c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページに戻る

目次に戻る

青文字:加筆改修部分
(ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く)

※既に分類され,移動された項目を除く.


■○創作関連質問&相談スレ 44○■

目次

 【質問】 軍オタって,どんだけストーリーが糞でも,本物のパンターとかタイガーが出てくるだけで名作映画扱いするんだろ?

 【質問】 地対空レーザー・システムのレーザーで人間を撃ったら,どのようなダメージがあるのですか?

 【質問】 「痛戦車」は現実にはありえるでしょうか?

 【質問】 ソ連軍の階級の適訳が分かりません.

 【質問】 帝国海軍の異様な水雷戦力を備えた駆逐艦は,実は近代海軍の先駆けではないかと最近思ったりする

 【質問】 空母機動部隊が,瞬間火力投射量で有利と判断して,艦載機ではなく護衛の水上艦艇を攻撃に差し向けるような状況はありえますか?

 【質問】 アメリカ海軍は長距離ミサイルによる対艦攻撃には,熱心ではないのですか?

 【質問】 日本軍の水雷戦術の話を聞いて,これを現代では戦艦の役割を空母が,駆逐艦と水雷の役目を駆逐艦と巡航ミサイルがやってるんだろうなと勝手に思い込んでいたのですが……

 【質問】 アメリカが没落したら,ポスト・アメリカはEUですか? 中国ですか?

 【質問】 仮にパールハーバーがなかったとして,アメリカから日本に宣戦布告出来る可能性ってどんなもん?

 【質問】 WW2の頃と仮定して,空母に屋根つけことで,急降下爆撃を防ぐことはできませんか?

 【質問】 北朝鮮にクローン100万人送り込んで,片っ端から破壊活動させれば,すぐに政権は倒れますよね?

 【質問】 誘導魚雷はいつごろからあるの?

 【追記】 志茂田景樹

 【追記】 永田鉄山って対英米強硬派だけどな.

 【質問】 鉄筋コンクリ3階建てのワンルームマンションを完全崩落させるには,どのくらいの爆薬がいりますか?


 【質問】
 ホント軍オタって重箱の隅を突付くだけで,作品そのものを楽しもうとしないのな.
 どんだけストーリーが糞でも,本物のパンターとかタイガーが出てくるだけで名作映画になるんだろ?
 お前らみたいなのがいるから,素直に映画を楽しめないんだよ.

 【回答】
 映画のどこにおもしろさを見いだすかは,それこそ十人十色だろ(笑)
 ストーリーを楽しむのも,兵器に萌えるのも,ディテールに萌えるのも楽しみ方の一つだべさ.
 俺は,おもしろくするための嘘なら全然OKと思ってたりするけどね.

 まあ,軍事考察完璧でなおかつストーリーはクソなんて作品は普通,存在しないからな.
 そういうのは突き詰めると,フルメタルジャケットみたいなのに昇華する.

 逆に,ストーリーがクソな作品は,作り手が根本的に下手糞だから,考察にもストーリーにも突込みが入りまくる.
 『パールハーバー』なんかがいい代だ.

 また,突っ込みどころは沢山あるが,しかし,「細かい所を無視すれば大筋で軍事的に間違っていない」し,ストーリー的にも破綻無くまとまっているのが『トランスフォーマー』.

 要は迷彩色のモビルスーツと,水玉模様のハリアーのどちらにリアリティを感じるか,という問題.
 昔から言われてきたことじゃないか.



39 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/02(金) 20:11:44 ID:???

 投手がバッド投げて,バッターがボールで打って,主審がバッド取って,キャッチャーが主審の変わりやってて ,更にマウンドが打席にあって,グローブの代わりにヘルメット使ってて,グローブ頭に被ってる本格野球映画とかあったら,ストーリー以前の問題だろ?


40 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/02(金) 20:14:57 ID:???

 野球は8割方の人がルール知ってるし見たことあるけど,実際の戦争見たことある人は殆ど居ない.
 3GMBTを手榴弾でやっつけても,大嘘だと分かる人は殆ど居ない.


41 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/02(金) 20:15:40 ID:???

 その野球映画,見たくてしかたないわけだが.


42 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/02(金) 20:17:38 ID:???

 俺もすっげー見たい.


43 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/02(金) 20:20:26 ID:???

 うむ.
 実際,「少林サッカー」で,ボールが虎のオーラをまとって,敵ゴールを粉砕したり,選手が空中20メートルほど飛び上がったり,「気」の力でボールを止めたりしても,それを演出と見破った観客はほとんどいなかったしな.


44 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/02(金) 20:23:10 ID:???

 だって中国人はみんなカンフーの達人だし.


軍事板
青文字:加筆改修部分


保留

 【質問】
 AL-1や,イスラエルとかで開発された地対空レーザーシステムのレーザーで,人間を撃ったらどのようなダメージがあるのですか?
 虫眼鏡で太陽光集めたみたいに,焼ける?

 【回答】
 AL-1に搭載されるレーザーは,3MWの出力がある.
 大気による減退や物体からの反射を考えない場合,五秒の照射で15MJのエネルギーが発生する.
 これは,150kgの水を0度から100度にするのに十分な熱量になる.

 人体程度の大きさの直撃を食らった場合,体表面の水分の急激な沸騰により,体が弾けると考えられます.
 しかし,一瞬で消し炭にするには,出力が少し足りないようです.
38 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/02(金) 19:46:27 ID:???
>>37
横レスですまないんだけど,その想定でレーザーの照射半径は
考慮されてるんだろうか.3MWのエネルギーは人体にまんべんなく
照射されるんじゃなくて,直径数oから数pの範囲に集中して,
その部分だけがごっそり焼け焦げるんじゃねーの?
間違ってたら訂正してほしい.

>38
レーザーの照射直径は30センチ程度と予想されます.なので,結論は変わらないと思います.

ただし,レーザーの照射面積が,例えば数ミリ〜1センチ程度と十分に小さい場合であれば,仰るとおりで,
レーザーは体を貫通するだけにとどまるでしょう.

>>45
某師匠が試算したところ,
500km先を狙うとで1m程度に発散する

50 :名無し三等兵 :2009/01/03(土) 00:19:00 ID:???
1.レーザーが目標(水風船のようなもの)当たる.
2.その一点が急激に温度が上昇する.
 ただし,レーザーによる入熱量が十分に大きく,
 その一点から周辺への伝熱量が相対的に小さいと仮定する.
3.水が沸騰して水蒸気が生まれる.
4.水蒸気の膨張により,圧力が周辺の水へ広がる.
5.水中の音速と基準にして比較したとき,
 その圧力波の速度が十分に速いとき(音速より小さくてもいい)・・・
6.レーザーではなく,圧力波により,
 風船は粉砕される.

原理的にはレーザーのエネルギーはそんなに大きくなくても良い.
エネルギーを小さくするかわりに,単位面積を十分に小さくすれば,
上記2項の効果を期待できる.
結果,小口径の銃弾を撃ち込んだようになる.
こなごなにならなくても,人間を殺傷するには十分だろ.
 
51 :50 :2009/01/03(土) 00:27:15 ID:???
>>50
訂正:単位面積→照射する断面積

>>50のはSFで登場するレーザー銃の話ね.
実在するレーザー兵器は,面積が広いのと,
単位時間に輸送されるエネルギー(W)が小さいので
事情は異なる.

厳密な計算をしたければ,目標を水風船と仮定して諸定数をさめれば良い.
高専か工学部で伝熱学の講義を受けている奴なら
できるはず.つか出来ないと先生困る.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 私は今1/24の自動車模型の改造にこっていて,人気アニメキャラクターのデカールを張るのが好きです.
 ゼロの使い魔やらき☆すたなどが気に入りです,
 前から作りたかった1/35の戦車模型を作るのに使おうと考えています.
 そこで本題なのですが,高級将校や将官クラスだと,ある程度戦車の塗装などのイレギュラーが認められたりすることがよくありますが,将官が「俺の嫁」や「かわいい」などの理由で,ルイズたんやかがみんなどのアニメキャラクターを砲塔に貼ったりすることはあるのでしょうか?

 【回答】
 基本的にそのような行為は社会において認められておらず,将校,将軍という社会から高く評価されており,またそれによって食って言っている人たちが,そのような行動を取ることは命取りです.
 よって現時点ではそのような事例は存在しませんが,将来の社会情勢の変化によっては,もしかしたら現れるかもしれません.

 戦車車体につける印には,ある程度の自由な裁量があります.
 ロンメル軍団だったか,クローバーとかトランプのマークを付けている.

 ただ,その戦車の車長がマイカー感覚で,自車に自由にペイントすることはできないでしょう.
 やるとすれば師団か軍団長以上の偉い人の権限.

 また,イベントとかではなく実戦で,目立つフルカラーのマークやイラストを描くのは,迷彩効果を台無しにするので,図柄がなんであれ許可されないし,自分からやる戦車兵はいないと思われます.
 やりたくても白か黒のモノトーンにしておくべきかな.

 「ガンダム」のジオン紋章や連邦軍マークをさりげなく描くのは,結構やっているモデラーがいます.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ソ連軍の階級の適訳が分かりません.

 【回答】
 そもそもソ連の階級は少々特殊で,例えば中尉近辺なら
Капитан(大尉)
→Сташий Лейтенант(上級中尉)
→Лейтенант(中尉)
→Младший Лейтенант(下級中尉)
→Сташий Прапорщик(上級准尉)
→Прапорщик(准尉)
と続く.

 で,これらを日本語で意訳しようとすると,整合性をとるのが難しい.
 この場合,普通はЛейтенантを中尉とするのが一般的だが,Сташий ЛейтенантとしЛейтенантは少尉としてもつじつまがあうのでややっこしい.
 軍曹も軍曹で上級軍曹,軍曹,下級軍曹に分かれていて(以下略

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】


 【回答】
帝国海軍の異様な水雷戦力を備えた駆逐艦は,実は近代海軍の先駆けではないかと最近思ったりする
駆逐艦で対戦艦戦やるための装備なんだってね,アレ.水雷戦能力の高い駆逐艦隊が戦艦を撃破する.費用対効果で当時の海軍関係者が色々と泣きそうな話だなぁ
水上艦に限っても,戦艦の終焉が見えてきてた時代だったんだな,WW2って
234 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2009/01/06(火) 02:01:39 ID:TuKxrUot
>>233

 実際にはWW1で分かってた事なんだけどね.ドイツ艦隊が港から出てこなくても
英巡洋艦が自由に哨戒が出来ても,駆逐艦の護衛がなければ船団はイギリスに着かな
い.WW2でもイタリア艦隊が港に居ようが,ロンメルへの補給は細々続き,イギリス
→エジプト間の輸送は喜望峰周り.

 「制海権」ではなく「海上優勢」の正体が航空優勢と対潜掃討の成否だとすれば・・
・・,水上艦同士の戦闘自体が実に虚しい.

 だから,「>>帝国海軍の異様な水雷戦力を備えた駆逐艦」は現代海軍的に言うと
「実にトホホ」という事になるんだよ.
235 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:04:54 ID:???
でも実際には航空優勢も対潜相当も満足に出来ないというか機材が足りないから
結果的には水上艦艇同士で決着つける比重が大きくなる海軍の方が比率的には多いよね
理想どおりに行くのは米露ぐらい
236 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:06:05 ID:???
さらにいうなら潜水艦を十分に揃えてる国もそんなに多くはないし
237 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2009/01/06(火) 02:17:03 ID:TuKxrUot
>>結果的には水上艦艇同士で決着つける比重が大きくなる海軍の方

 だから,水上艦同士で決着が付いても相手に潜水艦が残ってたり,空軍機が飛ばせたり
したら,何の解決にも成ってないんだよ.

 その海域が確実に通れないのは一緒で,向こうは「コチラが居ない隙」にかなりの確立
で通れてしまう.その海域を使えるのは相対的な「優勢」を確保した側で,結局,ソレは
航空優勢(コレも相対的なもの)と対潜掃討の成否(厳密な確認は不可能)次第だ.
238 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:19:26 ID:???
時代は航空機と通商に移ってしまったんだよなぁ
そして日本が,複数艦による集中攻撃で戦艦をも沈め得る駆逐艦を開発する
もしアレが艦隊決戦が信じられていた時代に開発されてれば,素晴らしいと手放しで喜べる艦なんだがな
そのドクトリンが現代海軍に息づいているから,先駆けかな,と思う
239 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2009/01/06(火) 02:32:48 ID:TuKxrUot
 更に太平洋戦争で「戦艦ですら航空機で沈められてしまう」って事が証明
されてしまうと,敵航空優勢下で水上艦を動かす事自体に疑問が出てきてし
まう.

 現代海軍での水上艦艇の任務が「味方航空優勢下での対潜掃討」に絞られ
て行くのも当然の成り行き.ソコに「戦艦」の居る場所なんてない訳だ.
240 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:32:53 ID:???
>>237
だからその航空優勢や潜水艦が足りなかったら
最終的に水上艦で決着つける比重が上がるじゃん

陸上戦でも航空優勢は重要だけど,比率が下がっただけで
依然として戦車や歩兵が必要なのは変わりはなく,
航空機がお互い足りないかそもそも持ってなくて陸上戦力しか
無いような国同士は陸上戦力で決着つけるというのと全く同じ話だ


自分の話しばかりしてないで人の話も理解しなよ
241 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:37:20 ID:???
水上艦は何とか揃えられても対潜哨戒機や潜水艦まで満足に揃える事はできず
空母も持てないし空軍だって自分のことで精一杯な貧乏国家には
結局水上艦に頼る部分の方が大きいし,水上艦同士で戦わなきゃならない

持ってないものでは戦えないんだから
242 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:41:14 ID:???
つか水上艦で最終的な決着付いて(とどめ指して)る段階にまでなって
相手に潜水艦残ってるとして,それで勝利側水上艦を覆せるとも思えんし
空軍機だってどれだけ残ってるんだ?
と思うのだが

それで水上艦隊を覆した所でよいとこ引き分けになるだけじゃん
空軍機と潜水艦「だけ」で戦争継続できるわけでもないんだし
243 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:44:07 ID:???
うむ,空母はコストが戦艦以上だからな,あらゆる海域に必要分配備するのはなかなかに難しい
航空優勢もコストの問題で,海戦のシステムを決定的に変え得る物にはならなかった訳だな.だから現代の駆逐艦も対艦ミサイルは搭載してる訳で
で,間を取って強力な駆逐艦を大量に備え,そこに空母を幾らか添えてやるのが,現代海軍,と理解している
その道を一番先に開いたのが,帝国海軍だな
244 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:47:07 ID:???
>>243
いや最後の一行だけは違うだろ
どうみても戦艦を重視してたし
245 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:49:50 ID:???
そりゃ日露戦争の頃は間違いなく戦艦が主力だったし…
246 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:50:23 ID:???
帝国海軍の駆逐艦は主力艦の数で劣るのをカバーしようとして
攻撃力を追求した結果じゃなかったっけ?
先駆けとは何か違わないか?
247 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:53:20 ID:???
いや,ワシントン条約の後からは,水雷艦艇を主力に置いた艦隊整備を世界で一番初めに進めてたはず
その最終到達点が酸素魚雷.ここまで来れば,最早戦艦など艦隊決戦でも鉄屑,のはずだった
空母の台頭で,その新戦術を発揮する機会が無かったが
248 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 02:53:52 ID:???
英国の戦車開発は塹壕を乗り越えるのが目的だが,英国を戦車開発の先駆国と呼べないってか?
249 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:02:18 ID:???
そりゃ大和もホテルになるわな
250 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:06:38 ID:???
そりゃまぁ駆逐艦に超攻撃力持たせれば戦艦もボコボコだぜヒャッハー!
ってのは理解出来るけど
それが現代的駆逐艦の先駆けか?とか言われると??なんだが

単に
技術革新で駆逐艦もつよくなったよ!
ミサイル積めて何でも出来るよ!
ってだけじゃないのかなぁ
251 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:06:52 ID:???
しかしこうして考えると,アイオワとかのアメリカの戦間期に造られた戦艦って………虚しいな
252 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:10:36 ID:???
アメリカが戦間期どころか戦後も建造した戦艦はほんとに何がしたかったのか
旧日本軍以上に謎

一応対空能力を生かして空母の護衛って名目はあったらしい(あと上陸支援砲撃)けど
253 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:11:52 ID:???
>>250
んー,どっちかと言うとドクトリン的な先駆けかな?
「強力な駆逐艦がたくさんあればOK.戦艦(笑)」みたいな流れを後々まで作ったって事で
空母戦術だけなら,まだ戦艦が消える完全な要素にはならなかったと思う
というか,強力な駆逐艦と空母だけ残して残りの艦種がほぼまとめて消えたからな
254 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:13:21 ID:???
>>251
それは戦後も戦艦作ってたブリに対する嫌味かね?
255 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:14:31 ID:???
サウスダコタ級は
「一からマトモに設計した16インチ砲戦艦」.
ノースカロライナ級はあまりにもアレだったので.

アイオワ級は
「金剛級よりあらゆる面で勝っている巡洋戦艦(高速戦艦)」.
一から設計する手間を惜しんだためか中途半端化した.
256 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:15:17 ID:???
>>253
戦艦が消え去ったのは駆逐艦の発達というよりコストの問題だと思うぞ.
空母や駆逐艦に比べれば費用対効果が悪すぎる,ってことで.

巡洋艦とかは別に消えたわけじゃなくて,駆逐艦に統合されただけだし.
257 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:17:09 ID:???
戦術だけなら常に米英の上を行っていた帝国海軍……!

流石は戦略を考えるべき脳の容量まで戦術に回していただけはあるな.通商破壊は思い付かなかったけど

まああれはどっちかと言えば戦略よりだからな
258 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:17:14 ID:???
一応戦艦には陸上砲撃という海兵隊に大人気な任務があるにはある.
ベトナム戦争のときは実際に役に立ったし.

現代ではミサイルで代用できるからなあ…
259 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:20:02 ID:???
>>257
思いつかなかったかどうかは知らんが,帝国海軍のドクトリン(漸減作戦,艦隊決戦)的には
通商破壊なんてしなくて正解だと思う.
そもそも国力的に長期戦なんて無理だから短期決戦で行こうぜ,っていう発想なわけで,
そこで通商破壊用の潜水艦とか海上護衛用の駆逐艦なんて作ってたんならそれこそ
矛盾してる.

ただ戦中にドクトリンが通用しなくなった時点で戦略を転換できなかったのが問題といえば
問題か.
260 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:24:40 ID:???
正面からやりあったら勝てそうにない相手に何とか殴り勝つには?
って色々考えた結果ひねり出した空母とか駆逐艦の酸素魚雷だしなぁ
ソ連のミサイル飽和攻撃とかと基本的な発想は同じだわな
261 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:36:23 ID:???
アメリカじゃなければ意外と勝ててたかもなwイギリス……は無理かもしれんが,フランスぐらいの国力なら
それでも結構な国力差だよな,当時の日本とフランスなら

あ,戦略眼が無いから……やっぱどうだろ?
262 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:43:14 ID:???
戦争の原因も何も示されてない仮定で何を考えろと…
263 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:43:52 ID:???
「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」
アメリカみたいなバケモンが相手じゃ無ければ
空母集中運用とか発想として出てこなかったんじゃね?
264 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 03:46:52 ID:???
日本の立地上,アメリカを仮想敵国としない選択肢なんてアメリカと同盟組んでる場合
しか考えられないわけだが…

仮想敵国としないってのは,現実的な公算の高さで,って意味な.
265 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2009/01/06(火) 04:41:39 ID:TuKxrUot
>>というか,強力な駆逐艦と空母だけ残して

 強力な駆逐艦ってのがナニを指してるか分からんが,艦対艦ミサイルの実用化
って東側で60年代,西側で70年代で戦艦の絶滅後の話だよ.

 戦後の駆逐艦は戦前の特に日本の対水上戦用駆逐艦とは全く異なるモノ.長魚雷は降ろして,
対潜艦艇化している.
266 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 04:45:21 ID:???
>>265
ソビエトの駆逐艦は対艦ミサイル積むまでは長魚雷積み続けてる.
種類によっては対艦ミサイル積んでも.
もっとも対艦任務だけに使うわけではないが・・・.

あと海自の護衛艦も,初期の艦は長魚雷積んでるのがあるぞ.
267 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 10:13:52 ID:???
しかし,これだけ日本に艦隊打撃力のあるドクトリンが揃っていたかと思うと,真珠湾で空母戦術を見せつけちまったのは確かに良くなかったかもしれん
真珠湾攻撃のせいでアメリカ国民の闘志に火を点けちまったしな

真珠湾攻撃をせずに南進.パレンバンまでの海域と諸島を制圧して資源を確保し,太平洋はマリアナ・グアム・フィリピン・マレー・パレンバンを除いて放棄
上記の四ヶ所を航空要塞化し,そこに連合艦隊を加えれば,強力な要塞海域になる.更には吹雪級を増産して航空機と共同で通商の護衛に当てれば,通商破壊も防げるだろう
また,この作戦ならアメリカ艦隊はオレンジプランに従ってフィリピンへ急行する.その先のマリアナ海域で決戦すれば,アメリカ艦隊に大打撃を与えられる
アメリカから仕掛けた海戦になるから,アメリカ国民の非難の矛先は大統領に向かうだろうし,戦争の早期終結も見えて来るかもしれない

ここからセイロン島でも攻略して,そこを通商破壊に当てれば援?ルートも遮断が可能になる
問題は,アメリカが日本との戦闘で,日本が保有するドクトリンを取り入れてしまう事かな.気付かれないような戦闘が理想だな

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 空母機動部隊が,瞬間火力投射量で有利と判断して,艦載機ではなく護衛の水上艦艇を攻撃に差し向けるような状況はありえますか?

 【回答】
 瞬間火力投射量といっても,トマホークやハープーンを使う射程では艦砲使えないしな.
 トマホークだってVLSにどれだけ詰め込んだかで変わるし.

 とりあえず弾頭重量だけで考えると,
レガホが1000lb爆弾9発,
ライノが11発.
24機ずつとして480発=480,000lb.

 トマホークが1000lb弾頭だから,5〜6隻のアーレイバーク級のVLSを全てトマホークにすれば,駆逐艦隊の方が勝るな.

 ものすごいどんぶり勘定だが,第7艦隊の場合,4個戦闘攻撃飛行隊(配備数を公表してないが,仮に予備機を除いた1個飛行隊16機としておく)のF/A-18全機に2発ずつハープーンで一斉攻撃vsタイコンデロガ級2+アーレイバーク級7のハープーン一斉発射だと,・・・
16×4×2=128発vs(2+7)×8=72発でニミッツ級空母一隻の勝ち.
(さらにF/A-18E/Fだと最大4発搭載可能)
 まあ,実際ありえないシチュエーションだけど.

 それに昔も今も,空母機動部隊に属する駆逐艦にとって,一番重要な任務は空母の護衛.
 机上の理論では敵情を完全に把握出来ても,実戦では様々な要因から必ずといっていいほど漏れが出てくる.
 いつなんどき敵襲があるかもしれない時に,護衛の為のフネを空母から外すのは危険だ.

 あと,現代じゃフネの価値が昔に比べて遥かに上がってる.
 航空機で行える任務をわざわざ貴重なフネでやって,沈められたりしたら取り返しがつかない.

 また,その場合,空母機動部隊と水上打撃部隊はかなり遠くにはなれて戦うことになるので,別の部隊として編成されるんじゃないかな.
 一人の指揮官が両方を指揮することはできないからね.

 しかし相手にも空母が居ると,水上部隊で打撃するのは難しいだろうね.

 艦載機が水上戦闘艦と共同して,敵の水上艦を攻撃すること自体はあるが…

406 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/08(木) 00:00:10 ID:???

 しかし,何で空母の護衛艦を攻撃に回したがる人が多いんだろうか・・


415 :名無し三等兵 :2009/01/08(木) 00:43:42 ID:RaiKpkFC

 創作的には絵になるからね,水上艦同士の戦闘.
 でもね,<空母の存在を抜き>にしても,敵航空優勢下に水上艦を突っ込ませる司令官は,<敵味方共に>居ないはずなので起こりそうに無いシチュエーションなんだよね.

 つまり,戦場になっている地域にも係らず,敵味方の空軍は共にマトモに作戦を行ってないとか,あるいは本当に島も何にも無い,哨戒機の飛んでくる航路帯でもない,太洋のど真ん中で繰り広げられる戦闘の為の戦闘とか・・・・.

 佐藤大輔は「夜戦」を多様してたけど,実際にはWW2当時ですら,Uボートへの夜間レーダー爆撃が行われて居たわけで・・・・.
 あの年代設定なら読者を納得させられても,現代戦では白々しいだけ.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 アメリカ海軍は長距離ミサイルによる対艦攻撃には,あまり熱心ではないのですか?

 【回答】
 熱心じゃないから,艦対艦ミサイルはハープーンのまま.
 つか,アーレイバークフライトUAではハープーンも降ろしちまってるし,トマホークの対艦型も既に退役している.
 タクティカル・トマホークのデータリンク機能を使えば対艦攻撃も可能だが・・・.
 おそらく,そんな事は考えてい ないだろう.
 敵を見つけるのに飛行機を飛ばす必要があるなら,その飛行機からミサイル撃っちゃた方が話が早いもん.

 後,艦対空ミサイルの実用的な射程はレーダー見通し線って事になるわけだけど,空対艦ミサイルの射程は捜索機からの位置情報があれば100kmを越える.
 殆ど,一方的に叩ける.
 しかし,艦対艦ミサイルの射程に敵艦を入れている駆逐艦は,当然,敵の艦対艦ミサイルの射程に入ってる事を覚悟しなきゃいけないわけで.
 分が良い話じゃないよね.

 よって米海軍は,対艦ミサイルの撃ち合いをするつもりは基本的にない.
 空母で一方的にアウトレンジするのが基本.
 もっとも,有力な水上艦隊が米国にしかないのが現状ですがね.

 ただ,まあ,あまりにASM万能論にはまっちゃうと,艦船が空母に頼らなきゃ対艦攻撃できない子ばかりになっちゃって,応用性に乏しくなるのがネックだけどな.
 ちょっとしたミッションまで空母機動艦隊回さなきゃいけないってのはちょっと辛い.
 まあアメさんも,そこんところは十分わかってるみたいだけど.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】


 【回答】

396 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/07(水) 20:55:52 ID:???
>>393-395
そうなんですか?
そういう運用はむしろソ連側なんでしょうか?


日本軍の水雷戦術の話を聞いて,これを現代では戦艦の役割を空母が,駆逐艦と水雷の役目を駆逐艦と巡航ミサイルがやってるんだろうなと勝手に思い込んでいたのですが……

航空機によって適切に敵艦隊位置を把握し,長距離ミサイルを使用する事で駆逐艦隊でも空母に対抗出来るようになるかもしれないので,研究または導入は必ずされてそうなドクトリンだと思ったんです
397 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/07(水) 21:14:23 ID:???
>>396
 実際,ソ連はそれに近いドクトリンを採用してた.
 アメリカの空母機動部隊にまともに対抗するのはとてもじゃないが無理.
 で,どうするか?って考え出されたのが,爆撃機やら潜水艦やら水上艦艇からの数十発〜百発単位の対艦ミサイル一斉攻撃.
398 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/07(水) 21:30:36 ID:???
>396


 乱暴に言えば,日本の水雷戦術もソ連の飽和ミサイル攻撃も必要な戦力を充分に揃えられないからこそ編み出された,いわば苦肉の策.
 ちなみに足りなかったのは,前者は戦艦の数,後者は正規空母と艦載機とそれらを扱うノウハウ.
 既に一揃い持ってる米機動部隊が,余計な冒険に走る理由は無いな.
399 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/07(水) 21:31:25 ID:???
>>396
>アメリカ海軍は長距離ミサイル攻撃にはあまり熱心ではないのですか?

400 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2009/01/07(水) 22:56:01 ID:zrNKT1/8
>>熱心じゃないから,艦対艦ミサイルはハープーンのまま.


401 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2009/01/07(水) 23:10:10 ID:zrNKT1/8
>> 的を見つけるのに飛行機を飛ばす必要があるなら,その飛行機からミサイル
>>撃っちゃた方が話が早いもん.


402 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/07(水) 23:25:39 ID:???
水雷戦術がモデルで,戦艦に当たる部分を空母に当ててる発想だな
つまり,空母を現代の戦艦と思ってる
戦艦を遥かに上回る汎用性が空母にはあるという点を除けば,あながち間違いでもないかもしれない
で,それに対して駆逐艦の巡航ミサイルで対抗するつもりなんだな

対艦火力を駆逐艦隊に,対空戦力と索敵を空母にと役割分担する事で,空母の重要度を下げようという考え方でもある
確かに,仮に空母が撃沈されればそれだけで空母機動艦隊は機能不全に陥る.戦力分散の観点から言えば,空母は役割を詰め込み過ぎだ

ただ,日本軍の水雷戦術と違って,索敵のハードルが段違いだ
水雷戦術が想定していた射程距離は,艦載機が無くても敵の位置が把握出来ていた
現代は違う.敵艦隊の位置が把握出来る種類の航空優勢が無ければ索敵もままならん
結局航空優勢が必要なら,既存のシステムで構わない
まあ,逆に索敵を維持出来れば航空戦力で必ずしも上回っている必要がない,という風な事は出来るかもしれんがな
もう一つはコストだ.巡航ミサイルは空対艦ミサイルより遥かにコストが高いし,途中で引き返す事も出来ん
とはいえ,そのコストは誘導装置が占めているから,巡航ミサイルの誘導をその索敵に出した航空機がやれば案外安くなるかもしれない

しかしまあ,冒険的だな
403 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/07(水) 23:40:09 ID:???

404 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/07(水) 23:48:54 ID:???
なんにせよ,万能論はよろしくないってこったな
それに,空母機動艦隊で駆逐艦の火力を遊ばせておくのも,確かにもったいない

最近では垂直離着陸技術が発展して来てる,カタパルトの重要度が減るかもしれん.航空巡洋艦のような物が生まれるかも
405 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/07(水) 23:52:35 ID:???
>>404
>最近では垂直離着陸技術が発展して来てる
そいうのはF-35が日の目を見てからいおうぜ

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 アメリカが没落したら,ポスト・アメリカはEUですか? 中国ですか?

 【回答】
 パックスアメリカーナが終わって米ドルが零落すると,中国とEUも一緒にご臨終するのが今の国際経済なんだがな.

 中国は人民元据え置き政策を続けて,米国債ばかり買って投機で遊んでた結果,経済成長率の割りに,国内に資本が投下される率がかなり少ない.
 もちろんインフラの成長率も悪く,自国単体での経済圏は噂されてるほどじゃない.
 あれだけの成長率を誇りながら,人民元がいつまでたってもハードカレンシーになる気配がないのもそのため.

 軍事的にいえば,覇権国家になるためには強力なシーパワーを保有する必要があるが,現在の中国が今すぐアメリカ並みの海軍力を持つに至るかどうかなんて,今更いうまでもないだろう.

 EUは根本的な体制が,パックスアメリカーナという基盤を前提としているため,アメリカ抜きで軍事力をプレゼンスして国際経済を安定させる力がない.
 そもそもEUとはドイツとフランスの二大国と,それを見守るイギリスという構図を中心としているが,アメリカなき後もこの二大国が現状の関係をそのまま続けていられるか,それ自体がかなり厳しいものがある.

 西ヨーロッパはともかく,最近のロシアなら嬉々として,東欧・中央や旧ソ連圏を勢力範囲に納めようとするだろうなあ.
 アメリカがいなくなるって事は,ウラル以西のロシア陸軍を押さえられる奴がいなくなるって事だからな.
 米軍抜きでEUがロシアと対決路線になったりしたら,EUが今の加盟国のまま安定して強大化するのは,無理っぽいんじゃないかな.

軍事板
青文字:加筆改修部分


※要調査

 【質問】
 仮にパールハーバーがなかったとして,アメリカから日本に宣戦布告出来る可能性ってどんなもんなんだろうか?
反日世論を高めない程度なら可能だが

 【回答】
 宣戦布告する理由なんざいくらでもでっちあげられるわけで,結局ルーズベルトの胸先三寸になっちゃうわけだけど…

 当時のアメリカは,できることならアジア利権を手に入れたい,そのために日本を屈服させたい,と考えていたのは間違いないわけで※,陰謀論者が言うみたいに
「何が何でも戦争する!その為に手段は選ばん!」
なんて状態じゃないにしろ,日本が馬鹿やったなら即座に付け込んでやる,追い込んで馬鹿やるならそれはそれで良し,圧力交渉で骨抜きになるならそれも良し
ってなスタンスだったのはほぼ間違いない.
そんな状況で日本が連合に宣戦布告したら……これをルーズベルトがチャンスと見なすかどうかの問題になってくる.

後,世論というものはアメリカに限らず,国家組織が国益のために煽ってる部分が相当なわけで
日本側がどうこうしたからってそう簡単に軽減できるもんじゃない.
そしてアメリカ政府がなぜ反日を煽るかというと,やっぱりアジア利権に繋がるわけだ.(それが全部じゃなかろうが)

そんなわけで,日本が大陸利権をすべて手放す…まではいかないにしろ,相当譲歩することが絶対条件になると思う.(十分条件ではない)


んで最後に.ほんとうに身も蓋も無い話になっちゃうのだが.
アメリカはイギリスの友好国なわけで,その友好国のピンチをいつまでも傍観してるようじゃ,国家の信用にかかわるっつー問題もある.
レンドリースはしてたけどそれだけじゃねぇ.いちおう中立国扱いだけど,弱小だからしょうがなくってんじゃなくて,
国力あるくせにいつまで傍観してんだこの糞野郎!ってな突き上げをいつまで無視できるか…
537 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 14:17:31 ID:???
>>536
アジアの利権も出来ればほしいけど,それ以上にドイツに宣戦布告することの方が重要
史実では真珠湾攻撃により世論が「ドイツより日本を先に叩け」となりかけて米政府はあわてた
結局,独のほうから宣戦布告してきたので大手を振って対独に注力したのだが
(欧州と太平洋では使った費用が2:1の割合という)
さて,米国を除いて日本が連合国に宣戦布告したとなると米国はどう出るか,について
史実であれだけ米政府が対独宣戦布告を願っていたのに独からの宣戦布告があるまでは戦端を
開けなかったことからすると,米国からの宣戦布告は難しいかと
もちろん,日本が独と強調して英国を攻めている以上,いずれは日独に対し宣戦布告するだろうと
思うが,41年12月よりも前の時点ではすぐには無理かと
538 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 15:39:23 ID:???
北米航路の船団護衛どころか,
英艦隊そのものに米駆逐艦が随伴して,
日本側の砲雷爆撃を待ってる気がする…
539 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 15:41:00 ID:???
南洋に行くのにフィリピン無視はできんでしょ
で,フィリピンを攻略したらそれはアメリカへの攻撃でしょ
540 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 16:02:12 ID:???
>>539
仮にフィリピンを無視すると・・・


いざ米国が立ったときには,日本にフィリピン攻略の余力無く
南洋の通商路は一気に断たれるな
史実のフィリピン失陥後のように石油その他の物資が本土に入らなくなりそう
541 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 16:08:36 ID:???
だからこそ,電撃的な侵攻が不可欠なのだが……

スエズを攻略するのが良いか,希望峰を回るのが良いか

俺としては希望峰が現実的かと思うんだが,可能ならスエズから行きたい

イギリス海軍との決戦は3度を予定している.東洋艦隊,ジブラルタル艦隊,イギリス本艦隊とだな

ただ,どれだけ電撃的でも一年間前後はかかると見ている.その間にアメリカの参戦が防げなくてはならない
542 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 16:11:28 ID:???
「電撃的」に行けるほど近い場所じゃないし
帰りのことは一切考えずに暴れに行きたいならそれでいいのかもしらんけど
543 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 16:23:33 ID:???
>>541
そもそもいつ開戦する予定なんだ?
ノモンハン事件の最中の独ポーランド侵攻に合わせるのか
それとも英仏の対独宣戦布告に合わせるのか,
あるいはもっと後か
544 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 16:23:51 ID:???
>>542
ですよね
一年を電撃的とは言いませんよね

帰りを全く考えない訳にもいかないが,とりあえず通商防衛と対アメリカ海軍への対抗策に
多少の島は放棄してでも重巡と駆逐艦と航空機を増やして諸島を要塞化しなきゃいけない

ブリテン島にまでドイツ軍を上陸させられれば,アメリカも参戦は諦めるかな,と考えてるんだが
545 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 16:25:00 ID:???
むしろ,無理やりにでも参戦の口実を作ってくると思う
546 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 16:28:02 ID:???
>>543
40年,アメリカが大統領選挙をしてる真っ最中がいいかと思ってる

対中戦線はもう多少日本に有利な状況を作ってもいいけど,それでアメリカの世論や対米交渉で日本の不利を多少なり改善出来るかな?
547 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 16:36:07 ID:???
>>546
そうすると丁度バトルオブブリテンをやってるときに宣戦布告して艦隊が進行を始めるのかな
日本近海から英国周辺までどのくらいの日数で行けたっけかな
まあ,途中で戦闘する必要があるからその分の時間も入れて

ヒトラーが英国諦めてバルバロッサの準備を始める前には到達しないのでは?
548 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 16:48:43 ID:???
>>547
同盟国だから,その辺はドイツに日本のスケジュールを合わせて貰おう

通商破壊なんかは,イギリス本艦隊を留まらせるためにも必要だからやってもらうが,ドイツにしても海軍力のアテが出来ていいだろう

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 WW2の頃と仮定して,空母に屋根つけるのは不可能なんですか?
 高さ30メートルくらいの屋根をつければ,少なくとも急降下爆撃は防げるんじゃ?
 それくらい高ければ,離着陸には支障はないんでは?

 【回答】
 屋根ではないが,甲板を装甲化して急降下爆撃を防ごうとして例はあった.
 だがそれら装甲空母は,飛行甲板という一番高い位置にある甲板に,重い装甲を取り付けることになるため,トップヘビーを避けるために飛行甲板下の格納庫を1層にしており,同規模の非装甲空母と比べると搭載機数が少なくなった(極端な場合には半減)

 飛行甲板でなくその上に,それも30mの高さに取り付けようとすれば,トップヘビーとなって転覆の危険がある.
 また装甲化してなければ,爆弾は屋根と飛行甲板を突き破って爆発するので効果が無い.
 トップヘビーを防ごうと飛行甲板を下げると,格納庫がなくなってしまう.

 今の鳥かご装甲みたいな金網を使えば,そこまでトップヘビーにはならないだろうが,鳥かご装甲は対HEAT弾用であって,対艦用の徹甲爆弾の前には何の障害にもなりゃしない.

 その上,著しく気流を乱すから,通常の航空機の着艦が行えなくなる.
三段飛行甲板時代の赤城も,二段目,三段目への着艦は運用としては考えておらず,着艦は一番上の甲板で行っていた.
 仮に着艦が可能でも,事故発生率が跳ね上がると思うよ.

 ということで,屋根をつけるのは無理.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 クローン人間を大量に作って,戦争させようと思います.
 例えば北朝鮮にクローン100万人送り込んで,片っ端から破壊活動させれば,すぐに政権は倒れますよね?
 クローンの武器は大量に生産したリベレーターだけで,基本的に敵から奪って使うとします.

 【回答】
 METT-Tに基づく任務分析;

M(任務) 政権交代?
E(敵情) クローン計画を妨害できないほど間抜け
T(我の使用可能な兵力・リソース) クローン兵100万人を養成し潜入させられるほどのリソース・・でも武器はショボイ
T(地勢気象) クローン兵100万人の輸送に支障なし
T(時間) クローン兵の成長を気長に待てるほど余裕

 その莫大な予算と強力なパイプで,民主化勢力でも立ち上げた方が効果的だろ.

 そもそもクローン云々以前に,政権が倒れる=次の政権に取って代わられる,なのだが,新政権の設定を考えてないようなので無理.



825 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/15(木) 18:02:45 ID:???

 新政権は100万人の正日クローンによる,主体的合議独裁制に決まってるだろ.
 国家主席〜便所掃除まで全部,正日.


826 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/15(木) 19:18:05 ID:???

 正日が正日政権打倒してど〜すんだよ!


827 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/15(木) 19:20:10 ID:???

 本家正日 対 元祖正日


828 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/15(木) 19:37:40 ID:???

 真正日 対 ネオ正日


829 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/15(木) 19:38:32 ID:???

 金正日 対 銀正日

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 誘導魚雷はいつごろからあるの?

 【回答】

http://www.btinternet.com/~philipr/torps.htm

 こいつは1800年代末の誘導魚雷なわけだが,ワイヤーで機械式誘導する代物.
 魚雷の上に浮きがついてて,それを見ながら誘導する.
 で,ドイツ人が思いついたわけだ.
「浮きの上にマストを立てれば,無線誘導できるんじゃね?」
と.
 それが1900年代初頭まあ失敗したわけだが.

軍事板
青文字:加筆改修部分


志茂田景樹が書いた,秋水の大量装備でB29を迎撃する話では,ドイツ人がMe163でロケットの技術的問題を
解決できなかったのを,日本人がどうやって克服したかについて,こう設定している.
「日本人特有の器用さで解決」
・・・なんでもアリのすごい設定だね!もちろん「火葬戦記」として笑われるが,それでもいいなら止めはしない.

軍事板
青文字:加筆改修部分


永田鉄山って対英米強硬派だけどな.
対米戦までの流れは余り変らないと思うが.
海軍の第一委員会辺り一喝してくれるとは思うがw
昭和天皇がイニシアチブをとれて,民政と軍事のバランスが拮抗してたのって
原内閣あたりまでだと思う.
それ以降はほとんど動けなくなる.
1920年前後が限界じゃないかな.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 鉄筋コンクリ3階建てのワンルームマンション(18室程度)を完全崩落させるには,どのくらいの爆薬がいりますか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/RE%E4%BF%82%E6%95%B0
 RE係数で未知の爆発物3.04っていう奴を,自作小説に登場させる予定なんですが…….

 【回答】
 爆薬の種類にもよるしなぁ.
 爆破解体にしたって,建物を支えている支柱なり重要な部分なりを発破して,建物自体が自重に耐えられない様にして,自然と崩れるようにするのが多いし.
 爆破解体では鉄筋コンクリの柱に穴をあけ,そこにC4(プラスチック爆薬)を詰め込むので,単にその辺に置いて爆破するより,少量で建物を崩壊させられる.
 ワンルームマンションの三階建て程度なら,一階で体に幾つものC4巻き付けて自爆すれば,十分倒壊すると思うが.

 そもそも,そういった情報は流せないだろ.

 アメリカかどっかの爆破解体専門業者のサイトでも調べた方が早いぞ,きっと.
 またはディスカバリーチャンネルとかヒストリーチャンネルとかで,爆破解体業者のドキュメンタリーとかやってたからそういうのを参考にするといいかもね.
 ヒストリーチャンネルのだと,爆発物の種類とかも日本語音声で流してたし.
 スラリー爆薬とか.

軍事板
青文字:加筆改修部分


目次に戻る

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページに戻る

軍事板FAQ
軍事FAQ
軍板FAQ 軍事まとめ