c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページに戻る

目次に戻る

青文字:加筆改修部分
(ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く)

※既に分類され,移動された項目を除く.


■○創作関連質問&相談スレ 43○■full

目次

 【質問】 化学防護車のたぐいにはシャワー付いてるって本当?

 【質問】 第二次世界大戦の各国陸軍に,それぞれ足りなかったものって何?

 【質問】 潜水艦に大型の飛行甲板をつけて,さらに砲もたくさん,魚雷もたくさん,艦載機もたくさん,乗員もたくさん,水防水密完璧にしたら,最強の軍艦が作れませんか?

 【質問】 よく考えれば,アムロもハットリくんもセーラー戦士もチャイルドソルジャーですよね?

 【質問】 ミサイル撃って帰って来るだけなら,機動性はあんまり関係なさそうだから,飛行挺でもアリですかね?

 【質問】 元軍が日本に上陸したとして,日本軍が山岳戦に持ち込めば,勝ち目がありますか?

 【質問】 核弾頭つき対艦ミサイルを仮に封じることができたら,戦艦は復活できる?

 【質問】 艦隊の全艦に一艦ずつアーセナルシップを付随させて,指揮艦に全ての艦のデータを統合して管制させたら,アーセナルシップは有用な戦力になれますか?

 【質問】 漸減作戦そのものはそんなに悪いもんじゃなかろ?

 【質問】 旧海軍がシーレーン防衛と補給に心血を注いで,粘り強く堅実な路線を突き進んだ上でアメリカと戦争したら,どうなっていたでしょうか?

 【質問】 旧日本軍が研究していたという電波兵器について教えてください.

 【質問】 もし歴史上に,アフリカ大陸を統一する国家が誕生していたとしたら,それはどんなものになっていたでしょうか?


 【質問】
 化学防護車のたぐいにはシャワー付いてるって本当?
 車内にあるの?
 シャワーのある戦車の現実性はどう?

 【回答】
 化学防護車には付いてないが,除染装置を積んだトラックにはシャワーの能力があったかと.
 ただしシャワーは天幕を使用した散布室で行うとか.

 消防署の使うような化学防護車でも,シャワー設備は搭載されているが,隊員が車外でシャワーを使って除染するだけの話.

 水道つけてキッチンもつけてっていう戦車は,正直な話,
「お前は戦争をする気があるのか?」
って言っている様なもんであり,創作でもマトモな奴が考えるような代物じゃない.
 そんな戦闘には不必要な装備を大量につけたら,被弾した際に大変な事になるし,そういった設備を防御したり維持するのに別途発電機載せたりしなければいけなくなるから,ますます実用的な要素はなくなるな.
 炊事車両を自走式にして機銃を載せてみたって言うほうが,なんぼかマトモだろう.

 本気でそんな事をするなら,ホバー式移動要塞というようなSFネタになるが・・・
 でかいから敵に発見されやすくなって,かえって乗員を危険に曝すだけだろうがな.
 素人考え以前に,ネタにもならん車両になるだろう.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 第二次世界大戦とその少し後ぐらいの陸軍で各国に足りないものって……
イギリス・フランス・日本→機甲師団
ソ連→教育された下士官の数
ドイツ→質を少しばかり落としてでも兵器を大量生産するという発想
アメリカ→白兵戦の経験
という理解でOK?

 【回答】
ドイツ→兵器のバリエーションが幾らあっても足りない.
ポーランド→馬がもっとあれば勝てた.
ソ連→どれだけ粛清しても粛清し足りない.
フランス→要塞の長さが足りなかった.
日本→大和の大きさが足りなかった.
中国→虐殺された人数が幾らあっても足りない.
デンマーク→地政学的に神様の恩恵が足りてなかった.
イギリス→茶葉が幾らあっても足りない.
イタリア→「みんな人生の楽しみ方が足りてないよね」

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 潜水艦に大型の飛行甲板をつけて,さらに砲もたくさん,魚雷もたくさん,艦載機もたくさん,乗員もたくさん,水防水密完璧にしたら,最強の軍艦が作れませんか?

 【回答】
 そうして出来たものは,空母よりも艦載機に劣り,水上艦よりも火力に劣り,潜水艦よりも雷撃能力に劣るものにしかならない.
 仮に通常の空母と水上艦と潜水艦と同等の能力を持たせたとしても,潜水している時は飛行甲板と艦砲はデットウェイトとなり,浮上している時は潜水能力が無意味となる.
 さらに,能力を持たせるために艦体は巨大となり,それらをきっちり防御するために重量は途方もないものとなり,速力を一定以上出すには主機は巨大かつ多数になり,ある程度航海させるために燃料を多数積む・・・

 費用は通常の艦船より二桁位多くなりそうだが,1艦で対応できる海域は限られるし,それだけ金が掛かっているのに,個々の能力は通常の艦船と同等・・・

 なのでそれぞれ別に揃えたほうが得.

 あと,潜水艦は自ら水没しているからといって,沈没しない訳ではない.
 むしろ浮力に余裕がない分,水上艦よりも脆弱で,少々の損傷でも致命的な事態になりかねない.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 よく考えれば,アムロもハットリくんもセーラー戦士もチャイルドソルジャーですよね

 【回答】
 まあ,つべこべ言わずにマッセナ団に入れ.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 航空戦艦みたいな,単艦ですごく活躍できる艦種って創作物にはあった方が良いと思うんですよ.
 ただ,あんまり非現実的,非効率的なのは逆にアレなんで……

 やっぱり飛行挺だと空気抵抗が大きいんですかね?
 ミサイル撃って帰って来るだけなら,機動性はあんまり関係ないかなと思ったんですけど

 【回答】
 ミサイルを撃って戻ってくるだけなら,戦闘機として役に立たないよ.
 ミサイルも光の速度で飛ぶ訳じゃないし,敵機も棒のように突っ立っている訳じゃない.
 ミサイルの運用には,
「適切なタイミングで適切な位置に遷移して射撃」す
ることで,敵の回避の余地を可能な限り下げるのが,非常に重要だなんだ.
 んで,それを実現するためには,充分な機動性能が必要なわけ.
 この手の性能は,こちらが撃たれたときの回避機動にも有用だな.

 むかーし,「P-3CにAIM54をたくさん乗せれば戦闘機いらんやん」というアイデアがあったが,あれがぽしゃったのもこれが一因.
 ミサイルが撃てるだけの機体にミサイルを載せたって,「敵戦闘機が迫ってきたときの護衛用」くらいにはなるが,それだけとも言う.

 あと,「ミサイルの回避」というと,
「迫り来るミサイルを,ものすごい機動性でひらりと避ける」
みたいなイメージがあるが,実際は違うぞ.
 まあ,この辺は専門スレッドの人に聞いとくれ.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 元軍が日本に上陸したとして,日本軍が山岳戦に持ち込めば,勝ち目がありますか?

 【回答】
 別に,史実でも山岳戦に持ち込まずに勝っている訳だが.

 確かに元の侵攻軍を壊滅させたのは神風(=暴風雨)だが,そもそもなんで元の侵攻軍はほとんど全員船に乗っていたのか?と言えば,要するに「橋頭堡を確保できなかった」からだ.
 上陸作戦を仕掛けたが,上陸には成功したものの,橋頭堡を確保できなかったので撤退したら,船団が暴風雨で壊滅した,からあぁなったわけで.

 そして,何故嵐に直撃されたら大被害の出る外洋に停泊していて,嵐のの影響を避けられる湾内にいなかったのか?と言えば,それは陸地に近いところに停泊してると,夜間に小船による接舷切込みを掛けられるから,小船の寄ってこれない外洋に避退するしかなかったから.

 つまり元の侵攻軍は,
「日本本土に上陸し,橋頭堡を確保し内陸に侵攻する」
という戦略目標を達成することができてなかった.
 そして,それは別に偶然の暴風雨によるものではなく,戦略的戦術的に目的を達成する能力がなかったから.

 山岳戦などするまでもなく,日本は勝っていたので,質問の前提そのものが不成立.

 付け加えておくと,元寇当時の元の侵攻軍には
*防衛側を圧倒するだけの兵力を揚陸する能力
*渡洋侵攻した部隊に海を越えて補給をし続ける能力
がどちらもない.

 そして根本的問題として,そもそも上記の条件を満たせる能力があるのなら,日本に侵攻する必要性そのものがない.
 元が日本を攻撃したのは,元の敵対国である南宋との貿易停止を日本が受け入れなかったから.
 南宋は元に圧されつつも,貿易で多大な利益を上げていたので,力技で滅ぼす事ができなかった.
 よって経済封鎖する必要があり,そのために日本に協力を求めたが,無視されたので実力行使の必要性が出たためで,日本の土地が欲しかった訳でも鎌倉幕府を滅ぼしたかった訳でもない.

 日本に日本側を圧倒できるような大兵力で攻め寄せて,九州を制圧できるような作戦を実行する財力があれば,南宋を経済力で優越できないから滅ぼせない,という最初の原点が消滅する.

 元寇は元にとって
「経済的・政治的失策を軍事的手段で解消しようとして失敗した」
というだけの話で,
「戦争は外交の一手段であり,外交は経済の一手段である.
 この優劣を逆の手段で解決する事は困難である」
という原理原則を見事に証明したに過ぎない.

軍事板
青文字:加筆改修部分

「暴風雨で壊滅」説にも異論はあるので念のため.


 【質問】
 核弾頭つき対艦ミサイルを仮に封じることができたら,戦艦は復活できる?

 【回答】
 どうやって封じるかはさておき,核兵器がないなら第二次大戦と同じになる.

 戦艦の復活には対空火力の飛躍的な進歩(ぶっちゃけ,ばんばん撃てるレーザー対空砲火的なもの)がないとなあ.
 そして,そんな戦艦はやたら高価になるだろうから,どんな国でも大量に作る事も,おしげなく戦闘に投入することもできないだろう.
 となると史実の「大和ホテル」化してしまい,結局「相対的にコストの安い」空母と艦載機がコキ使われる(=活躍する)戦争になるだろう.
 欧州のように天候が悪いことが多いなら,戦艦の出番もそれなりにあるだろうな.
 ただ「もったいないので使い潰せない」となると,極力出撃させなくなるだろうから,戦略上の要地に配属されたあとは,テルピッツのごとくひきこもり艦生を送ることになりがちだろう.

 あと,「ミサイル」というものがないと,戦艦には「戦略空軍」という大いなる敵が控えてる.
「せいぜい海岸から数十キロの範囲しか攻撃できない戦艦なんぞ,国防費のムダ.
 戦略爆撃機はその遥か後方から,遥か彼方の土地を攻撃できる!」
と主張する身内の敵が.

 そもそも,なんで「弾の運搬手段」にソコまで拘れるのか分からん.
 ウェポン・プラットフォームとしての兵器って概念を理解してないのでは?
 索敵手段と索敵を避ける手段の追求が,「航空機の活用」と「無制限の潜水能力」って結果になったのが,現在の海軍の姿だ.

 攻撃力と防御力の関係が逆転しようが↑の状況が変らない限り,戦艦の必要性なんてない.
 ナニが悲しくて,位置がばれてる「戦艦」の水上レーダー捜索周囲に入らなきゃならんのだ?
 その戦艦はどうやって,水平線の向こうの敵艦隊の位置情報を得てるんだ?



683 :名無し三等兵 :2008/12/28(日) 21:45:22 ID:???
>>682

740 :名無し三等兵 :2008/12/28(日) 23:11:25 ID:???
あんまり関係ないけど自分は技術進歩が史実より早くて
戦後に残った戦艦も近代化大改装を受けた結果,
主砲がAGS砲+炸薬・電磁加速ハイブリッド方式のレールガンになって
砲弾が対艦・巡航ミサイル化した戦艦というのを考えてこのスレで質問した事があるが…

戦艦が残った理由は海兵隊と海軍が上陸支援に必要だからと必死に粘ったからで
レールガン搭載したのは,小型化が技術的に難しかったので
プラットフォームとして戦艦のサイズが丁度良かった&戦艦の新たな使い道が見つかった!
と大喜びして計画を推進した勢力が軍内部にいたためという


え,その戦艦が結局どうなったかって?
公的には技術試験のためのテストでそうしたって名目で
何回か主砲射撃試験ののち,停泊させたままで出番も無く,時代の趨勢の移りゆくまま
予備役に回されてそのまま保存艦ですよ

750 :名無し三等兵 :2008/12/29(月) 00:38:07 ID:???
 てか,重装甲に拘らないでも巡洋戦艦って事でいいんじゃないの?と思うんだが.
 あとは「砲」をどう理屈付けて,戦艦を成立させるかだよ(創作的には).
 ミサイルと威力と性能とコストのどれか2つ以上で同等か,それ以上の意義を叩き出せ砲を搭載し,でもって巡洋艦よりは大きい船体にそれを搭載しなきゃならんって理由も,なんやかやででっちあげて,「戦艦」とその国の艦種種別では定義してるって設定すれば十分だと思う.
 実質的には昔の巡洋戦艦や装甲巡洋艦みたいな定義やポジションになるけど,細かい事は言いっこなしって事にして.


779 :名無し三等兵 :2008/12/29(月) 14:31:37 ID:???

      超巨大砲艦
         ↓
      ●  ○  ●
補助艦→●  ○  ●←補助艦
      ●  ○  ●

 上が運河通行とか普段の運用.三隻が分離中.

       ●○●
       ●○●
       ●○●

 主砲発射時は合体!

 分離合体と大艦巨砲を詰め込んだ男のロマン,ここに完成!


780 :名無し三等兵 :2008/12/29(月) 14:35:38 ID:???

 残念だがそれは,飯島祐輔と荒巻義雄が『新・旭日の艦隊』で10年近く前に通った道だ.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 艦隊の全艦に一艦ずつアーセナルシップを付随させて,指揮艦に全ての艦のデータを統合して管制させるなら,混乱も無いだろ?

 【回答】
 混乱だらけだ!

 「普通の艦艇」の役目は何だ?
 アーセナル艦の目となる事なら,レーダだけ分ける必要がない.
 大体,何らかの事情で指揮艦の行動が不可能になったらどうする気よ?

 というかアーセナルって言葉の意味をわかってる?
 VLSを一艦に集中するからアーセナル(弾薬庫)と呼ばれるんであって,駆逐艦ごとに外付けの自走ランチャーを付けるなら,最初からそれを艦隊に組み込んだ方が低コストで済み,運用上の柔軟性を持つ.

 巡航ミサイルのメリットは,発射される場所がどこであろうが,誘導装置が目標を正しく認識し,迎撃や妨害されない限りにおいて戦術的有効性は同じ,ということ.
 つまり排水量三万トンの戦艦一隻から一斉に撃とうが,排水量三千トンの駆逐艦十隻から一発づつ撃とうが,SLCM三十発は三十発,威力に何の代わりはないってことだ.
 だったら各艦をデータリンクで結んでおけば,小型艦でも大型戦艦と同じだけの働きができる.

 まあ実際に使ってみたら実はスゲー良い可能性は否定できないが,何しろ机上検討の段階で疑問点が出てくるから,実物が造られん.

 あと,アーセナルシップの計画当時からさんざ言われている疑問を一つ.
 何故SSGNではいけない?

 つかSSGNもそうだけど,最大の競争相手は空母だよな.
 空母と同じように打撃力の中心を担い,空母と同じように艦隊の護衛が必要で,空母より遥かに応用性で劣る艦船をわざわざ開発するなら,今ある空母で十分じゃんって話なわけで.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 漸減作戦そのものはそんなに悪いもんじゃなかろ?
 当時の日本でアメリカ相手に,ほんの極わずかだが勝ち目のある戦略なんだから.
 そんなに当時の日本人の能力貶したいなら代案だしてみやがれってんだ.

 【回答】
>勝ち目

 無いな.
 所詮はアメリカ人の思考パターンを無視して,自分に有利な未来像を妄想した代物でしかないよ.

 実際には太平洋艦隊を漸減どころか一方的に壊滅させてるのに,講和なんかできていないじゃないか .

 また,日本人の通例としてそれにこだわりすぎというか,それが全てになってる点はいただけない.
 特にシーレーン防衛と補給軽視は,せめてもうちょっとだけでもなんとかならなかったのか.

 だいたい,戦略的に言えば戦ってはいけない相手だということを忘れてはいかん.
 代案としては,アメリカと戦争しない事しかなしな.
 そのための手段としては,日露後に中国権益を独占しようとしない事だろう.
 つか,中国権益を独占した利益と,当時最強のチート国家をガチ仮想敵にまわす代償が,絶望的に釣り合ってないし.

 そもそも最大の問題は,アメリカが『俺の負け,戦争止めようよ(´・ω・`)』と言ってくるまで戦争が終わらない事だと思うんだ・・

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 旧海軍がシーレーン防衛と補給に心血を注いで,粘り強く堅実な路線を突き進んだ上でアメリカと戦争したら……という仮定は結構有意義じゃね?
 結局負けるのは同じだろうが.

 【回答】
 そりゃ旧軍が恐れた「ジリ貧で負け」路線だな.

 守るとしたら,シーレーンが広すぎて手に負えない,
 シーレーン防衛のための後衛艦艇が圧倒的に足りない.
 アメリカの潜水艦の数が多すぎて,守りきれない.
(それでも戦わなければならない
 後衛に回すと前衛が足りない時点で,「ちょっとだけでも」なんていう問題ではない.
――っていう分析は開戦前から既にされてなかったか?

 どこが粘り強く堅実なんだ?
 護衛艦艇だけ十分に建造したとしても,空母や重巡や戦艦が無くてどうやって守る気だ.
 両方十分にするなら足りない分,どこから持ってくる気だ?

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 旧日本軍が研究していたという電波兵器について教えてください.

 【回答】
 「く」号装置
 いわゆる怪力線.
 「く」は「くわいりきせん」の「く」.
 陸軍登戸研究所で行われていた,
遠く離れた飛行機の発動機を停止させたり,人畜の殺傷を目的とした研究.
 当時ニュースでにぎやかに報道された(らしい.

1,く号-電波
 強力短波の研究で波長数メートル以下の超短波の発生,集中,生物あるいはその他の作用を研究
2,く号-衝撃波
 極度に電圧の高い衝撃波を等間隔で連続発射し衝撃波の効果を研究,まもなく中止.
3,く号-放射線
 サイクロトロン装置を利用しスローニュートロンのある種の火薬その他に対する作用の基礎研究,間もなく研究中止.

 このような怪力線研究は,その研究を疑問としたが,副産物を期待して研究を進めた.

 類似研究.
 「か」号装置
 高圧電流の応用に関する研究.
 高圧電流の殺傷破壊効果を,戦場で兵器として応用する研究.

1,殺傷効果
 乾燥,もしくは凍結状態で防寒服着用…5000〜10000ボルト以上
 普通の状態,普通の被服…2000〜3000ボルト
 水際などで被服が濡れている場合…1000ボルト以下

 電力は異論があったが一応,車両の移動性を考え連続15KA,短時間2〜3倍のオーバーロードが出せれば良いと考えられた.
 周波数は普通の交流.

2,破壊効果
 ここで言う破壊効果とは,絶縁破壊された後またはリークの通電などでの焼夷効果を指す.
 破壊の対象としては,国境地帯に構築された通信網,地下施設の照明設備.

 「かけ」号装置-高圧警備装置
 高圧電気の殺傷効果を利用し,短時間に所望の地帯に阻止地帯を構成する装置.
 発電車…六厘自動貨車に15KAの交流発電機,単相変圧器し停止位置で車の発電機と結合し,高圧電気を供給.
 発電機…220VAC ,15KVA連結,30KVA1分間のオーバーロード.
 (電)線路材料…中径1oのピアノ線を20m間隔で鉄杭や立木でサポートする,一組で8kmの阻止線を形成し,発電車は後方2kmから送電可能.

 以上,『陸戦兵器総覧』(図書出版社,1977)の「第3章 特殊兵器研究の全貌」(元陸軍大佐 斉藤有著部分)より抜粋 .

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 もし歴史上に,アフリカ大陸を統一する国家が誕生していたとしたら,それはどんなものになっていたでしょうか?

 【回答】
 アフリカを統一させるなら,他を圧倒する民族かそれに相当する集団が必要になる.
 アメリカでは欧州白人系民族,
ソビエト連邦ではロシア人,
中国なら漢民族のように.
アフリカの場合,大小の諸民族がひしめきあっていて,数で優越する民族(部族)がない.

 部族にかわり,イスラム教が北アフリカを統一する原動力になった.
 イスラムでは信者に対しては,神の下ではすべての人間は(一応)平等なので,部族間対立は(一応)否定的なので.
 しかしイスラムの進出は,アフリカ中央部へは進まなかった.
 理由は時代的にタイミングが悪かったとか,伝染病のせいとかいろいろあるが.

 現実にもっとも近いアフリカ統一国家を空想するなら,中世のイスラム帝国がアフリカ全域を征服し,その遺影が現代にも残っているような,そんな感じだろう.

軍事板
青文字:加筆改修部分


目次に戻る

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページに戻る

軍事板FAQ
軍事FAQ
軍板FAQ
軍事初心者まとめ