c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé

サイト・マップへ Oldaltérkép felé

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé

目次へ Index felé

初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 188

青文字:加筆改修部分
 ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.
Kék karaktert: retusált vagy átalakított rész

※既に分類され,移動された項目を除く.

※レス回収基準は「v.e.r. = 7」

※既出Q&Aの関連記述は,「追記」で処理.

※編集に手間取りそうなもの,または,調査が必要なもの等は,<保留>として後日回し.

目次


** 【質問】
 師団制が普及して,鎮台制が廃れたのはなぜですか?
 あと,師団制は機動力が増すかわりに,補給が難しくなるという話を聞いたのですが,鎮台制の長所短所は何でしょう?

 【回答】
 鎮台制は,基本的に歩兵,砲兵,騎兵と言った第一線装備だけで編制されており,治安維持を目的としていました.
 補給段列も小規模で,長期的な外征には向きません.

 一方,師団はその第一線を支えるための各種段列が充実しており,それだけで一つの独立した戦闘単位となります.

 但し,鎮台制に比べると必要とする規模は必然的に大きくなるので,軍事費の割合,募兵する人数が大きくなり,軍備拡張は経済を圧迫する形となります.

眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/06/07(火)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 アメリカ軍で陸上で戦闘を行なう海軍部隊のことを「海兵隊」と言うのですか?
 あと,日本の自衛隊にもそのような部隊はあるのですか?

 【回答】
 合衆国海兵隊は,敵地での着上陸戦を行うという困難な任務を実施する独立軍種.
 そのために独自に重装備の陸上戦力と揚陸艦艇,さらに航空戦力など,きわめて層の厚い戦力を有する.
 海軍の一部隊ではない.
 作戦指揮系統上は海軍の下に置かれているが・・・.

 で,「海兵隊」はアメリカに限らず世界中の軍にある.
 「海兵隊」って名前じゃないこともあるが
(ロシアの「海軍歩兵」とか).

 アメリカのように独立軍種なのかソビエトのように海軍の一部隊なのかは,その国の軍制によって異なる.

 で,自衛隊にはそういった部隊はない.
 陸上及び海上自衛隊は,敵地に対する着上陸戦など考えていない.
 せいぜい日本国土の離島に投入された敵部隊を掃討する程度の能力しかない

 一応,海上自衛隊には「特殊警備隊」というものがあるが,これは海上船舶への臨検などを行う特殊部隊の一種であって,上陸作戦を主に行う「海兵隊」とはまた別.

軍事板,2005/06/08(水)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 B-2爆撃機は一機ごとに,スプリッツ オブ 都市名 の命名されてると聞いたことがありますが,本当ですか?

 【回答】
Spirit of America
Spirit of Arizona
Spirit of New York
Spirit of Indiana
Spirit of Ohio
Spirit of Mississippi
Spirit of Texas
Spirit of Missouri
Spirit of California
Spirit of South Carolina
Spirit of Washington
Spirit of Kansas
Spirit of Nebraska
Spirit of Georgia
Spirit of Alaska
Spirit of Hawaii
Spirit of Florida
Spirit of Oklahoma
Spirit of Kitty Hawk
Spirit of Pennsylvania
Spirit of Louisiana

 一応こんだけあるらしい.
http://www.fas.org/nuke/guide/usa/bomber/b-2.htm

軍事板,2005/06/09(木)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 1905年~1945年における日本の陸続き国境線管理に興味があります.
(国境警備組織の創設・訓練・実際の国境管理など).
 何か良い資料があれば教えてもらえないでしょうか?
 埼玉在住なので国会図書館の利用は可能です.

 【回答】
 日本内地の陸続き国境線というのはありません.
 強いて言えば外地の樺太と満州鉄道付属地くらいでしょうか.

 樺太の場合は,樺太庁は兵権を持っておらず,また,樺太には平時,陸軍の憲兵分隊数名,海軍の分隊数名が駐屯しているだけでした.
 陸上に於ける国境警備は,ほぼ警察に任されています.

 満州鉄道付属地に関しては,関東軍が正にその任務を担っています.

 朝鮮と満洲の国境は間島特別隊でしたっけ.

 後,関東州と短期間だけど膠州湾.
 関東州は関東軍に治安維持,境界線警備が任されていました.

 前者の資料的には内務省史(2)辺りではないかと思いますよ.

眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/06/10(金)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 シーウルフ級潜水艦1・2番艦に特殊部隊運用機能を付与しなかったのは,予算上の制約ですか?

 【回答】
 シーウルフ級として計画された頃はまだ旧ソ連との冷戦構造があった.
 しかしその後,旧ソ連は崩壊し,脅威度が下がった.
 しかもその後湾岸戦争が勃発.
 海上からのトマホーク等による内地攻撃が評価され,重要度が上がる.
 これを受けて米海軍は大洋(ブルーウォータ-)から沿岸(リットラル)海軍への方針転換を図った.

 故に最新のソビエト潜水艦に勝つために作られたシーウルフ級が3隻で打ち切られた.
 3番艦は予算の関係で作る予定ではなかったが,造船所に仕事をさせる為建造される事になった.
(技術力維持の為)
 せっかく建造する事になったんだから,特殊作戦母艦の能力も持たせよう,そうしよう,ということに

 ちなみに3番艦の延長云々も含めて,オハイオ級SSBN1~4番艦は核ミサイルをおろして,ミサイル発射筒を利用した特殊部隊用のドライデッキシェルターに,残りはトマホークを搭載するVLSへ改装して(その数124発だったかな?,ごついプラットフォームだ.)SSGNとなるそうで.
 今月の『世艦』読みなされ.

軍事板,2005/06/10(金)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 キ71について質問です.
 なんでたかが襲撃機にハ112ー2みたいな贅沢なエンジンを積もうなどと考えたのでしょうか?
 そんなエンジンを積んでおきながらテストは不評だったみたいですが,何が問題だったんでしょうか?

 【回答】
 ハ112の生産に余裕があったのと,換装することでの性能向上を期待したため.
 しかし,引込脚化したことや,エンジンを換装したことで,結果的に原型機より重くなった.
 といって,それによって性能が原型機より著しく向上したわけでもなく,しかも,軽快性が失われたため,襲撃機パイロットからは不評.
 戦訓で換装したホ103も威力不足との判定が下され,太平洋戦争が勃発したこともあり,不採用となった.

眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2005/06/10(金)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 現状では北朝鮮が核開発を進めたとしても,核の先制攻撃をアメリカに行うのは無理ですね.
 仮に日本,韓国,中国といった周辺諸国が技術提供する事でアメリカに先制攻撃を行うのは難しいですか?

 【回答】
 仮にアメリカ本土まで届く弾道ミサイルを開発しても,先制攻撃でアメリカの弾道ミサイル基地,戦略爆撃機基地,司令部,政治中枢・・・といった戦略目標をつぶす事が出来ない.
 ミサイルがアメリカ本土に着弾するまでにはかなりの時間が有るので,その間に察知され,反撃態勢を整えられてしまう.
 そうなったら,反撃で北韓はこの世から消滅する.
 それではなんの意味もない.

 それ以上に,アメリカの戦略目標全てを叩ける数の弾道ミサイルを保有/配備できるなら,北韓はそもそもアメリカを先制核攻撃するような必要はないだろ.
 それは国家資金が充分にあるってことなんだから.

 ついでに言うと,北韓の非力な海軍力ではアメリカの弾道ミサイル原潜を攻撃できない.
 ということは,仮に奇襲攻撃で陸上の戦略目標を全て潰しても,潜水艦搭載の弾道ミサイルで反撃されるという事.
 アメリカに核攻撃を仕掛ける,なんていうのは無謀の極地.

 アメリカが北韓の核開発に神経を尖らせるのは,弾道ミサイルによる先制核攻撃を恐れての事ではない.
 北韓が,金欲しさにどこかの・・・ってまぁ言わずもがなだが,とにかく”どこか”のテロリストに核兵器を売っぱらってしまうことを恐れてのこと.
 国家レベルで開発すればそれこそ「スーツケースに入る」規模の小型核爆弾でも割合容易に作れるので,それをアメリカは恐れている.
 また,パキスタンの核開発に北韓が関わっているらしい事からも解かるように,いわゆる「第三世界」の国々に核兵器が拡散してしまう恐れがある.
 核保有を盾に国連での「第三勢力」になられたりしてはたまらないので,その面でもアメリカは「2等国(以下)」の核開発に神経を尖らせている訳.

軍事板,2005/06/11(土)
青文字:加筆改修部分


** 【質問】
 アメリカ国防大学ってどんな学校なの?
 日本人も入れるの?

 【回答】
 日本の防衛大学校に相当する士官候補生学校って意味なら,陸海空3軍(海兵隊の候補生は海軍兵学校)にそれぞれ士官候補生学校が有ります.
 自衛官の交換留学以外で日本人が士官候補生学校に入校した例として,93年度にそれぞれ海軍兵学校を卒業した男子学生と,陸軍士官学校を卒業した女子学生の2例がまず挙がります.
 前者の男子学生は当時の在日米国大使に手紙を書き,外国人に入学に必要な推薦状を書いてもらったそうです.
 卒業後は米国籍が無いため軍務には就かず,帰国後海上自衛隊に入隊しています.
 後者の女子学生は入学当時に日米の二重国籍でした.
(在学中に国籍選択したと思ったんですが,手元の資料だけじゃ不明)

 これら士官候補生学校の卒業生以外にも,一般大学でROTCなる軍事教育を受けるコースも有り,修了者は授業料の免除と引き換えに数年間,将校・士官として勤務します.
 ROTCは日本人でも審査・試験をパスすれば受講可能です.

 質問者が指してるのが国防総合大学校
http://www.ndu.edu/
のことであれば,これは空軍中将が学長を務める陸海空の枠にとらわれない統合学校.
・National War College
・Joint Forces Staff College
・Industrial College of the Armed Forces
他,いくつかの国防総省設立の高等教育機関を統合した大学院(修士)大学です.
 日本の統合幕僚学校みたいなもんで,各軍の大学校(not士官候補生学校)と同じく,現役の将校が入校する上級の教育研究過程.
 入学が認められるのは米軍の幹部士官,国防・国家安全保障に関連する民間企業幹部,外国軍・安全保障機関幹部.

 日本人の入校は自衛官の留学って形でしか無理.
 ここで学びたいと思ったら,まず防衛大学校を優秀な成績で卒業するのが近道だろう.

軍事板,2005/06/12(日)
青文字:加筆改修部分


目次へ Index felé

「未分類草稿別館 wiki」トップ・ページへ
Az "Besoroltatlan Vázlat wiki" Oldal Tetejéréje felé

サイト・マップへ Oldaltérkép felé

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ
"2ch." katonai BBS GYIK Kvázi-top oldala felé