆撃している(初の護衛戦闘機付き)ことから,精密爆撃の戦略自体を放棄したわけでもない.
要は目標(工場か住宅地か)に応じて爆撃方法を適宜変えたってことだ.
せっかくマリアナを落としたんだから,少しでもそのメリットを活かそうって判断からきたんだろう.
まさに合理的だな.
軍事板,2005/07/26(火)
青文字:加筆改修部分
** 【質問】
私の祖父の話ですが,日本海海戦の際,巡洋艦(駆逐艦?)の朝霧(?)に乗船していて,たまたま撃った魚雷だか大砲だかが,バルチック艦隊の大将級が乗る戦艦のスクリューに偶然命中して,勲章と白馬を褒美に貰い,村中を乗り回して居た話を,帰省する度に色々な村人より聞いております.
私が知りたいのは,大将級の戦艦に当てたのが砲弾なのか魚雷なのかと,白馬を戴く程の功績を挙げる役職はどのようなものであったのか,と云う事です.
ちなみに祖父が生前住んでいた地域は長野県の新潟との県境辺り.
姓は関谷です.
お手数ですが,何か情報をご存知の方がいらしたら,お答えを宜しくお願い致します.
HG河豚谷 ◆6l0Hq6/z.w :軍事板,2005/07/26(火)
青文字:加筆改修部分
【回答】
駆逐艦朝霧が御祖父の乗艦だと仮定すると,朝霧は確かに旗艦クニャージ=スウォーロフはもちろんのこと,ナワリンとシソイ=ウェリキーを雷撃してます.
朝霧は第4駆逐隊司令が座乗する船で,その司令こそ太平洋戦争を終わらせたのちの首相,鈴木貫太郎中佐です.
ご存知の通り,鈴木さんは日清・日露では「鬼貫太郎」の異名で知られる水雷攻撃の第一人者です.
スウォーロフを沈めたのは三笠はじめ戦艦部隊の集中砲火の方が絶大ですが,ナワリンとウェリキーを仕留めたことで,ますます夜間水雷奇襲攻撃の重要性が高まることになりました.
ということで,得物は砲弾ではなくて魚雷です.
鷂 ◆Kr61cmWkkQ :軍事板,2005/07/26(火)
青文字:加筆改修部分
27日昼間の砲撃戦で手ひどく叩かれたロシア艦隊に対して,日本駆逐隊は夜襲をかけていますが,このとき「朝霧」の所属した第4駆逐隊に,連合艦隊長官よりナヴァリン撃沈の功に対して感状が授与されています.
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :軍事板,2005/07/26(火)
青文字:加筆改修部分
あと,御祖父の地位が微妙ですね.
本籍が長野県だと,兵・下士官であれば殆どが横須賀鎮守府に所属を命じられ,朝霧が籍を置く舞鶴鎮守府に配属できる人はごく僅かです.
そのごく僅かな兵・下士官だったのか,それとも兵学校を出た下級士官だったのか….
ともかく,水雷術の教育を受けた方でしょうね.
鷂 ◆Kr61cmWkkQ :軍事板,2005/07/26(火)
青文字:加筆改修部分
横から補足 :
バルチック艦隊には大将はいません.
最高位はロジェストヴェンスキー中将です.
ナヴァリンの艦長はフヒチンゴフ大佐だそうです.
軍事板,2005/07/26(火)
青文字:加筆改修部分
「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé