c
※青文字:加筆改修部分
ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.
※既に分類され,移動された項目を除く.
海自のみなさんに質問です 24番艦
目次
【追記】 なぜ艦艇勤務の乗員はメタボが多いのでしょうか
【追記】 一人暮らし出来ますよ.
【追記】 いまどき海賊対策や船舶臨検などの仕事は艦船乗員でこなしているぞ
【質問】 田村ゆかりさんが,ネットラジオ「喫茶黒うさぎ〜秘密の小部屋〜」で,海自に入隊して潜水艦に乗りたいといっていましたが,海自的にはどういう影響がありますか?
【質問】 海上自衛隊で,地方隊用の護衛護衛艦の新規建造が打ち切りとなり,新鋭艦の就役で余剰となった旧式の汎用護衛艦が回されるよう,防衛政策が変わった理由を教えてください.
【質問】 水泳時やカッター競技中に,ゴーグルの着用は可能ですか?
【質問】 ゴーグル着用が義務なら,コンタクトしたまま泳いでも大丈夫ですね?
【質問】 海自は何で戦艦大和のような,象徴となる凄い艦を調達しないんですか?
【質問】 甲板って,いつもピカピカにしておかなければダメなものですか?
【質問】 支那海軍の射砲が狙いを定めている状態で,P-3Cおよび護衛艦は,どのような対応が現憲法下でとれるのでしょうか?
【質問】 防衛はできても攻撃はできない状況下では,何をもって勝利とするのですか?
【質問】 双方とも相手の数は把握しているとき,DDとPG,どちらが勝ちますか?
【質問】 DD 1隻とPG 6隻と比較すると,どちらがコストが小さいのか,ご存知でしたら教えてください.
【質問】 海自の方針として,対潜水艦戦を重視しているのはなぜでしょうか?
【質問】 小型潜水艇が東京湾や大阪湾に入ってきたら,対処できますか?
【質問】 海自って,術科学校で原隊復帰になっても階級は3曹のまま?
【質問】 初任海曹課程が修了して,術科学校へ入校するまでの部隊勤務は,3曹の仕事をするの?
【質問】 LCACって黒い部分(すかーと?)をバンバン撃たれたら沈みませんか?
【質問】 海上自衛隊では「右舷,左舷」を「みぎげん,ひだりげん」と読むの?
【質問】 在隊員(と言うのか?)は消灯前に居室にいなきゃいけないの?
【質問】 戦争映画などでは,「撃て」は「テーッ」って言いますけど,これはウソですよね?
【質問】 今現役で生徒出身の隊員さんは,エリートなんですか?
【質問】 2士入隊でイージス艦に配属って,出来がいいのですか?
【質問】 専門のマークは何年かおきに,術科学校に教育で入る事になるのですか?
【追記】
13 :専守防衛さん:2010/02/18(木) 22:14:26
なぜ艦艇勤務の乗員はメタボが多いのでしょうか
まさか有事,戦闘になっても体力が必要ないとは言わないですよね
旧海軍では,戦闘精神を身につけるため柔道や相撲,銃剣格闘などを甲板上
で鍛錬していたと聞きます.
海上自衛隊はこの問題に真剣に対策をしているのでしょうか
14 :専守防衛さん:2010/02/18(木) 22:23:59
海自は危機感ないだろ
デブばっかだし
体力測定もメイキング
15 :専守防衛さん:2010/02/18(木) 22:55:17
>>13
自衛官じゃないけど,答えますね.
メタボについては
昔と今じゃ,普段の食生活自体が変わってきたので,その影響も強いのかと
昔は洋食が少なかったし,基本,魚中心の生活でインスタントやファーストフード,スナック菓子はなかった
魚,肉,野菜も今と違って毎日,簡単に入手できなかった
今のように農業の機械化,ビニールハウスや海外から輸入など,無かった時代でしたし.
道路,車や冷凍技術という流通の進歩も高度経済以降
自衛官だけじゃなくそれ以外の人間も昔の人に比べたら太ってる人の数は多い
例えば,糖尿病 昔は少なかったのに今はなる人が多い
あとは,運動や基本体力の問題
子供の運動能力は年々下がってるとききます
昔は車文化ではなく交通機関も少なかった
子供達は都会でも原っぱで遊んでいた世界
ネットやテレビ,ゲームが中心のインドア生活の今とじゃ大違い
そうそう,昔の兵隊さんは農家の2〜3男が多かったのもある
昔の農家は貧しくて,米が食えなかった
で,米が腹いっぱい食いたいからと入隊してくる若者が多かったとか.
今じゃ考えられないよ
16 :専守防衛さん:2010/02/18(木) 23:01:01
>>13
組織としての危機感はないだろ
あったら健康診断でメタボ判定された人間に対してもっと対策をするなり
給与に響かせるなりするもんだろうけど
実際は運動する人間はするししない人間は全くしないという構図は変わらない
17 :専守防衛さん:2010/02/18(木) 23:07:42
ぶっちゃけ艦艇勤務者は運動しない(艦上体育があってもだるくて皆やらない)
出航中のストレスの解消は食う寝るのみ
この生活を数年やっていたらいやがうえにも体にしみこむ
結局丘に上がると,手っ取り早くストレス解消できる飲酒かパチンコなどのギャンブルに走りやすい
艦内の会話もほとんどギャンブル系が多い
スポーツやサークル活動しようにも,予定が会わなくなり,通わなくなる
結局運動しなくても昇任や勤務点に関係ないので,自分の体のことなど気にかけない人が多くなる
海自艦船勤務者の不祥事がなかなか無くならないこともこの艦船勤務の体質が起因していると思う今日この頃である
18 :15:2010/02/18(木) 23:12:25
>>13
そういえば,思い出したこと
メタボ解消運動やった艦があった
大湊の海上自衛隊アワーという番組の録音を知人からいただいたのですが
艦長自らメタボを解消に取り組んでるという船を紹介してた回がありましたよ.
それと
同じ海自でもずっと艦艇勤務の方とずっと航空隊勤務じゃ体形違いますね
航空隊だと,運動するのが多いからと聞きます(そのせいかわからないけど,同じ海自でも文化が違うという)
訓練で山中でやるのもあるらしいとか
そういえば
陸自の人から聞いたけど,食事は海自のほうが美味しいときいたな
海外の派遣で海自の艦で輸送されて一緒になった時に
海自の食事の豪華さと美味しさにショックを受けたらしいw
でも,かなり高カロリーだな,あれなら太るわと言ってましたけどね.
19 :専守防衛さん:2010/02/18(木) 23:14:00
そういえば,今年の正月,海自護衛艦乗りになった同期に3年ぶりに会った
大学時代の引き締まった体は見事に見る影もなく,体重10キロ増の3段腹に変わっていた
自衛隊は何やってんだろう
20 :専守防衛さん:2010/02/18(木) 23:17:33
>>18
陸上と艦艇ってだけで糧食費の設定自体が違うからな
必然的に素材とかも質がいいものを使うわけ
21 :専守防衛さん:2010/02/18(木) 23:20:46
狭くプライベートもなく,一般世間から隔離された艦内では食事が唯一の楽しみです.
でもせめて運動できる環境を確保して欲しいね
24時間使用可能なジムとかさ
じゃないとワッチや訓練で艦上体育時運動できない時でも使えるでしょ
アメリアかとか,イギリスなどの艦は余暇施設を充実させていると聞きますね
22 :専守防衛さん:2010/02/18(木) 23:23:49
>>21
まぁ造水に余裕のある艦とかならそういうのを充実させてもいいかもね
シャワーをいつでも浴びれるというだけで運動する人間は増えると思う
ただ,艦上体育が日課になくても風呂はいる前に揚錨機室で筋トレしたりとか
やってる人間はやっぱやってるんだよなぁ
結局,環境も大事だけど,やらない人間はやらないと思うよ
23 :15:2010/02/18(木) 23:38:59
>>17
最近の若手は酒飲めない,ギャンブルしない,煙草吸わないという人の割合が多いとか
彼らはゲームなどで暇潰し
丘に上がってもそんな感じだとか
休日に一日中ゲームばかりするのもい
で,若手じゃなく壮年(30〜40代)もそうゆう傾向が強くなってるらしい
>>19
海自は職人化してるのも太りやすいじゃないのかなと
アメリカでいう海兵隊の側面もあった海軍と違って今は船乗りという側面だけが強い気がします
船も昔と違い,機械化,コンピュータ化されてるのが多いので体力は使わないかと
まっ,昔の戦闘と違ってボタン一発のミサイル,レーザーでの戦闘主体ですしね.
これは海兵隊以外の海外の海軍もでしょうけど.
船乗りの側面だけが強くなったのは海保がいる影響もあるのかなと
対人戦闘はほとんど陸自にまかすような今の姿勢もね
これは政府,背広,制服両方のお偉いさんのせいなんだろうなと
24 :専守防衛さん:2010/02/18(木) 23:47:53
>>14-23
雑談がしたいなら雑談スレでやってください.
25 :専守防衛さん:2010/02/18(木) 23:50:57
>>13
長期間船に乗っているとかなりのストレスがかかる,
それを解消させる為に旨いものを沢山だす
メタボになる
太るとホルモンが行き渡るからストレスを感じにくくおおらかになる
これを考慮して飯を作るから太る
だからと言って普通の飯を出すと長期間閉鎖空間にいるストレスや同じ相手との仕事,休みでもする事がないなどの理由で船に乗る人がいなくなる
自衛隊板,
青文字:加筆改修部分
【質問】
蒸気タービンとガスタービンの違いはなんですか?
車のようなハイブリット艦はありますか?
【回答】
火力発電所と同じ方式が蒸気艦.
ヘリコプターやボンバルディアみたいなジェットエンジンで,プロペラを回すのがガスタービン艦.
ハイブリットは潜水艦や砕氷艦しらせみたいな形になってしまう.
スクリューはモーター駆動,エネルギー源がレシプロエンジンとバッテリー.
船の場合だとハイブリットと言うと,エンジン+風力+太陽発電みたいのが計画しているけど普及しない.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/02/19(金)
青文字:加筆改修部分
【追記】
一人暮らし出来ますよ.
もちろん自費ですがw
不動産屋行って借りる,先輩から紹介してもらう.もちろん誰かと間借でもいいし.
大人なんだから,プライベートはご自由にどうぞ.海自はそんな個人的なことまで干渉しません.
だから大麻草なんか栽培して逮捕されたバカもいました.
ちなみに「下宿」ってのは,いわゆる業界用語とでも思って下さい.
別に海自が用意した寮とか,寮母さんがいてご飯作ってくれるとか,そんなムシのいい話はありません.
ごく普通に,ごく普通のサラリーマンが,ごく普通にアパート借りて一人暮らしするのと同じ.
艦艇の場合,出港すると航海中は休みもありませんし,寄港地でお休みとか言っても休んだ気にならんし.
そんな理由から「魅力化対策」の一環として特別に許可されるようです.
だから航空基地などの地上勤務の場合は,休日でも日帰りで基地に帰ることになります.
ついでにもう一つ.
陸自さんが言うところの「営舎内」「営舎外」といった言葉を艦艇で聞くことはありません.
が,とりあえず海自にも適用されていて,結婚しているか,2曹以上で三十路以上の人は「営舎外居住」となるそうです.
艦艇勤務にはあんまり関係無いですが.丘で勤務してる海上自衛官はそういう事らしいです.
自衛隊板,2010/02/22(月)
青文字:加筆改修部分
【追記】
76 :専守防衛さん:2010/02/24(水) 22:02:54
>>73
おいおいお前こそしっかり調べてから書き込めよ
いまどき海賊対策や船舶臨検などの仕事は艦船乗員でこなしているぞ
海兵って,お前の脳内指数は10年遅れている
>>68
海賊対処部隊には特殊部隊のSBUが乗艦している
又個艦で立入検査隊が編成されているが,こちらは各艦ごと練度
にバラつきがある
ただ海賊に対処できるだけの能力はないのは世界の中で日本の検査隊だけ
各国海軍は個艦ごとにVBSSと言う検査隊を持ち,海兵に匹敵する技能を訓練している
77 :専守防衛さん:2010/02/24(水) 22:36:15
実際に海賊が警告無視して突っ込んできたら
各艦の立検隊ではなく,特殊部隊のSBUが対応すると思う.
立検に白兵戦の能力は期待出来ないだろ
だから,わざわざSBUを連れて行ってんだろうし.
78 :専守防衛さん:2010/02/24(水) 22:49:13
立ち入り検査隊
=各護衛艦の乗員で臨時編成される.
任務は,船舶検査を「その船長らが認めた」主に民間船舶などで,基本的に戦闘行為は想定されてない.
ただし,船員あるいは不法者が突然襲いかかってくる事も考えられる為,暴漢に対応出来るだけの格闘能力は必要.
特別警備隊(SBU)
=自衛艦隊司令官直属の秘密戦闘集団.
主に強制力を伴う臨検などに投入される為,相手側船舶の攻撃を交わし,武力をもって拿捕することが任務.
北朝鮮の不審船舶やソマリア海賊など,重装備の戦闘プロと相手側船舶内で白兵戦闘を行う為,高い戦闘能力が必要.
なお,普段の訓練の過酷さは,死傷者が出たことで知られることとなった.
79 :専守防衛さん:2010/02/24(水) 23:36:41
元自で立ち検経験者だが
よく「相手船長の許可」を得た場合のみ検査に赴くと教わったもんだが
実際北朝鮮の船舶には許可を得た場合でも,実際乗り込んでみないと何があるか分からないと思う
北の貨物船乗組員はソマリアで乗り込んできた海賊と白兵戦を展開し撃退したと聞く(ソースあり)からさ
海自はせめて自分の身を守れる技術はしっかり身に付けたほうがいいよ
80 :専守防衛さん:2010/02/24(水) 23:40:13
雑誌に出ていた立入検査隊はかっこえかったな
MITとかいいね
船勤務じゃなかったら俺もやりてえ
自衛隊板,
青文字:加筆改修部分
【質問】
タムユカこと田村ゆかりさんが,ネットラジオ「喫茶黒うさぎ〜秘密の小部屋〜」で,海自に入隊して潜水艦に乗りたいといっていましたが,海自的にはどういう影響がありますか?
【回答】
戦闘艦に女性自衛官も乗れるようになりましたけど,潜水艦は解禁していません.
アメリカ海軍が最近解禁したとか聞きました.
それぐらい,女性にほど遠い配置です.
なので万が一その人が入隊しても,現状は無影響です.
ただ,停泊中に乗りたいのなら,広報に話を出せば可能性が有るかも.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/03/06(土)
青文字:加筆改修部分
【質問】
海上自衛隊で,地方隊用の護衛護衛艦の新規建造が打ち切りとなり,新鋭艦の就役で余剰となった旧式の汎用護衛艦が回されるよう,防衛政策が変わった理由を教えてください.
【回答】
政府側の大綱と中期防に従って,総量を減らす事になった.
旧式と言うが,はつゆき型とあぶくま型なら,それほど時期的差は少ない.
それに装備的には,ヘリも復活させているので向上している.
そもそも30年で寿命が来るので,FRAM艦以外で高年齢はいません.
冷戦崩壊とバブル崩壊後の不景気で自民党がした事であって,仕分けにより削減したのでは無いですよ.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/03/07(日)
青文字:加筆改修部分
【質問】
水泳時やカッター競技中に,ゴーグルの着用は可能ですか?
また,ゴーグルを着用せずに,そのまま水に潜るようなことはありますか?
普段がメガネとコンタクトの併用なので,水泳時やカッター競技中はどうしようか悩んでます.
【回答】
水泳するならゴーグルを使わないと目に悪いし,「使うな」とか悪い指導は受けた記憶はない.
カッターって短艇の話だよね?
ゴーグルを付けても怒られないだろうけど,誰も使わないよ.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/03/25(木)
青文字:加筆改修部分
教育隊での水泳訓練では,ゴーグル着用が義務付けられています.
してもよいか,では無く,ゴーグルは付けなくてはいけません.
売店にも売っています.
部隊へ赴任したあとは,そこの部隊の考え方もあるでしょうが,ゴーグルはダメっていうことは無いと思います.
(ただし,EODの人が行うダイバー訓練や,まして某特殊部隊ではどうしているのかは,分かりません)
カッター訓練でゴーグルの着用はしません.
と,いうかカッター訓練でゴーグルを着用する必要は無いと思いますが?
なお,カッター訓練は通常の作業服(海自の戦闘服装)で行います.
水着もNGですよ.
自衛隊板,2010/03/25(木)
青文字:加筆改修部分
【質問】
ゴーグル着用が義務なら,コンタクトしたまま泳いでも大丈夫ですね?
皆さんどうしてるか分かりませんが,裸眼だと色々不便なので.
【回答】
規模の大きなスポーツ用品店へ行けば,度入りのゴーグルがあるはずです.
左右の度をそれぞれ選べるし,値段も大して高くないので,非常にお勧めです.
プールまでメガネをかけて移動して,プールサイドでは裸眼で我慢し,中に入ってからはずっとゴーグルをかけていれば良いんじゃないかな?
飛び込みを失敗した時などに,流失させる恐れがあるので,プールでのコンタクトレンズ着用は止めたほうが良いと思います.
自分の経験からの話ですが,教育隊の期間中はコンタクトレンズではなく,壊れてしまうことを前提とした安価なメガネ(もちろん予備も持って行く)に切り替えることをお勧めします.
理由
・レンズケアの時間を確保できるとは限らない → 休憩(自由)時間以外は訓練から離れられないので,ズレたり異物が入ったりしても対処できない.
・水泳訓練が頻繁にあり,流失の恐れがある.
・ケア用品や交換レンズを「欲しい時に買える」とは限らない → 休日も自主トレという名の強制居残りがあるかも知れない.
・朝から晩までとにかく時間が無い → 起床の号令から1分以内に整列とか当たり前な生活なので,コンタクトだけだと裸眼でいなければならない時間が長い.
業務車2号 ◆MdAOScW0Ss in 自衛隊板,2010/03/26(金)
青文字:加筆改修部分
【質問】
何で戦艦大和のような,日本海軍や日本國の象徴となるような凄い艦を調達しないんですか?
こんごう型とかあたご型とか,アメリカのシステムで作った艦なんてダサいですよ.
【回答】
全ての装備艤装品が純国産という護衛艦は無いですね.
艦砲は全て外国のライセンス品です.
対空ミサイルも輸入していたり.
なぜかというと,年に1隻作るか作らないかわからない護衛艦に,各メーカーが魅力を感じなくなっているから.
だけど護衛艦と言う考え方の船が,今では世界の新基準だったりする.
そもそも論で言えば,大和って象徴にはなったけど,戦局に役立たなかったよね.
戦艦や正規空母を作るには,膨大な費用がかかり,さらに維持費も膨大.
さらに戦艦は,相手の艦も装甲で守られていているときにしか役立たず,レーダーを使うにしても数十キロの距離でしか戦えません.
対艦ミサイルを1隻で8発積める方が,コストパフォーマンスが高くなります.
(昔の日本海軍の駆逐艦が雷撃するのと考え方が近い)
そのメリット・デメリットを認識してもらわないと.
空母は…乗せる機体もパイロットも艤装も有りません.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/03/25(木)
青文字:加筆改修部分
【質問】
甲板って,いつもピカピカにしておかなければダメなものですか?
なんか海軍っていうと,いつも泡だらけになって甲板をこすってるイメージが有ります.
【回答】
そうでもないけど.
昔は木製のデッキだったから,腐食防止とかでこまめに手入れをいなけりゃいけなかったってのは,聞いたことある.
今では海水がつくと,鉄の船は当然錆びがでるので,入港前に真水で甲板を流します.
軽くデッキブラシでこするけどね.
自衛隊板,2010/04/10(土)
青文字:加筆改修部分
油をこぼしたとかでなければ,洗剤を使う事は滅多に無かった.
洗剤を使っても,塗り立てのつやはでないので,何かイベントの前はペンキを塗ってピカピカに.
ただ,汚くて良いわけではなく,特に舷門周りの掃除は当番の勤め.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/04/10(土)
青文字:加筆改修部分
【質問】
セーラー服の必然性は何ですか?
単なる伝統ですか?
昔からやってるとゆう.
全員同じでいいと思うのですが.
【回答】
海軍では士官・下士官・水兵なので,士官と下士官は同じ服装をしても,水兵が同じ服装をする事は組織的に不自然.
そもそも短期採用の兵が,幹部や曹と同じ格好をする陸空に違和感を感じる.
海曹が海曹らしく,海士が海士らしく振る舞うために,ハッキリと服装から分ける方が便利.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/04/12(月)
青文字:加筆改修部分
どこの国の人間が見ても,「水兵だ」「下士官(軍曹)だ」「士官だ」って判るように,ほぼ世界共通で水兵はセーラー服(水兵服)です.
制服とは,それ自体が身分と権限を明らかにし,職務を遂行する資格を持つという証明をしています.
自衛隊板,2010/04/12(月)
青文字:加筆改修部分
【質問】
支那の海軍が射砲が狙いを定めている状態で,P-3Cおよび護衛艦は,どのような対応が現憲法下でとれるのでしょうか?
【回答】
平時に与えられてる権限だと,FCS照射されても基本的には正当防衛,緊急避難です.
法的にはね.
自衛隊板,2010/04/25(日)
青文字:加筆改修部分
応戦できるのは,撃たれてからだけど…
まあ,次に国籍不明の中国原潜が領海侵犯した時は,
「対潜訓練だよ全員集合!」
となり,浮上するか日中中間線まで訓練が続く事に.
後方から進入するのはP-3C哨戒機の3機です.
対潜爆弾を連続投下します.
続きまして,今回が最後のゆうばり・ゆうべつによるボフォース対潜ロケットです.
浅めに調整していますので船体に被害は与えませんが,水圧はかなり伝わります.
最後はしらねの艦尾に付けているソーナー展示です.
これもレア・アイテムですね.
護衛艦が一斉に輪を描いて回り始めましたら,アスロックの集中発射展示です.
訓練弾ですので爆発は有りません.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/04/25(日)
青文字:加筆改修部分
【質問】
防衛はできても攻撃はできない状況下では,何をもって勝利とするのですか?
【回答】
防衛って守り一辺倒と言うわけではなく,交戦状態に入れば正当防衛射撃は行うし,総理が決断すれば防衛出動するよ.
防衛白書は地元の図書館にないか?
銃を持って立ち塞がるものあらば,これを撃て,と良く指導したものだ.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/04/25(日)
青文字:加筆改修部分
【質問】
以下の条件では,DDとPG,どちらが勝ちますか?
1,DDはたかなみ型PGははやぶさ型とし双方とも相手の数は把握しているものとします(以下面倒なので艦種記号のみとします)
2,DDは60Kを一機搭載している(PGは撃墜不可60KもPGの位置情報を教える以外の一切の援護はしない)
3,海面は半径100キロ圏内一切障害物の無い晴れて波も無いような海面とします
4,双方とも弾薬は定数いっぱい搭載燃料も満タンとし乗員の充足率も100%とします
5,PG側にはP-3Cが哨戒機としてついているとします(DDは撃墜不可でP-3CもDDの位置情報を教える以外の一切の援護はしない)
6,交戦法規は一切これを無視
7,以上の条件を守りさえすれば,SSMから小銃までありとあらゆる武器の使用許可
【回答】
60kにヘルファイヤー満載で攻撃すれば,圧倒的に護衛艦側だろ.
まぁ,詮索能力勝負になってしまうけど,PGがある程度分散配置されてたらどうしようもない.
ヘルファイア,射程短いからな.
おまけに76mmのほうが射程長いから,速力の遅い60Kはいい的だし.
自衛隊板,2010/05/09(日)
青文字:加筆改修部分
DDの有利な点は航続力と持久力とHS.
不利な点は結局1隻と1or2機.
PGの有利な点は速力と数,不利な点は探知能力と持久力.
じゃんけんに近い状況なんだけど,P-3CがPG側で無敵設定となると……
P-3Cの攻撃「広域哨戒」,
DDの攻撃「妨害電波」
結局妨害電波の強弱から,DDのおおよその位置がわかる.
PGの攻撃「波状ミサイル攻撃」
DDの攻撃「対空戦闘! 目標ミサイル! 数多数!」
ここでPGが勝てばそのまま決着.
DDが短SAM127mm砲CIWSで守りきれば,DDの攻撃「HS発艦,広域哨戒」「S&D」PGの攻撃「逃げるが勝ち」
PGがエリア外にでれない条件なら,長期戦に入った後DDの勝利.
※ このシミュレーションはフィクションであり,実在する海上自衛隊とはいっさい関係有りません.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/05/09(日)
青文字:加筆改修部分
【質問】
現代の戦争は,世論を味方にしなければならず,大きな艦が沈むとイメージダウンになるので,できるだけ大きな艦を持たないほうがいいと思います.
DD 1隻(750億円?,175名)とPG 6隻(?億円×6,21人×6)と比較すると,どちらがコストが小さいのか,ご存知でしたら教えてください.
【回答】
PGは高速での航行を多様するので,船体のダメージが多く,寿命が短い.
また,荒天時は航行に支障をきたすので,日本海などでは護衛艦のほうが作戦行動に適している.
高速航行のために航続距離が短い.
対潜水艦戦用の装備がない.
PG-01型は今期ですべて退役.
今季退役予定のひえいは昭和49年製.
また,PGはアウトレンジが基本なので,ダメージ=大破となりかねない.
護衛艦は30年前後は使用できるし,改装することで艦命を延命できる.
ダメージコントロールが確立されており,修理によっては戦線復帰可能.
対空,対水上,対潜,災害派遣と多岐にわたる作戦に対応できる.
ミサイル艇自体高額なので,DE型の護衛艦を増やすほうが現実的.
現在,各地方隊所属のゆき型などの第3世代の旧型護衛艦が退役したのちに,コンパクトで性能を向上したDEを増やした方がいい.
自衛隊板,2010/05/10(月)
青文字:加筆改修部分
最近のニュースでも,中国海軍が沖縄を越えて太平洋側で行動が目立っています.
国籍不明の中国原潜が領海侵犯して,海上自衛隊が対潜訓練を行ったのも忘れていませんか?
ご近所の国の話が本当だとすると,哨戒艦艇は特殊潜行艇の雷撃を全く探知する事も反撃する事もなく,轟沈しています.
今の日本のように,事前に相手側の動きを探知できる能力が有ればこそ,ミサイル艇が活躍できます.
海峡防衛用のDEは10年ぐらい前から,なぜ作らないのか考えて居ます.
(DDに揃えて全部艦隊に移して柔軟な運用,なんでしょうけど)
船の巨大化には一定の上限を設ける方が良いとは思いますけど,DDではなくイージス艦でP-3Cが無敵設定でなければ,圧倒的にイージス艦の有利ですよ.
実際の戦闘はボードゲームのようにはなりませんよ.
AWCSが居てF-2とP-3Cが居て,イージス艦が艦隊防空する艦隊が居るから力強いわけでして,単艦でミサイル艇の中心に進むDDが居るわけも無く.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/05/10(月)
青文字:加筆改修部分
>実際の戦闘はボードゲームのようにはなりませんよ
まさしくそのとおり.
現代の戦闘はなにも,艦隊同士の決戦や航空撃滅戦ばかりではないよ.
無敵の米イージス艦を大破させたのはテロ攻撃だし,ついこの間,韓国ミサイル・コルベットを撃沈させたのも特殊潜水艇と言われているしな.
艦対艦,航空機対航空機だけとは限らない.
護衛艦やミサイル艇も特殊部隊の襲撃にあったら,何もできず戦闘不能になることさえある.
自衛隊板,2010/05/11(火)
青文字:加筆改修部分
【質問】
海上自衛隊では銃剣道はやらないんですか?
【回答】
教育隊や幹部候補生学校で,柔道と剣道はやります.
しかし時数が少ないため,さわり程度です.
部隊ではまったくやりません.
徒手格闘はやってますよ.
まあ,でも艦内であんな動きしたら,天井や突起物にあたるだけです.
陸上勤務の基地警備には有効かもしれませんが・・・.
セガールじゃあるまいし,アメリカ海軍だって全員が戦闘に特化しているわけではありません.
艦艇の場合は艦を動かすには,個性を捨て歯車に徹することで全力を発揮できるので.
戦闘以外の人間が損耗したら艦自体が動かなくなる可能性があるので,どこの海軍でも専門職が戦闘を行うのだと思います.
自衛隊板,2010/05/11(火)〜05/12(水)
青文字:加筆改修部分
【質問】
海自の方針として,対潜水艦戦を重視しているのはなぜでしょうか?
駆逐艦タイプの護衛艦が多いのもそのためですか?
【回答】
大東亜戦争の時,酷い目にあったから.
戦後は政策で防衛に専念しているから,駆逐艦までしか必要性が無かった.
それと今は,対潜に専念した駆逐艦と言うより汎用性が高い.
異次元のイージス駆逐艦を除けば,対空も対潜もヘリの運用も最高水準だし.
そもそも巡洋艦とか最近作った(予定)国が,アメリカ以外で有ったかな.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/05/16(日)
青文字:加筆改修部分
【質問】
韓国哨戒艦が北朝鮮小型潜水艇の魚雷攻撃で撃沈されたようです.
海自は外洋での対潜戦しか整備してこなかったようですが,このような潜水艇が東京湾や大阪湾に入ってきたら,対処できますか?
【回答】
観音崎警備所は伊達じゃない!
事前に情報がつかめていれば,探知に2手,攻撃に2手ぐらいは有る.
不意打ちとなると,機雷を使わないのが意味不明だった.
まさか攻撃に成功して轟沈するとは思っていなかったのかも.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/05/21(金)
青文字:加筆改修部分
そもそも,東京湾とか大阪湾のような過密なところに,小型潜水艇なんぞで入り込むと,タンカーとか貨物船に当て逃げされるぞ.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/05/21(金)〜05/22(土)
青文字:加筆改修部分
【質問】
この前紹介してもらった海自さんが,女慣れしてなさすぎて困りました.
全く異性と交流する事が無いのでしょうか?
【回答】
そもそも職場が男社会ですから.
教育隊時代から外出も外泊も厳しく,幹部になってもシャバの方との出会いは少ない.
陸海空みんな状況は同じかも知れませんが,しかし,海自の場合,艦艇や潜水艦に乗務している間は当然,交際など不可能です.
いきおい食べる事とかに興味が湧き,メタボ・・・
特に地方では,機会を見つけることは至難の業.
地方の海自基地見学ツアーとかを企画し,若い女性にも来てもらい,懇親会を開くとか,抜本的な対策もあっていいのではないでしょうか.
それが性犯罪の抑止にもつながるでしょうし.
性欲が溜まると,住居侵入とか,変な形で噴出・・・
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/05/25(火)
青文字:加筆改修部分
【質問】
通信と電機はどっちが楽ですか?
どっちが楽しいですか?
【回答】
通信の方が資格とかと繋がりやすい気がす.
特に退職後に,つぶしが利きやすいと思います.
電機でももちろんですが,どちらかと言うと再就職市場も飽和気味のような.
楽しさは個人差ありですので,地本とかで説明できる人を紹介してもらうとかで,直に聞くのがいいかも.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/06/09(水)
青文字:加筆改修部分
【質問】
防大なりしかるべき大学なりを出て幹部候補生として入るならまだしも,階級による身分差別があんなに酷い海軍さんに,2等海士として入隊する理由は何ですか?
陸自や空自のほうがずっと民主的だと思いますが.
【回答】
階級があるから階級分だけ仕事をすればよいわけで.
さらに2士の大半を占める18歳の子供が,「海自の階級分けは厳しいな」とは考えない.
陸自も空自も入隊した事無いけど,2士で入って失敗したと思った事がないな.
階級区分は感じたけど,階級差別を感じた事もないし.
そもそも軍隊って民主的か?
上意下達じゃないの?
階級差別という言葉が分からない.
そもそも階級とは差別を意味するものと思う.
差別が酷いっていうのは,上下関係がはっきりしているって事じゃないか.
それはそれで良い事だと思う.
防大出ていれば,後輩が先輩を階級で追い抜いても,先輩の方がいばって後輩が敬語を使っているシーンをよく見るけど,そっちもまた問題だと思う.
体育会系のクラブやったことあれば分かると思うけど,1年違えば天皇と平民くらいのもんだよ.
それはクラブという,ある種の「ごっこ」だけど,社会人で,階級社会の中にあって,差別は当然だと思う.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/06/10(木)
青文字:加筆改修部分
たしか陸自は,陸曹と陸士でかなり扱い(部屋や食堂が違う等)が違うんじゃなかったっけ?
海自は,海曹と海士の差は大して無い.
むしろ,若手の3曹よりベテランの士長のほうが威張ってましたね.
曹長になればCPOとして,部屋も別・食事も別・仕事は若手を怒鳴ること(?)となりますが,階級より経験(自衛隊での飯の数)を尊重する雰囲気が強いですよ.
曹にならなければ出来ない職種(ミサイル艇の乗員や特殊部隊隊員など)があり,それが差別化といえば差別化かな?
自衛隊板,2010/06/11(金)
青文字:加筆改修部分
【質問】
「海自って3曹に昇任してから,陸教(術科学校って言ってた)へ行くんだと!
だから,術科学校で原隊復帰になっても階級は3曹のまま!!
俺らは原隊復帰くらったら,最悪,依願退職か候補生剥奪!
海自がうらやましいよ〜」
って陸曹教育隊のスレッドにあったけど,これは本当なの?
【回答】
変わったばっかりなのでちょっと有っているか不安だけど,一般2士で,
教育隊>部隊勤務>術科学校>部隊勤務>曹候補生(教育隊)>部隊勤務(?)>3曹>部隊勤務>術科学校>部隊勤務>幹部へ…
術科学校は久里浜の通信・松戸の需給・大宮の化学みたいな学校.
2士や3曹に対する教育は教育隊(横須賀・呉・佐世保・舞鶴).
予備海士長A ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/06/15(火)
青文字:加筆改修部分
術科学校は専門の職種の技能を得る学校であり,海士課程と海曹課程がある.
海士課程は2士から士長(一般入隊なら学校にいる間に昇任すれば3曹もありうる)
射撃,運用,魚雷などの攻撃要員や船務,航海などの術科学校は江田島の1術校.
ディーゼル,ガスタービン,電機,応急などの機関要員や英語,情報は横須賀の2術校.
航空機整備関係は千葉の3術校.
補給,給養,経理などは舞鶴の4術校.
今は無き補士と一般2士は,3曹に昇任したあと,教育隊の初任海曹課程に行く.
今は無き曹候補学生は,士長で初任海曹過程に行き,修業後3曹になる.
そもそも海自には候補生士長って制度がない.
3等海曹に昇任したら初任海曹課程.
しばらく部隊勤務をしてから,術科学校で特技の海曹課程.
昇任試験に合格して昇任日までの間に,事故を起こすと昇任資格が取り消される事もある.
それに術科学校で原隊復帰ってのはあまりない.
あったとしても,スクーバ課程などで事故や病気で教務を続けられなくなった場合だな.
ちなみに陸教は陸曹教育隊のこと.
前期課程と後期課程に分かれてて,前期課程は陸曹としての資質を学んで,後期課程は特技課程に分かれる.
通常は,前期課程と後期課程は連続して行われる.
各部隊から,陸曹候補生陸士長として陸教に着隊して,前期課程を修了すると3曹に昇任.
だから前期課程中に原隊復帰になったら,3曹になれないんだよ.
自衛隊板,2010/06/15(火)
青文字:加筆改修部分
【質問】
初任海曹課程が修了して,術科学校へ入校するまでの部隊勤務は,3曹の仕事をするの?
それとも士長の仕事をするの?
【回答】
術科学校での海曹課程を修了していない若手3曹は,海士の仕事もやるし,3曹の仕事もやる.
海曹課程までの間は,中級海曹までの修行期間と捉えてもらえれば良い.
3等海曹昇任後,早いと3年で海曹課程の枠が回ってくる.
そして引き続き専修科の課程に進み,専門術科のマークが付与され,中級海曹としての仕事がスタートする.
とある任期制隊員を例とする.
教育隊修業後に護衛艦に配属される.
配置は射撃で76mm砲員.
ここでのマークは攻撃要員.
2年が過ぎ,江田島の第1術科学校の海士射撃課程に入校し,海士射撃員のマークが与えられる.
そしてまた護衛艦に配属され,1年が過ぎ,任期を継続する.
そして運良く2回目の昇任試験で合格し,初任海曹課程に入校.
この段階では階級は3曹でも,海士射撃のマークのまま.
3曹に昇任し4〜5年が過ぎ,海曹射撃課程に入校.
ここで初めて海曹射撃のマークが付与される.
これ以降は本人の希望と適性により,76mmか127mmや短SAMにVLSとかSSMの専修科を選択し,専門の○○員のマークが付与される.
大体こんな感じ.
自衛隊板,2010/06/15(火)〜06/16(水)
青文字:加筆改修部分
【質問】
LCACって黒い部分(すかーと?)をバンバン撃たれたら沈みませんか?
弾が飛んでこないところにしか上陸しない前提でしょうか?
小林源文の,北海道にソ連軍が攻めてくる漫画があった.
その一コマに,海岸線で重機関銃で布陣する陸自の隊員の前に,ソ連軍の大きなフォバークラフトが上陸してくるのがある.
これを見て12.7ミリをゴムの部分に撃ち込んだらどうなるんだろうって.
素人考えでは,そこを集中攻撃すれば前進できなくなるように思ってしまう.
【回答】
ビーチング型上陸用舟艇が,全世界の15%程度の海岸にしか揚陸できないのに対し,ホバークラフトならば80%ほどの海岸へ揚陸できるとされている.
ただしアルミ製船体やゴム製スカートで出来ているため抗堪性に劣り,敵前上陸には難がある.
また推進用ファンの騒音は通常の艦艇と比べ物にならないほど大きく,この点でも先陣を切るには適さない.
スカートに大きな破損を受け,エアクッションが失われると,浮揚に障害を生じる(大型艇のスカート部は小分けされているので,軽微な損傷では影響は無い)
半消耗品であるスカートの維持交換コスト(寿命はおよそ1週間)も,運用費を押し上げる.
軍用ホバークラフトのスカート部分は分厚いゴムでできてるので,歩兵用のライフルくらいでは致命傷は負わない.
ゴムなので,少々の穴は勝手に塞がっちゃうし.
でも,もし航行に支障があるような損傷を受けた場合は,とりあえず急いで手近な岸に乗り上げる.
それが不可能なのであれば不時着水する.
ただ,米軍や自衛隊の使ってるLCACに関して言えば,アレには装甲といえるような装甲はなく,重要部分は剥き出しに近いような状態なので,スカート狙って撃つより,推進プロペラやエンジンの給排気口,操縦室とかを狙って弾をぶち込んだ方が,よほど効率的に大きな被害を与えられるだろう.
自衛隊板,2010/06/26(土)
青文字:加筆改修部分
【質問】
ミリ飯の本で海軍カレーが載っていました.
あれて盛り付けるのは1回のみで,おかわりはできないものなんでしょうか?
あと,一般の水兵は一つの給食用トレイにサラダやヨーグルトをまとめていますが,士官はレストランのようにカレーとサラダと別に盛り付けていました.
なんか一般水兵を差別しているように見えたのですが,理由はあるんでしょうか?
【回答】
できるけど,普通はご飯の量で調整してお代わりには行かない.
別に水兵だけではなく,下士官も鉄板等に盛り付けます.
別盛りは士官と先任も,艦艇で科員食堂で別盛りしてもよいけど,盛る本人も洗う方もめんどくさいよ.
多少揺れても転がらないし便利.
あと基本的に,艦長も2士も同じものを食べています.
ある意味差別がない.
予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/07/21(水)
青文字:加筆改修部分
【質問】
海上自衛隊では聞き間違えを防ぐため,「右舷,左舷」を「みぎげん,ひだりげん」と読む――という話はよく聞くのですが,とあるブログにて
「実際に自衛隊の佐官の人に聞いたら,『みぎげんげん,ひだりげん』とは言わないらしい」
というコメントを見かけました.
これはどちらが正しいのでしょうか?
【回答】
「右舷,左舷」の読み方って事でしょ?
艦艇で普通は「みぎげん,ひだりげん」としか言わない.
シャバの船舶では「うげん,さげん」って言うの?
そういう例ならこういうのもある.
「主機(メインエンジン)」・・・シャバ「しゅき」,自衛隊「もとき」
そういや潤滑油を「じゅん こつ ゆ」と読む教官がいたな.
自衛隊板,2010/07/23(金)
青文字:加筆改修部分
【質問】
在隊員(と言うのか?)は消灯前に居室にいなきゃいけないの?
当直員が「総員●名,事故●,事故の内訳外出●,現在員●名,ヨロシー」とか届けるの?
教育隊だと「消灯5分前」にベッドに入ってないといけないけど,そういう感じ?
艦艇だと消灯は機関科が艦内の照明を赤灯にして,警衛海曹がくるっと見回って終わり.
あとはそれぞれの配置のワッチまで寝て,ワッチについて,交代してまた寝るって感じ.
基本的に当直以外の人はいません.
陸は駐屯地内にみんないるんでしょ?
【回答】
現在の日課は分からないけど,上陸員の上陸と当直員の応急隊整列が済んで,食器洗いとかも終われば,庶務雑務を終えて洗濯したりしていれば,「機関科点検5分前」
掃除して話でもしたら,「巡検〜」(みんな姿勢を正して)「○○!」
通過したら「終わり終わり風呂風呂ラーメンラーメンTVTV」
航海中以外は当直員しかいないし,4日に1回ていどの話だから,自由時間が少ないとか文句を聞いたことがないし,ベットにライトがあるから,30分ぐらい読書して寝たな.
予備海士長A ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/07/24(土)
青文字:加筆改修部分
【質問】
戦争映画などでは,「撃て」は「テーッ」って言いますけど,これはウソですよね?
【回答】
2つ理由があると思われます.
1つは,「うてー」の場合,「う」を聞いた段階では,引金を落とすことが出来ません.
「撃つな」かもしれませんし,
ためらいの「う〜〜〜」かも知れません.
「て」を聞いて初めて,「撃て」の判断ができるので,「う」の分はタイムラグになります.
このタイムラグの重大性はお分かりでしょう.
実際にモデルガンでも構えて,他人に号令を掛けてもらうと良く分かります.
2つ目は,風波の強い海上では「う」は聞こえません.
風がうなっている音で消されてしまいます.
船上で使う用語が聞き違えのないように工夫されているのは,御存知の通りで,「てっ」もその一環かと思われます.
手元に資料がなくあいまい記憶モードですが,海軍技術中佐が書かれた手記に,「うてー」がなまったものと記載してあったような記憶があります.
いずれにしましても,質問の回答は「う」は発音しないということになると思います.
海上保安庁でも「う」無しらしく,某戦闘非処女巡視船船長も「用意.テー」という号令で,20mm機関砲を発射してました.
(訓練展示に際しての空包発射)
もともとは射撃の際に使用されたのが起源と思われますが,射撃以外でも使用されてきたようです.
前述の技術中佐は,「いま」では感じが出ないとか記述されていたような記憶があります.
海軍海自以外でも,豪華客船が速力試験中に,造船所職員が「テー」の号令とともに,ストップウオッチを押している場面がTVに出たことがあります.
省略形の命令としては,他に以下のようなものもあります.
「かぎょうせいれつ」 ・・・ ッギョー
「ぶんたいせいれつ」 ・・・ ッターィ
「じょうりくいんせいれつ」 ・・・ ッジョー
「おうきゅうたいせいれつ」 ・・・ ッオー
「そういんしゅうごう」 ・・・ ソォーイーンシュゴ (シュゴはかなり詰める)
これらは勝手に縮めるのをオシャレとしているだけであって,本来は号令通りに「おうきゅうたいせいれつ」と言うのを「おー」と言って許されているだけです.
応急隊の指揮官が当番に,「おー」って指示することはありません.
文字では「用意よし」が「ヨロシッ」だっけ.
準備よしとか準備終わりって出るかな.
「出港準備」で「各部準備よし」だっけ.
予備海士長A ◆0J1td6g0Ec(黄文字部分)他
in 自衛隊板,2010/07/24(土)
青文字:加筆改修部分
【質問】
保険について教えて下さい.
団体生命,団体傷害などは何口入ってますか?
火災共済とか,防生協とかどうしてますか?
これとは別に一般の保険も入っていたら,どこのいくらくらいのに入ってますか?
【回答】
割安感だけなら,「終身払い続ける保険」がお勧めです.
ただし年齢が高くなると,保険料が高くなり支払保険料が安くなります.
18歳ぐらいで,物価が変動しないと想定するのなら,40年ぐらいで払い終わる「終身保険」がお勧めです.
40年かけて貯金をするような感じです.
「高度治療? ガン? そんなの知らないよ」
という方は,公的健康保険と年金だけで十分です.
あとは任意(強制?)分の団体保険に入りましょう.
気休め分を補ってくれますし,物価変動を気にしなくてもよいでしょう.
あなたの未来設計や家族構成や遺伝リスクや環境リスクを知らないのに,勧めようがないですけどね.
予備海士長A ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2010/07/27(火)
青文字:加筆改修部分
【質問】
今現役で生徒出身の隊員さんは,エリートなんですか?
【回答】
一般的に,普通の高校で「萌え〜っ」て生活しつつ,ミリヲタモード全開で入隊してきたヒトより,中学卒業と同時に4年間,自衛隊の体育会系全寮制の生活過ごしたモノのほうが,自衛隊という組織に対して馴染んでいるし,体力や根性もある,はず.
そんなスキルを利用して,精鋭部隊へ行くもの,諜報部隊へ行くもの,など実際に多くいる.
もちろん,行けないものだっている.
自衛隊が欲しいのは,生徒出身の経歴じゃない.
その経歴で得た『はず』の高いスキルなわけで,のほほんと4年間過ごしただけの子は,やはり一般部隊でのほほんと過ごして,やがて定年を迎える.
同じことは,防衛大卒にもいえるし,あるいは東大卒にもいえる.
ちなみに今は,「生徒」はもういない.
国連の「子供に銃を持たせるな」的スローガンで廃止になった.
現在,海自と空自は高卒(18才以上)でなければ入隊できない.
陸自だけは,なぜか趣旨変えして残ってるけどね.
高専の学生と同じ扱いで,昔みたいに自衛官ではない.
自衛隊板,2010/07/28(水)
青文字:加筆改修部分
【質問】
2士入隊でイージス艦に配属って,出来がいいのですか?
【回答】
乗組みなどの人事は,本人が希望した配置に対し
・保有特技と階級
・配置の充足状況
のような要素を総合的に判断して,決定されるようです.
例えば,A隊員(2等海士,術科学校未履修だが通信員希望)と,B隊員(海士長,通信員海士課程修了)の2人が,同時に「護衛艦
きりしま」の乗組みを希望し,運良く通信員に欠員があったとします.
この場合,艦側の希望が「ワッチの直長ができるように,2曹程度で海曹課程修了者」だと,A,
B両隊員は乗組むことができません.
逆に,「海曹は足りているし,士官室係や食卓番の要員として若いのが欲しい」となった場合,A隊員に乗組みが発令される可能性が大きくなるようです.
一般的に「教育隊や術科学校での成績が高い者から,順番に人事が決まって行く」と言われているので,本人の努力が報われるよう,人事担当者も最大限の配慮をしてくれているのでしょう.
業務車2号 ◆MdAOScW0Ss in 自衛隊板,2010/08/02(月)
青文字:加筆改修部分
【質問】
専門のマークは何年かおきに,術科学校に教育で入る事になるのですか?
何年勤務したら術科学校へ行くとか,決まっているのでしょうか?
【回答】
「年」という区切りではなく,「階級」で区切っているようです.
「この階級であれば,これくらい出来ないと困る」という視点で区切っているのかな?
大体,教育隊を出て数年以内に海士課程に入校し,海曹昇任後やはり数年経ってから海曹課程に入校します.
それ以外には,新装備が導入されると,特別の課程に入校する場合があり,全て順番待ちです.
業務車2号 ◆MdAOScW0Ss in 自衛隊板,2010/08/02(月)
青文字:加筆改修部分
軍事板FAQ
軍事FAQ
軍板FAQ
軍事まとめ