c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ戻る

◆◆◆◆◆中国の動き
<◆◆◆◆チベット2008年暴動
<◆◆◆歴史
<◆◆チベットFAQ・目次
<◆中国FAQ
東亜FAQ目次


『ゴルゴ13』より


 【質問】
 今回のチベット暴動に対する中国人ネチズンの反応は?

 【回答】
 ロイター通信が伝えるところによれば,チベット人や西洋諸国への怒りやナショナリズムが激しく噴出しているという.
 同記事から中国人ブロガーのコメントを拾うと,

[quote]

「西洋人は中国のことを何でも知っていると思っていて,あれは悪い,これは悪いと指図してくる」
とあるブロガーは記し,チベットを中国の一部とするのは正当だとする歴史上の理由を上げ連ねた.

「この件に関しては,ほとんどの外国人は以前から洗脳されている」
と別のブロガーも同様の意見を述べている.

 〔略〕

「行儀良くしていれば,文化と恩恵を守ってやるのに」
と,あるブロガーはチベットについて記している.
「お行儀が悪くても,それでも文化は面倒を見てやる.博物館に収めてね.
 漢民族は正しいと信じている!」

 多くのブロガーは,亡命中の宗教的リーダーで,ノーベル平和賞受賞者のダライ・ラマが暴動を扇動していると非難している.
「単純な僧侶たち.単純なチベット人.独立運動を陰で動かしているものを知っているんだろうか?」
とあるブログには書かれている.

 あと6カ月足らずでオリンピックが開かれる北京の住民も,同様の意見を示している.
「中国政府はこのガンを切り取らなければならないと思う.
 まずはダライ・ラマから.
 たとえ我々がダライ・ラマと関係なくても,この暴動の背後にいる連中を逮捕すべきだ」
とSongと名乗る男性は述べている.

[/quote]

▼ 同記事によれば,これはまだ

>中国メディアはチベットの暴動について沈黙している

ときの状況であるから,
 中国メディアが「暴徒非道」を繰り返し報じている現在では,中国人ブロガーの状況ももっと悪化しているだろうことは,想像に難くない

Chinese Blogs, Netizens React To the Tibet Issue
(スラッシュドット)中国のブロガー,ネチズンがチベット問題で燃えている

Posted by kdawson on Friday April 18, @10:27AM Bibek Paudel writes

によれば,中国のネット言論に見られるチベット問題への中国人の典型的な反応は
「西欧諸国のメディアや人権擁護機関などは,チベット問題や人権問題を中国の成功を妨害する為の手段にしている」
といったものだという.
 これは,田原総一朗らの主張と全く同じ.

ニュース極東板

▼ これに関し,
West’s perception of Tibet angers Beijing
(FT)西欧のチベットへの見方が,中国を怒らせている

By Richard McGregor and Jamil Anderlini Published: March 19 2008 17:33

という記事では,以下のように述べる.

[quote]

 中国の外では,特に西欧諸国においては,チベットの暴動事件は中国の文化的・宗教的な抑圧に対するチベット族の反乱と見られている.

 これに対して中国国内の見方は強いコントラストをなすもので,チベット族の抗議行動参加者は,ならずもののテロリストと見なされている.
 長年の中国政府のチベット支援にも関わらず,ダライラマ一派の分離主義運動に踊らされている.
 人民大学のShi Yinhongは中国がチベットの開発の為に大きな努力を払ってきたと述べ,信教の自由は保障されているという.
 彼は先週の事件について,どんな政府も住民の安全の為に法と秩序を維持すべきだと述べている.

 チベット自治省の共産党書記Zhang Qingliなどの行なうプロパガンダ活動は,大きな影響を与えている.
 彼はダライラマを「人の顔と獣のハートをもつモンスター」と呼んでいるが,こうした見解は国内向けに限定されており,外国向けの報道には現れない.

 中国政府が報道やインターネットを厳しく管制しており,中国国民の世論を知る事は難しい.
 しかしFTが,北京の教育程度の高いビジネスマンや文化人との議論をしてみた結果から推測すると,中国国内にはチベット族へのシンパシーは殆ど無い.
 人民解放軍を送る事が唯一の解決方法である,などとする意見が多い.

 中国国内のTV放送はチベット族や僧侶等が漢族の商店を焼き,漢族の市民に暴力を振るう光景を流し続けている.
 ある北京の知識人は通常は共産党に批判的なのだが,チベット暴動事件についてはチベット族を「奴隷」とよび,中国がこれを「開放」したが「中国無しには食べてゆく事もできない」などと非難している.

 ニューヨークのコロンビア大学のチベット専門家であるRobert Barnett教授は,事件発生前までは漢族とチベット族の見方のギャップは狭まる方向にあったという.
 しかし,事件の為に再びギャップが拡大している.
 これはダライラマの言う和解の戦略の失敗であるという.
(後略)

[quote]

 メディア統制がいかに独裁政権にとって必須のものであるかを証明するような話.
 「1984」のいうところの「真実省」の効果は大きい.
 それは中国に限らない.

ニュース極東板

▼ ちなみに「レコード・チャイナ」によれば,暴動に対する今回の中国当局の対応を,中国国民の7割が支持しているという.
 以下引用.

[quote]
<チベット>政府の事件鎮圧,国民の7割が支持=調査結果から―中国

 〔略〕
 中国社会調査所が事件について北京,上海,広州などの1000人を対象に訪問調査を実施.
「チベットのラサで一部の人が起こした暴動をどう見ているか」
との質問に98%の人が
「憤慨している」
と答えた.
「政府による暴動鎮圧の対応は妥当だと思うか」
との質問には,70%の人が政府の対応は「妥当だ」と答えた.

 チベットの暴動により,多くの住民が財産や人身に被害を受けたものの,60%の人は政府の対応が
「十分早いものだった」
と答えている.

「ダライラマ一派が画策したチベットの暴力事件をどう見ているか」
という質問に対しては,40%の人が
「平和的な行為ではない」
と答え,55%の人が
「国家を分裂させる行為だ」
と答えたという.

[/quote]

▼ また,同じく「レコード・チャイナ」
http://www.recordchina.co.jp/group/g17543.html
によれば,聖火リレーが世界各地で妨害工作に遭っていることを受けて,中国国内では国民の怒りが沸騰しているという.
 ことにパリやロンドンで起こったリレー妨害の報道について,国内サイト上では多くのネットユーザーが過激なコメントを寄せたという.

 中国の大手ポータルサイト・網易(NETEASE)に寄せられたコメントは,以下の4つに類型化できるという.

1)チベット独立勢力への批判
・彼らは卑劣な本性を世界にさらした
・このような恥知らずの集団には未来はない,近く必ず消滅するだろう

2)西側諸国への批判
・イベントの保安体制,国家の治安に問題あり.これはフランスの恥だ
・中国の面子を潰した西側諸国とは断交すべき
・西側諸国での聖火リレーを取りやめよう

3)愛国心の鼓舞
・諸国は中国の強大さ,偉大さに嫉妬している
・この程度でわが祖国の勢いを止めることはできない
・この機会に国民は一致団結,奮起し国家の威容を示そう

4)冷静な分析・指摘
・五輪精神を汚す行為に平和を愛する市民は落胆している
・スポーツと政治を混同すべきではない
・「何故,こうなったのか?」を誰も分析しないのだろうか?

 ちなみにCNNによると,ヒートアップした揚句,路上にでて聖火リレー停止の原因になった団体には,北京五輪を支持する中国人グループもいたわけだが.

[quote]
http://edition.cnn.com/2008/WORLD/europe/04/07/oly.torchrelay/index.html
Jim Bittermann, CNN's senior European correspondent based in Paris, said that while it was hard to gauge numbers, it looked like thousands of demonstrators had taken to the streets -- although some were Chinese backing the Olympics.

[/quote]

ニュース極東板

 さらに,この動きに同調しない中国人女子学生に対し,嫌がらせが行われた事例も.
 以下引用.

----------------------------
【北京五輪】チベット派と中国派の仲裁にはいった女子学生に「売国奴!」,顔写真や住所晒され実家にウンコまかれる

  米ノースカロライナ州の大学で,チベットを支持する学生グループと,中国政府を支持する学生グループとの衝突を回避するため,仲裁にあたった中国人女子学生が,その後,インターネット上で「売国奴」と糾弾され,言葉の暴力などの深刻な被害を受けていることがわかった.
 17日付の米紙ニューヨーク・タイムズが1面で伝えた.

 同紙によると,女子学生は同州のデューク大学に在学中.サンフランシスコで聖火リレーが行われた今月9日,学内でチベット支持グループの学生と中国政府支持派の学生とが衝突寸前になった際,双方のグループに友人がいたことから仲介にあたった.
 チベット支持派の学生に対し,中国政府支持派の学生と対話するのであれば,シャツの背中に「自由チベット」と書くことを認めることで,その場を収めた.

 しかし,その翌日には中国人学生向けサイトに女子学生の顔写真や連絡先,中国の実家の住所まで掲載され,顔写真の額には「売国奴」と中国語で書かれていた.
「帰国したらおまえの死体は細切れになるだろう」
といった脅迫メールも送られてきた.
 中国の実家にも汚物がまかれ,女子学生の両親は安全のため,別の場所に避難したという.

 女子学生は,同紙に
「売国奴が中国に害を与えたいと思う人のことをさすなら,私はそうではない」
「これからもずっと売国奴といわれるのだろう」
と心境を語っている.

-------------------------------

 それ,なんて「文革」?

 サンフランシスコで〔2008.4.27訂正〕デューク大学の学生,王千源が中国人とチベット支持者を仲介しようとして吊し上げにあっている事件.
 産経の福島さんが詳しく書いている.

------------------------------
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080419/chn0804190110000-n3.htm

 〔略〕
 ニューヨークからの報道によれば,仲裁を買ってでたという報道をもある.
 しかし彼女はチベット旗(雪山獅子旗)を振り,どちらかといえばチベット族に同情的であった.
 さらに,NPR(ナショナル・パブリック・ラジオ)の取材にこたえて,
「ブッシュが五輪にボイコットしなかったのは残念」.
 チベット旗を振ったことについて記者から質問を受け,
「香港には香港旗(紫荊花の旗)があるのに,どうしてチベットに旗があってはダメなのか?」
と語ったという.

 ■私なら,400人以上の中国人留学生が愛国を叫ぶのに向かって,ひとりチベット旗を振るその勇気だけで,たとえ自分と違う意見を主張されても,尊敬の気持ちを持ってしてしまうけれどね.
 しかし中国人留学生たちは違った.
「グリーンカードと奨学金ほしさに祖国を売った売国奴」
と,あくる日からバッシングの嵐がはじまったのである.

 ■彼女は,10日付けで,中国人留学生ネチズンにむけた手紙で心境を次ぎのように書いている.
 それを読めば,彼女は彼女の価値観と分析でもって祖国の未来を案じ憂いている愛国者であることがわかる.

 ■彼女はこう語りかける.
 (前略)「鷸蚌 ( いつぼう )の争い,漁夫の利となる」ということわざをしりませんか.
 いままさに,後発者(米国)の圏内に(チベットは)はいっているのです.
 曹植の七歩詩の憂慮が,まさに今思い出されます.
「豆を煮るために,豆がらを燃やすと,釜の中の豆は泣く.
 同じ根っこから生えているのに,なぜお互いを煮ることを急ぐのだ?(兄弟で殺し合ってはだめだという意味)」
と.
 わが国の領土というなら,なぜその領土を他人(米国)にやっていいものか.
 チベットに(今のやり方で)せまれば,友だった者が敵となるだけです.
 もともと平和を愛するチベットを梁山に追い込み,背水の陣の戦いに挑ませれば,収集不可能な深刻な衝突をもたらすだけです.
 チベットにたずねてみればいい,
 中国と米国,どちらに親しみをもち,どちらを遠く感じるか.
 中国領土内で,安らかに眠れるか?と.
(後略,間違っていたらごめん)
 〔略〕
 ■王千源事件のエスカレートに,家族は身を隠さねばならないほど危険を感じているという.
 父親の謝罪文(本物かどうかは謎)がネット上で公開され,
「娘にかわって全人民に謝罪します」
と謝ったりして,まるで文革時代のつるし上げを彷彿とするような様相だ.
 さすがに当局もやりすぎと思ったのか,過激な書き込みは削除されているものの,今なお余波がつづく.

------------------------------

ニュース極東板

 さらにまた,こんな事例も.

――――――
聖火リレー 燃え広がる愛国心,冷める世界
2008年04月27日00時35分,朝日新聞


 〔略〕

 そこで英雄に祭り上げられたのが,車いすの女性聖火ランナー,金晶さん(27).7日,パリのエッフェル塔近くを走った.
 チベット独立の旗を掲げる男たちが次々と向かってきたが,金さんはあごに傷を負いながらトーチを抱きしめて守り抜いた.
(中略)
 ところが金さん自身は,その数日前に「カルフールへの抗議を支持しない」と言ったため新たな攻撃の的になり,ネットで「仏のスパイ」などと中傷が激増した.

――――――

 これは・・・だめだ.日本赤軍級の総括モードに入ってるよ.

ニュース極東板

 【関連リンク】
「梁文道」:チベット問題の最大公約数を探る
 香港出身の方の意見で,中国系では非常にまともに思えます.


 【質問】
 北京,武漢市など4都市での反仏デモについて教えてください.

 【回答】
 記事はこちら.
(ノ∀`):中国人 ,フランス国旗にナチスのマークを書いたり焼いたり やりたい放題

 この〔記事の中にもある〕写真の真のヤバさは,「このデモは公安当局公認デモ」という点かな?
 つまり,これがフランスに対する中国政府のメッセージ.

ニュース極東板

 ナポレオンがコルス出身で,それを性的倒錯者と罵倒して,そしてフリーコルシカだ(笑)

 デカいブーメランだな,おい.

わぁしぃが朴田博士じゃ!! in ニュース極東板

▼Janne d'arc=prostitute(ジャンヌ=ダルクは売春婦)
Napoleon=pervert(ナポレオンは変態)
FRANCE=NAZI(フランス=ナチ)
FREE CORSICA!!!(コルシカを自由に!!!)

 5年前にコルシカの自治権を拡大しようという住民投票が行われ,住民自身が拒否してしまった案件があるんだがなぁ.

 あと,コルシカ出身の英雄ナポレオンを蔑んでおきながら,「コルシカに自由を」とは,何がしたいんだろう.

JSF

 フランスの三色旗にカギ十字なんて描いちゃって……知らんぞ.
 ナチに占領されたフランスにしてみりゃ,これほどの侮辱は無いわけで.

へげもん

以上,mixiより
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 「カルフール」抗議デモとは?

 【回答】
 2008/4/18から発生した,仏大手スーパー「カルフール」を標的とした反フランス・デモ.
 営業妨害したり,店内に乱入したりと,やりたい放題だった模様.
 中国当局はこれに対し,黙認する態度だったという.

 以下引用.

-----------------------------
中国:反仏デモ拡大 カルフールに1000人乱入
毎日新聞 2008年4月20日 20時38分


 【北京・浦松丈二】北京五輪の聖火リレー妨害などへの反発が強まっている中国では,20日も各地でフラン スに対する抗議デモが続いた.
 中国国営・新華社通信によると,デモは陝西省西安,黒竜江省ハルビン,山東省済南,遼寧省大連に飛び火し,拡大の様相を見せている.
 中国当局は標的になった仏大手スーパー「カルフール」の警備を強化.デモ参加者に自制を呼びかけている.

 新華社通信によると,西安のカルフール前では20日,1000人以上の学生が集まり,「北京五輪支持」「チベット独立反対」などを訴えた.
 さらに湖北省武漢のカルフール前では19日に続いて20日も約2000人のデモが再発した.
 北京市内は前日のようなデモの動きはなかった.
 20日付の香港紙「明報」によると,安徽省合肥のカルフールでは18日夜から19日にかけて大勢のデモ参加者が店舗を取り囲み,一時,1000人以上の群衆が店内に乱入した.
 上海市浦東のカルフールでは19日,デモに参加していた3人が警察に連行された.
 香港に隣接する広東省深センでも一部デモ参加者が連行された.
 ネット上ではメーデーの5月1日に合わせ,カルフールへの大規模な抗議が呼びかけられている.

-----------------------------
-------------------------------
中国で反仏デモ拡大 「やらせ」は黙認,無許可は弾圧
2008/04/21,朝日新聞


 〔略〕
 19日のデモの中心メンバーだった自営業の男性は20日のデモへの関与を否定,
「我々のデモは中国当局と相談して計画した」
として「官容認デモ」であったことを認めた.
 20日のデモは無許可だったため,当局が取り締まったと指摘.
「当局はある一定のデモは認めるが,無許可のデモには厳しい態度だ」
と語った.

-------------------------------

 BBCに拠れば,カルフールへの抗議行動の起こっている都市は

>Hundreds of people demonstrated in cities including Beijing, Wuhan, Hefei, Kunming,
>and Qingdao - often outside stores of the French chain Carrefour.

 北京のものは小規模らしく,武漢などの抗議が主なもの.
 このリストは妙で,普通なら上海とか広東とかでも起こりそうだけれど,そうなっていない.

 中国のデモは事前の承認が必要なので,大規模抗議行動があれば,それは少なくとも地元の共産党が許可している事を意味する.
 これからみると,抗議行動を抑制している都市と,そうでないものがあって,後者は少数のような.

 動画:
「YouTube」:フランス系スーパー店内を占拠して吠えまくる最新映像

仏カルフールの入り口をふさいで買い物を妨害するダンプカーの列

ニュース極東板

 その後,中国当局は事態の沈静化に乗り出した模様.
 以下引用.

---------------------
「ダライ・ラマ支援否定」と報道=カルフール大株主発言−中国各紙
2008/04/20-18:44


 【北京20日時事】中国の共産党機関紙・人民日報など各紙は20日,仏高級ブランド,LVMHモエヘネシー・ ルイヴィトンのアルノー会長がチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世への資金援助を否定したと報じる新華 社電を掲載した.
 同会長は仏小売り大手カルフールの大株主.ダライ・ラマ支援のうわさは中国でインターネットなどを通じて広 まり,カルフールへの反感を強めていた.否定発言の一斉掲載には反仏デモを沈静化させる狙いがあるとみら れる.
---------------------

 さすがにやり過ぎだと感じたのか,それとも,もうじゅうぶんフランスへ圧力をかけたと判断したのか,その点は不明.

 一方,このデモに対するフランスの「回答」.

---------------------
ダライ・ラマは「名誉市民」=中国をさらに刺激か−パリ市議会
2008/04/22-06:44


 【パリ21日時事】パリ市議会は21日,チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(72)を名誉市民にするとのドラノエ市長(社会党)の提案を可決した.
 同時に,国家政権転覆扇動罪で今月3日に実刑判決を受けた中国の著名な人権活動家,胡佳氏(34)を名誉市民とすることも承認した.
 〔略〕
---------------------

<欧州議会>対中武器禁輸継続を採択 紛争地域への輸出非難
4月24日11時59分配信 毎日新聞

♪中国さんから抗議が着いた
 フランスさんたら読まずに捨てた
 仕方がないのでお手紙書〜いた
 「ダ〜ライ・ラ〜マはパ〜リの市民」♪

 これがフランスの本気か.

ニュース極東板


 【質問】
 あのう,イマイチよく分からないのでお聞きしたいのですが,中国はなんで対仏デモをしてるんでしょう?
 聖火リレーで色々あったのはフランスだけじゃなかったと思うんですが.
 中国の中の人は,聖火以外でも何かフランスに対して思うところでもあるんですかね?

 【回答】
 何故フランスかと言えば,パリで偽装チベット人に襲われた中国人障害者が,今回の愛国を象徴してるからじゃないかな.
 何故カルフールかと言えば,カルフールがダライラマに資金提供をしたというニュースが流れたからでは無いだろうか.
 カルフールの筆頭株主のルイ・ヴィトンがダライラマに・・ってやつね(笑)

 あれが本気で疑わしかった.
 だってルイ・ヴィトンに対しては,ろくに不買運動起きてないんだから.
 しかもデマだったし.
 そしたら今度は
「カルフールが国境なき記者団のパートナーだ」
って噂が流れた.
 何とかしてカルフールに対するデモの理由をつくろうとしているようにしか見えないんだよね.

 一応傍証もある.
 現在のデモは「オリンピックを守れ」と「チベット独立反対」をスローガンにカルフールに抗議する形になってるけど,暴動最初期のニュースだと,ダライラマ支援を根拠にしているにもかかわらず,行動が不買を説くもので「支援をやめろ」じゃないんだよね.

 しかも

http://www.asahi.com/international/update/0416/TKY200804150349.html

>大手ポータルサイトでも,ルイ・ヴィトンなど高級ブランドへの批判や「仏製から国産品に切り替えよう」
>との呼びかけが書き込まれている.

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0417&f=business_0417_011.shtml
>カルフール不買運動:「愛国的で称賛する」65%に
>更に「仮にカルフールが別のスーパーマーケットよりある商品を5元安く販売するとしたら,どちらに買い
>物に行くか」との質問に対しては「カルフールには行かない」が80.8%,「カルフールを選ぶ」が10.0%
>だった.

なんてのもある.
 抗議より不買に重点を置いていたような印象があったわけ.

 3年前のレポートだが,カルフールと中共政府の関係について記述があった.

――――――
ウォルマートとカルフール,対照的な中国戦略 (2005年3月3日)

(抜粋)
 また,政府との関係も微妙だ.
 同社は2002年,現地法人の家楽福(中国)を通じて100%経営権を握っていた瀋陽と大連の2店を含む全土27店について,中国の規定に従い株式の35%を中国側に売却するよう命じられた.
 これにより傘下のディスカウントストアのディアやスーパーマーケットのチャンピオンの進出時期が予定より遅れるなどの影響があった.

――――――

 まあ,今も政府との関係が微妙かは分からないけど,以前はこんな事があったらしいって事で.

 以下は,2006年のスーパーマーケットの売り上げ順位.外資の入ってるところだけ抜粋.

――――――
中国における小売チェーンの実態調査を実施(2007/05/11)

2006年 スーパーマーケット売上ランキング(単位:億元)
 企業名                       チェーン名  総売上  備考
1 聯華超市股○有限公司            聯華超市      589 三菱商事出資(6.74%)
3 家楽福(中国)管理諮詢服務有限公司    家楽福超市    248 仏(カルフール100%)
7 沃爾瑪深国投百貨有限公司         沃爾瑪購物広場 150 米(ウォルマート65%)
10 上海易初蓮花(中国)連鎖超市有限公司 易初蓮花超市   135 タイ(100%)
11 上海康誠倉儲有限公司           楽購TESCO超市  93 英(テスコ90%)
12 欧尚(中国)投資有限公司          欧尚超市       62 仏(Auchan100%)
13 華糖洋華堂商業有限公司          華堂商場       21 日(イトーヨーカ堂51.75%)
14 中貿聯万客隆商業有限公司        万客隆超市     15 蘭(マクロC&C49%)
――――――

 フランスって中共資本入れてない?

 ちなみに宮崎正弘は,以下のように推測している.

――――――
「フランス大使館前に横断幕を掲げた50名」(NYタイムズ),
「車列がクラクションを鳴らしフランス大使館前を通過(日経).
 上海と広州ではおこなわれた形跡が一切ない.

 もし「若者の自発的行為」であるとすれば,なぜ限定的な地域でしか抗議が起きていないのか.
 当局の背後の操作でもなければ,得心できる説明にはならないだろう.
 穿った見方をすれば,胡錦濤派の反仏行動の消極的推進に反胡派が過激に応じたか,あるいは無視したか. 地方幹部が江沢民派,太子党,あるいは胡直系かによって,地域的特徴が浮かんでくる.
 いずれにしてもデモ隊は巧妙に動員され,プラカード,国旗などが周到に用意され,
 暴力化しないようにデモの中核を指揮したのは公安系であろう.
 05年4月におきた「反日暴動」のように,大使館或いは領事館前に「生卵」や「ペットボトル」の準備はされておらず,またフランス系とはいえ,フランスを象徴するルイビュトンの店舗は一軒も対象になっていないのは,奇妙というほかはない.
 カルフールは112店舗だが,ルイビュトンはそれ以上あるのに.
 NYタイムズは,一部のデモ隊が「マックとケンタッキー・フライド・チキンにも行こう」と呼びかけた」という.
 だが誰も米国系に抗議しに今回は向かっていない.
(きっと上からの指示がないからだろう).
(後略)
------宮崎正弘の国際ニュース・早読み」平成20年(2008年)4月21日(月曜日)通巻第2168号

 【質問】
 なぜ中国ではデマまがいのニュースでも,あっという間に広がるのか?

 【回答】
「Internet Watch」:中国の「愛国行動」をネットから分析する
という記事によれば,中国のWebニュース・サイトには,あるニュース・サイトが掲載した最新ニュースを,他社のニュースサイトが許可なく全文コピーしてよい”というルールがあるからだという.
 「コピーしたメディアは,ニュースのオリジナルのメディア名を記載し,転載であることを明記」さえすればいいという.
 そのため,他メディアを見て客寄せができそうなニュースがあれば,それをコピーして自社メディアに記事として掲載することができ,それによって,そういった記事はいつのまにか,多数のメディアに転載されているという仕組みになっているのだという.


 【質問】
 チベット問題を契機として噴出している中国人の悪性ナショナリズムに対し,中国当局はどのような動きを見せているのか?

 【回答】
 2008年04月18日10時06分付,朝日新聞(峯村健司)によると,むしろ煽る側にあるという.

 当局が管理下におく各メディアでは,「反欧米」や民族主義をあおる記事が目立っているという.
 たとえば北京の夕刊紙「法制晩報」は16日,北京五輪の成功と愛国意識を高めるキャンペーンを開始. 特集記事を組んで,中国国旗の色である赤と黄を使った「北京加油(がんばれ)」と書かれたシールを各地で配布しているという.

 また,デモなどの動きについても,中国外務省の姜瑜副報道局長(例のサハフ姜)は15日の会見で
「民衆の自発的な言動」
として,政府の関与を否定しているが,北京の外交筋は
「市民の抗議の声を盛り上げることで,北京五輪をめぐる欧米諸国の包囲網に対抗し,不満のガス抜きをするのが狙い」と,当局が関与している可能性を指摘しているという.

 また,中国情勢ウォッチャーのブログ「日々是チナヲチ」,2008-04-19 14:15:18付も,
>原因は中共政権の小細工にあります.
と断言する.

 以下引用.

------------------------------
 聖火リレーが行く先々で手荒い「歓迎」を受けて,中国は自業自得ながら開催国としての面子を丸潰れにされました.
 国民に対し報道管制で隠蔽しきれるレベルではない,という判断がたぶん下されたのでしょう.
 中国当局は逆に「妨害される聖火リレー」報道を自らに都合良く垂れ流し,当然ながらその余勢でフランスや米国の悪口を繰り返しました.

 パリがダライ・ラマ十四世を名誉市民にしようとする動きがあることもタイムラグなく報じられました.
 さらにCNNが中国に対し不遜な報道を行ったのにしっかり謝罪していない,ということで漢人どもは怒髪衝天.

 30代以下の世代は江沢民の愛国主義教育を受けていますから,もともと
「中国が西欧列強にイジメられている!」
というフラグが簡単に立ちやすい属性の持ち主です.
 フラグが立てば怒髪衝天で「愛国無罪」.悪者も「ダライ集団」という漠然とした手の届かない存在ではなく,カルフールやケンタッキーなら手軽に叩けます.

 という訳で「やっちまえ」なのです.
------------------------------

 中国当局から「デモ指南書」も出回っている模様.

-----------------------
チベット問題:中国人留学生に抗議デモ指南書
毎日新聞 2008年4月21日2時30分


【ベルリン支局】「賛同者は歓迎し,意図しない人が入ってきたらすぐ警察に通報せよ」
「ナチスを想起させる行為はするな」−−.
 チベット問題での欧米諸国の対応に抗議し,ベルリンで19日行われたデモ行進は,参加した中国人留学生らに統一行動を指示する「指南書」が配られるなど組織化されていたことが分かった.
 〔略〕
 毎日新聞が入手したデモ集会ガイド(中国語)によると,「組織委員会」はデモ実施の理由として
「独メディアが虚偽の材料で中国を陥れようとする行為への強い不満」
などを指摘.
 また,
「西側メディアはどんな衝突も必ず我々が悪いと報道する」
として,参加者に暴力的な行為を慎むよう指示している.
 さらに
「ビデオやカメラを持つ者は,『行き過ぎた不法分子』に遭遇した場合,笑顔で撮影し,警察に通報する」「ごみを持ち帰り,ドイツ人に環境保護の模範を示す」
ことなども求めている.

 ガイドに携帯電話番号を記した人物は毎日新聞の電話取材に
「組織委は全員ボランティアで,中国大使館は関係ない」
と述べたが,詳細は答えなかった.

 ベルリンでのデモには中国人留学生ら数千人が参加した.

-----------------------

 「指南」のビデオのくだり,オウム真理教信者の行動とそっくりなんだが.

 さらに,ソースとしては信頼性不明だが,反チベット活動への参加者に中国当局が手当てを支払っているという報道もある.

------------------------
China salaries overseas Chinese for anti-Tibetan protests
(Phayul)中国はアンチ・チベット抗議行動に参加の海外在住の中国人にサラリーを払う

Phayul[Saturday, April 19, 2008 21:25] By Phurbu Thinley


 グローバル人権聖火リレーが各国で計画されている中,4月16日にアメリカのミネソタ州にリレーが到着した.
 この抗議行動は海外在住のチベット人や人権諸団体が行なっている.

 ミネソタ州ではミネソタ大学のCoffman Front Plazaをリレーの起点としたのだが,中国人学生がこの運動に反対して集結する事件があった.
 ミネソタに在住する学生でチベットの抗議行動に参加しているTenzin Namlhaが記者に語ったところに拠れば,彼は興味深い経験をしたという.

 親中運動を行なうメンバーの一人が,Tenzinを中国側メンバーと勘違いして,彼に
「幾らの手当てを受け取ったのか?」
と質問した.
 Tenzinが同じ質問を返すと,中国政府が彼に$350の手当てを支払ったと答えた.
 Tenzinに拠れば親中運動家との短い会話で,サンフランシスコの聖火リレーの運動員などにも中国政府からの手当てが支払われている事がわかった.

When asked how they get money from Chinese Government, Tenzin said he was told by the Chinese stranger that one of the student’s or a group’s leaders would take money from Chinese embassy or consulates from respective locations and then pay them to individuals.

--------------------------
翻訳:ニュース極東板

 ただし上記引用文で挙げられている証拠は証言だけなので,その点は留意されたし.

▼ その後,中国当局は抑制に転じた模様.

-------------------
中国,デモ抑制明確に ネット情報封鎖,抗議行動禁止も
2008年4月22日  東京新聞


 〔略〕
 ネット上ではデモの呼び掛けやデモの報道が全面封鎖され,閲覧できなくなった.
 学生らは五月一日に全国規模の抗議デモを計画しているが,当局は中止を勧告したもようだ.
-------------------

――――――
故・ケ小平氏のブレーン 偏狭な愛国主義に警鐘 中国は平常心で世界に向き合え
2008.5.3 20:08


 【北京=野口東秀】チベット騒乱や聖火リレーの妨害などをめぐり中国国内で偏狭な愛国感情が高揚するなか, これらの問題への中国の対応に思慮深さや自問自答を求めた「北京五輪まで100日」と題する論文が,中国紙「南方都市報」(4月30日付)に掲載され,注目を集めている.
 論文の著者は,中国共産党機関紙「人民日報」の元副編集長の周瑞金氏.故ケ小平氏のブレーンで改革開放論の代表的存在として知られる.論文への批判も予測されるが,同氏の経歴と立場から,ある上層部の意見を代弁した可能性が指摘されている.

 周氏は論文で,中国側は外国人に同じ意見を持つことを要求すべきでなく,中国政府にも言論の透明性を求め,「平常心で世界に向き合う」ことが大切と指摘.
 仏系スーパーへの抗議デモについて,「心情は理解はするが,賢明な行動ではない.偏狭な民族主義・思想が若者にもたらす影響に警鐘を鳴らすべきだ」と抑制を求めている.

 西側メディアなどに中国に対する尊重と賢明さを求める一方で,「中国側は多元的な文化と心情を包容することを養うべきだ.理性的に自分の立場を表明し,異なる意見に慎重に対処すべきだ」とし,チベット問題をめぐる大学内の対立回避を呼びかけた米国の中国人留学生が非難,攻撃されている事件などを批判した.

 さらに,「悪意と敵意ある報道もひとつの声だ.それへの不満表明もよいが,消滅させることを望むべきでない.さまざまな意見の中で(西側の)報道は各方面の意見を反映し比較的均衡がとれている」と中国人に寛容さを求めている.
 また,「五輪を開催する中国は一部の事実でない報道や悪意ある報道に対して国民が敵視する状況を醸成すべきでない.主要メディアの背後には一定の民意があるのだ」と,中国政府に注文を付けた.
 そのうえで,「中国と西側では情報の落差がある.われわれは中国内部の情報透明度,中国人の知る権利を高度に尊重することだ.多元的な意見の中でメディアの活動が行われることを学ばなくてはならない」と強調.
 胡錦濤政権の一元的な手法を暗に批判した.
 周氏は五輪を,全世界の記者が異なる視点で中国を見る機会とすべきで,五輪開催には「国民の素質などソフト面が重要」だと主張.
 さらに,「経済力や金メダルを天下に示すだけでは(中国は)自分に陶酔しているだけで自らの印象を傷つける」と指摘した.
 一方,チベット問題については,「相手に『政治的陰謀』の帽子」をかぶせず,「問題に関わる指導者は伝統的で政治的な思考方式から抜け出すことが重要」と求めている.

――――――

▼ ちなみに清朝末期に義和団の乱というのがあって,「扶清滅洋」を唱えて西欧人への乱暴などを行なう事件があり,西太后は人気取りの為に是を支援したわけです.
 今の北京政府が海外の中国人学生らに乱暴狼藉を働かせていて支援しているのは,西太后のやり方とそっくりだ,とする評論があります.
 歴史は繰り返すといいますが(ry

ニュース極東板


 【質問】
 中国政府は反日機運のほうは煽らないの?

 【回答】
 むしろ反日だけは抑えにかかると思う.
 05年の反日暴動は恒例の権力闘争を一時中断しないといけないくらい,中共に危機感をあたえてた.
 フランスと違って,日本相手にはもともと募るモヤモヤ抱えてる中国人が多いし,間抜けな先代主席の教育のせいで反日有理と思ってしまったのもたくさんいるみたいだから,一旦火がつくと制御が難しすぎると判断する気がする.

 実際,少なくとも国営新華社通信は抗議活動の類はすべてなかったことにした.
 人民網の最新記事はこれ.
長野での聖火リレー,中日共同で喝采

 現時点では完全に反日抑制報道のようです.
 新華社を少し眺めた感じでは,在日留学生は理性的で規律正しく,よく戦い感動的だったという趣旨の記事で溢れている.
 日中友好とか聖火リレーが順調に行われ成功したとか,日本人が大歓迎したというより,留学生らの奮闘振りを讃えることに重きを置いているよう.

 ここ数日,向こうのメディアの論調が
「留学生らはフランスやCNNに対して理性的に戦っている.
 お前らも理性的になれ」
というスタンスだったので,この流れからの記事が多い.
 そして,これから始まる中国国内でのリレーに向けた戒めでもあるような.

 ただし,こういう報道も.
聖火リレー 中国報道は日本非難 “被害者”を強調(2008.4.26 18:16)

 反胡派がリークしたんだと思います.
 こういうのは,タブロイドでもなんでも刺激的なほうを信じますから,反日暴動は起きるかもしれません.

ニュース極東板

 また,こういう報道も.

――――――
中国紙,留学生負傷を1面で報道・長野聖火リレーで

 【北京=共同】長野市で行われた北京五輪の聖火リレーについて,27日付の中国紙,北京青年報が一面で
「反中分子に殴られ,4人の中国人留学生が負傷」
と報じるなど,一部の中国紙が妨害行為や沿道での小競り合いを大きく報じた.
 一方で,北京晨報は中国でも人気の北京五輪卓球日本代表,福原愛選手が笑顔で聖火を持つ写真を一面トップで掲載.共産党機関紙,人民日報も妨害行為にほとんど触れないなど,全般的には5月上旬の胡錦濤国家主席の訪日を控え,反日ムードが広がらないよう当局が報道を規制したとみられる.

 北京の日本大使館前は27日,通常通りの警備態勢.大使館によると,反日デモなどの警戒はしているが,これまでに異常はないという.
 ただ,インターネット上では日本製品の不買運動を呼び掛ける書き込みが多数掲載されている.

 北京青年報は,負傷者が血を流す写真も掲載.上海紙,新聞晨報も留学生がチベットの旗を掲げた複数の抗議者に頭を殴られて出血,病院で治療を受けたなどと報じた.(27日 23:02)

―――――――

 実はですね,これは割とやばい話なのです.
 北京青年報ってのは,当局の機関誌の一つです.
 それも共産党青年同盟,つまり現国家主席の旗本中の旗本の機関誌でございます.・・・なんぞ?

可能性1.胡が日中友好諦めた
 このタイミングでは考えにくい.
 実際人民日報も新華社も友好全開だし.

可能性2.共青陥落
 可能性としてはある.
 ただ,それならこれからはるかに大規模な政変が起きるはず.

可能性3.トップの名誉を護るために共青が立ちあがった.ただし斜め上の方向に.
 結局これが一番ありそうなんだよなあ

 共青が暴走すると止まらんぞ.
 ここって経済だけでなくて,社会的にも倫理面でも中国のブレーキ役だから.

 あるいは,実はこういう映像を撮られていたのを察知して,先制攻撃打ったつもりかも.

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3114863
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3117227

ニュース極東板


 【質問】
 なぜ中国政府は国際社会に対する感覚が,こんなに鈍ってしまったのでしょうか?

 【回答】
 私見を少々.

 国内の問題として,現在のトップには海外留学経験の無い共産党幹部が多いことでしょう.
 海外留学と言っても,旧ソ連とか東欧諸国ではなく,西欧諸国への留学,しかも政治制度や法律分野で留学された方は皆無ではないでしょうか.
 現在の主席である胡錦涛や,国務院総理の温家宝が海外に出た報道はありませんし,前主席の江沢民は,ソビエトで機械技術を学んだ記録しかありません(Wikipedia情報)
 外の世界を見ていない分,自己中心的な考え方に陥った,良くあるパターンです.

 少なくとも昔の中国共産党幹部には周恩来・朱徳・ケ小平などフランス留学した面々がいて,彼等と国内だけで活躍していた幹部とのバランスが取れていた分マシだったのでしょう.
 こうした人材は文化大革命以降表舞台からいなくなりましたし,更にソビエトとの関係悪化と天安門事件から共産党員を国外で学ばせる機会が皆無になったのかと思います.

 国際問題として,今になって国際社会が中国を一流国と見られることに対して国内が追いついていない事だと思います.
 今までは,何かしらやっていても米ソ対立の陰に隠れたり,その他の大きな国際問題パレスチナ紛争やベトナム戦争,アフガン戦争などを西欧社会が取り上げたため,相対的に中国の起こした問題,中越紛争,チベット紛争,中ソ国境紛争などがあまり知られなかった部分があります.

 対して,当時西側の盟主だったアメリカは中国を問題視せず,ソ連の包囲網という目的のために米中接近などをやらかしています.
 本来なら,中国に一番近い民主国家である日本が,キッチリ指導しなくてはならないのですが,国内でのリベラル勢力の朝日新聞やら岩波書店の対中姿勢を見たら,期待できません(笑)

 当時の中国とは周恩来とのコネクションだったので,まだ西欧市民社会への理解がある人なのですが,現在外交部部長の楊潔虎氏は記録では二年のロンドン留学経験,米国大使館勤務10年と従前の外交部部長に比べたら,西洋との接触期間は長いものの他の幹部は如何かと,やっぱり憂慮します.

早○田の論客 ◆3zWaseda2A in ニュース極東板

 おそらく,西欧諸国に留学する人は,共産党のトップにはなれないかと.

 このところの中国の狂ったような対応は,共産党トップが,幹部連中や地方組織を制御できていないだけかと思うのですが.文革で知識人が壊滅して以来,中国国民ってのは多態性・多様性に欠けている.
 元々は党のいうことを素直にきく国民を作りたかったのでしょうが,同時に微調整も効かなくなってしまった.
 更には,国民だけでなく,党内部も,トップ自身も.

 共産主義ってのは単純で欠点の多い思想だと思うのですが,中国の場合,共産主義が問題なのではなく,独裁を敷きたい人にとって共産主義が都合がよかったから共産主義を利用しただけってのが問題なんだろうな,と思う今日この頃.

ニュース極東板

 イデオロギーは昔と同じなのに,胡錦涛はケ小平のカリスマ性はまったく持ちあわせてない.
 だから世論に過度に気を遣わざるをえないのだろう.
 だが世論といっても選挙がないから,おそらくは多数いるはずの寡黙な穏健派は政治的に存在してないに等しい.
 結果,声の大きい少数の過激派をハンドリングすることばかりに気を取られて,政治力が無駄に消耗する.
 そして過激派の意見のみが,中国人民の声として国内外に発信される.
 民主化もできず独裁者としても無能.

ニュース極東板

 以下は中国生まれで,東南アジアで学生時代を過ごした中国ウォッチャーの林保華の寄稿.
林保華:中国民族主?冲?全球普世价? 4月22日(RFA,新世紀)
林保華:中国のナショナリズムは全世界の普遍的な価値と衝突する


 言っている事を,簡単にまとめてみると:

1)中国共産党のイデオロギーは,江沢民・胡錦涛の時代を通じて,全く変化していない.
 (古典的な共産主義と,19世紀的・拡張主義な大中華ナショナリズム)

2)共産党中央は,そのイデオロギーを守る思想的軍隊組織ともいうべきものが有って,“憤怒青年 ”や海外留学生組織をも手先に利用する(林保華には実地体験がある)

3)西欧自由社会の基本的イデオロギー(例えば人権)は,中国共産党の(古典的)イデオロギーと基本的に相容れず,時に衝突する.

ニュース極東板


 【質問】
 自由に情報を得られるはずの海外の中国人留学生や華僑などが,本国の中国人と類似の主張をしている原因は?

 【回答】
 考えられる要因は:

1)愛国教育で刷り込まれた民族主義的な洗脳の影響
2)海外にもネットワークを広げている新華社や中国の諜報機関の管理の成果
3)中国の経済的成功が中華民族をして,19世紀的な領土拡張主義(帝国主義)を当然の国家政策と考えさせる要素になっている

 これらの事から見て,中国の情報管理,ネット検閲体制を廃止しても,それだけで中国が民主的方向に進むかは定かでは無いと思ふ.
 アメリカの知識人には情報技術の進歩や通商の発展(グローバル経済ヘの中国の参入)が,必然的に中国の民主化を促進するという信仰があって,NYTなどはそういう主張をしてきた.
 保守派の知識人にも結構そういう楽観論の人が見かけられる.
 北京オリンピック開催を米国が2001年に支持したのは,それが中国の民主化を促進するという意見が多数派であった故だった.

 情報の検閲されていない日本国内にあっても,中国人と全く同じ主張をしている自称「ジャーナリスト」が存在する現状から見ても,中国の民主化への楽観は禁物と思ふ.

ニュース極東板

 また,以下のような見解もある.

----------------------
 六四天安門事件以降にアメリカに政治亡命をしたような新華僑と呼ばれる人々は,豊かになった祖国に認められたいがために,国外にいるにもかかわらずナショナリスティックな主張を一様に強めてしまう.

----------------------
―――平野聡(東京大学大学院准教授) in 2008年4月18日 ビデオニュース・ドットコム

 学生の質にも問題がある模様.
 現状,支那の最終学歴はアテにならんとです.
 飛行機でも使わない限り通えんような遠方の大学に何故か通えていたり,一度足りとも出席せずとも金で学位が買えるの問題になっております.
 実際,所属している教授数に比べて明らかに学生数が過剰な,学位販売アリアリな大学が共産党のキモ入りで潰されていたりします.

 まあ,共産党の偉い人が
「大学院くらい行っておいたほうがいいんじゃね?」
とかほざいたお陰で,共産党員の大学熱が凄い事になってしまったらしいですが.お陰で大学卒の質の低下がマズーい事になっているとか.

 んで,大学にいけるくらい裕福な子女が学位を金で買って,大学へは行かないで有り余る時間を何に費やしているか?
 答えは『政治活動』とかなんとか.

ニュース極東板


 【質問】
 今回のチベット暴動に関し,中国政府のやり方に異議を唱える中国人知識人が現れたそうだが,それは誰で,どんな内容の異議なのか?

 【回答】
Chinese intellectuals call for talks with Tibet
(英・テレグラフ)29人の中国人知識人がチベット問題で公開書簡,政府に見直しを求める

By Richard Spencer in Beijing Last Updated: 12:17am GMT 24/03/2008

によれば,異議を唱えたのは,29人の中国人の作家,反体制活動家,法律家など.
 天安門事件で死亡した学生の家族のグループ代表である「天安門の母」の代表,Ding Zilin(丁子霖),法律家のTeng Biao,反体制活動家のHu Jiaなどが名を連ねている.

 彼らは,チベット問題で中国政府に政策の見直しを求める公開書簡を発表.
 その中では,政府のチベット政策が失敗している,と断じ,言論の自由を認め,外国人ジャーナリストや国連人権委員会のチベット入境を許可し,ダライラマとの直接対話を行なうように求めている.
 書簡はまた,国営メディアの一方的なプロパガンダは民族間の緊張を高めると非難.
 過激なナショナリズムを煽る事は中国を傷つけ,国際社会の批判を増すだけであるとしている.

 以下は,別のサイトにupされている公開書簡
2008年3月22日 星期六
王力雄等:?于?理西藏局?的十二点意?


 この「新世紀」のサイト以外にも,「観察」とか中国人の個人ブログとか,各所にこの書簡がうpされていて議論があるような.
たとえば,
http://woeser.middle-way.net/?action=show&id=407

 中国政府の厳しい言論統制下で,これだけまともな公開書簡の発表される事がちょっと驚きで,署名している人の勇気を尊敬せざるを得ない.
 自由な日本国内の,生ぬるい中華マンセー記事を流すメディアや,チベットの虐殺を完全黙殺の反戦人権団体に食傷している折,なんとも複雑な思いが.

ニュース極東板

 上記で紹介した,29人の中国の知識人の発表した,チベット問題への12点意見についての社説.
A Letter to Beijing
(WSJアジア版社説)中国の29人の知識人の,チベット問題の公開書簡

March 26, 2008


 中国では,この知識人の行為は投獄やそれ以上の懲罰を受ける可能性が有るので,この書簡はextraordinaryだと書いていて,高く評価している.

[quote]
The way China treats these suggestions -- and how it deals with the open letter's authors themselves, in coming days -- will say much about how seriously Beijing takes their ideas.
[/quote]

 WSJがこれを取り上げている理由のひとつは,西欧メディアがこれら29人の知識人の今後の中国政府の扱い方を注視している,と明示して念を押す事にあるように思える.

ニュース極東板

 以下はチベット問題について,2008/3/28のWSJに寄稿された,王力雄(Wang Lixiong)の評論.

[quote]
The Cry of Tibet
By WANG LIXIONG March 28, 2008; Page A12


The most efficient route to peace in Tibet is through the Dalai Lama, whose return to Tibet would immediately alleviate a number of problems. Much of the current ill will, after all, is a direct result of the Chinese government's verbal attacks on the Dalai Lama, who, for Tibetan monks, has an incomparably lofty status.
To demand that monks denounce him is about as practical as asking that they vilify their own parents.
 チベットに平和を回復する,最も効果的な手法はダライラマの帰還である.
 彼がチベットに戻るなら,即座にいくつかの問題が氷解する.
 現在の問題の多くは結局のところ,中国政府がダライラマを無礼に攻撃している事から来ている.
 チベットの僧侶にとってダライラマはかけがえの無い存在である.
 僧侶にダライラマを非難するように要求する事は,彼らにその父母を中傷せよというに等しい.

[/quote]

 王は北京在住の作家で,先の「チベット問題に関する12点意見」にも名を連ねている.
 原文は中文で,英訳はプリンストン大学のPerry Link教授だと言う.

ニュース極東板


 【質問】
 楊春林事件とは?

 【回答】
 人権活動家,楊春林が,
「われわれがほしいのはオリンピックよりも人権だ」
と書いた文書をインターネット上に掲載して署名を集めていたところ,2007年7月に逮捕され,2008/3/24に,国家政権転覆扇動罪で懲役5年を宣告された事件.

 以下引用.

[quote]
“五輪より人権を”に懲役刑

 〔略〕
 この事件は,中国東北部,黒龍江省出身の人権活動家,楊春林被告が,「われわれがほしいのはオリンピックよりも人権だ」と書いた文書をインターネット上に掲載して署名を集めていたところ,去年7月に突然地元の警察に身柄を拘束されたものです.
 黒竜江省チャムス市の地方裁判所にあたる中級人民法院は,24日,楊被告に対し,政権の転覆を扇動した国家政権転覆扇動罪で懲役5年の判決を言い渡しました.
 関係者によりますと,楊被告は,農民が土地を不法に収用されて生活が立ち行かなくなる事態が相次いでいることに抗議する活動を行っており,中国政府は,巨費を投じてオリンピックを開くより前にまず国内の人権状況を改善すべきだという主張を展開してきました.
 判決文の詳しい内容は明らかになっていませんが,関係者は,今回の判決がオリンピックに人権をからめる言論を中国政府が許さないという姿勢を示していると指摘しています.

[/quote]

 今回のチベット暴動に関し,中国政府のやり方に異議を唱える中国人知識人が現れたが,上記のようなケースの二の舞になることも懸念される.
 要,注視.


 【質問】
 胡佳事件とは?

 【回答】
 胡佳は中国の著名な人権活動家.
 2008/04/03付,時事通信によれば,2006年8月から07年10月にかけ,海外のウェブサイトに「1国2制度」などに関する評論を寄稿し,外国メディアの取材を受けたことが,「政権転覆扇動」に当たるとされて彼が逮捕された事件.

 ソースとしては難があるが,2008/3/30付,「大紀元」によれば,胡佳氏は北京在住の有名のエイズ支援の活動家でもあり,エイズの発症がもっとも深刻の河南省などの各地で,感染者に経済援助や,生活必需品の無料提供などのボランティア活動を続けてきたという.
 胡は2008年2月中旬には,北京で国内のハンストリレー抗議活動に参加していた最中に行方不明になり,3/28日,自宅近くで公安当局に釈放されたことで,公安当局に拉致(秘密逮捕)されていたことが判明した.

 その後,2008/04/03付,時事通信によれば,北京市第一中級人民法院(地裁)は同日,胡に対し,国家政権転覆扇動罪で懲役3年6月,政治的権利剥奪(はくだつ)1年の有罪判決を言い渡したという.

Chinese dissident sentenced to 31/2-year term (LAタイムズ)
によれば,胡佳は海外メディアの取材に答えた事で欧米で著名であり,それが中国当局の怒りの原因になったという.
 胡はアメリカ国務省の国別人権報告書のなかで,特に名前を挙げてコメントされるような状況で,シンボリックな存在になっていたという.

 以下引用.

[quote]

Hu Jia has criticized Beijing's policies on AIDS and Tibet. The verdict is expected to bring more international condemnation.
[...]
Hu has become a symbol of the fight against rights abuse. U.S. Secretary of State Condoleezza Rice and other Western officials have raised his case with the Chinese government.

[/quote]

 ちなみに
「駐日米国大使館」:2007年国別人権報告書(抜粋)米国国務省民主主義・人権・労働局発表 2008年3月11日
によれば,
>中国の国家治安法は過度に適用範囲が広く,政府を批判する者の口を封じるために使われることが多
く,
>2007年には,同法に基づいて国民が有罪判決を受けた件数が2006年比で20 %増加した
という.

 なんというか,人権問題が最高に注目を浴びている時期に,「国家政権転覆扇動罪」とは.

ニュース極東板

▼ 以下はその胡佳(Hu Jia)が滕彪と共に著した,北京五輪についての評論.
The Real China and the Olympics By Hu Jia and Teng Biao 
(ワシントンポスト寄稿)紅い中国のオリンピック By胡佳&滕彪

Saturday, April 5, 2008; Page A15


 滕彪(Teng Biao)は学者,弁護士で人権活動に参加している知識人.
 ワシントンポストがあえて,この些か過激な評論を掲げるのは,含むところがあるのだろう.
 日本国内の自称「ジャーナリスト」には夢にも思いつかぬ事だろうけど.

ニュース極東板

胡佳

(画像引用元:上述「大紀元」


 【質問】
 今回のチベット暴動の後の,チベット支援団体への嫌がらせについて教えられたし.

 【回答】
 報道によれば,狙われているのはチベット自治区の現状を知るために,現地および周辺地域の人々と連絡を取ろうとしていた団体.
 嫌がらせは単なる罵倒のような単純なケースから,現地住民を名乗って現地撮影画像と偽ったウィルス画像を送りつけるような,少し工夫されたものまで.

 以下引用.

[quote]
チベット支援団体に電話やメールの嫌がらせ
2008年03月19日 21:18 発信地:北京/中国


 【3月19日 AFP】チベット(Tibet)人を支援する各国の人権団体は19日,発信者不明の大量の電話やウイルス感染した電子メールによる活動妨害を受けたことを明らかにした.
 これらの団体は,反中国暴動により中国当局の厳重な取り締まりの下に置かれているチベット自治区の現状を知るために,現地および周辺地域の人々と連絡を取ろうとしていた.

■携帯電話に中国語なまりの電話
 ロンドン(London)に本部を置く人権団体「フリー・チベット・キャンペーン (Free Tibet Campaign)」のMatt Whitticase氏のもとには,18日の午前4時から7時まで,携帯電話と勤務先の電話に何者からか2分おきに電話がかかってきた.
 Whitticase氏は,誰がかけてきたのか分からないとしながらも,いずれも英国の携帯電話の番号で,声には中 国語なまりがあったと話している.
「電話の内容は,粗雑で口汚い表現を使った極めて反チベット的な性格のものだった.
 中国で列車の車内や公共の場所で耳にしていた,中国の愛国的な音楽のような音が聞こえた」
と同氏.
 仕事も電話もできないようにするのが狙いとみられる.

■コンピューター・ウイルス送りつける例も
 ニューヨーク(New York)に本部を置く学生組織「Students for a Free Tibet」幹部のLhadon Tethong氏のところにも同じような電話があった.
 相手は中国語で罵倒してきたという.
 さらに,電子メールでコンピューター・ウイルスが送られてきた.
「ウイルス攻撃を受けている.
 まったく恥知らずなことに(送信者は)チベット自治区で助けを必要としている人々を称している.
 電子メールは巧妙に書かれた感情の込もった表現で,画像を開くよう求めている」
とTethong氏はAFPに語った.
 さらに別の団体でも,数日前からウイルス攻撃を受け,コンピューターのセキュリティーが侵害されているとAF Pに伝えた.

■AFPにもウイルス攻撃
 AFPも18日,電子メールによるウイルス攻撃を受けた.
 送信者はデンマーク在住と称する人物で,メールには中国軍に撃たれたチベット人の画像だというファイルが添付されていたが,開くとウイルス警告が現れた.

 妨害を受けたいずれの団体も,過去数日間のチベットでの反中国デモで発生した暴力行為に関する目撃証言 を求めて,チベットや周辺地域の人々と連絡を取ろうとしていた.
 〔略〕

[/quote]

・世界各地から被害が報告されていること,
・チベット人権擁護団体だけではなくAFP通信社にまで攻撃があったこと
から考えて,そのような攻撃が実際にあったことはほぼ間違いないと愚考する.

▼ 同じような攻撃は、チベット亡命政府のサイトも受けているという.
 以下引用.

[quote]
【国際】チベット亡命政府サイトにサイバー攻撃.中国から攻撃の可能性
[AFP,2008/4/12]


 インド北部ダラムサラ(Dharamshala)を拠点とするチベット(Tibet)亡命政府の公式ウェブサイトに11日. ハッカーが侵入し.アクセスができない状態が続いている.
 侵入されたのは4年前に立ち上げられたwww.tibet.netで.中国がチベット自治区ラサ(Lhasa)での暴動鎮圧を命じた前月10日以来.反中国メッセージを相次いで掲載していた.

 チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ(DalaiLama)14世のスポークスマンによると.ハッカーの侵入に気付いたのは.インドの新聞各紙が北京(Beijing)のインド大使館のコンピューター・サーバーが攻撃を受けたと報じた翌日だった
 ダラムサラで電話取材に応じたダライ・ラマのスポークスマン.TenzinTakla氏は「2.3年前にもあったことで驚いてはいない」と述べた.
 ハッカーの目的は.亡命政府の入手した情報が公開されるのを阻止することにあると指摘する一方.容疑者の心当たりについては言及を避けたが.中国から攻撃をされた可能性もあるとしている.

 ウェブエンジニアによると.ダライ・ラマの公式ウェブサイトwww.dalailama.comにはまだ侵入の形跡はない.
 〔略〕

[/quote]

 これが単なる偶然だとは,殆ど誰も考えないだろう.


 【質問】
 今回のチベット暴動で中国が受けたダメージって何?

 【回答】
・人権弾圧国家認定
・五輪ボイコットされる危険
・商取引から手をひかれる危険

 天安門の時,自国民に戦車向けたことで対中投資は数年間1/3くらいに激減.
 あのときは日本が天皇陛下の行幸やって威信回復に協力してくれたけど,〔今回は〕それも見込めない.
 そもそも,威信に傷が付くのがダメージじゃなくてなんなのさ.

 ・・・極端な話アメリカからテロ国家指定うけたら,一切投資も貿易もできなくなる.

 中国からの輸出入が完全に止まっても西側経済は死にはしないけど,貿易と投資なくなったら中国は死ぬよ.

▼ 実は,中国の貿易の伸びは確かに驚異的だが,内需の停滞も同じくらい驚異的.

[quote]
http://www.mmjp.or.jp/sososha/pdf_file/5bu_jhand_07.pdf

年度  A.GDP  B.輸出額 B/A C.輸入額 C/A (B+C)/A A-(B+C) 
2000   98,000.50  20,634.40  21.1 18,638.80  19.0  40.1  58,727.3
2001  108,068.20  22,024.40  20.4  20,159.20  18.7  39.0  65,884.6
2002  119,095.70  26,947.90  22.6  24,430.30  20.5  43.1  67,717.5
2003  135,174.00  36,287.90  26.8  34,195.60  25.3  52.1  64,690.5
2004  159,586.70  49,103.30  30.8  46,435.80  29.1  59.9  64,047.6
2005  184,739.10  62,648.10  33.9  54,273.70  29.6  63.5  67,817.3
2006  210,363.80  77,594.60  36.9  63,376.90  30.1  67.0  69,392.3

[/quote]

 (B+C)/Aは中国のGDPに占める貿易の割合,A-(B+C)は国内市場規模になる.
 これをみると,貿易が驚異的に伸びている2002年〜2006年の間,国内市場はほぼ完全に停滞している.
 ものすごく単純に言うと,現在の中国の高成長は,輸出入にかかわる人間には恩恵をもたらしているものの,国内だけを相手にしている一般事業者にはほとんど恩恵がないことになる.

 要するに,「輝ける中国経済」から貿易をはぎとると,完全な停滞しか残らない.
 上のデータが中国に対する他国の依存度を示しているってのが論点なんだと思う.
 中国の輸出額は,去年自称でも1兆2千億ドルほどで,世界全体の10%程度を締めるから,これは間違いではないと思うけど,逆に言えば10%ものが減る程度の影響しかない.

 現状,中国にしか供給できないものは鉱物資源くらいで,高度部品や素材系は全然育ってない.
 これは特に致命的で,中国は結局,外国から部品なんかを買わないと輸出どころかろくに生産ができない.
 そうなれば停滞した国内市場では,一般消費者の需要をみたすことさえできなくなる.
 だから中国の技術力では,貿易面でのチキンレースはまずできないと思う.

貿易統計:
http://www.stat.go.jp/data/sekai/pdf/09.pdf(2005年度まで)

ニュース極東板

▼ ムーな話すると,他所やここの過去スレでちょこっと書いてた,シェアリング・パートナーとしてやっていけるのか瀬踏みして来た結果が出始める頃合ではあるね.

 毒餃子もそうだけど,チャイナ・フリー運動の原因として出てきている一連の事態の沈静化を図る際,危機管理上やっていけない,当事者意識に欠ける根拠のない自己正当化と相手側への責任転嫁,自国の無謬性の喧伝が,劣化した形で今後政治面でも繰り返し行われると見られると,相当なダメージとなるよ.

 表面的には軟着陸に持ち込む努力や,信義ある取引相手としての姿勢見せると思っていたんだけど,漏れてくる話聞いてると結構,悲観的な方向になっているみたいだねぇ.
 職場に出入りしてる評論家さんたち,蕎麦手繰りながら幾つかの事例出して,
「このまま行けば危機管理の失敗例の見本にしていい」
って話をし出してるくらいまずい,とチラ裏.

ゆりりん ◆tx8IiMF52M in ニュース極東板

▼ 独伊の世論調査では,いずれも高い割合でオリンピックのボイコットが支持されているという.

[quote]

北京五輪ボイコットすべきか?…83%が「Ja」(イエス) ドイツbild紙調査

<Olympia-Boykott? 83 Prozent sagen ?Ja“>
Ganz Deutschland diskutiert deshalb: Sollten die Olympischen Spiele boykottiert werden ? so wie 1980 die Spiele in Moskau?

Auch BILD.de wollte die Meinung der Leser wissen: Macht ein Boykott der Spiele Sinn?
Hunderte stimmten ab. Das Ergebnis ist mehr als eindeutig. 83 Prozent der Leser, die abgestimmt haben, sprachen sich f?r einen Boykott aus!

[/quote]

北京五輪ボイコットすべきか? 96.1%が「イエス」…イタリアrepubblica紙ネット調査結果

 今回の事態には,IOCも困っている模様.
 以下引用.

[quote]
Olympiaboykott wuerde China Milliarden kosten

HAMBURG. Die schweren Unruhen in Tibet und die mit Macht ausgebrochene Menschenrechtsdebatte stellen das Internationale Olympische Komitee (IOC) vor die schwierigste Situation seit seinem Korruptionsskandal.

18.03.2008

北京オリンピックのボイコットがあるとしたら,中国にとっては多額の損失を意味することだろう

 ハンブルク発――国際オリンピック委員会(IOC)は独自の腐敗問題を抱えていたが,今回のチベットでの深刻な不穏状態,しかも政治権力を使用しての人権論争も発生しているということで,同委員会は非常に厳しい状況下に立たされている.
翻訳:【ドイツ語新聞記事を読む No.0543】

[/quote]

[quote]
<チベット暴動>欧州に五輪不参加論…IOC副会長語る (毎日新聞)
 
【ロンドン町田幸彦】中国チベット自治区の暴動を受け,欧州のスポーツ界で北京五輪を巡り議論が起きている.
 抗議デモを鎮圧した中国当局の対応に批判的な選手からは,五輪をボイコットすべきだとの声も出ており,今後波紋を広げそうだ.

 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ副会長(ドイツ)は独紙ウェルト・アム・ゾンタークに対し,「チベットの流血事態を受け,かなりのトップ選手が北京五輪ボイコットを検討している」と述べた.
 〔略〕

[/quote]

▼ また,以下の記事によれば,四川省の漢人住民は敗北感を感じているという.
 そして彼らは政府のプロパガンダへの信頼を無くし,また,チベット人の暴力を恐れているという.

[quote]
Tibetan revolt has China's empire fraying at the edge
(英・タイムズ)チベットの動乱は中華帝国を,その縁辺でボロボロにする

Michael Sheridan in Chengdu March 23, 2008


 圧倒的な兵士の数を誇る中国軍の車列が雲の中へと向かって山道を進んでゆくのだが,此処は四川省成都のチベット人の地区で,兵士が見張りに立ち,あたりには事態の思わしからぬ様子への,ある種の敗北感が漂っている.

 20年前の暴動以降,鉄拳を持って守ってきた治安,巨額の開発投資,そして多大な漢人の移民にもかかわらず,世界の屋根であるこの地域は再び漢人にとって敵対的な地域に戻ったようである.

 此処四川省の兵士や住民にインタビューすると,心理的に不安な,敗北めいた雰囲気が感じられる.
 殆ど例外なく彼らは政府のプロパガンダへの信頼をなくしたという.
 彼らはチベット人の暴力が漢人に向かう事を怖れている.
「私が思うに彼ら(チベット人)は大国が背後で支援しているわけでもなく,彼らが軍隊を持っているわけでもないから,独立を果たす事は有り得ない」
と商店主が述べた.
「そして,私は信じるのだが,我々(漢人)は彼らのハートを得ることが出来ない」

 この出来事は中国政府にとって政治的に大層被害の大きなものになりそうである.
 外国政府の非難は,政府が公的にバイアスしたものだと述べている.
 しかしながら中国国内の国民世論は,勿論それを中国で確認する事は困難なのだが,推測するに多数の中 国人がチベットを治安の保証される場所と見なしていない.
 そして物事が以前と同じように進むとは思っていない.
 チベット人の住む村や街に現れた暴力は,戦略的な成都・ラサ・ハイウェイ沿いの普通の漢人の交通にとって障害になっている.
(後略)

[/quote]

 記事後半に最近ラサ以外で起こっているチベット人の暴動の様子や軍の展開について書いている.
 しかし,そうしたディティールよりも,前半で記者の述べている中#国側の兵士や住民の
「20年間がむばってきたチベット人支配の失敗の敗北感」
というのが注目すべき指摘.

ニュース極東板


 チベット     \ チベットチベット/
\ チベット  /     チベット
 \ │ / ウ…ウン・∧_∧
  / ̄\   Λ_Λ∀゚∩)  
─( ゚ ∀| ̄ ̄(# `ハ´) ̄|ヽ)
  \_|∧_∧⌒⌒⌒⌒⌒\   \|
 / │(    )<チベット〜  \   \
     (    つ           \
    (⌒)(⌒)ノ\|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
           \ |_______|



目次へ戻る

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ戻る

軍事板FAQ
軍事FAQ
軍板FAQ
軍事まとめ