c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページに戻る

目次に戻る

青文字:加筆改修部分
 ただし,「である」「です」調の統一のため等の補正を除く.

※既に分類され,移動された項目を除く.


Kampfgruppe 20

目次

 【追記】 中東短信

 【追記】 次期F-XはF-35,松島の繋ぎとR-X,E-Xはタイフーン・トランジェ2かF-16E/Fでいいんじゃないかね

 【追記】 日米両国政府の外務・防衛閣僚級協議「2+2」において,日本政府は,自衛隊と米軍の間での二酸化炭素排出抑制のために,バイオ燃料を使う航空機を調達していく他,装備品の共同開発・共同生産について,武器輸出三原則の例外とする事で合意する見通しとなりました.

 【追記】 どれも懸念材料になりえるのかね

 【追記】 中国空母はむしろ歓迎すべき?(1)

 【追記】 久しぶりのF-Xニュースでございます

 【追記】 戦略無き空母はただの威信財(1)

 【追記】 中国海軍は何故あそこまで空母を持ちたがるのか?

 【追記】 貝原前兵庫県知事の不可解な言動の変化

 【追記】 空母より駆逐艦だと私は思うけど一応論じてみる(1)

 【追記】 久しぶりの空自関連ニュース

 【追記】 嘉手納と普天間はそのままにして自衛隊を移転させてはどうか

 【追記】 換気口から脱獄のアルカイダ構成員,10人拘束 イラク北部

 【追記】 爆弾を下着に隠し自爆,サウジのテロ対策責任者の暗殺未遂

 【質問】 李長春って誰?

 【追記】 再生可能エネルギーのみ取り立てて負担の可否を問う理由がありません.

 【追記】 「告発文書」が示すのは… 菅政権は信頼できるのか 大震災100日

 【追記】 全部 史 実 です

 【追記】 ミャンマー正規軍の少数民族への暴力を,タイ紙ネーションがその社説で厳しく告発

 【追記】 フィリッピンで南沙諸島の中国の介入で議論沸騰,1996年のスービック会談

 【追記】 ■中国海軍艦艇の動向について(110623 統幕)

 【追記】  戦いでは強い者が勝つ.辛抱の強い者が.

 【質問】 「MDにおける,飛行機からのレーザー光線による攻撃では,飛行機が向っている方向にしか,レーザーを発射できない」のですか?

 【追記】 American Enterprise Instituteの隔月雑誌The American で主任研究員のMichael Auslin が,
東アジアにおけるアメリカの影響力低下の危険を指摘しています.

 【質問】 ハキムラー・メスードとは?
C 文章不足

 【追記】 アルカイダ,地下鉄サリン事件が手本?=英歴史家,新著で指摘

 【質問】 「Kh-41モスキートについては,そのミサイルの大きさから,運用は不可能と言う不確定情報もある」そうですが,どうなんでしょうか?

 【質問】 「オーニクス」の「機首周り」のインテークに,カバーが付けられているのは何故?

 【質問】 ボーアって誰?

 【追記】 ●インドの国家石炭は世界の52企業と石炭関連契約を年末目処に完了

 【質問】 孫文って誰?

 【追記】 プミポン国王は農業支援や社会事業に取り組むことで尊敬を集めている.

 【追記】 タイ現代史年表

 【追記】 タイ世論調査,84%がクーデターを支持

 【質問】 在カーブル・インド大使館自爆テロ事件とは?

 【質問】 ユスフィヤ・理容店爆弾テロ事件とは?

 【追記】 広東省の工場乱闘事件で死刑判決 ウイグル暴動の発端


 【追記】

2009年10月4日(日),ガザからのカッサム砲などによる砲撃が,9月には1ヶ月で13発に.
他にもフェンスの爆破未遂が多数.イスラエルのシャレブ国連大使は,
潘基文事務総長に苦情を申し立てた.(P)

2009年10月4日(日),アフマディネジャド大統領の家系にユダヤ人の血が流れていると,英
紙が報道.反ユダヤの言動はそれを隠すためだという.(H,Y)

2011年7月13日(水),ガザ地区から2発のカッサムロケットがネゲブに着弾.1発が民家に
当たり被害が出た.負傷者は無し.パレスチナが国連での国家承認を
目指す9月に向けて攻撃は激化するとみられている.(Y,H)

2011年7月14日(木),中東諸国でオバマ米大統領の支持が急激に下がっていることが判明.
中東6カ国で支持率は10%かそれ以下.米の政策に不満を持つ者は
エジプト国内で90%,レバノン国民の中では99%.(H)

2011年7月15日(金),最近のガザからのロケット攻撃への報復として,空軍がガザ地区の密
輸トンネルを空爆.トンネルを直撃したことが確認された.(H,P)

2011年7月17日(日),ガザを目指していた船団のうち1隻のヨットがギリシャを出航すると,
同国が発表.乗員は約10人で,全船団を代表してガザに向かうと宣
言.エジプトのアレキサンドリア港に向かうもよう.(P,H)

2011年7月17日(日),1994年にアルゼンチンで発生したユダヤ人施設に対するテロにつ
いて,同国と協議の用意があるとイラン政府.イランに対する疑念を
晴らし「捜査が間違った方向に行かないため」だと説明.(P,H)

2011年7月18日(月),ガザから3発のロケット砲撃があったが,いずれも空き地に着弾.国
防軍の反撃で7人が負傷したとの報道が流れたが軍は否定.先週から
の砲撃はハマスに反対する過激派の仕業と見られている.(H,P,Y)

2011年7月18日(月),レバノンからガザに向け支援船を送り込むはずだった女性グループの
400人が,危機に瀕するシリアのアサド政権を支持するためダマス
カスを訪問.治安部隊や政権幹部の歓迎を受けた.(Y)

2011年7月19日(火),1994年のアルゼンチンのユダヤ人施設に対するテロについて,同
国がイランと妥協の動きを見せていることにイスラエル政府内で懸念
の声.イランがテロを行ったことは確実視されている.(P)

2011年7月19日(火),ガザ支援船団のヨットは,火曜午後にガザ近くに到着へ.救援物資は
積んでいない.国防軍は阻止する準備を整えている.(H,Y)


 【追記】 次期F-XはF-35,松島の繋ぎとR-X,E-Xはタイフーン・トランジェ2かF-16E/Fでいいんじゃないかね

バルセロニスタの一人 in mixi, 2011年06月17日14:57 次期F-XはF-35でいいのではないかと思います.
というのも調べていたらF/A-18E/F Block2「サイレント・ホーネット」の
ロールアウトが2015年以降になる見通しで,とてもではないですが
2016〜17年に取得予定のF-35の繋ぎにはなりえません.

@tomy223:Twitter
http://twitter.com/#!/tomy223/statuses/58099406112702464

実際ボーイング社の目玉の一つであるF-15SEは2009年にモックアップが
発表され,去年ウェポンベイからのミサイル発射実験を行ったものの,
未だに韓国空軍やサウジアラビア空軍への納品が行われていません.
つまりまだ開発中だという事です.なお一部の軍事ブロガーの間では
「ボーイングは日本にはサイレントホーネットを,
韓国にはサイレントイーグルを押しつけようとしている」という見解を
出していますがこれはどうも違うようです.
防衛産業にとっては次世代国産戦闘機の生産のためにもF-15系統や
F-2以外の新機種を生産する事で腕を磨きたいという考えと
F-15JとF-2が飛行停止になった時に別機種を日本の防空のために
確保しておきたいという思いがあったからようです.
それだったらF-15Eでもよかったのかなと思いますがそれもダメなのは
上記の通り,防衛産業の思惑があるからのようです.

さらにF414の能力向上エンジンをサイレントホーネットに搭載する予定ですが
これもエンジンのテストや搭載された機体の飛行テストを考えると
とても2016年までには間に合わないような・・・.
それだったらF-35の方がいいだろうという話になってしまいます.

ボーイング社がインド航空際にてインドにF/A-18E "Silent Hornet"を提案
:アシナガバチの巣作り日記
http://paper-wasp.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/fa-18e-silent-h.html

タイフーン・トランジェ3も自慢のAESAレーダーの生産が2015年以降になりそうで
こちらも調達は2016年以降になりますのでこちらも「繋ぎ」としても
望みが薄いとみていいでしょう.


Eurofighter and Euroradar to develop latest generation AESA Radar:ASDnews
http://www.asdnews.com/news/29271/Eurofighter_and_Euroradar_to_develop_latest_generation_AESA_Radar.htm

Eurofighter GmbH and Euroradar, together with their industrial partners, have begun full scale development of a latest generation Active Electronically Scanned Array (AESA) radar. The target in-service date for the new radar is 2015 to meet the requirements of Eurofighter Partner Nations and export customers.

まぁ航空自衛隊の装備調達は無難をモットーとしていますから
F-35A Block3を選定して2016年以降に調達というのがベストでしょう.
筆者もその考えなら賛同します.まぁホーネットのAPG-79は魅力的ですが
F-35Aには敵のアビオすらも破壊するAPG-81があるからそっちがいいといえばそうなりますからね.

ただ東日本大震災による津波被害を受けた松島のF-2の補填はしなくてはなりませんし,
防衛省と東芝との間での契約が物別れに終わった以上,F-15Jの偵察型や
電子戦型の改修が難しくなってしまった今ではやはり繋ぎとしての
新機種をもう一つ新たに選定・調達しなければならなくなるでしょう.

そうなるとF-2のベースとなったF-16の最新型のF-16E/Fが有力ですが
どうせだったらタイフーン・トランジェ2でもいいでしょう.
こちらもスペックではF-2に近いものがありますからね.
タイフーンではトランジェ2以降の機体は対艦ミサイルを搭載して
対艦攻撃が出来るので日本の防衛構想には向いているのと思われます.

そしてAESAレーダーが量産開始され,かつF-35が調達された時点で
偵察機や電子戦機に改修するというのがベターかと思いますがどうでしょう.

ユーロファイター タイフーン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC_%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%B3#.E5.AF.BE.E6.B0.B4.E4.B8.8A

F-Xが配備される予定の基地は百里と新田原でいずれも脅威の程度が薄く,
相手にするのは東京急行で国防識別圏に飛来したTu-95か,よくて
Tu-160でしょう.改修前のタイフーン・トランジェ2でも繋ぎとしての対応は出来ます.

まぁそうなると対米関係のためにもF-35A Block3をF-15J Pre-MSIP機の
後継も兼ねて大人買いしないといけないでしょうね.
ちなみに4年前にF-22を110機購入の話が出た時も目的はこのF-15J Pre-MSIP機の
後継も兼ねたのですが,韓国の国防相は日本側に真意を聞きに来るなどの
騒ぎにもなったのは記憶に新しいところです.

まぁいずれにしてもF-35Aと同時期に出てくるのならF-35Aを選定しておいて
繋ぎは改修を見込んでタイフーン・トランジェ2かF-16E/Fが無難な選択かと思われます.


 【追記】
 日米両国政府の外務・防衛閣僚級協議「2+2」において,日本政府は,自衛隊と米軍の間での二酸化炭素排出抑制のために,バイオ燃料を使う航空機を調達していく他,装備品の共同開発・共同生産について,武器輸出三原則の例外とする事で合意する見通しとなりました.

――――――
日米 環境配慮の装備品調達へ:NHK News

 日米両政府は,日本時間の21日の夜,ワシントンで,4年ぶりとなる外務・防衛の閣僚協議,いわゆる「2+2」を開きます.
 このうち,議題の一つの安全保障や防衛分野の協力では,両国の政府部門で二酸化炭素の排出量を減らすため,自衛隊とアメリカ軍の間で,環境に配慮した装備品の調達を積極的に進めていく方針で合意する見通しとなりました.
 具体的には,新たな施設を建設する場合,できるかぎり太陽光発電の設備を備えることや,バイオエタノールを燃料とする航空機を積極的に導入することなどを検討しています.
 また,装備品の国際的な共同開発・共同生産について,「武器輸出三原則」の例外範囲の拡大などを念頭に,日本政府として参加できるように取り組むことを確認することにしています
――――――

 これについては,誤解を招きやすい書き方をしているので,一応書いておくと,バイオ燃料を使う航空機とは,バイオ燃料のみを燃料とする航空機ではなく,航空機にも使えるバイオ燃料というのが正しいでしょう.
 もちろん,バイオ燃料が使える航空機という意味もありますが,その航空機は通常の化石燃料でも使う事が出来ます.
 実際1年前にはF/A-18E/Fで,バイオ燃料を使った超音速飛行が行われ,これが成功した他,F-22でもバイオ燃料を使った実験が行われています.
F/A18,バイオ燃料で試験飛行へ:ナショナルジョグラフィックニュース
バイオ燃料でF-22スーパークルーズに成功:航空宇宙ビジネス短信・ターミナル2

 さらにその下の文章では,共同開発や共同生産では,武器輸出三原則の例外としていくとあるので,これはSM-3の欧州への輸出や,F-35の生産委託などを含めた事項を視野に入れていると思われます.
 実際F-35の生産委託では,ロッキード・マーティン社が,もし空自の次期F-XでF-35を選定すれば,生産委託を認める方針を打ち出しています.
米ロッキード,日本がF35戦闘機購入なら一部生産委託の意向=幹部:Reuter

 バイオ燃料を使用したジェットエンジンは,騒音も抑制されるので当然,F-35でも使用される可能性があります.
 F-22で使用されているF119でも使えるのなら,そのF119をベースにしたF135でも使える可能性はあります.

 これで次期F-Xは,F-35に決まりそうな勢いとなっています.

バルセロニスタの一人 in mixi,2011年06月21日10:52
青文字:加筆改修部分


 【追記】 どれも懸念材料になりえるのかね

まずはF-Xの話題から.本日の日本経済新聞にこんな記事が掲載されていた.

防衛省頼みの限界,日の丸戦闘機の苦境:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E0E2E2E7EB8DE0E2E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E5E2E3E0E2E3E2E1EAE4E0

確かにF-35はライセンス生産が出来ないが,機体の部品なら生産委託をしてもらえば
製造した部品を空自のF-35に回せるから高稼働率も維持できるし,
防衛産業にとってもF-35の生産委託は将来の国産戦闘機開発・製造のための
腕磨きにも都合がいいはずなのだが.

あと前の日記にも書きましたけどF/A-18E/Fブロック2「サイレント・ホーネット」の
調達とF-35の調達はほぼ同じです.それだったらF-35を選定した上で
生産を委託してもらった方がいいとは思いますけどね.

■参考記事
次期F-XはF-35,松島の繋ぎとR-X,E-Xはタイフーン・トランジェ2かF-16E/Fでいいんじゃないかね
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1738251899&owner_id=23170483

【軍事】次期F-XはF-35にほぼ決まり
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1731532845&owner_id=23170483

【軍事】F-35の日本側生産分担はどうなるかを予想してみる
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1733891096&owner_id=23170483

日経の記者がどんな意図で書いたのかは知らないけど
F-35の生産委託を知らなかったはずはないはずなのですが.
まぁタイフーンがいいというのには同意はしますよ.タイフーン・トランジェ2は
対艦攻撃も可能ですから日本にマッチしているでしょう.そしてAESAが
開発国以外にもインテグレートされたらそれを装備し,F-35が調達された時点で
偵察機や電子戦機に改造していけばいいわけですしね.
配備される場所も百里や新田原ですからTu-95やTu-160を相手にするのだから
タイフーンでも十分対応は可能です.

もう一つは中国の脅威に関する記事.
アメリカのシンクタンク・RAND研究所は中国軍が米軍を圧倒して攻撃するだろうという記事.

RANDが中国軍戦略を分析:東京の郊外より・・・
http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-03-29

●中国は米国相手に完全な航空優勢が獲得できるとは考えておらず,戦域や戦術レベルの目的達成が出来ればよいと考えている模様である.
●RANDの研究者によると,中国空軍は伝統的に防衛を中心にしてきたが,今日それは当てはまらない.紛争時は攻撃的に行動し,弾道ミサイルや巡航ミサイルとの組み合わせで攻撃を行うであろう.
●これらの結果,冷戦終結以降米軍が享受してきた,相手の攻撃からの「聖域」としての西太平洋地域の基地はもはや期待できなくなる.

●仮に米国が台湾と中国の紛争に介入するとしたら,日本を含む西太平洋地域の米軍施設が中国の攻撃対象になるだろう.
●上記のケースでは,米軍ネットワークはサイバー攻撃にさらされるであろう.
●紛争間,米軍は冷戦終盤時以上の激しい電子妨害に備えるべきであろう.


弾道ミサイルならPAC-3やSM-3は自衛隊(空自・海自)も米軍(海軍・空軍・陸軍)も
持っていますからこれらがあれば十分対応は可能.
巡航ミサイルに至っては自衛隊は前から対策を打っています.

【軍事】巡航ミサイル対策について
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1685425662&owner_id=23170483

まぁ問題となるとすればサイバー攻撃でしょう.米軍は何故かサイバー攻撃で
痛い目に遭った経験が多すぎます.対策は立てていないのかな?なんて思う事も.

米軍 サイバー攻撃:そうなのかな
http://huhcanitbetrue.blogspot.com/2010/09/blog-post_02.html

一方自衛隊ではこのサイバー攻撃に対抗するための組織を既に創設しています.
陸上自衛隊システム防護隊です.こちらは自衛隊指揮通信システム隊の「サイバー空間防衛隊」に
改編される予定です.自衛隊ではサイバー攻撃に対抗するため
10年も前から力を入れてきました.

システム防護隊 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E9%98%B2%E8%AD%B7%E9%9A%8A

筆者から見れば今まで米軍はサイバー攻撃に力を入れてこなかったのか
なんて思う事もあります.つい最近でもロッキード・マーティン社が
ハッカーによる攻撃を受けていますしね.懸念材料があるとすれば
米軍のサイバー攻撃対策ぐらいでしょうか.

まぁ「東京の郊外より・・・」氏の言うようにいつまでも戦闘機に
こだわっていてはというのは賛成ですよ.現代の戦闘では
ネットワーク戦闘ですからネットワークがモノを言う時代.
しかしAWACSの性能やそれと前線部隊とのデータリンクという点では
JADGEやC4Iを持つ自衛隊やリンク16を持つ米軍が圧倒的なのは明らかでしょう.

もちろん将来中国軍やロシア軍がそれに匹敵するネットワークを持つ可能性が
ないとは言い切れませんよ.ただそれがいつになるかどうか.
その頃には日米もデータリンクを改良して強化しているようにも思えますが.

■追記
1990年代後半で某出版社から発行された兵器本(とくに名は秘す)では
E-767の調達にはやれ日米貿易摩擦が〜だの自衛隊の兵器調達を考えさせられるだの
言っていましたが今やE-767が空の防衛に最も必要な存在になった事を
これを書いた人はどう思っているのやら.

あとそろそろ海や陸について書きたいですね.ただでさえ今月は休みが少ないから・・・.

バルセロニスタの一人 in mixi, 2011年06月21日11:55


 【追記】 中国空母はむしろ歓迎すべき?(1)

バルセロニスタの一人 in mixi, 2011年07月01日10:38 さて,某マイミクさんからのリクエストで今月半ばから特集を始めたいと
思いますがその前に海ネタで記事を一つ書きます.
レコートチャイナの記事にこんなのがありました.

中国の空母建造は単なる資源の無駄遣い―米メディア:Record China
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52459&type=1

Record Chinaの記事はコピペが何故か出来ないのでコピペは控えさせていただきますが,
要点を並べると米メディア・ミリタリーエアロスペースの記事は次のようになります.

・旧ソ連海軍は米国に対抗するために外洋海軍の建設に乗り出し, 
 資源を浪費した.旧ソ連同様,中国も大陸国なのに外洋海軍建設に
 乗り出し空母を建造しているがその資源を備えていない.

・中国海軍の空母には早期警戒機,輸送機,イージス艦,
 ロサンゼルス級原子力潜水艦を持っていない.
 空母機動部隊を持つに必要な360度全周防衛体制や海上補給,
 海空協力能力が備わっていない.

・敵艦隊と交戦して叩き潰す能力もノウハウもあるアメリカにとって
 中国海軍の空母はただの的でしかない.

これは決して間違った内容とは言えないでしょう.何しろ中国海軍の
駆逐艦はわずか27隻しかありません.これは米海軍(アーレイ・バーク級駆逐艦51隻)や
海自(45隻)に比べてもはるかに劣ります.駆逐艦は空母護衛のために
必要な艦艇ですがそれが少ないのに空母をあと5隻も建造するなど正気の沙汰には思えません.
台湾侵攻のために揚陸艦は大量に建造したものの,
揚陸艦建造に夢中になって駆逐艦はそんなに建造はしなかったようです.

さらに中国海軍の093型原潜や094型原潜はいずれも旧ソ連のヴィクター型原潜の技術を取り入れて
製造されたもので米海軍や海自にとっては探知するのは朝飯前でしょう.
海自の対潜能力は米海軍に次いで世界第2位と言われているのですから.

さらに海自も米海軍もその能力を日々向上させており,中国海軍は手も足も出ない状態と言ってもいいでしょう.

自衛隊「最新装備」実は世界最高レベルで中国軍丸裸にできる:Newポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20101209_6967.html

そしてその差を見せつけたのが2004年の漢級原潜領海侵犯事件でした.
青島から出港した漢級原潜は出港当時からアメリカの偵察衛星により
監視されており,航行中は海自や米海軍の艦艇や
P-3Cが投下したバッシブソナーにより監視され,追尾されていました.

漢級原子力潜水艦領海侵犯事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E7%B4%9A%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6%E9%A0%98%E6%B5%B7%E4%BE%B5%E7%8A%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

さらに漢級原潜が日本領海を侵犯すると海自のP-3Cはアクティブソナーだけでなく
ソノブイやSH-60Jからのディッピングソナーで警告,護衛艦「くらま」や
「ゆうだち」,さらには潜水艦「おやしお」「はるしお」もぴったりマークし
数分間のロストを除き完全にマークされていました.
この事件では例によってネトウヨがなぜ撃沈をしなかったのかと
喚いていましたが,潜水艦がマークされたという時点で潜水艦としての
任務は失敗しています.この事件は海自の対潜能力の高さと
中国海軍の潜水艦運用能力の限界を示した事件となりました.

長くなるので一回切ります.

■追記
やっぱりネトウヨの言っている事は間違っているわ.
アメリカもロサンゼルス級をマークさせていたのに撃沈に踏む切らず,
追跡だけをしている.潜水艦は見つけたら追跡して晒し者にするのが
撃沈より戦果が大きいわけなんです.




バルセロニスタの一人 in mixi,2011年07月01日11:03 前の日記の続きから.私はいろいろこの時期は公私共に忙しかったものの,
この事件は今も覚えています.この事件以降,中国海軍は日本の琉球列島を
横切る時は堂々と監視をする海自に艦艇を見せて航行していますが
これは漢級原潜事件以降中国海軍では日本近海での行動では
艦艇を見せる事で海上警備行動を発動させないようにしているとも受け止められます.

つまり中国海軍にとって漢級原潜事件はそれほどまでにトラウマになってしまったようなのです.
そんな海自や米海軍を相手とする東海艦隊に空母を置いてもいざ有事では
そうりゅう型AIP潜水艦(世界最大のAIP潜水艦)かイージス艦,19DDからの対艦誘導弾か
下手すりゃ空自からの空対艦ミサイルで第二のヘネラル・ベルグラーノ(フォークランド紛争で英海軍原潜「コンカラー」に撃沈されたアルゼンチン海軍の巡洋艦)になってしまうのは明らかでしょう.
そもそも駆逐艦の数で負けている以上機動部隊など夢のまた夢でしかありません.

しかも中国海軍の空母はSTOBAR方式なので艦載機も制限される.
未だにロシアにSu-33購入を打診しているぐらいです.ですがロシアは
中国にSu-33を売る決断はしていないようです.
さらにカタパルトを未だ作られていない.一説では極秘裏にロシアから
ウリヤノフスク級原子力空母の設計図を中国が入手したとも言われいてますが
サキ飛行実験センターで試作された蒸気カタパルト「ニートカ」の
設計図も当然入手しているはずなのに未だに実用化はおろか試作もされていない.
中国海軍航空隊の訓練施設はSTOBAR方式なのです.
何故J-10のダイバーダレスを開発できてカタパルトは開発できなかったのか
それが不思議なのですが・・・.

では中国海軍の空母は何のため建造されたのか.それは南沙諸島の「奪還」と
インド海軍への挑戦と見ていいでしょう.つまり東シナ海には来ないで
南シナ海に向かうという事なのです.
異論が出そうですがあえてこちらのソースを使わせていただきます.

中国空母って使い物になるのかね?(後編):隅田金属日誌(墨田金属日誌)
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-169.html

の『鏡報』でも,南シナ海の地図が載っていて「これで南沙諸島への侵略がとまる」とでも言いたげな感じで「空母ができれば日本本土に上陸できる」なんて阿呆なことは言い出していませんw


香港の雑誌「鏡報」では中国海軍の空母関連の記事では南沙諸島の地図はあっても
東シナ海の地図はなかったようです.これから見ても中国海軍の
空母保有の理由がわかるようなものでしょう.まぁ隅田金属の文谷さんが
前の記事で言ってた「ロシアはカタパルトを作れなかった」というのは
ちょっと言い過ぎかと.ニートカがあったわけですから.
ただ中国が中国版ニートカを作れていないのは事実です.

しかもここ最近の中国は2011年アラブ騒乱による民主化運動を警戒し,
国防費よりも治安対策費(民警・人民武装警察)を強化,陸軍も対外から
国内治安に向けようとしています.この調子だと南沙諸島「奪還」ですら
難しくなるかも知れません.

■追記
レコチャイの記事の元ネタはどうもこれっぽいようです.

論争:中国空母は脅威か?:東京の郊外より・・・
http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-06-28

アメリカの軍事アナリストのDaniel Goure氏のDODBuzzでの発言がソースだったようで
これは本物のソースと見ていいでしょう.DODBuzzはDaniel氏の発言に
「西太平洋地域の近隣弱小国へのパワープロジェクトや威圧のために空母を建造している.これは米国が空母を大部分の時間,威嚇や弱小国家攻撃に使用してきたのと同じである.」と
書いているがこれは海軍強国の日本には当てはまらない.
その証拠に中国海軍は海自に監視されている時は艦艇を見せて航行,
艦載ヘリも近づいてくるだけで何もしない,しかし軍事組織ではない
海保が相手だと漁船ではあるが衝突してきたり国家組織ですらない
フィリピンの漁船には威嚇射撃までする.
とにかく海自との対峙は必死に回避したいという思いが見え隠れしているようでならない.


 【追記】 久しぶりのF-Xニュースでございます

バルセロニスタの一人 in mixi, 2011年07月01日16:34 空自の次期F-Xについて新たなる動きです.F-35を推しているロッキード・マーティン社の
ジョン・ボルダーストン日本担当部長はF-35を空自が選定した場合,最終組み立ても
日本企業に委託する事を表明しました.具体的には最終組み立て,アップグレード,
メンテナンスなどです.これはイスラエルと同じ方式の破格の待遇と言えます.

F35,最終組み立て日本委託も=次期主力戦闘機選定−米ロッキード社:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011062800514

ライセンス生産は認められなくともこれだけあれば高稼働率の維持や
防衛産業の発展にも大きく貢献するのは明らかです.
アップグレードでは日本製の武器の使用も可能になる可能性もあるので
悪い話ではないでしょう.少なくともFMSでアメリカから輸入してくるという
手段よりははるかにマシです.

一方「繋ぎ」となるかもしれないF/A-18E/FブロックUサイレント・ホーネットの試作機が公開されました.

発展型FA18を公開=FX選定へ懸命の売り込み−米ボーイング:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011063000506

F414の能力発展型や外付けウェポンベイを装着したサイレントホーネットの
試作機をボーイングは作っていたのですね.
こちらはライセンス生産も可能ですからこちらもある意味有利でしょう.
さらにオーストラリアがそうしたように将来は電子戦機への改造も可能になります.
そうなれば自衛隊初のSEAD機の登場も排除できません.

もしかしたらF-35とサイレントホーネットの「ハイローミックス」という手もあり得ます.
震災による復興支援や原発事故の浄化や補償もあるのでその方法も決して
あり得ないと言えないでしょう.

もっとも私はまだタイフーンを諦めていないわけですがね(笑)


 【追記】

バルセロニスタの一人 in mixi, 2011年07月05日10:50 さて,海自が空母を持つ必要が全くないのは前の日記でも証明しました.
それにしても中国海軍は何故あそこまで空母を持ちたがるのか?
空母よりも駆逐艦を整備した方が南沙諸島紛争や対台湾戦,さらには
対日戦でも有利になれると思うのですがどうやらこんな事情もあるようです.

中国「安保理常任理事国のうち唯一空母がない」:本願成就と如来回向
http://blogs.yahoo.co.jp/tncfn946/4269704.html

国連安保理常任理事国でありながら空母がないから持ちたい,というこの程度の理由なんですね.

もうこれは見栄で持ちたいとしか思えないでしょう.アメリカは国家戦略のために
10隻以上の原子力空母を保有しており,ロシアはアメリカやNATOに対抗するために空母を持っている.
特にそれはグルジア紛争でも証明されました.
英仏は海外領土(植民地)を守るために空母を持っている.
インドは第3次印パ戦争で東パキスタン(現バングラディッシュ)での
航空優勢確保やパキスタンへの海上封鎖に空母が役に立ったという事情があります.
またインドを牽制するために派遣された米空母への監視,さらに将来は
中国海軍の空母監視も新たな任務となります.

【質問】 インドの空母は何の為にあるのですか?:軍事板常見問題
http://mltr.ganriki.net/faq27f.html#04906

ではブラジル海軍の空母「サン・パウロ」はどうなのか?
正直ブラジルの仮想敵国と言えばアルゼンチンぐらいです.
そのアルゼンチン海軍も正規空母を退役させており,
海軍の艦艇ではブラジル海軍がアルゼンチン海軍をはるかに上回っています.
ブラジルは一応空母保有の理由を「ブラジルとアフリカとの海上通商路」の
監視を理由としていますが,それだったら空母より駆逐艦の方が効率的です.
何も無理して移動式空軍基地である空母を持つ理由になりません.

これはもうブラジルの国威発揚のためとしか思えませんね.
ブラジルはスポーツでの政治の持ち込みや国威発揚を否定していますが
どうやら軍事では問題はないのでしょう.

さらにブラジルでは沿岸の海上油田警備を理由にフランスからの技術支援で
原潜まで保有するつもりです.いや,それだったら普通のAIP潜水艦の方が
コストパフォーマンスから高稼働率を維持出来ますからそっちの方が
いいとは思うのですが・・・.やっぱり国威発揚のためでしょうね.

ブラジル原潜製造に着手:神秘の杜
http://ameblo.jp/mo-014925/entry-10133607161.html

他国も持っているから我が国も,というのは戦略を持っておらず
単なる玩具欲しさにやっているとしか見えません.

なお,タイ海軍の軽空母「チャクリ・ナルエベト」はスペインから
取得しましたが公式艦種は「外洋哨戒ヘリ母艦」で実際その使われ方は
海自の「ひゅうが」級と同じのようで,空母としての任務は二の次とされています.

チャクリ・ナルエベト (空母) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%99%E3%83%88_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)

では何故AV-8Sを取得したのかというとどうやらスペインからのおまけだったようで
スペインにしてみればF-35Bで引退後は解体される予定のAV-8Sの解体費用を
浮かすためにタイにプレゼントしたというのが実情でしょう.


 【追記】 貝原前兵庫県知事の不可解な言動の変化

バルセロニスタの一人 in mixi,2011年07月06日12:28 本当はF-X話をしたかったのですがよく見ると前々に書いたような記事だったので
こちらは没にしてこちらの記事を優先して書きます.1995年の阪神・淡路大震災で
当時兵庫県知事だった貝原俊民氏はプレジデントロイターでのインタビューで
「自衛隊と交信が出来なかった.だから被害が拡大した.自衛隊の出動要請が
遅れたのは自衛隊の責任逃れだ」と発言しました.

阪神大震災.なぜ自衛隊出動が遅れたか:プレジデントロイター
http://president.jp.reuters.com/article/2011/06/30/74A40E5C-9B1D-11E0-B886-23F93E99CD51-1.php

自衛隊への派遣要請の権限を持つ貝原は振り返って述べている.

「自衛隊と交信ができなかった.8時の段階で,姫路の連隊からこちらの係員にやっと通じた.『大災害だから,準備を.すぐ要請するから』と言ったところで切れて,それ以降,連絡が取れなかった.いまだから言ってもいいと思うけど,出動要請が遅かったというのは,自衛隊の責任逃れですよ」

貝原氏は兵庫県知事時代に阪神大震災で自衛隊の出動要請が遅すぎた事を
批判させられていますが自分には責任はない,自衛隊に責任があると言わんばかりの
コメントをしています.しかし私はこのコメントには疑問があります.
というのも貝原氏は4年前にもやはり石原慎太郎・東京都知事が
「神戸の地震の時なんかは首長の判断が遅かったから,2000人余計に亡くなった」という発言に対する
貝原氏の反論を冊子に纏めて公表しましたが,そこには自衛隊への
責任転嫁ともとれる発言は見当たりませんでした.

貝原前兵庫県知事,石原2000人発言に反論:すがすが日記
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/160048/

前兵庫知事,「石原発言見当違い」 阪神大震災巡り反論

2007年04月27日11時53分

東京都の石原慎太郎知事が3選を果たした今月8日,「神戸の地震の時なんかは首長の判断が遅かったから,2000人余計に亡くなった」と発言したことについて,95年の阪神大震災時に兵庫県知事だった貝原俊民氏(73)が26日,「とんでもない見当違い」とする反論を冊子にまとめ,公表した.

「阪神・淡路大震災の教訓」と題した冊子で貝原氏は,地震直後について「県庁は通信システムや災害対策の部屋が壊れ,情報空白,交信途絶の状態だった」と説明.「自衛隊の本格出動には一定の時間が必要で,ようやく出動できる状態になったのは(県が派遣要請した)午前10時ごろ」とし,「当時の状況の中で最善の対応をしたと自負していた」と記した.


貝原氏は冊子の中で県庁の通信システムや災害対策ルームが震災で破壊され,
交信途絶の状態だった事,陸自の本格出動には一定の時間が必要で
10時にようやく出動出来る状態だったと話しています.

4年前の冊子の話と今年のブレジデントロイターのインタビューの話とでは
かなりの食い違いが見られます.4年前は交信途絶の状態だったと話していたのに
今回は自衛隊との交信が出来なかったと話している事,
4年前は陸自の本格出動には時間がかかると話していたのに今回は
遅れたのは陸自に責任があると言っている事です.

貝原氏,一体どっちが正しいのですか?貴方が4年前に出した冊子の話が正しいのか
今回のブレジデントロイターのインタビューが正しいのか第三者から見れば
全くわかりません.

貝原氏の発言に問題があったのか,プレジデントロイターのインタビューに
問題があったのかここでは断定する事は出来ません.

ただ4年前と今では貝原氏の発言に食い違いがあるのは確かです.


 【追記】 久しぶりの空自関連ニュース

バルセロニスタの一人 in mixi, 2011年07月14日12:38 ここ最近は中国海軍の空母関連で空のニュースがなかったのですが
久しぶりの入ってきました.まずは気になるF-35関連から.

F-35の米空軍への初期生産分が当初よりも7億7100万ドル(約610億円)も
高騰してしまう見通しを明らかになりました.共和党のマケイン上院議員は
ツイッターでこれを「とんでもない」と書きこみました.

「とんでもない」 日本次期主力戦闘機F35の価格高騰に米議員が驚きのつぶやき:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110713/amr11071310200002-n1.htm

これが即F-Xに影響はないと思われますが,これだけ高騰すると計画に
影響が出てしまう可能性も否定できません.一番いいのはSDDフォースの
レベル3をもう一回募集して日本が参加すればいいのですが果たして
もう一回募集するつもりがあるのでしょうか.F-22の再生産という手もありますが
こちらは既に生産が終了が決定しており,再生産には莫大な費用がかかります.

量産効果があれば何とか価格は下げられますのでもう一回SDDフォースを募集した方が
いいとは思いますがどうでしょうか.

続いてはいよいよアラスカで開催される米空軍主催の
多国間合同空軍演習・レッドフラッグ2011の季節となりました.

米空軍演習へ出発 小松基地のF15戦闘機 日豪訓練も予定:北国・富山新聞
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/E20110713002.htm

今年のレッドフラッグでは空自と米空軍のアグレッサー部隊との
DACTの他にオーストラリア空軍のF/A-18とのDACTも予定されています.
F-Xではサイレントホーネットが有力候補になりつつあり,それを試す意味でも
今年のレッドフラッグは防衛省も注目しているのかも知れません.

それにしてもオーストラリアでどちらかと言えば親中的な労働党政権が
誕生し,一時日豪関係は悪化したと思われたのですがいつの間にか
かなり緊密になってしまいました.まぁ「シー・シェパード」の
相次ぐ水産庁の捕鯨船へのテロ行為やそれによる海洋汚染を招いた行為が
オーストラリアでも支持を失い,さらに中国の脅威を感じるようになったのもあるのでしょう.

そして日米豪共に中道左派政権でありながら中国包囲網を築くというのは
感慨深いものがあります.


 【追記】 嘉手納と普天間はそのままにして自衛隊を移転させてはどうか

バルセロニスタの一人 in mixi, 2011年07月14日16:48 本日最後の軍事日記です.また来週の火曜と水曜は旅行に行くので
PCからの日記更新はありません.もし書きたい記事があれば書きますが
無ければそのまま更新はしませんのでご了承ください.

東日本大震災では空自松島基地への津波被害による「航空基地への災害」への
問題が浮き彫りになりましたが,そうなると沖縄の米軍再編や那覇の
空自部隊の移転にも大きな影響を及ぼすかも知れません.

那覇は海に面しているだけでなく空自の他に海自,陸自も使用しており
そして何より民間の空港で那覇の航空便も考えるとそのトラフィックの多さから
下地島への移転等が検討されてきましたが,東日本大震災クラスの地震が
発生し,沖縄県に津波被害が出た場合を考えるとそう簡単には移転というわけにはいかなくなりました.
さらにそれは辺野古への普天間の米海兵航空隊への移転にも影を落としています.
辺野古は海上ヘリポートなので津波被害の影響をもろに受けやすいからです.

2004年のスマトラ沖地震ではディエゴ・ガルシア島も津波が襲ったものの,
サンゴ礁が天然の防波堤の役割を担ったので被害はほとんどありませんでしたが
辺野古のヘリポートに関してはそうもいきません.

そこで普天間の移設を中止し,かつそこに那覇の陸自航空部隊を移転させ
さらに嘉手納には空自と海自の部隊を移転させてみてはどうでしょう.

嘉手納飛行場 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%89%E6%89%8B%E7%B4%8D%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E5%A0%B4


普天間は海に面していなく,嘉手納は滑走路の先端が海に面しているものの,
標高からして基地全体への被害は起こり得ません.問題があるとすれば
反基地の市民運動でしょうが嘉手納も普天間も「銃剣とブルドーザー」で
接収された基地ではないので移転しても文句を言われる筋合いはありませんし
あったとしてもそれはただのいちゃもんと見做して無視するべきでしょう.

地元民に誘致された基地・本当に銃剣とブルドーザーで作られた基地
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1490171909&owner_id=23170483

騒音の問題もありますが空自の戦闘機や海自の哨戒機は海側でのミッションに
従事しているので管制さえしっかりしていれば海側での離着陸という事になりますのでこちらも問題ありません.

それにしても東日本大震災は沖縄の自衛隊にも大きな影響を与えてしまったのです.
それだけの惨事だったという事なのです.


 【追記】

換気口から脱獄のアルカイダ構成員,10人拘束 イラク北部
2009年10月1日18時6分,CNN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000010-cnn-int
バグダッド(CNN) イラク北部のティクリートにある刑務所で先月23日起きた,国際テロ組織アルカイダのメンバー16人の脱獄事件で,イラク警察当局者は1日,これまで10人を拘束したと述べた.9月29日に1人,翌日に1人の捕そくなどとなっている.

脱獄したのは殺人,誘拐,爆発物製造などの罪に問われていた16人でイラク・アルカイダ機構の構成員とみられる.うち5人は死刑判決を受けていた.23日夜,刑務所の換気口から脱出し,コンクリートの壁を越えて逃走していた.

イラク内務省は,内部の手引きがあった可能性があるとして,刑務官らも調べていた.

ティクリートはフセイン元大統領の出身地で,首都バグダッドから北へ約160キロ離れている.


 【追記】

爆弾を下着に隠し自爆,サウジのテロ対策責任者の暗殺未遂
2009年10月1日18時51分,CNN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000011-cnn-int
(CNN) サウジアラビアのジッダで今年8月27日起きた,テロ対策の責任者で王族のナエフ副内相を狙った自爆テロで,実行犯が爆弾を「下着」の中に隠し持っていたことが1日分かった.サウジ政府当局者が明らかにした.

保安検査所などでの身体検査で,下着の中までは調べないサウジの慣習のすきを突いた犯行とみられる.副内相は手に軽いけがを負ったが,無事だった.爆弾はプラスチック爆弾とみられ,自爆犯の「肛門部分」に隠されていたとするニュース報道もあったが,政府当局者は否定した.

自爆犯は「アラビア半島のアルカイダ」構成員とみられ,イエメンに逃亡中だった.当局に投降するテロ組織要員を装い,副内相に近付いていた.副内相はこれまで,テロ組織構成員を個人的に出迎え,投降を受け入れていたという.副内相の近くで起爆していた.

サウジ政府当局者は,ナエフ内相の息子でもある副内相が軽傷で済んだことを「奇跡」と評していた.アラビア半島のアルカイダが犯行声明を出したとの情報もあった.


 【質問】
 李長春って誰?

 【回答】
 中国共産党・序列5位の大幹部であり,政治局常務委員.
 イデオロギー・宣伝担当.
 また,「法輪功」弾圧の急先鋒であり,そのための機関「610弁公室」や,52の監獄,労働強制所などを作る.
 広東省党書記時代には,捕らえた「法輪功」一人当たり3000元の報酬を出したりもしており,同省では同信者71名が死亡したが,李は出世階段を上ったという.
 2004年には,「法輪功」信者によって,拷問・残虐行為のかどでパリの大審院に告訴されている.

 【参考ページ】
『週刊新潮』 2009.4.16号,p.34


 【追記】

sudahato 須田正晴(埼玉・鳩ヶ谷) @
@post_tokorozawa 火力には燃料高,原子力には安全対策と廃棄物処理という,より大きなコスト要因があります.おっしゃるような調査は再生可能エネルギーへの根拠を欠いたネガティブキャンペーン以外の意味があるとは思えません.
http://twitter.com/#!/sudahato/status/91646030344491008
sudahato 須田正晴(埼玉・鳩ヶ谷) @
@post_tokorozawa 導入を10年間徹底して増やせば再生可能エネルギーの価格が大幅に下がるのは確実なので,それ以降の負担増を想定するのは妥当性が低いです.
http://twitter.com/#!/sudahato/status/91644557091016704
sudahato 須田正晴(埼玉・鳩ヶ谷) @
@post_tokorozawa これまで,再生可能エネルギーの生産能力からして,2020年まで目一杯導入を増やしても転嫁額は5%くらいと試算されてきました.10年で5%は化石燃料高でも起こる目算の高い額であり,再生可能エネルギーのみ取り立てて負担の可否を問う理由がありません.
http://twitter.com/#!/sudahato/status/91643332220026881


 【追記】

「告発文書」が示すのは… 菅政権は信頼できるのか 大震災100日
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110618/plc11061800170000-n1.htm
2011.6.18 00:09 (1/4ページ)

今月に入り,ある与党議員の事務所に送り主不明の封筒が届いた.中身は,一種の「告発文書」だった.

同封された2枚のコピー紙のうち1枚には,東日本大震災発生の翌日の「3月12日18時3分」に送信された「記録」と,「官邸リエゾン→消防庁」「消防庁 番号618」が記載されていた.さらにこう走り書きで記されていた.

「18:00 総理指示 福島第1原発について“真水による処理はあきらめ,海水を使え”」

「官邸リエゾン」は首相官邸地下の危機管理センター内の一室を指す.各省庁から派遣された危機管理の担当者が詰めており,その一人が総務省消防庁に送信したものだとみられる.

「午後6時の首相指示」は,東京電力福島第1原発事故発生直後に発表された政府の資料には記載されていた.ところが先月,政府は「午後6時の首相指示」を突然否定し始めた.

きっかけは,水素爆発を起こした1号機への海水注入をめぐる首相,菅直人の関与のあり方が問われ始めたことだった.ここから官邸の説明は二転三転,いや四分五裂していく.

「当日官邸は混乱状態だった.あまり詰めないでほしい」

首相周辺はこう釈明するが,ことは政府の原発対応への信頼性にかかわる.菅政権に任せられるのか?.

原発への海水注入問題を一例に,事故発生から100日たっても混乱と迷走を繰り返し,統治能力と問題解決能力の欠如をさらけ出している菅政権の軌跡を振り返る.

経済産業相,海江田万里は5月2日の参院予算委員会で,福島第1原発1号機への海水注入について,午後7時4分に「試験注入」を始めたが同25分に中断,午後8時20分に本格注水を開始したと説明している.

ところが,5月20日以降,海水注入による再臨界を恐れた首相,菅直人の言動がきっかけで,注入が中断されたとメディアが報じると,政府の説明は収拾がつかなくなっていく.

原発問題を担当する首相補佐官,細野豪志が早速,翌21日の記者会見で,1度目の海水注入の情報について「首相には届かなかった」と指摘したのだ.

細野は同時に「午後6時の首相指示」も「なかった」と否定した.その時間帯は,菅が「海水注入で再臨界の危険性はないのか」と尋ね,原子力安全委員長の班目春樹が「危険性がある」と指摘したところだった?と説明し,海水注入の首相指示を「試験注入」が行われた後の「午後7時55分」と訂正したのだ.

もともと官邸サイドは福島第1原発の事故当初,「『原子炉が使い物にならなくなる』と抵抗する東電に,首相が海水注入を指示した」という情報をしきりに流していた.まず,この「首相の英断」ストーリーが破綻した.

さらに,班目が「危険性があるというはずがない.私の原子力専門家の生命は終わりになる」と抗議すると,22日に「可能性はゼロではない」と訂正した.

菅も,5月23日の東日本大震災復興特別委員会で 「報告が上がっていないものを『止めろ』とは言うはずがない」と強調した.

それでは,実際には菅はいつ海水注水の事実を知ったのか.今月7日に閣議決定された政府答弁書にはこう記されていた.

「5月20日に注水に関する報道がされた後」

これが本当だと,菅は5月2日の海江田の答弁を隣席にいながら聞いていなかったことになる.

官房長官,枝野幸男は「首相の認識に基づいて正直に作った」と釈明したが,菅は10日の参院予算委でせっかくの枝野の弁明をぶち壊す発言をした.

「当日(3月12日)に海水注入があった事実関係は伝わってきている」

質問した自民党参院議員,義家弘介から「注水の報告は上がらなかった,と言っていた」と追及されると,菅は慌てふためき「全体の経緯や関係者の対応状況を承知したのは5月20日の後だった」と釈明した.

17日に閣議決定された政府答弁書では,東電の資料で海江田が海水注入を命令したのが午後6時5分だったことも明らかにした.

政府側は海水注入に関する菅の関与を否定し続けたが,東電側は,現地に海水注入の停止を指示した理由を「首相の『了解』が得られていない」としている.

官邸で海水注入の是非を議論した際,その場にいたのは菅と海江田,班目,さらに東電関係者などごく一部だけ.菅を除く多くは記憶があいまいだとして「何時に何があった」などと明確な答えを避けている.

一方,原発事故の対応に関わってきた政府関係者の一人は,与党議員の事務所に届けられた「午後6時の首相指示」を記す冒頭の紙を見るとこう語った.

「資料にそうあるのなら,午後6時に首相指示があったということかもしれない」

政府関係者は,この紙が本物かどうかは答えなかった.ちなみに,海水注入をめぐっては,現場の所長の判断で中断はなかったと後に発表された.現時点ではすべては「藪(やぶ)の中」だ.

しかし,「午後6時の首相指示」が本当であれば,政府の事実関係にかかわる説明はことごとく嘘だったということになる.国民は何を信じればいいのか.

=敬称略(今堀守通,斉藤太郎,康本昭赫)


 【追記】


        -‐―- ,
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (●  (● |l
    ‖  ~"  ゝ~" |l
   ‖八    З ./ |l  < 全部 史 実 です
   ム |ヽ\_ /ソ ム





 【追記】

○110718 Myanmar, nationmultimedia.com
ミャンマー正規軍の少数民族への暴力を,タイ紙ネーションがその社説で厳しく告発
Burmese army's licence to rape is region's shame
http://bit.ly/nqy0oD
Burma's horrific military tactics drag on thanks to Asean's silence, inaction,In 1989,Communist Party of Burma (CPB),drug
trade,logging and gems,General Khin Nyunt,pro-democracy demonstrations in 1988,arrest in October 2004,Tatmadaw,"legal
fold",Karen National Union,'Four Cuts' policy,Thai-Burma border,in 2002,Shan Women's Action Network (SWAN),'A Licence to
Rape',northern part of Shan State,major Chinese investments,hydropower dams and transnational gas and oil pipelines,Shan
Human Rights Foundation (SHRF),Kachin Women's Association Thailand,in Kachin State in the far north,UN Special Rapporteur
,UN investigation,Orwellian double-speak,In 2000,UN Security Council,Resolution 1325,In 2004,Asean governments,Declaration
to Eliminate Violence Against Women,atrocities

ミャンマー正規軍の少数民族への暴力を,タイ紙ネーションがその社説で厳しく告発,中国によるダムやガスの開発を担保するため,シャン
やカチンで戦闘が激化,その過程で多くの婦女子が暴行を受けている,このような暴力に対し,西欧諸国はともかく,アセアンは何故沈黙す
るか


 【追記】

○110718B Philippines, opinion.inquirer.net
フィリッピンで南沙諸島の中国の介入で議論沸騰,1996年のスービック会談
Mischief Reef and ‘Love Me Tender’
http://bit.ly/oS8Q67
former Vice President Tito Guingona,in 1995,“Mischief Reef” in the Spratlys,some 187 nautical miles off Palawan, 200-mil
e limit of the Exclusive Economic Zone (EEZ),UN Convention on the Law of the Sea (UNCLOS),oil, natural gas and mineral
deposits,octagonal huts,Code of Conduct,In November 1996,Apec summit,Chinese President Jiang Zemin,President Fidel
Ramos,“Love Me Tender”,Let Me Call You Sweetheart.”,Mischief Reef,300-meter pier,“creeping invasion” by Chinese
forces,identical to sovereignty,President Aquino,entire South China Sea,Pag-Asa Island,US Coast Guard patrol vessel,Navy
Public Affairs Office,Department of Energy’s Malampaya project fund,Section 11 of the AFP Modernization Act (RA 7898),AFP
Modernization Trust Fund,“The law applies to all; otherwise none at all.”

フィリッピンで南沙諸島の中国の介入で議論沸騰,1996年のスービック会談でラモスと江沢民がラブミテンダーを歌いながら平和的解
決を合意,1998年に中国による構造物建設が発覚,来月にはアキノ大統領が北京へ,比はマランパヤ資金で海軍力増強を計画している


 【追記】

■中国海軍艦艇の動向について(110623 統幕)

6月22日(水)から23日(木)にかけて,海上自衛隊第2護衛隊群(佐世保)
所属「たかなみ」,「ちょうかい」及び「くらま」が,宮古島の北東約110kmの海
域を太平洋から東シナ海に向けて北西進する中国海軍のソブレメンヌイ級ミサイル駆
逐艦3隻,ジャンカイ2級フリゲート1隻,ジャンウェイ2級フリゲート1隻,ジャ
ンウェイ1級フリゲート2隻,フーチン級補給艦1隻,ダージャン級潜水艦救難艦1
隻,トゥーヂョン級艦隊航洋曳船1隻及びドンディアオ級情報収集艦1隻の合計11
隻を確認した.

なお,これらの艦艇は,6月8日(水)から9日(木)にかけて,宮古島の北東約
100kmの海域を東シナ海から太平洋に向けて南東進し,その後,沖ノ鳥島南西約
450kmの海域において射撃訓練を行ったほか,無人航空機や艦載ヘリコプターの
飛行等の訓練及び洋上補給を行っていたことが確認されている

http://www.mod.go.jp/jso/Press/press2011/press_pdf/p20110623.pdf

⇒西太平洋で実施されたこの演習に参加した艦艇内訳は次の通り

◎ソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦

艦番号136「杭州」東海艦隊 1999/12就役
同137「福州」東海艦隊 2001/1就役
同138「泰州」東海艦隊 2005/12就役

◎ジャンカイ2級フリゲート
艦番号548「益陽」東海艦隊 2010/10就役

◎ジャンウェイ1級フリゲート
艦番号541「淮北」東海艦隊 1993/8就役
同542「銅陵」東海艦隊 1994/4就役

◎フーチン級補給艦
艦番号882「(番+オオザト)陽湖(Poyanghu)」 1982就役

◎ダージャン級潜水艦救難艦
艦番号862「崇明島」東海艦隊 

◎トゥーヂョン級艦隊航洋曳船
艦番号830「東施」 東海艦隊 
(余談:同級一番艦は,中共初の本格ICBM「DF-5」試射の際,再突入した弾頭回収の
ため南太平洋に派遣された任務艦隊に参加している)

◎ドンディアオ級情報収集艦
艦番号851「北極星」 1999就役

【参考 10614配信「自衛隊ニュース」より】


■支那海軍部隊の宮古水道通過

110608の統幕発表によれば,
110608正午頃,海自2護衛隊群(佐世保)所属「くらま」が,宮古島の北東約100k
mの海域を東シナ海から太平洋に向けて南東進する支那海軍のソブレメンヌイ級ミサイ
ル駆逐艦3隻(艦番号136 137 138),ジャンカイ2級フリゲート1隻(艦番号548)
及びドンディアオ級情報収集艦1隻(艦番号851)の合計5隻を確認した.

なお,同日午前0時頃,海自2護衛隊群(佐世保)所属「ちょうかい」が,宮古島の
北東約100kmの海域を東シナ海から太平洋に向けて南東進する支那海軍のフーチン
級補給艦1隻(艦番号882),ダージャン級潜水艦救難艦1隻(艦番号862)及びトゥー
ヂョン級艦隊航洋曳船1隻(艦番号830)の合計3隻を確認した.

110609の統幕発表によれば,
110609 0900頃,海自1航空群(鹿屋)所属「P−3C」が,宮古島の北東約100
kmの海域を東シナ海から太平洋に向けて南東進する支那海軍のジャンウェイ2級フリ
ゲート1隻及びジャンウェイ1級フリゲート2隻の合計3隻を確認した.

支那艦隊11隻が,宮古島北東の東シナ海から南西諸島を横切って西太平洋に進出し,
演習を行っているとみられます.
潜水艦救難艦が確認されているということで,潜水艦も同行しています.
補給艦も同伴していることから長期演習のようです.

支那海軍のこの動きについて専門家は,
接近拒否戦略の前方展開(東シナ海−南西諸島列島線−小笠原諸島列島線)
とみているようです.

支那海軍は明らかに周辺海域における覇権を求める行動に出ており,これは中共指導部
の意思です.(東シナ海,南シナ海の内海化)
南シナ海で最近起きている小競り合いや今回の演習もそうですが,中共は,海洋覇権を
達成するための軍事的威嚇行為を開始しています.

わが国は,わが鼻先や,排他的経済水域,領海において行われている軍事演習に対し
明確な抗議を行わなければなりません.
海空自に対し,十分な監視活動を行い,必要な措置をとれるような命令を権限とともに
出さなければなりません.

わが国の御用メディアや出版物等でよく目にする
中共指導層の「抑制的」「自衛的」「防御的」「反覇権」といった字面
に踊らされることがあっては決してなりません.


⇒国家関係はヤクザやギャングの勢力争いと全く同じです.
自国の勢力圏である「わがシマ」の鼻先を,自分より弱い敵が,挑発的に我が物顔で
犯したら,ギャングやヤクザならどうするでしょう?

100%,何らかの形で「シメ」ますよね?

それができなかったら,メンツが立ちません.
メンツを失ったヤクザやギャングの行く末はどうなるでしょうね?

国際社会の現実の掟は,自分の権益さえ守れない弱い奴は死ね,です.
ヤクザやギャングの世界と全く同じです.
いやだといっても,机上で批判しても,それが現実なのだから仕方ありません.

そんななかで,同じ行為を何度繰り返されたら気が済むのでしょうか?
既成事実ができてしまうと,これから先,わが方に不利な交渉しかできなくなります.
「国際社会の現実と本音」「国際関係で無為に時間を過ごすことの危険性」に敏感で
あるべきです.国民は.

わが国はいずれの国の属国でもなく,光輝ある歴史と皇室を奉戴するれっきとした
独立主権国家です.だから,国防は自分の手で行わなければいけないのです.
右左から他国への属国化を推し進める人々のことばに右往左往する必要はありません.
自国の現実に関する事実をもっと明確に把握してほしいですね.

おきらく軍事研究会)
☆ メルマガ紹介(まぐまぐ):< http://www.mag2.com/m/0000049253.html >
2011年7月18日 月曜日 午前8:00


 【追記】

 戦いでは強い者が勝つ.辛抱の強い者が.
(徳川家康)


 【追記】

米東アジア政策批判 [2008年04月23日(水)]

American Enterprise Instituteの隔月雑誌The American で主任研究員のMichael Auslin が,
東アジアにおけるアメリカの影響力低下の危険を指摘しています.

それによるとオースリンは,アメリカは北朝鮮については,核全廃など出来そうもないのに,
日本が最も懸念する拉致事件を解決しないまま,テロ支援国家のリストから北朝鮮を外そうと
しているし,こうした軟弱な姿勢をとり続ければ,北への経済援助を控えている韓国の立場も
苦しくしてしまう.また,中国については,中国が軍事力を拡大させ,米艦の寄港拒否や衛星
破壊などをしているのに,効果的な対応をしない.こうしたことから,東アジア諸国のアメリカ
への信頼性は低下している.東アジアの同盟国の憂慮に無関心な姿勢を続ければ,いずれ
アメリカはアジアで方向性を見失って漂うことになる,と警告しています.

これは,東アジア地域専門家の多くが漠然と感じている憂慮を,端的に表わしている論説です.
確かにアメリカは日本の頭越しに北朝鮮と交渉し,拉致問題についての日本の再度の注意喚起
にも関わらず,北朝鮮のテロ国家指定解除を決めているようです.

もっともアメリカの立場にも同情すべき点はあります.北朝鮮問題の最大の利害関係者は韓国
であり,米韓間に十分な意思疎通があってなされた交渉結果ならば,日本もそれを受け入れた
でしょうが,昨年までの盧武鉉政権とはアメリカも協議のしようが無く,その結果,米国務省の
独走が許されてしまった面があります.

しかし,韓国が李政権となった今は事情が違います.勿論,アメリカの独走も,過去一年余りの
経緯があるので,既定路線の変更は容易ではありませんが,今後は,日韓間の政策協調は益々
重要になり,それはアメリカの東アジア政策にもよい方向で反映されることになると思われます.

ttp://blog.canpan.info/okazaki-inst/archive/462

ニュース極東板,2008年04月


 【質問】
 ハキムラー・メスードとは?

 【回答】
 2009.10.5の地元メディア報道によれば,「パキスタン・ターリバーン運動」(TTP)のベイトゥラ・メスード司令官殺害後,TTP司令官に就任したとされる.

 【参考ページ】
2009年10月6日17時51分,CNN


 【追記】

アルカイダ,地下鉄サリン事件が手本?=英歴史家,新著で指摘
10月5日21時40分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000160-jij-int
 【ロンドン時事】国際テロ組織アルカイダは,1995年3月の地下鉄サリン事件をテロ攻撃の手本としていた−.英国の歴史家が,英情報局保安部(MI5)創設100周年を記念して出版した著書で,このような見方を明らかにした.
 歴史家はケンブリッジ大学のクリストファー・アンドルー教授.1909年創設のMI5の活動を振り返る著書「王国の防衛」で,米中央情報局(CIA)の見方として「アルカイダ(の幹部)は東京地下鉄でのサリン事件に非常に感銘を受け,自分たちの野望達成のモデルとみていた」と述べた.
 同書によると,2001年に米同時テロが起きるかなり以前から,アルカイダによる生物・核・化学兵器獲得が大きな脅威になると米当局者らは認識していた.


 【質問】
 ボーアって誰?

 【回答】
 ニールス・ヘンリック・ダビッド・ボーア Niels Henrik David Bohr (1885〜1962)は,デンマークの物理学者.
 1935年,原子核反応における複合核を考え,翌年,原子核の液滴模型を提唱.
 1943年,ナチス・ドイツのデンマーク占領後,小さなボートでスウェーデンに脱出し,さらにイギリスを経てアメリカに渡り,原子爆弾制作のマンハッタン計画に協力した.


 【追記】

●インドの国家石炭は世界の52企業と石炭関連契約を年末目処に完了

Coal India Ltd., the nation’s monopoly producer of the fuel, said it
expect
s to complete a mine acquisition in the year ending March 31, and has hired
Royal Bank of Canada to carry out due diligence on a deposit in Australia.
T
he state-owned company is seeking mines in the U.S., Australia, South
Africa
and Indonesia and as many as 52 companies want to be its partners,
Chairman
Partha S. Bhattacharyya told reporters in New Delhi today.

まず,インドの石炭総量問題を復習する.インドの石炭の確認埋蔵量は世界の約
1兆
トンに対して,2,573.8億トンで世界第4位,2007年実績で一次エネル
ギー
の51%を石炭に頼っている.インドの石炭は強く政府の管理下にあり,政府所
有の
2社,インド国家石炭CIL(注5)とSCCの2社で,全体の92%を扱って
いる
.2008年の石炭輸入量は,5,000万トンであるが,その57%は原料炭で

る.

電力,製鉄,セメントなどは大きく石炭に依存しており,近い将来での他の燃料
への
転換は困難である.一方,炭坑は困難を極めていて環境への影響も大きい.20
08
年の石炭生産量,4億5,640万トンの83%は,原料炭にはならない.石炭消

量は,電力が77%,製鉄が4%,セメントが3%であった.この5年間,電力
は年
率670%の使用増,セメントは403%増,に対して,製鉄は,年率2.03%

減となっている.

2007年に制定された石炭供給方針では,電力,肥料,軍隊,鉄道については
,価
格は既定である.2008年の石炭輸入量は,5,000万トンであるが,その5

%は原料炭である.原料炭は主としてオーストラリアから,電力用石炭はインド
ネシ
アからの輸入である.2012年末の時点で,発電用石炭は1億トンの不足が予
想さ
れている.この対策として,海外炭坑の開発,手続きの簡素化,技術革新,など
を目
指している.

インドの発電企業は,政府の進める大規模石炭火力計画UMPPの推進などで,
新設
発電所への石炭供給の目処が立たなくなってきて,海外石炭を輸入できるかどう
かが
,まさに発電企業の死活問題となってきた.もし一括契約が出来なければ,自分
自身
で海外に炭坑を持つより他に方法がなくなってきたのである.金融危機で需要が
冷え
込み,海外の炭坑も苦しんでいる中,インド企業のもチャンス到来,という分け
であ
る.

前置きが長くなったが,今日の記事は,インド国家石炭CIL(注5)がオース
トラ
リアの炭坑買収を,年度末,2010年3月31日までに完了したいとの期待を
述べ
ている.CIL(注5)のバタチャリア会長(注8)は,米国,オーストラリア
,南
アフリカ,インドネシアで炭坑契約を進めており,52企業が成約に関心を示し
てい
る,としている.2009年8月27日時点の予想で,15億ドルを準備して,
海外
石炭に対応する,としてきた.

2012年末には,発電能力が倍増する計画で,この計画に従えば,2012年
3月
までに,2.28億トンの不足が生ずることになる.CIL(注5)のバタチャリ

会長(注8)らは,2009年9月にオーストラリアを訪問したが,15の石炭
企業
がインドとの契約に関心を示したという.2009年6月4日には,バタチャリ
ア会
長(注8)は,モザンビークで10億トンの石炭を確保した,と発表している.

この,2009年2月24日の発表では,2012年3月時点で,年間石炭需要
は,
7.31億トンに達するとされている.CIL(注5)は,国内石炭の生産量アッ

にも努力している.この世界第2の新興国の経済を支えるために,NTPC(注
12
),リライアンス(注13),タタ電力(注14)などの発電企業は,発電所の
建設
に邁進している.

(注)C (1) 091006C India, bloomberg,(2) title: Coal India May Complete
Mi
ne Acquisition This Year,(3)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601091&sid=axNZMWp0OOto


,(4) By Rakteem Katakey,Oct. 5 (Bloomberg),(5) Coal India Ltd,(6) Royal
Bank of Canada,(7) due diligence,適正評価,(8) Chairman Partha S.
Bhattach
aryya,(9) Sriprakash Jaiswal, India’s junior coal minister,(10) Partha
Se
n, a business development manager for the Australian Trade Commission,(11)
J. Goel, chief general manager of sales and marketing at Coal India,(12)
NT
PC Ltd.,(13) Reliance Power Ltd.,(14) Tata Power Co.,(15) To contact the
reporter on this story: Rakteem Katakey in New Delhi at
rkatakey@bloomberg.n
et,(16) map source:
http://www.mapsofindia.com/maps/india/india-map-coalreserves.jpg


,(17) photo source:
http://coalindia.nic.in/profile%20Chairmancil.html,(18
) map source:
http://www.erdene.com/assets/imgs/projects/Map_WorldCoalMarket.gif


,(19)

今日の参考資料

●091006C India, bloomberg
インドの国家石炭は世界の52企業と石炭関連契約を年末目処に完了
Coal India May Complete Mine Acquisition This Year
http://my.reset.jp/adachihayao/index091006C.htm
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601091&sid=axNZMWp0OOto


●インドのチャティスガール州は豊富な石炭で50,000MW開発構想

Chhattisgarh has embarked on a plan to become a leading power producer in
In
dia, signing 61 deals with independent power producers (IPPs) to generate
ab
out 50,000 MW of electricity, an official said Monday. The coal-fired power
projects will come up in northern Chhattisgarh, a coal-rich belt, on a
total
investment of around Rs.250,000 crore. 'The government has signed 61 MoUs
(
memoranda of understanding),' said Special Secretary (energy) Aman Singh.

インドのチャティスガル州(注5)は,まさにインドの石炭埋蔵地域の中心に位
置す
る.インド東部,マディアプラデシュの一地区であったが,2000年11月1
日に
州として独立した.州都はライプール,州面積は,135,195平方kmで,イ

ドの第10番目の大きさの州である.その豊富な石炭埋蔵量を背景に,大規模な
石炭
火力開発の推進を決意した.61のIPP(注6)との覚書締結で,50,000

Wの開発を行うという.

総事業費は,2兆5,000億ルピーに達する.この50,000MWのうち,少
なく
とも30,000MWは,1兆5000億ルピーで,7年内に運転開始する予定で

る.既に発電企業が土地などの準備に入っており,州政府は,石炭連携(注8)
,水
供給などで協力の予定である.IPP企業との契約では,7.5%の電力を燃料費

けで州が取得することになっている.州の石炭埋蔵量は,インド全体の18〜2
0%
を占めている.

NTPC(注10)は既に,2,000億ルピーで,4,000MWの発電所の準
備に
入っている.敷地は3万ヘクタールで,ユニットは800MW,リガール地区(
注1
1)に位置する.現在のチャティスガル州(注5)の発電設備は,1,923.8
5M
Wである.また,農業優遇政策を実施して,2009年10月2日より,5馬力
以上
の灌漑用ポンプは,電気料金無料で,年間15億ルピーの州政府の負担となる.

(注)E (1) 091006E India, sify,(2) title: Chhattisgarh to add 50,000 MW
t
hermal power,(3)
http://sify.com/finance/fullstory.php?a=jkfoubeacce&title=Chhattisgarh_to_add_50%2C000_MW_thermal_power


,(4) 2009-10-05 14:20:00,Last Updated: 2009-10-05 14:21:07,(5)
Chhattisga
rh,(6) independent power producers (IPPs),(7) Special Secretary (energy)
A
man Singh,(8) coal-linkages,(9) energy charges,(10) NTPC,(11) Raigarh
di
strict,(12) Chhattisgarh map source:
http://www.mapsofindia.com/maps/chhatisgarh/chhattisgarh.gif


,(13)

今日の参考資料

●091006E India, sify
インドのチャティスガール州は豊富な石炭で50,000MW開発構想
Chhattisgarh to add 50,000 MW thermal power
http://my.reset.jp/adachihayao/index091006E.htm
http://sify.com/finance/fullstory.php?a=jkfoubeacce&title=Chhattisgarh_to_add_50%2C000_MW_thermal_power


Tue, 06 Oct 2009 16:31:51 +0900 (JST)
【日刊 アジアのエネルギー最前線】インドの石炭不足は深刻で海外炭に走る
http://my.reset.jp/adachihayao/index.htm


 【質問】
 孫文って誰?

 【回答】
 孫文(1866〜1925)は医師で,中国の革命指導者.
 中国の乱れたありさまを見て,清朝をたおす秘密団体に加わり,1905年10月に広州で最初の挙兵を試みたが失敗.
 1911年10月,辛亥革命の勃発を知り,帰国.
 帰国後,臨時大統領に推されて,中華民国を発足させたが,その後,袁世凱の大勢力に反抗した第2次革命に失敗した.


 【追記】

プミポン国王は農業支援や社会事業に取り組むことで尊敬を集めている.
よく知られているのが王室農業試験場の人工降雨プロジェクト.
つまり旱魃で農民が苦しむ度に,王様が雨を降らせてくれるのだ.
そりゃ崇敬されるわな.

軍事板


 【追記】

1932/06/24 ○ 立憲革命.立憲君主制を導入,マノーパコーンニティターダー内閣成立.
1933/06/20 ○ 急進派が革命団を結成しマノーパコーン追放,パホンパユハセーナー内閣成立.
1933/06/24 ● ボーウォーラデートの乱.旧体制派の王族を中心に決起も失敗.
1938/12/20 ※ パホン退陣を受け軍の支持を得たプレーク内閣成立,反対派を粛清.
1947/11/08 ○ 一時引退していたプレークが政変団を率い決起,復権する.
1948/04/08 ● 反プレーク派の将校が反乱も鎮圧される.
1949/02/26 ● 反プレーク派が王宮で決起も失敗.
1950/01/29 ● 反プレーク派が決起も鎮圧される.タイ王国憲法成立.
1951/06/21 ● マンハッタン号事件.米軍艦譲渡式典中に海空軍がプレークを急襲も失敗,鎮圧される.
1952/11/10 ※ 反プレーク派が反乱を計画も決起前に露見し更迭される.
1957/03/02 ※ 総選挙で不正が発覚,デモ鎮圧のためプレークが非常事態宣言.
1957/09/16 ○ サリット陸軍司令官らがピブーンを追放.サーラシン内閣成立.
1958/10/20 ○ サリットがタノームを更迭,自ら組閣.(5年後サリット死去,タノームが再組閣.)
1971/11/17 ○ 首班クーデター.タノームが全権掌握.
1973/10/14 ※ 新憲法制定を要求する学生らと治安部隊が衝突.タノーム内閣崩壊.
1976/10/06 ● 血の水曜日事件.米国へ亡命したタノームの帰国を期に軍が決起.
1977/10/20 ○ 無血クーデター.ターニン内閣崩壊,クリエンサック内閣成立.
1981/04/  ● マヌーン大佐が反乱,プレーム内閣に鎮圧される.
1985/09/09 ● マヌーン大佐が再決起.プレーム内閣に鎮圧される.
1991/02/23 ○ スントーン国軍司令官が国家治安維持団を結成し決起,チャチャイ内閣崩壊.
1992/05/04 ● パンヤーラチュン内閣更迭を期に軍政への反発激化.国王調停,スチンダー内閣失脚.
2006/09/19 ? 陸軍が主導して海・空・警と語らい決起.タクシン内閣崩壊

軍事板


 【追記】

世論調査,84%がクーデターを支持
http://www.bangkokshuho.com/news.asp?articleid=229

> ラチャパット大学スワンドゥシット校が9月20日,タイ全国2019人を対象に行った世論調査で,
>83.98%が軍部によるクーデターを支持していることが明かになった.
> クーデター支持派は「政局混乱が沈静化する」「政治的緊張が緩和される」「政局が好転する」
>などの理由を挙げている.
> このほか,75.04%が「これにより政治システムの質が向上する」と期待.「総選挙が遅れる」
>「経済に悪影響を与える」などの理由でクーデターを批判する意見は16.02%に止まった.

(;・∀・)・・・

軍事板


 【質問】
 在カーブル・インド大使館自爆テロ事件とは?

 【回答】
 2009.10.8午前8時半ごろ,カーブル中心部にあるインド大使館の近くで起きた,自動車を使った自爆テロ事件.
 現場は査証(ビザ)発給を担当する内務省施設や,インド大使館が並ぶ通り.
 日本大使館からも約1.2kmの距離にある.
 外国人の通行が多く,カーブル市内でも特に警備が厳重な地域だが,自爆犯は治安当局の検問を通過して,乗っていた車両ごと爆弾を爆発させた.
 インド外務省によると,建物の一部が爆発で吹き飛ばされたという.
 爆発は強力で,付近の複数の車の窓や飲食店の壁も損傷した.

 インド内務省によると,大使館の職員は全員無事だったが,民間人15人と警察官2人が死亡.
 負傷者の内訳は民間人63人,警察官13人だという.

 カーブルのインド大使館では,2008年にも自動車爆弾による攻撃で58人が死亡している.

 BBC放送によれば,ターリバーンがウェブサイトで,「インド大使館を狙った」との犯行声明を出したという.
 ターリバーンの報道官は,アフ【ガ】ーン政府を「米国の操り人形」と非難.
 そのアフ【ガ】ーン各地でインドがインフラ整備などを支援していることを,テロの理由に挙げたという.

 【参考ページ】
2009年10月8日16時12分,CNN
2009年10月8日16時20分,時事通信
2009年10月9日7時56分,産経新聞(ニューデリー=田北真樹子)
2009年10月9日12時42分,ロイター


 【質問】
 ユスフィヤ・理容店爆弾テロ事件とは?

 【回答】
 2009.10.8,バグダードから南へ約40キロ離れたユスフィヤ町の理容店前で,路上に仕掛けられた爆弾が爆発したテロ事件.
 イラクの慣習に従い,結婚したばかりの新郎が理容店前で,新婦の化粧が終わるのを待っていたという.
 2人は,結婚記念の写真撮影を予定していた.

 イラク内務省当局者は,5人が死亡,10人が負傷したと述べた.
 死傷者に新郎新婦や家族が含まれているのかは不明.

 「イラク・アルカイダ機構」の犯行と見られる.
 同組織は,男性のひげなどそる理容店を欧米文化の模倣と非難しており,2006年,07年には同店多数を襲うテロを起こしている.

 【参考ページ】
2009年10月9日15時57分,CNN


 【追記】
広東省の工場乱闘事件で死刑判決 ウイグル暴動の発端
2009/10/10 13:54 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101001000328.html
 【北京共同】新華社電によると,7月に新疆ウイグル自治区ウルムチで起きた大暴動の発端となった広東省韶関市の玩具工場での乱闘事件で,韶関市の法院(地裁)は10日,漢族の男1人に死刑,1人に無期懲役の判決を言い渡した.このほかウイグル族を含む9人に懲役5〜8年の実刑判決を言い渡した.

 乱闘事件は6月26日,玩具工場宿舎で漢族の従業員らがウイグル族の従業員を襲撃したことがきっかけで発生.ウイグル族2人が死亡,100人以上が負傷した.

 7月5日に起きたウルムチ暴動は,この乱闘事件に怒ったウイグル族が抗議したことがきっかけといわれている.


目次に戻る

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページに戻る

軍事板FAQ
軍事FAQ
軍板FAQ
軍事初心者まとめ