c

「アジア別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

◆◆Philippines フィリピン
<◆東南アジア 目次
東アジアFAQ目次


 【link】

「Defense News」◆(2012/07/24)Philippines Ratifies Australia Military Pact

「Sunday's Zaman」◯(2012/04/25) Manila firm's gas discovery in South China Sea may fuel regional tension
フィリッピン政府,マランパヤ沖,サンパギタ・ガス田探査で,20兆立方フィートに迫るガス田発見

「VOR」◆(2012/05/18)フィリピン 米国製戦闘機の購入 断念

「VOR」◆(2012/12/10)フィリピン,日本に軍隊が創設されるというアイデアを支持

朝目新聞」(2010/09/30)●フィリピン,セブ島にある銃密造の街,ダナオ

「人民網」◇(2012/11/29)フィリピンが中国新旅券への押印を拒絶

フィリピン国防省 Fülöp-szigetek Védelem Minisztérium(英語 Angol)

フィリピン海軍 Fülöp-szigetek Hajóhad(英語 Angol)

「ひろぶろ」(2010年01月11日18:00): 衝撃映像フィリピンの海事大学で撮影された恐ろしい暴力儀式
>閲覧注意

「六課」◆(2012/01/30)ロシア太平洋艦隊艦艇支隊は1月31日にマニラを訪問する
> 2011年末にアデン湾で海賊対処任務に従事し,任務を終えて帰る途中の
>太平洋艦隊第6次海賊対処任務部隊は,1月31日にマニラを訪問します.


 【質問】
 フィリピンの核事情は?

 【回答】
 メール・マガジン[ 日刊アジアの開発問題 No.256 2008/01/30]によれば,20年前のアキノ大統領時代には,既にバタアンの62万KWの原子力発電所が稼働寸前だったという,
 当時のフィリピンが東南アジア諸国の中でもずば抜けて経済発展を遂げていたことを考えれば,何も不思議ではない旨,同マガジンは述べている.
 その後,2008年1月にになってIAEAの技師8人が,この発電所の調査を行い,回復可能かどうか,フィリピン政府に意見を述べることになったという.
http://www.mb.com.ph/BSNS20080129115611.html

 詳しくは同メルマガを参照されたし.


 【質問】
 フィリピンの石炭資源について教えられたし.

 【回答】
 セミララ島,カガヤン渓谷,ミンダナオなどにおいて産出し,ミンダナオでは,9億トンの包蔵が見積もられているという.
 炭質は,発熱量,3,900~5,200Kcal/kg,とされて,余り良くない.
 ただし,セブ南部は良質,とする記事もある.

 詳しくは,
http://www.mb.com.ph/BSNS20090218148387.html
および,
「日刊 アジアのエネルギー最前線」,2009.2.19付
を参照されたし.


 【質問】
 フィリピンのガロック油田について教えられたし.

 【回答】
 ガロック Galoc は,パラワン沖にある油田で,フィリピンの主要な油田の一つ.
 発見から約27年後の2008年,ようやく生産油田としてモノになったという.
 こから出る原油は,パラワン軽油 Palawan Light oil と呼ばれているが,今のところ定常的に,日12,000~14,000バレルの生産が期待でき,2009年3月8日,累積生産量が100万バレルに到達したという.
 詳しくは,
Galoc oil production reaches 1-M barrels
および,
『日刊 アジアのエネルギー最前線』,2009.3.11付
を参照されたし.


 【質問】
 フィリピンの天然ガス資源について教えられたし.

 【回答】
 フィリピンに天然ガスが出て,商業運転が始まったのが,2002年1月.
 可採埋蔵量は3兆立方フィートとされており,日400~450百万立方フィートを,20年間供給する能力がある,と考えられている.
 しかし国産天然ガスの不足を見越して,LNG(注5)の輸入の問題が同国では急浮上している模様.

 フィリッピンの燃料の上流投資企業は,シェブロンとエクソンモビル.
 シェブロンは,マランパヤガス田 Malampaya gas field に多国籍のシェルとの協力で,大きな資本投下を考えて来ている.
 またエクソンは,スル海 Sulu basin のサンダカン油田ガス田を通じて,フィリッピンの市場に再び参入してきたところ.

 【参考ページ】
http://my.reset.jp/adachihayao/index090614A.htm
http://www.mb.com.ph/articles/206823/investors-bet-sustaining-oillinked-pricing-lng


 【質問】
 フィリピン軍の装備は?

 【回答】
 陸軍:67500名.
 スコーピオン軽戦車20輌,M-113装甲車80輌他,戦闘車両,牽引砲など

 海軍:20000名(海兵隊8000名含む)
 フリゲート(旧米カノン級)1隻,コルベット9隻,他パトロール艇など

 空軍:14000名.
 F-5 10機,OV-10 24機,その他

 徴兵制なし,
 軍事費年間11億ドル,予算の7.7%.
 米からの軍事援助は年間8000万ドル.

 出典はThe World Defence Almanac 2005 (Military Technology誌別冊).


 【質問】
 「ボルテスVの歌」がフィリピンでは軍歌になってるって本当ですか?

 【回答】
 軍歌になっているという話は聞いた事がないが,「ボルテスV」の内容を見たアチラの政府の人が,これを放送禁止にした,という話は聞いた事がある.

 「ボルテスV」のラストは,
「それまで主人公たちと戦っていた司令官が,実は謀殺された前王の王子であったことを知り,主人公たちと共に悪の側と戦う.
 悪の本拠地の星では,それに勇気付けられた民衆が一斉に蜂起し,真の悪役である,簒奪者の現王体制を打倒する」
だったので,それを知った当局が打ち切らせた.

 何せ当時のフィリピンはマルコス政権の絶頂下,戒厳令が敷かれた直後.
 そりゃこんなストーリーのアニメ放映できんわな.

 大人から子供まで国民に大人気だったので,打ち切るための理由が何とか必要で,その結果捻り出されたのが
「5機のメカが合体して紅毛碧眼の敵と刀で戦うという内容は,嘗ての『五族協和 八紘一宇』を現し,大東亜共栄圏を肯定する物だ!」
という屁理屈.

 尚,フィリピンのTV局が「ボルテスV」を選んだのは,
「わりと最近の作品だから」
「タイトルがフィリピンの人名に音が似ているから」(そうか?)
という程度の理由だったそうだ.

 が,打ち切りにさせられた後,TV局の担当者は当局に呼び出され,
「なぜこの作品を放映したのか? 何か意図があったんだろう!」
と拷問並の事情聴取を受けた.悲惨・・・.

 今,フィリピンで社会の中核を占める層は丁度,この「ボルテスV」本放送時に熱中してた世代なので,ボルテスVのテーマはほとんど「第2国歌」の扱い,
 酒の席なんかで盛り上がると,みんな「ボルテスVのテーマ」を歌う.
 軍でもよく歌われる.
 以前,安部総理がフィリピンを訪問した際,視察した施設の若者たちは,この歌で総理夫人一行を出迎えたという.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 なぜアメリカはフィリピンを独立させる気になったのか?

 【回答】
http://observer.guardian.co.uk/world/story/0,,1973766,00.html
によれば,マッキンレー米大統領は,フィリピンを
「向上させ文明化(uplift and civilise)せよ」
との神の啓示を受けたと称し,フィリピン領有に乗り出したものの,4,000名以上の米兵が死亡し,何十万ものフィリピン人が犠牲になってようやくフィリピンは平定.
 フィリピンの一般住民に犠牲者が沢山出たこと,米軍のフィリピン人捕虜の扱いが拷問等過酷を極めたことから米国内で批判が起こったこと,
米国は,フィリピンのインフラを改善するために多額のドルを投じるものの,フィリピンの人々の気持ちをつかむのには成功しなかったことから,米国のメディアも有名人もインテリもフィリピン領有に疑問を投げかけるようになり,やがて米国の実業界も,フィリピン領有の経済的メリットを見限るに至ったのだという.

 ただし米国は,1916年にフィリピン独立(フィリピン放棄)を決定したが,安定した政府ができる見込みがたたないため,独立付与は1946年まで遅れることになったという.

 詳しくは太田述正コラム#1995(2007.8.12)を参照されたし.
 同コラムは元ソースが明確なため,信頼性において特に問題はないだろうと愚考する.


 【質問】
 米軍がフィリピンから撤退できた理由はなぜでしょうか?
 上院で基地提供を更新しないことが決定されたとはいえ,最大の在外米軍基地であるスービック基地を手放すことは,インド洋方面での影響力が一切行使できなくなるということだと思うのですが.

 また,近年再び米軍がフィリピンでの活動を活発化しているのは,フィリピン政府が米軍の必要性を再認識したということでしょうか?

 【回答】
 そもそも基地協定で,91年に基地使用の期限が切れたのです.
 で,アキノ大統領は存続を望んでいたのですが,上院が条約の継続を否決しました.
 91年というと,ソ連崩壊で米軍は一気に大軍縮へと突き進んでいた時代ですので,米国としてもそれほど惜しくはなかったようです.
 また,ピナツボ火山の噴火があり,基地の利用価値も低下していたとのこと.

 その後,2000年ごろからイスラム原理主義過激派の「アブ・サヤフ」が大規模なテロを連続して行い,これに9.11が重なって,米軍との協力関係が再樹立したということのようです.


 【質問】
 2006年の米比安保条約の内容は?

 【回答】
 フィリピン外務省によれば,米とフィリピンが2006年5月24日,海賊やテロ,災害,伝染病といった非伝統的な軍事的脅威も含めた安保協力を強化したもので,両国は,1951年の相互防衛条約が対象としてきた脅威について議論するため,「安全保障評議会(SEB)」を創設しました.
 冷戦下で結ばれたこの安保条約では,外部からの侵略があった場合両国が共同で防衛に当たるとしていました.

 海域の安全確保,鳥インフルエンザ,新たな脅威などで両者は協力範囲を拡大します.
 米はフィリピン軍に対し,ヘリや小火器,哨戒艇などの装備や訓練を提供します.
 米政府は2000年から3億ドル以上の軍事支援を行っています.

 また,米はイスラム原理主義過激派武装勢力や共産主義武装勢力の影響力が強い貧しい地域に対し,道路・学校・水道整備のための資金提供を行なっています.
 フィリピン軍は1960年代以来,共産主義武装勢力・イスラーム武装勢力と戦いを続け,最近では,アルカーイダの影響を強く受けた地域武装勢力の影響と流入と戦っています.
 クルーズ比国防相はこの評議会を,非伝統的脅威に立ち向かう東南アジア諸国との二国間関係を構築するうえでのモデルケースになると見ています.

 ちなみに翌25日,フィリピンのクルーズ国防相は合同軍事演習を可能にするためにフィリピンと豪州が,今年末までに相互安保軍事協定を調印する方向である,と明らかにしています.

おきらく軍事研究会,2006年5月29日


 【質問 kérdés】
 スービックベイ海自駐留私案はどうでしょう?

 【回答 válasz】

 中国情報を報じるXINHUA.JPによると,中国のニュースサイト・楚秀網は
「中国海軍力は恐ろしい:日本の最後の進路を直接断つ」
という記事において 中国海軍が南シナ海を支配すれば日本の経済にも影響を与えるだろうと報じました.

-------------
中国海軍力は恐ろしい,日本の最後の進路を直接断つ―中国メディア:XINHUA.JP

 中国海軍の質の強化の速さが想像を超えることは,すでに事実となっている.
 過剰な反応は最上の策ではないが,「中国海軍の実力は強大ではない」といった現実と合致しない過小評価を下すわけにはいかない.
 中国海軍の海上活動を分析する時,日本が最も注意しなければならないのは,海南島の海軍基地だ.
 それは中国の南シナ海戦略の成否に直接かかわってくる.
 日本は東シナ海で中国海洋戦略の直接的な脅威にさらされているが,中国が南シナ海を支配してしまえば,日本の経済と国民の生活に深刻な影響を及ぼすことになる.
-------------

 正直南シナ海については見落としていました・・・.
 東シナ海での中国の海洋戦略については,現在の自衛隊の戦略でも対応は可能と判断していましたが,シーレーンである南シナ海での戦略についてはmixi日記でも書いた事があるものの,さほど重要視していませんでした.
 シーレーンのルート上にある南シナ海で,もし通商破壊や機雷戦を行えば,東シナ海でのそれ等に比べたら距離的にみても自衛隊にとってはやや不利な情勢です.
 何しろ南シナ海は中国・台湾・フィリピン・ベトナム・カンボジア・ブルネイ・マレーシア・ インドネシア・シンガポールに囲まれている上に,この付近にはジプチのように自衛隊が常駐する基地はありませんから.

 中国・海南島の基地には既に中国海軍の原潜が3隻集結したりと,潜水艦の前線基地になりつつある他,その海南島の付け根にあたる湛江市には南海艦隊の司令部があり,052B型や052C型といった艦隊防空型駆逐艦が4隻,同じ防空レーダーを持つ054型フリゲートが6隻配備されています.

時事ドットコム:中国原潜3隻が集結=南シナ海で海軍力誇示

 中国海軍が通商破壊や機雷戦を仕掛ける可能性については一昨年の11月17日と24日で述べていますから,ここでは割愛しますが,まさかこれが現実になりそうです.

 そうなると米海軍のフィリピン再駐留と海自のフィリピン駐留の可能性が,現実味を帯びてくることになります.
 ただ,その場所は以前報じられたパラワン島ではなく,スービックベイ米海軍基地跡地(現スービックベイ経済特別区)の港湾施設とスービックベイ国際空港(旧キュービ・ポイント米海軍航空基地)になると思われます.

フィリピン海軍施設を米海軍と海上自衛隊が使用する可能性:航空宇宙ビジネス短信・T2

 既にスービック湾に入港した米海軍の大型水上戦闘艦や潜水艦は去年だけでも72回.
 一昨年の54回に比べて増加しています.
 1999年にフィリピン上院で批准された米比地位協定では,米軍の比軍基地使用を許可しています.

Manila plans air, naval bases at Subic with access for U.S., officials say | Reuters

 そうなると当然日本もフィリピンに部隊を派遣という事になりますが,もし常駐するとなればローテーション配備となります.
 DDG×1(あたご型護衛艦であるのが条件),DD×2,P-3C(またはP-1)を5〜10機,さらには追加配備で空自のF-15DJ電子戦型を3〜5機を配備するのが妥当でしょうか.
 哨戒機は原潜への追跡と「無力化」には不可欠な存在.
 さらに哨戒機を052型や054型のレーダーから護るには,空自の電子戦機の配備不可欠です.
 警備についてはフィリピン陸軍や海兵隊に任せてもいいかと思います.
 というのもベニグノ・アキノ三世大統領と安倍首相は,相性が合うというくらい仲がよく,ガズミン国防長官は日本の憲法改正に賛成し,レイテの台風被害では海自もひゅうが型護衛艦「いせ」やおおすみ型輸送艦「おおすみ」を派遣が評価されるなど,現在日比関係は良好ですが,一方で先の大戦中に日本陸軍がフィリピンのマニラでマニラ大虐殺事件を犯した経緯があり,一時期日比関係が険悪になった事もありました.
 その経緯を考えて,陸自のスービック湾への派遣は慎重に行うか,出来ればフィリピン軍に任せるかすべきでしょう.

ねらっずーり in mixi, 2014年05月04日
青文字:加筆改修部分

 上記についてその後落ち着いて考えてみましたが,南シナ海での通商破壊や機雷戦はちょっと考えにくいように思えます.

 というのも南シナ海は日本のシーレーン上にありますが,同時に中国のシーレーン上にあります.
 上海,アモイ,広州,深圳などの中国の工業都市はいずれも沿岸地域にあり,その港から輸出入を行っています.
 そうなると南シナ海に機雷を敷設すると,日本のシーレーンや南沙諸島で係争中の国々の海上交易のみならず,中国のシーレーンも破壊されかねません.

 また,潜水艦による通商破壊にしても,その船舶を日本の船舶か,または日本に行く外国の船舶を特定するのは時間がかかる可能性がある上に,仮に成功しても中国行きの船舶も,被害を恐れて中国行きを取りやめる海運企業が出てくるでしょう.
 いくら日本行きの船舶の通商破壊を宣言しても,誤認攻撃の可能性もあるのですから.

 そうなると,南シナ海での「有事」の可能性は東シナ海同様,発生する可能性現時点では極めて低いと思われます.

 ただ,南沙諸島紛争での島嶼を巡る各国の戦闘が悪化すれば,日本のシーレーンにも悪影響を与えかねません.
 1988年には中国とベトナムの間でスプラトリー諸島海戦が,1995年には中国軍がフィリピンが実効支配していたミスチーフ礁を,フィリピン海軍のパトロールがモンスーンにより行われていない隙に上陸,占領する事件が起きています.

 通商破壊や機雷戦などの高強度戦が発生する可能性は現時点では低いものの,このような低強度戦が頻繁に発生すれば,南シナ海の海洋の安全を問題視する海運企業が出ても不思議じゃないでしょう.

 そこで,日本のシーレーン防衛を意味する南シナ海の平和維持の意味も兼ねた,海自や空自のフィリピン・スービック湾駐留は行われるべきでしょう.
 規模は昨日はDDG×1,DD×2,哨戒機×5〜10機.
 そして空自からはまだ開発中ですがF-15DJ電子戦型を最低でも3機.
 さらに言及し忘れていましたが,E-2Cを1〜2機配備する必要があるかと思います.
 少ないように思えますが,現代では艦艇と艦艇の戦いはありませんが,艦艇と航空機の戦いはありえますし,早期警戒機や電子戦機は航空機の索敵や航空機や艦艇からの索敵妨害には必要です.

 70回以上出入港している米海軍の艦艇を含めると,「南沙諸島の平和維持」はこの数でも十分と言えるでしょう.
 もちろん装備面だけでなく,日比の間の安保宣言や地位協定の締結などの必要もある事を付言しておきます.

ねらっずーり in mixi, 2014年05月05日
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ダバオのDDSとは?

 【回答】
 俺のいたフィリピンのダバオ市のドゥテルテ市長は,Davao Death Squad通称DDSという私兵を持っていて,重犯罪者,麻薬関連,性犯罪者などをぱんぱん撃ち殺しています.

 フィリピンでは有力者に頼んで不起訴にしてもらうとか,金のある人間は刑期が短くなったりとかが多いらしいのですが,凶悪犯は出所しても射殺されます.
 〔略〕

【ドゥテルテ市長ってこんな人】
 ・犯罪者を撃ち殺すDavao Death Squadという私兵を組織している.
 ・以前は市長自らその処刑部隊DDSを引き連れて犯罪者の処刑に行っていた.
 ・フィリピンの為政者は役人に代々甘いが,DDSは役人も処刑している.
 ・アダ名は「ダバオのダーティー・ハリー」

夜の町を巡回するドゥテルテ市長

 ・米誌「タイム」に「処刑人」と特集される.
 ・共産ゲリラが市に逃げ込もうとした時,ヘリに乗り,マシンガンでダダダダダ・・っと自らゲリラ狩りに加わった.
 ・少年少女の非行対策のため「16歳以下のガキは9時門限」という門限条例を作った.
 ・中央で乱暴だと叩かれた時に,市民が「ドゥテルテ市長の支持デモ」を行った.ちなみに上院議員としてマニラに呼び寄せられた時には「市長帰ってきてデモ」が行われた.

写真は支持デモ

 ・上記のような強硬な治安対策により,かつての犯罪都市ダバオを「アセアン+3観光フォーラム」を開催する程の国際観光都市にした.
 ・その際,「街を綺麗にし,荒れた感じを無くすと犯罪は減る」という[ブロークン・ウィンドウ理論]を宣伝し,市民に自主的に割れた窓を直させたりペンキを塗り直したり,町を綺麗にする.(市の財布節約,フォーラム用の町の美化,消費拡大の効果)
 ・治安改善の功績で大統領の治安問題顧問に大抜擢.
 ・市で番組を持ち,市政や自身の考えを説明し理解させる.(このため,ドゥテルテ劇場政治とか反対派から言われてる.)
 ・クリスマスなど大きいイベント時には自腹でバンドを呼んで市民に無料コンサートを見せる.(これがフィリピン人には効くんだ)
 ・支持率85% (乱暴な治安対策には反対者もいる.ダバオ市を経済発展させてる手腕を認められてるのが支持の一番の理由.)
 ・外国人誘致で銀行の保有を増やし,農村部への低金利融資を指導.農村部を活性化させる.
 ・イスラム教徒の融和,社会参加,納税額UPに成功する.

 「ダバオのイスラム教徒は善良だ.私は彼らを愛してる」としつこい位に連呼(善行認定プレッシャー).
 町のお祭り・パレード・合唱コンクールなどに参加させる(子供が落ちた)
 自分の息子がイスラム教徒と結婚.嫁妊娠時「イスラム教徒の孫を持てて非常に嬉しい」とイスラム教徒として孫を育てる宣言(大人も落ちた)
 「マリア様が祭られてる教会へ礼をするイスラム教徒」を宣伝し,カトリックの理解を得させる(注:イスラム教徒はマリア様に敬意を払っています.)

 こんな感じの有能な市長です.
 俺としては
「アハハ,最高じゃないか!」
と思うが,法曹界と人権派からは嫌われまくってます.まあ裁判待たずに犯罪者を殺したりしてるから当然だね・・・.

 私兵を持って粛清だなんて,途上国じゃなきゃできないんだけど,イスラム教徒への融和政策は参考にした方が良いと思う.
 モスリムがマリア様に敬意を払ってるのは知らない人は結構いるから,もっと宣伝して良いと思う.相互理解のきっかけになるんじゃないかな.

[イスラム マリア様-Google検索]
 シーア派のイランでは女の子を教育するときに「そんなことをしてはいけません,ヘズラート・マルヤム(マリア様)だったらそんなことなさらないでしょうに!」と叱るのだ

 あと,これも解ってるなぁと感心.
>「ダバオのイスラム教徒は善良だ.私は彼らを愛してる」としつこい位に連呼.
 この善行認定プレッシャーってすごい効果あるんですよ.
 こう言われたらね,善良に行動しなきゃなって思いますよ.

 日本でも1年位前から,それを使った標語が使われて効果を発揮してます.
 あちこちのトイレにある
「いつもきれいに使って頂いて有難うございます.」
 これです.こう言われたら綺麗に使うよな.
 日本人に特にある「他の人が綺麗に使ってるんなら・・」という心理を利用する効果もあります.
 コンビニで採用されてますから,今後もっと広がると思います.

 犯罪者の処刑,問題がある事はさておき,治安の改善にかなりの効果があったのは確かです.人が犯罪を起こさない一番の理由は「割に合わないから」なんですよ.
 日本では特に,刑を終えたあとも「ケガレ」の心理で犯罪者は差別されます.そういう事も踏まえ,少なくとも日本人が犯罪をするのは割に合わないような社会システムになってます.

 でもフィリピンみたいな貧しい国だと,「捕まって刑務所に何年・・・」とかじゃ抑止力として弱くなるのよ.
 でも裁判もされずに処刑されるんじゃ,それは割に合わない.
 抑止力になる訳ですね.

 ただ,本当の原理原則としては,検挙率UPと,法律を厳しくしていくべきなので,そっちのルートも頑張って欲しいです.
……っていうのは建前だよ.この調子で悪人どもをこれからもぱんぱん撃ち殺してくれよな!

 しかし支持率85%って凄いな・・・.
 ただ,部下が頼りないという声も聞いているので,今後は後継者の育成と宣伝を頑張って欲しいです.
 そしてマニラに行って,中央の腐敗を叩き直して欲しいですね.

 ドゥテルテ市長,応援してます!

 〔略〕

 ★名言「犯罪者が歯向かってきたら撃ち殺す!」

[ワールド・ニューズ・メール|RanSta]

 犠牲者の多くは,覚醒(かくせい)剤など違法薬物の密売人や常習者.
 犯行の手口はほとんどが,オートバイに乗った覆面姿の2~3人組が突然現れ,犠牲者に銃弾を数発撃ち込んで走り去るパターン.
 目撃者の有無や場所,時間帯を選ばず,標的を発見し次第射殺している.
 いずれのケースも目撃者は多数いるが,容疑者グループの報復を恐れて証言を拒んでいる.
 同市のドゥテルテ市長は
犯罪者が歯向かってきたら撃ち殺す
と公言し,射撃訓練を行うなど過激な犯罪対策で知られている.
 だが,同市長は,犯罪容疑者が殺害された事件との関係は一貫して否定している.

#torix
>うんじじさん

 何か「安全な普通の町に住む」選択肢があるような書き方ですが,貧しい国の人は引越しなんてそうそうできないよ.
①「ゲリラとマフィアが大暴れする犯罪都市」

②「マフィアのような市長が治める,治安がそこそこ良い都市」
 この2択だったら人は②を強烈に支持する.そういう話ですよ.

 まぁ所詮地方領主なので,暴走したら軍が止めるから,そんなに心配しなくても大丈夫ですよ.

「とりかご TBS放送停止希望」,2006/5/20


目次へ

「アジア別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ