c
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ サイト・マップへ
◆◆◆部署・部隊各論
<◆◆組織総記
<◆日本 目次
<東亜FAQ目次
(画像掲示板より引用)
【質問】
統幕長誕生の意義とは?
【回答】
自衛隊や軍事の歴史をよく知る方の間では,自衛隊で最も怖いのは背広官僚の暴走,という点で例外なく一致しています.
制服については「あまりに官僚化しすぎ」という点で懸念を持つ人が多いです.
一般的にもたれるイメージとは逆ですね.
「内局という素人が軍を動かす」
この,寒気がするような事態が起こる可能性は,今回の統幕長誕生でほぼ払拭されました.
これが統幕長誕生の最大の意義といえます.
本当に良かったです.
ただ,自衛隊が,現時点でも蜘蛛の巣にひっかかったような法律がんじがらめ状態にあることに変わりはありません.外交ツールとして生贄的に利用される懸念もなしとはいえません.
そういう懸念を払拭できるのが実力あるシビリアンです.
そう,軍を理解するわれわれ国民が国会に送り出す政治家なのです.
国民世論に迎合する軍は国を滅ぼしますが,軍を理解できない国民世論は歴史を滅ぼします.
【質問】
統合幕僚監部の任務とは?
【回答】
統合幕僚監部は,2006年3月月27日に廃止された統合幕僚会議の後継組織として同日,誕生したものです.
新統幕を率いる統幕長に先崎一陸軍大将(前統幕議長)が着任.わが国軍は新たな時代をスタートさせました.
新統幕の任務ですが,法律では以下のように定められています.
「統合幕僚監部は,陸上自衛隊,海上自衛隊及び航空自衛隊について,次の事務をつかさどる.(防衛庁設置法第23条)
一 統合運用による円滑な任務遂行を図る見地からの防衛及び警備に関する計画の立案に関すること.
二 行動の計画の立案に関すること.
三 前号に掲げる事務に関し必要な教育訓練,編成,装備,配置,経理,調達,補給及び保健衛生並びに職員の人事及び補充の計画の立案に関すること.
四 前号に掲げるもののほか,統合運用による円滑な任務遂行を図る見地からの訓練の計画の立案に関すること.
五 前各号に掲げる事務に関し必要な隊務の能率的運営の調査及び研究に関すること.
六 所掌事務の遂行に必要な部隊等の管理及び運営の調整に関すること.
七 長官の定めた方針又は計画の執行に関すること.
八 その他長官の命じた事項に関すること.」
→3/27は,単に統合運用がスタートしただけの日ではない気がします.
【質問】
当方,防大を志望してる高校生です.
質問なんですが,幕僚勤務になるには,成績優秀で研究科などに進まなければなれないんでしょうか?
【回答】
「幕僚勤務」は,「幕僚監部での勤務」と解釈します.
防大の研究科と幕僚監部での勤務とは無関係です.
また,研究科は自衛官の昇任とは無関係です.
研究科は,陸海空の自衛隊においては,基本的に研究職,開発職などの専門者を養成する目的もあります.
幹部自衛官としては,幹部学校における課程のほうが重要です.
防大を出て幹部に任官すれば,嫌でも幕僚配置に就けるから心配いりません.
というより,幹部自衛官の自衛隊人生の大半は幕僚勤務で,指揮官を経験できるのは全体のうちのほんの一部の期間だけです.
幕僚長というポストのせいか,「幕僚 = 偉い人」というイメージを持つ人もいるようですが,幕僚ってのは指揮官の補佐をするスタッフを指すもので,ペーペーの3尉2尉の幕僚も,いくらでもいます.
自衛隊板,2009/12/12(土)
青文字:加筆改修部分
【質問】
宰領官(さいりょうかん)とは?
【回答】
荷物運送の際の管理・監督官.
例えば自衛隊では実弾訓練を,アメリカの演習場を借りて行っているが,そのための装備,戦車,ヘリコプター,榴弾砲等を貨物船でアメリカに運ぶ際や,アメリカから返送する際,貨物船の中でそれらを保守・管理することを仕事としている.
また海外派遣の際も,やはり保守・管理をする模様.
ちなみに,モノを海外からわが国に輸入するときには,付着した泥や汚れはすべて洗い流さなければならないため,イラクからの撤収の際は,タイヤの溝はいうまでもなく,二枚が貼り合わせてあった装甲車などの防弾ガラスのすき間に入り込んだ,イラクの細かな砂を,まず高圧の水で吹き飛ばし,続いて霧状になった水で洗い流し,最後は手作業で除去したという.
詳しくは
「海を渡った自衛官─異文化との出会い─」
vol.20(2008.9.17付)
を参照されたし.
【質問】
技官って転属がないんですか?
【回答】
行(一)の技官は転勤がある.
行(二)の技官は現地採用だから転勤を強要できない.
転勤も可能だが,受入の部隊のそのポストに就いてる技官に転属の意志がなければ,転勤は不可能.
元々ポストが少ないから簡単に調整できない.
自衛隊板
青文字:加筆改修部分
【質問】
よく映画などで従軍牧師というのがありますが,旧日本軍にも従軍牧師(僧侶)はいたのでしょうか?
また,今の自衛隊はどうなのでしょうか?
【回答】
▼ 従軍牧師についてはまず英文Wikipediaを.
https://en.wikipedia.org/wiki/Military_chaplain
▲
旧軍では,記憶モードで恐縮ですが,日清戦争のころから軍の要請を受けて,幾つかの宗派が戦地に従軍僧を派遣したと聞いています.
これには現地での説法や戦死者の慰霊の他に,植民地の住民の教化の目的もありました.
▼ 過去に,真宗大谷派とか曹洞宗が,軍に協力したことの反省文を出しています.
元従軍僧侶の回想録も,数は多くないがいくつか出版されています.
確か「敵兵を殺す事は仏の道にかなう」みたいな論法の従軍坊主がいたって話を聞いた事があります.
戦時の宗教家なんてもんは反戦平和主義貫くか,「異教徒皆殺しじゃ!ヒャッハー!」の過激派になるんでしょうね.▲
なお,旧日本軍・自衛隊ともに,米軍のような軍の職種としての従軍僧は存在しません.
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE(黄文字部分) :軍事板,2004/12/07
&軍事板,2017/09/06(水)
"2 csatornás" katonai BBS, 2017/09/06(szerda)
青文字:加筆改修部分
Kék karakter: retusált vagy átalakított rész
【質問】
今朝('03年9月3日)の読売新聞に「自衛隊,統合部隊新設」という記事があったのですが,三軍を統合した部隊のメリット・デメリットはありますか?
また,新設される部隊は海兵隊のような感じなのですか?
それともうひとつ,今まで三軍の補給は,各軍がそれぞれでやっていたの? 補給は一元化したほうが効率よさそうに思えるのですが・・・
戦前の陸海軍の補給についても教えていただけたらうれしいです.
【回答】
メリットはもちろん,一元的な作戦の展開でしょうなぁ.
なにしろ,戦前の帝国陸海軍は,日米関係のそれと同じくらい険悪だったわけで.まさに軍守って国守らず(笑...えねぇ).
その反省として,陸大(陸軍大学),海兵(海軍兵学校)という別々の士官教育をやめ,陸海空どの幹部候補生も防衛大学校で学ぶようにしたわけだな
今回の統合軍構想はそれをさらに進めたものと言えるんじゃないかな.
運用はおそらく,米軍のように,戦域軍(日本でいえば方面隊)の指揮下に陸上部隊,航空部隊,海上部隊を入れ,統幕の指揮下で一体的に運用することになるんだろう.
だから,作戦の効率はあがるし,もちろん日本的な悪癖である縦割りも防止されやすい.
「新設される部隊」とは,特殊作戦群とか空挺団の「誘導隊」とかのことかな?
これは対ゲリラ特殊部隊であって,海外への戦力投射を目的とした海兵隊的な性格の部隊ではないであります.はい.
ちなみに補給は三自衛隊が個別にやってる.統合後に補給網も一元化するかは不勉強にしてちと分からないが,ある程度統一されることにはなると思う.
おそらく方面隊の補給担当幕僚が指揮下の部隊に対する補給に責任を持つのでないだろうか.
戦前の補給はあんまり詳しくないけど,輜重兵(補給を担当する兵士)だったうちの母方の爺ちゃんに言わせると,兵隊としてはめっちゃ格下で,「日雇い人夫のような扱い」だったそうな.
あとガダルカナルとかインパール作戦での日本陸軍の悲劇は有名ですな.
全体に,「弾の出るものには金をかけるけど,地味な分野は興味ナシ」という風潮が強かった.
(名無し二等兵 ◆vwf8KHGHJ2)
戦前の場合は,陸軍省と海軍省に分かれていて,軍政部門も完全に分離していた.
それどころか,お互いの調達状況なんかは,ほとんど情報の流通がなく,例えば,お互いの石油備蓄状況なんかも,ほとんど判らなかった.
しかも,開戦の御前会議に至るまで,お互いの石油備蓄をはじめ,準備状況はほとんど,腹の探り合いで正確な数字を出さないという徹底ぶり.
これじゃあ,非効率であるばかりでなく,お互いの信頼関係さえ無いも同然.
上位の統括組織があれば,多少は変わったのかもしれないが…
【質問】
日本には数多くの離島があるにも関わらず,海兵隊や陸戦隊などの組織が無いのはどうしてでしょうか?
【回答】
まずもって,その手の戦力は「侵攻兵力」と認識されてたので,「本土防衛」しかしないはずの「自衛隊」には不要だと考えられてた.
また,自衛隊は基本的に「北海道に上陸してくるソビエト軍を迎え撃つ」という戦争しか想定していなかったので,南方の離島地域で戦闘する事は始めから想定してない.
自衛隊発足時は奄美や琉球は日本領じゃなかったしね.
ただ,上陸作戦自体はかなり前から毎年のように,「北転演習」という名前で北海道の南西海岸(大樹町ってところ)で行われているので,全く考えてないわけではない.
まぁこれも,
「北海道の内陸に侵攻してきたソビエト軍の背後に上陸し,後方を断つ」
という北海道戦を前提にした演習なんだけど.
最近はようやく南方の離島地域で戦闘することを想定して,部隊や装備を整備し始めたところ.
【質問】
将来的に,自衛隊に宇宙戦艦が配備された際,その艦や乗組員,艦載機,艦乗り込みの空間騎兵隊などの所属は,三自のどの管轄となりますか?
【回答】
自衛隊法に
>陸上自衛隊は主として陸において,海上自衛隊は主として海において,
>航空自衛隊は主として空においてそれぞれ行動することを任務とする.
と規定していますので,宇宙自衛隊が出来ないのなら航空自衛隊だと思います.
現時点で三菱重工もIHIも宇宙戦艦の建造計画がないので,かなり先のことでしょう.
宇宙自衛隊の諸艦
(うそ)
【質問】
自衛隊の音楽隊に入るには,N響とかそこらへんの人と同等の演奏レベルを持っていないと駄目ですか?
それとも基準以上の演奏ができて,必要とされる学力,体力があれば,誰でも入れるのですか?
【回答】
陸上自衛隊で言えば師団・旅団音楽隊レベルでも,「地元の,何らかの大会で優勝歴のある高校吹奏楽部員」ぐらいでないとなれないと聞いたことがある.
逆に言えば,地元の高校の吹奏楽部に演奏指導のかたわら,OBがスカウトすることもあるとか.
ただし音楽隊員の場合,広報行事が活躍の場となるほか,学校や地方自治体楽団への演奏指導などで「まず,土曜日曜には休めない」,
土日にしっかり休める他科の隊員がうらやましくなることもあるとか.
▼ 日曜午前中の観閲式予行を見学した後,〔略〕最後は午後の陸海空合同音楽隊の演奏会をちょっと見学.
下は三軍の音楽隊で,制服では陸自が一番派手でしょうか.
そして何故か会場には105ミリ榴弾砲が4門も…
これはその日のプログラムにあったチャイコフスキー作曲の序曲「1812年」用で,大砲の発射音を楽譜に書き込んでいた同曲のクライマックスで空砲を発射します.
そして今か今かと待ち受ける中,音楽のフィナーレに合わせて矢継ぎ早に発射!
タイミングもピッタリ!!
しかも物凄い轟音!!!
いや,もう,映像ではあの砲声は上手く伝わりませんねー.
よしぞうmaro' in mixi,2007年10月25日01:32
▲
【質問】
自衛隊中央音楽隊の演奏会,既に応募期間が終わっていたときに,これを見るにはどうしたらいいですか?
【回答】
手段は4つある.
(1) 東部方面音楽隊に直接電話して余剰のチケットをもらう.
(2) 近くの地本事務所に電話して余剰のチケットをもらう.
(3) ヤフオクで落札.
(4) チケットなしで会場へ行く.
開演間近で空席がある場合,現場の判断で入れてもらえることがある.
自衛隊板,2010/03/12(金)
青文字:加筆改修部分
(画像掲示板より引用)
【質問】
行進曲「抜刀隊」について教えてください.
【回答】
正式名称は「陸軍分列行進曲」(陸上自衛隊中央音楽隊のCDより)
ちなみに外山正一の詩の内容は
「吾は官軍吾が敵は,天地容れざる朝敵ぞ」
で始まるから, 抜刀隊(フツー単に抜刀隊という場合は薩摩側を指す)ではなく,官軍側の「巡査抜刀隊」.
少なくとも中央音楽隊では普通,「分列行進曲」としか呼びません.
一方,行進する方(つまりわしら)は「抜刀隊」と呼んでますね.
なお,軍艦行進曲も正式名は行進曲「軍艦」.
今から10年前くらい〔1990年頃?〕に,「世界のマーチ・ベスト・コレクション」というCD集がキングレコードから出てます.
世界の名マーチを陸上自衛隊中央音楽隊,海上自衛隊東京音楽隊,航空自衛隊航空中央音楽隊の3隊が演奏しているという名盤です.
確か前期発売後期発売を合わせて14巻組だと思った.
(全部は買っていないので不確か・・・スマン)
ドイツの巻は2枚組の豪華版.演奏は海上自衛隊東京音楽隊だが,ハッキリいって本場ドイツの軍楽隊よりウマイ.
今もあるかどうかはわからないけど.詳細はクラシックが充実している店で聞いてみそ.
甲子園の高校野球で使われたこともあったとか・・・
軍事板
青文字:加筆補修部分
音楽隊の演奏に合わせての,地元埼玉の各市から選ばれたミス航空祭のパレード
@航空自衛隊入間基地航空祭
よしぞうmaro' in mixi,2007年11月04日00:29
(画像掲示板より引用)
【質問】
この動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2781648
なんですが,自衛隊が海賊賛美するのってコンプライアンス違反じゃないんですか?
【回答】
これは「海賊を題材にした映画」の音楽」を演奏してるだけだろ.
マジレスで解説すると,とある個人が作った有名な自衛隊のMAD動画
軍事]超カコイイ自衛隊の動画集
パイレーツオブカリビアンの名曲「バルバロッサ」に合わせて,自衛隊のカッコいいシーンを神業編集.
が,この曲を使っていたため,「これは自衛隊の公式テーマ曲」という誤解が広まり,とうとう自衛隊自身が
「なんか自分達のテーマはこれらしいので演っちゃおう」
と演目に採用した,という二重三重に転倒した事情がある.
軍事板
青文字:加筆改修部分
【質問】
陸海空ともに会計・経理担当部隊があるようですが,そのような仕事は事務官にやらせればよいのではないですか?
【回答】
ずっと平時が続くならな.
ずっと平時なら自衛隊も必要ないけどな(笑)
有事の際は,戦闘地域に近い所での物資調達の必要性も生じてくる.
戦闘地域に近いという事は,攻撃される可能性もある.
そこには武器を持った自衛官が必要.
だから平時から自衛官にも,会計のような後方職種をやらせている.
自衛隊板
青文字:加筆改修部分
【質問】
地連の連中はいいことしか言わないの?
人さえ増えりゃどうでもいいと考えてんの?
【回答】
それが彼らの任務だから仕方ない.
バブル期の人手不足絶頂時には
「自衛隊に入って頑張れば将来,幕僚長や防衛庁長官になる事だって夢じゃない」
ってリクルートしてたチレンジャーがいるし.
・・・言う方も言う方だが,これに釣られた奴がいるってのがなんとも.
軍事板
青文字:加筆改修部分
【質問】
仮に有事になり,捕虜収容所が作られた場合,必要な人員は何処から調達するのでしょうか? 警備はともかく,事務員等も大量に必要になると思うのですが.
それとも,平時から準備されているのですか?
【回答】
常設の捕虜収容所はありません.
先年施行されたいわゆる有事立法の中に,捕虜等の取扱いに関する法律(「武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律」)があり,それにしたがって有事には臨時に捕虜収容所を置くことができます.
そのための人員は,どっかの部隊が「任務」として割り当てられることになります.
自衛隊法第24条の3
前2項に規定するもののほか,臨時に陸上自衛隊,海上自衛隊又は航空自衛隊の機関として捕虜収容所を置くことができる.
自衛隊法第29条の2
捕虜収容所においては,武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律(平成16年法律第117号)の規定による捕虜等の抑留及び送還のほか,長官の定める事務を行う.
2 捕虜収容所に,所長を置き,自衛官(3等陸尉,3等海尉又は3等空尉以上の者に限る.)をもつて充てる.
3 所長は,長官の定めるところにより,所務を掌理する.
自衛隊法第94条の6
自衛官は,武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律の定めるところにより,同法の規定による権限を行使することができる.
なお,事務員の用意を心配しておられるようですが,軍隊は普段でも事務仕事の塊なので,その点はご心配なく.
◆◆◆◆警務隊
【質問】
旧軍の憲兵隊と現自衛隊の警務隊は,違いはあるのですか?
【回答】
軍警察という基本任務は一緒.
(警務隊)=(旧軍憲兵隊)-(特務活動
& 軍独自の刑法典)
現自衛隊には,旧軍のように陸軍刑法,海軍刑法という軍独自の刑法典が無く,また軍法会議の制度も憲法で禁止(特別裁判所の設置禁止条項)ために,戦前のような強力な権力は持っていないです.
あくまで,隊内でおきた一般犯罪(窃盗,暴力行為など)を警察官の代わりに捜査し,検察庁に書類送致するのが主な仕事.
あと,要人警護とかね.
民間人を逮捕することは基本的には無い(しかし,細かいことを言うと例外はある)が,あと,旧軍の憲兵の任務だった諜報とか防諜とかは,自衛隊の警務隊はあんまりタッチしないハズ.
情報部門は,調査隊とか情報保全隊,情報本部という組織があるから.
【質問】
調査隊と警務隊の違いを教えてください.
【回答】
調査隊は隊員の身辺調査・思想調査・外部からの干渉等の調査.
警務隊は隊内の違法行為の捜査・摘発が主.
世界の常識(旧帝国陸軍も)では,憲兵は全ての法務執行官の権限を与えられている,
したがって,軍人・民間人の区別はない.
しかし,現在の自衛隊法では,それは無理,隊内に限定される.
警務隊員は 昔の憲兵隊と同じです.
ただし,昔の憲兵隊員のように威張ってはいません.
警務隊員は,特別司法警察員と言うのです.
自衛隊の中での犯罪について警察官同様,捜査権限を持っています.
労働基準監督暑の監督官も,同じ特別司法警察員です.
厚生省の麻薬取締官も 郵政観察官も 同じ特別司法警察員です.
昔の 鉄道公安官も 特別司法警察員です.
それぞれ 逮捕 捜査 送検の警察権を持っています.
警務隊員はピストルを持っている時もあります.
別に 自衛隊の中には 調査隊と言うのが有ります.
この人たちは 防衛庁長官の直轄部隊です.
調査隊員は 普通 私服で行動しています.
全国の部隊を回ったりします.
思想調査をします 張り込みもします.
盗聴機も待っていますし,盗聴機を調べる高価な機械も持っています.
民間のデモ行動も監視しています.
警察署とも連絡をとっています.ただし知っている警察官とだけです.
警察権限 捜査権や逮捕権は有りません.
ただし 戸籍謄本などは簡単に取れるようです.公安調査庁と同じかなと思います.
【質問】
警務隊の組織について教えてください.
【回答】
警務隊は一応陸海空3自衛隊別個に編成されておりまして,その総数は1000名程になります.
その内800名程は陸自警務隊によって占められており,主力となっているようです.
陸自警務隊の隊本部は東京芝浦,全国5つの方面隊に各1個ずつ保安中隊があって方面総監部所在地にて方面警務隊を編成しており,そこからさらに各陸自駐屯地に要員が派遣されています.
警務官教育機関としては,東京小平の業務学校があります.
主力なだけあって,防衛庁がある六本木檜町の本部付警務隊も陸自です.防衛庁長官の身辺を固めているのは彼ら,
防衛庁に来庁する外国高官を警護する日本人の中にも,一部彼らが混じっておるのですね.
ちなみに海自の警務隊は市ヶ谷に本部と東京地方警務隊を置き,全国5地方隊の総監部所在地にて地方警務隊を編成,さらにそこから各基地へ要員が派遣されています.
東京地方警務隊とはその名の通り東京を管轄する海自の警務隊ですが,東京は海自横須賀地方隊の担当地域内にあります.
従って本来なら担当も横須賀地方警務隊になるのですが,日本の首都・政治経済の中心地にして防衛庁所在地なだけに犯罪も多いということか,特別に地方警務隊が編成してあるのでした.
前述のように,陸上自衛隊は全国を5つの地域に分け,各地に「方面隊」を置いて部隊を統括しています.
で,この地方隊には各々1個中隊ずつ保安中隊が派出されており,方面警務隊を編成しております.
ところで関東・北陸周辺を統括する陸自東部方面隊は,朝霞駐屯地に方面警務隊を置いておりますが,それとはまた別に302保安中隊という警務部隊も持っています.
保安部隊なら他にもあるのに何ゆえこの中隊を取り上げるのか? それは,この中隊が特殊任務を帯びているからに他ならないんですねぇ~.
と,思わせぶりな事書いておきながら何ですが.この中隊の任務は「儀杖」です.
儀杖,すなわち外国や自国の高官・元首をお迎えするに当たり,一糸乱れぬ隊行動=整列捧げ銃!等でもって歓迎の意を表すという部隊です.
この他,防衛庁高官の就任や退任,あるいは観閲式のような防衛行事に際しての栄誉礼もここが行います.
つまり「顔」な部隊な訳でして,お陰でTVにもよく出て来る.
元首国賓をお迎えする部隊とあって,部隊のあり方もなかなか特徴的です.
駐屯しているのは警務隊本部も置いてある東京芝浦駐屯地,隊員の選考基準も独特です.
具体的な数値は忘れちゃいましたけど,背が高くってスマート,しかも顔の悪くないやつがその対象とか.
と,かように書くとなにやらホストっぽく(爆)聞こえてしまいますが,一言の下に否定できないとこが苦しい.(笑)
まぁしかし考えてみると,
「団体のきらびやかでキビキビした,あるいは整然として厳かな行動を見せて相手を感動させる」
という歓迎の手法は古くからあるものですし,また現代でもよく用いられる手です.
大規模なものなら北朝鮮のマスゲーム,小規模なものならそれこそ田舎の小学校のブラスバンドまで,さまざまです.
302保安中隊はこの日本国版であります.間違ってもホストじゃない(笑)
この儀杖隊が警務隊所属なのにも,一応の意味がないではないです.
それというのも儀杖は元首国賓の歓迎に際して行なわれるものである.という事は元首国賓の身近に侍る部隊である.
ところで,要人警護は自衛隊においては警務隊の任務である.
ならば儀杖隊を警務隊所属とし,儀杖に際して不測の事態ある時に初動対応させるのがよかろう……と,そういう訳で,302「保安」中隊なのでありました.
だから,儀杖儀杖つったっていつもかつも捧げ銃の練習ばっかりしてる訳ではないようで.緊急時対応の訓練もしっかりしているし,そういうところはやはりそこらのホストとは違う(笑).
通常こういった国賓に対する儀杖は屋外で行なわれるものでして,狙われ/狙いやすいものなんですが,そうそう国賓に怪我させちゃあ日本の恥ですからね.
そういう事で,儀杖隊の皆さんにはがむばってもらいましょう.
【関連サイト】
警務隊の組織及び運用に関する訓令
【質問】
海自・空自には警務科あるんですか?
【回答】
あります.特技として「警務」という職種がありますよ.
他の2隊と同様,海曹以上からの職種です.
ちなみに海自でも警備と警務は別ですよ.
警務はなかなかなれないけど,警備になるのは割と簡単.
Y警は掃き溜め部隊との噂もある.
空自の場合は,職種として「法務幹部」というのが存在します.
当然ながら法律関係の学部を履修した者が採用されるのでしょうが,
司法試験を通っているのかどうかまでは知りません.
ま,通っていたら自衛隊になんぞ居ないかもしれませんが.
また,各基地には大抵「法務班長」というポストがあります.
【関連サイト】
海上自衛隊警務隊の編制及び運用に関する訓令
【質問】
警務官はどんなことをするの?
【回答】
警務官等の任務とは,大きく分けると
部内の秩序維持
犯罪捜査
要人の警護・交通整理のような保安業務
になります.
犯罪捜査とあるように,この警務官等には,特別司法警察職員としての権限があります.
その取締の対象とする犯罪とは,
「自衛官並びに自衛官以外の隊員,又は学生及び訓練召集に応じている予備自衛官(以下隊員と呼称)の犯した犯罪,職務従事中の隊員に対する犯罪その他隊員の職務に関し隊員以外の者の犯した犯罪,自衛隊の使用する船舶・庁舎・施設その他施設内における犯罪又は自衛隊の所有し若しくは使用する施設或いは物に対する犯罪」.
こう書くと長いですが,つまり簡潔にまとめると
自衛隊員の犯罪
施設内での犯罪
自衛隊の所有物・施設に対する犯罪
職務に関する犯罪
を取り締まると.そういう事です.
ですから,隊員の犯罪を取締る※のはもちろんですが,一般人でも自衛隊の施設内や自衛隊の所有物・施設に対して犯罪行為に及べば※2,当然警務隊のお世話になる事になります.
ただし陸自の場合,職種として「法務」は存在してません.
がしかし,師団等に法務幹部(大概,一般大法学部卒)という補職が存在してます.
ちなみに旧軍の憲兵はもっと手広い取締権限を有していたようで,軍とは関係のない犯罪でも取締りができたようです.
※ 例えば,部隊で何かあると(物が無くなったりね)やってきて,部隊の隊員一人一人呼び出してね,事情聴取するの.
でもね,演習のときは交通整理してるよん.
※2 三島由紀夫の東部方面総監部乱入事件の時は警視庁と合同で捜査しました.
65 名前: 専守防衛さん 投稿日: 2001/07/13(金) 21:52
俺の幹部候補生学校時代に,警務の同期がいた
はじめはびびったが,よく話してみると
「警務は法律のプロだから抜け道も知ってる」
「なんかあったらすぐ相談にこい!」
で 部下が32kmオーバのスピード違反やったが,もみ消し方を教えてくれた(非常に有り難い ).
ってことで 普段何もないときに警務隊(普通の駐屯地だと派遣隊くらいかな)に遊びに行って,
「リフレッシュ休暇の教育に使うので資料無いですか」
ってな感じから始めて「面」を繋いでおくと,良いこといっぱいって言うか,なんかあったときの対応が違う.
やっぱり警務と言っても人間だし,普段からのつきあいが重要だと思う.
【質問】
警務隊には逮捕権は「ない」,と聞いたことがありますが,本当ですか?
【回答】
警務隊は”おまわりさん”です.身分は司法警察職員となっており,警察学校で教育を受けます.
防衛庁長官の直轄部隊として自衛隊員の犯罪の取り締まりを行い,原則として自衛隊員に対して権限を行使します.
しかし対象が民間人であっても,それが隊内での事件なら警務隊も捜査し,逮捕すれば一般警察へ引き渡します.
ちなみに現行犯の場合は司法権限が無くても逮捕出来ます.
それは警務隊であろうと一般の自衛官であろうと,そして貴方でも同じ.
【質問】
警務隊ですが,民間に対して交通規制を行うことができるのは,現在,
・有事の際
・災害派遣の際
だけという理解で合っていますか?
それとも,林信吾著『反戦軍事学』(朝日新聞社,2006/12/30)という本のp.77に書いてあるように
「わが国の自衛隊にも,〔憲兵隊は〕ある.ただし,前にも述べたように,自衛隊は軍隊ではない,という奇妙なタテマエがあるため,警務隊と称している.
その一方で,警務隊の隊員は司法警察官〔原文ママ〕の資格を付与されており,交通統制や検問もできる」
のですか?
【回答】
まず貴方の言う「交通規制」が何を指すかよくわかりませんね.
制限速度を定めたり,道路標識を設置したり,通行止めや通行規制を行うのは国家公安委員会や都道府県の公安委員会の権限です.
(災害等で通行規制を行うのは警察署長の権限で出来たりしますが・・・)
平時,有事を問わず警務隊(保安警務隊)でこれらの規制を行う権限はありません.
災害派遣等で警察のパトカーに先導して貰うのはこの為です.
自衛隊車両や重器材を通行させる為,一時的に車の通行を止めたり,誘導員を配置するのは安全配慮の為の交通整理の一環です.
ガードマンと同じような立場で,特に権限はありません.
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA in 自衛隊板
〔そもそも,林の言う〕交通統制というのが道路上の交通整理のことだとするならば,それは「行政警察活動」であって,「司法警察職員」の仕事ではありません.
「司法警察職員」がやるのは刑事訴訟法上の犯罪捜査等.MPたる警務隊には隊員が犯罪を起こしたときの
捜査権限があるわけです.
交通検問も多くの場合は行政警察活動だと思います.
(特定の犯人を引っかけるためにやる場合は犯罪捜査になる場合もあると思う)
ま,細かい話ですが念のため.
Posted by 名無しT72神信者 at 2007年03月29日
01:26:19
なお,「司法警察官」は(基本的に)戦前の用語で,昭和23年以降は「司法警察職員」に改められているはずです.
【質問】
警務隊は基地警備もするの?
【回答】
平時においては「基地警備」は「警衛隊」の仕事.
そして「警衛隊」は基本的に「警備(特技)員」の仕事.
もちろん「本職」以外の「増加警備」も含めて「警衛隊」が編成されるわけだけど,彼らはあくまでヘルパーだしね.
【質問】
自衛隊(警務隊)にも私服で要人警護を行う隊員が居るのでしょうか?
【回答】
必要があれば,当然ながら私服でも警護します.
警務隊以外でも,職務上必要があれば,自衛官が私服を着用して勤務することもあります.
なお,背広は一応,仕事をする服装として規則等に記されてます.
【質問】
私の父は元陸J官でした(すでに定年退官)が,20代の頃警務隊に目をつけられたといってました.
自分の思想を読みとるべく各種文書を調査されたり,実家の様子を調査した形跡があったそうです.
原因ははっきりしませんが,隊の上の方針と自分の意見が食い違ったことが原因じゃないかな?と言ってました.
ちなみに私は元空J官(操縦課程の途中で自己免)でしたが,やめた後4~5年ほどたった頃,自宅に電話が自衛隊からかかってきた,と留守番をしていた妻が言ってました.
内容は「今何をしてますか?」程度のことらしかったけど,自衛隊を辞めた後,4カ所ほど引っ越しをして電話番号も変わっていたんだけど,追跡調査していたのかな? これも警務隊の仕事なのかな?
【回答】
思想関係と追跡調査は”調査隊”の仕事ではないでしょうか?
あくまで警務隊は自衛官の犯罪関係だと思います.
辞めても一生”元自衛官”はついてまわりますねぇ.
【質問】
警務隊の装備はどんなものですか?
【回答】
とりあえず,覆面パトカー持ってます.人数少ないんで大変そうです.
また,半年くらい前の「セキュリタリアン」のレポートに,私服の警務隊員が覆面パトに乗っている写真が出ていました.
警務隊と言うと,一昔前の白バイ隊員みたいな姿を思い浮かべていたので,少し驚きました.
富士の総合火力演習に行ったとき,警務隊の隊員の装備見たら,交機の警官が持ってるノーベル警棒と手錠持ってた.
また,
「陸上自衛隊の白バイ」
というページによれば,保安用の白バイもあるという.
これはは,様々な行事や任務の中で交通統制や車両誘導等に使用するもの.
したがって,速度違反計測計などはないという.
陸上自衛隊警務隊9mm拳銃用ホルスター
(こちらより引用)
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ サイト・マップへ