c

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

◆◆◆◆非核三原則 Három nem nukleáris alapelv
<◆◆◆核武装論議
<◆◆装備調達 目次
◆日本/自衛隊(JSDF)FAQ目次
東亜FAQ目次


 【link】

M_A_Suslov◆(2010/12/16)戦術核共有
http://twitter.com/M_A_Suslov/status/15366097943396352
http://twitter.com/M_A_Suslov/status/15367447888531456
http://twitter.com/M_A_Suslov/status/15378914796900352
http://twitter.com/M_A_Suslov/status/15379115825700864
http://twitter.com/M_A_Suslov/status/15380315493109760
http://twitter.com/M_A_Suslov/status/15380910648066048
http://twitter.com/M_A_Suslov/status/15381952072781824
http://twitter.com/M_A_Suslov/status/15387850203729920
http://twitter.com/M_A_Suslov/status/15388650283999233
http://twitter.com/M_A_Suslov/status/15389065662701568

obiekt_JP
◆(2010/12/16)核兵器シェアリングの話をする度に
「戦略核のシェアリングなんて出来ませんよ.
 あれは射程の短い戦術核を,自国領内で炸裂させる覚悟を持った国にだけ渡されるものです」
と説明しているが,何故か右翼国士様は納得してくれない.
http://twitter.com/obiekt_JP/status/15370214589861888
http://twitter.com/obiekt_JP/status/15373718800830464

「Video News.com」:やっぱり密約はあった・外務省局長が沖縄密約の存在を法廷で証言

「おおやにき」:人権の衝突
 沖縄密約関連

「国際情報センター」:(2009/12/28)日本への核持ち込みと核の傘(雑感)

「国際情報センター」◆(2010/03/18)有事の際の核搭載艦寄港

「雪斎の随想録」◆(March 12, 2010)他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス
 沖縄密約関連

「週刊オブイェクト」◆(2010年04月03日)空中発射型核巡航ミサイルの日本持ち込みは有り得るのか?

「園田義明めも.」:(2009/11/22)核密約でリベラル・バイアス・ホイホイ

「ダイヤモンド・オンライン」◆(2010/12/01)【シリコンバレーで考える 安藤茂彌】「非核三原則」から「非核二原則」へ  政策転換を図る時が来たのではないか


 【質問】
 非核三原則が事実上破られているってのはガチですか?
 確か日本に出入りしているアメリカの軍艦に搭載されている,ってのは聞いたことがあるんですが.

▼ 学校の先生が.
「アメリカ軍は日本に核を持ち込んでいる」
と話していたのですが,ありえる話なのですか?▲

 【回答】
 それを匂わせる状況証拠はありますが,明確な証拠はありません.

 米軍が核兵器を持ち込んでいると匂わせること.でもそれを明言しないこと.
 このような方法で相手国を揺さぶることが,日本の安全保障に役立ってきたと考えましょう.

 非核三原則は日本の自主的な取り決めであり,これを破ったからと言って,国際社会から制裁を受けることはありません.(一部から「非難」はあるでしょうが)
 この点を上手く突いた,日本外交にしては珍しい「名ブラフ」だと思います.

>「アメリカ軍は日本に核を持ち込んでいる」

 多分それは,数年前に報じられたニクソン・大平会談のメモだと思います.
 それ以前にも藤山・マッカーサー会談等のメモ,議事録が公開されており,いずれも,核搭載船・航空機の通過や寄航は非核3原則に抵触しない,との米側解釈が示されています.
 そしてこの解釈を拡大解釈する形で,ベトナム期には岩国沖に核弾頭保管船,岩国基地に核管理部隊が駐留していたとの証言(米議会での証言含む)が,当時の米高官複数から出ています.

unknown

 【余談】
 ベトナム・クルーズ中のタイコ.
 沖縄沖で,スカイホークに核弾頭積んでアラート訓練.
 整備員みんなで,格納庫からサイドエレベータへ向かって,スカイホークをヨイショと押した.

 勢い余って海へボッチャン,パイロットごとぶくぶくぶく・・・.

 ひどい,ひどすきるぞ.

軍事板


 【質問】
 「沖縄に核積んだ原潜とか来るんだけど,核兵器が搭載されている潜水艦内部はアメリカ合衆国だから,非核三原則に違反してない」
という理屈はおかしくないですか?
 こんな理屈が通るんだったら,
「軍艦の中は自国だから,どこを通っても問題ない」
ってことになるんじゃないんですか?

 【回答】
 船の上は,国際法上は船籍がある国の領土扱いじゃなかったかな.
 だから米原潜の中は米国.日本の法律は適用されない.

 非核三原則の「持ち込ませず」というのは,日本本土に「持ち込ませない」と言う解釈.(上陸させない)
 そのことを揶揄して,非核2.5原則なんて言われることもある.

 そして安保に付随する覚書で,
「日本国内における米軍の重要な装備の配備の変更は,日米間で事前協議する」
ことになっている.

 日本は,核兵器は重要な装備と認識しているので,もし米軍が日本に持ち込むなら事前協議するはずである.
 しかし,アメリカから事前協議したいと言ってきたことは今まで一度もない.
 だから,日本に核は持ち込まれていない.
 これが,日本政府の解釈.

 アメリカは,個別の艦船について,核兵器を搭載しているかどうかは明らかにしない方針だった.
 ただし現在は,「戦略核以外は艦船に核兵器は搭載しない」と言明している.

軍事板,2008/10/30(木)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 日本秘密核武装説について教えてください.

 【回答】
 10年前,床屋で髪を切ってもらっていたときのこと.
 基本,床屋では半分眠っている状態で切ってもらっているので私は黙っているので,回りの会話が良く聞こえます.
 すると,どうやら当時問題になっていた,コンピュータの2000年問題(年を下2ケタで計算していたプログラムが,2000年になった途端にどんな挙動をするか判ったもんじゃないので,修正が急がれていた問題)の話が.

 店員「そう言えば核ミサイルも危ないって言いますよね」
 私「(おいおい,ミサイル自体が問題じゃなくて,警戒システムの誤作動による誤認の可能性が指摘されているんだってば)」
 店員「日本もきっと核兵器あるから,危ないんじゃないですかね」
 私「(何を言っているんだ)」
 客「自衛官の知り合いが言っていたけど,核兵器なんて無いってよ」
 私「(そうそう,そんな認識があれば十分……)」
 店員「でも,知らないのは下っ端で,きっと一部だけが知っている秘密の核兵器があるんですよ」
 私「(いや,それねーから)」

 なんというか,2000年問題による核戦争の可能性(オーバーな表現ですけど)の問題は当時から,「2000年になった途端,核ミサイル誤作動!」みたいな無茶苦茶な表現が普通にされていましたけど,日本秘密核武装論は陰謀論以外でも,普通に存在していることに軽く驚いたのでした.

 まさに床屋談義.

2009年08月08日 02:22,dragoner

 IAEAとお役所の人相手に丁々発止を繰り広げた経験を持つ身からすると,
「わははのは」
と笑うしかないのですが,まあ,私個人のお仕事は正当に評価される方が希ですから,また慣れたもの,というのが悲しいところです.

 大体にして,経歴他で法令上,他言できないことがありすぎて,所属学会でも端から見れば怪しい部会に入りまくり.
 お仕事(研究)の方はあちらのDOEの行動にも振り回されたりもしますが(大汗).

 悪用すれば...ということは完全に否定できませんが,その誘惑に負けるかの国と,断固たる壁がある日本とでは,意識に大きな違いがあると感じています.

 まあ,おかげさまで左の人からは痛くない腹を麻酔抜きで探られ,国士様からは売国奴や腰抜け呼ばわりされたりしますが――その意味では「右も左も行き過ぎれば一緒」を完全に立証(大汗)――.それに負けない姿勢がなければ,この仕事は勤まらないところです.

 しかし,元から年齢不詳系の怪しい「まっど・さいえんてぃすと」扱いで,お仕事では技術のえろい人と一緒に,とことんマニアックな道に入ってしまう日々なのですが,お仕事のことを他の方に詳しく説明すればするほど,どんどん引かれてしまうのは困ったものです.

 同じ「引く」なら「惹いてみたい」のですが(自爆).
<そこ「だから闇の陰謀...」と言わない!

> 2000年問題
 てらなつかしす.
 某所では,Solaris兵器のおかげでUTC爆弾が炸裂したりしましたが,この手の問題は想定される懸念以外のところで炸裂するから怖いのであって,常識的に想定される事項で困ると言うことは,ほとんど無いという経験を持っています.
 まさに油断大敵と言うところなのですが,私たちの世界で大ボスと闘うようになっては,リアル世紀末伝説になってしまいますので,重々ない頭を悩ませているところです.

2009年08月08日 18:49,へぼ担当

>某所

 当時,Sの方針として,原子力関係との直接の取引はやっていなかったと,Sの中の人から聞いていたのですが,入っていたとは…….FかH経由ですか.

2009年08月08日 21:18,dragoner

> Solaris兵器

 炸裂させたのはT社さん(OEM;CPUはpentium pro)で,当時としては枯れたバージョンで動いていますた.
 ちなみに当時はT社が先行していましたが,程なくH社さんも続き,現在はF社(と言っても重電メーカーの方)さんも特殊用途で納入をはじめましたので,何処も同じと言うところです.
 ちなみにF社さんの場合,納入品の関係もありますがSolaris兵器より,Windows兵器の方を先に納入しており,H社さんもローカルな鯖で入れています.
(T社さんは今のところ,事務用officeクライアントPC以外,お仕事系はSolaris兵器ばかりです.)

2009年08月08日 21:52,へぼ担当

>Windows兵器

 ……いや,なんでもない.

2009年08月08日 22:40,へげもん

> Solaris兵器
 ご丁寧に解説頂きありがとうございます.
 でも,今度の買収騒ぎで,Solaris兵器どうなっちゃうんでしょうね…….
 つい先日,S製サーバの受け渡しに立ち会いましたけど,一次代理店の人が買収騒ぎのおかげで,納期が狂って気が気じゃなかったと言ってますた.
 クリティカルな分野でまだまだ頑張っているサーバなのに.

2009年08月08日 23:26,dragoner

 ちなみに,アステュート級のために開発した指揮管制装置は SPARC ベースだったんですよ.
 Sun 兵器です.

 世が世なら,ソニーの NEWS 兵器なんてのも実現したかもしれません (え

2009年08月08日 23:31,井上@Kojii.net

>アステュート級のために開発した指揮管制装置は SPARC ベース

 今回の買収騒ぎで一部で言われている,SPARC関連の富士通への売却が行われたら,富士通が闇の国際軍産複合体とでも言われて反対運動が(マテ

 でも,SPARCにしたってCellにしたって,開発は日本企業が参加していますから,核戦力の維持に準日本兵器(変な言葉)が貢献していることになるんですけどね…….

2009年08月09日 09:49,dragoner

つ「SMCS NG」

2009年08月08日 22:52,井上@Kojii.net

>「SMCS NG」

 「なんでしたっけ?」と思ってググったら吹きました(笑)

2009年08月08日 23:26,dragoner

以上,「軍事板常見問題 mixi支隊」より
青文字:加筆改修部分


 【珍説】
 歴史認識や憲法改憲論には,賛否両論,あるでしょうが,この原発に対しての意見は,興善さんに誰も反論できないでしょう.
 原発の炉の内部には広島型原爆の一万発分くらいのの放射性物質を蓄えているからです.
(原文ママ)

(ぼたんの花)

 【事実】
 2行目と3行目の繋がりが皆無ですね.
 いつも国語的に何かの足りない彼女の文章を補足してみるとこうなります.

 この「日本においては原子炉が増え続けています.という」原発に対しての意見は,興善さんに誰も反論できないでしょう.
 「なぜなら」原発の炉の内部には広島型原爆の一万発分くらいのの放射性物質を蓄えているからです.
(原文ママ・鉤括弧内某S氏補足)

 …補足してもなお意味不明ですねw
 なぜここまで文章の繋がりが皆無なのかといえば当然彼女の文章製作能力の低さもありますが,元ブラック無頭こと核テロリストの興善氏は
「日本においては原子炉が増え続けています」
としか言っていないからですね.

 本人が言ってないんだから反論できなくて当然ですね.

 で,

>原発の炉の内部には広島型原爆の一万発分くらいのの放射性物質を蓄えているからです.

 これも調べれば分かりますがほぼ嘘ですね.
 詳しく書くと,いくら字数が合っても足りませんので,語弊があるかも知れませんが,ものすごく簡単に書きます.

 まず天然に存在するウラン(元素記号U)には大きく分けて二種類あります.
 「燃えるウラン」である「ウラン235(U-235)」と「燃えないウラン」である「ウラン238(U-238)」です.
 地中に埋まっている天然ウランは0.7%のU-235と99.3%のU-238で構成されています.
 つまり,天然ウランに含まれる燃えるウランであるU-235の量はごく僅かなんですね.

 で,字数は足りないと言いつつ話は逸れますが日本で最初の商業用原発は東海原発の「黒鉛減速炭酸ガス冷却型原子炉(GCR)」-通称コールダーホール型炉-ですが,これは天然ウランをそのまま燃料にして原子炉で燃やして発電します.
 元々イギリスで実用商業炉として初めて開発されたのがこのタイプの原子炉であった為で,フランスでも最初に導入した原発はこのタイプでした.

 この炉の欠点と利点は
利点
・天然ウランが燃料なので,ウラン濃縮プラントを必要としない.
・原子炉建設に必要な資材が比較的容易に手にはいる.
・炉の構造上安全性が高い.

欠点
・構造上の問題で炉の出力に比べて設備が大がかりになる.
です.

 この欠点は商業的に見て結構致命的にも思えますが,原子炉開発の初期段階ではまだウラン濃縮技術の未熟であった為に,開発国のイギリスで計26基,フランスで8基,イタリア・スペイン・日本で各1基が建設されています.
 しかしウラン濃縮技術の発達と共に,「経済性」という欠点の方がクローズアップされてきます.
 当然「商業用原子炉」ですから,同じ施設の大きさであれば,出力が大きい方がいい訳ですね.
 と言うことで,概ね70年代以降は共産圏以外では後述する沸騰水や加圧水型の「軽水炉」が主流となります.

閑話休題

 日本で現在稼動している商業用の原発は52基あります.
これらは全て「軽水炉」と呼ばれる原発で,唯一「ガス冷却炉(GCR)」であった東海村の東海原発は1998年3月で廃止になりましたので,現状において稼動中・建設中・建設計画中の原子炉は全て軽水炉型――正確に言うと稼動中の沸騰水型軽水炉(BWR)29基,加圧水型軽水炉(PWR)23基,建設中のBWR3基,建設計画中のBWR5基,PWR3基-です.

で,この軽水炉型で燃料として使うのは,「核燃料」や「濃縮ウラン」と呼ばれるウラン235を3~5%程度に濃縮したもの.これを焼き固めてペレット状にして,金属の棒に入れ「燃料棒」という形で使用します.


原子力防災基礎用語集より

 一方,原子爆弾ではウラン235を90~100%近くにまで濃縮したものを使いますし,広島型爆弾では約90%に濃縮された約60kgのU-235が使われたと言われています.

 さて,ここで「おや?」っと思った人がいれば鋭いです,広島型原爆の核は「ウラン235」ですね,核燃料も「ウラン235」を燃やして電気に代えています.
 核燃料Before→Afterを図にするとこうなるそうです.


原子力のページ - 調べる - 核燃料サイクル - 核燃料サイクルより

 ご覧のように使用済燃料の主成分は燃えないウラン238が95%,燃え残ったウラン235が約1%,ウラン238から新しくできたプルトニウム239が約1%,燃えカスの核分裂生成物が約3%程度含まれています.

 例えば,使用済み燃料としてこの約1%のウラン235をかき集めて広島型原爆約1万個分(一個60kg×1万個=60万kg=600t!)に相当させるには,「原発の中には」ならともかく「原発の炉の内部には」という限定つきだと膨大な量が必要だというのは理解できますね.

 110万kw級の沸騰水型軽水炉原発の場合には炉内の燃料集合体の数は約760体,燃料棒にすると約50,000本,ペレットの重さは約140トンになるとのことです.(燃料の製造)
 と言うことは大まかに言って使用前燃料でウラン235は約4.2t,使用済み燃料だとウラン235とプルトニウム239が1.4tと言うことになります.

 と言うことでプロパガンダマシーンの彼女は巧妙に,「放射性物質を蓄えている」と言う風に言い換えていますが,放射性物質と言うのであれば,広島型原爆何個分という例えは不適当ですね.

 また核燃料には原爆の材料にするために不必要な燃えないウランやプルトニウム,燃えかす(核分裂生成物と言う劣化ウランなど)が一緒に混じった状態なので,精製しなければいけません.
 とまぁ,極簡単に言っても濃縮度が全く違うので,核燃料をそのままでは原爆の材料にはならないと言うことですね.

(多事某論)


 【質問 kérdés】
 日本でも核シェアリングは可能ですか?
Lehetséges, hogy Japán megosztja a nukleáris fegyvereket?

 【回答 válasz】
 核シェアリングは現在NATO加盟国のドイツ,イタリア,オランダ,ベルギーが加盟しています.

> ニュークリア・シェアリング - Wikipedia
> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

 しかし,この核シェアリングにはデメリットもつきまといます.
 核シェアリングに加盟している国々はNATO加盟国で,NATO連合軍の指揮下にあります.
 NATO連合軍の司令官は米欧州軍の司令官が兼務しています.
 これはNATOが多国間の軍事同盟であり,多国籍軍の指揮命令系統を一元化する必要があり,またアメリカは軍事同盟を結んだ国の軍隊をも自国軍の指揮下に置く事を国是としているという事情があるからです.

 一方で日本,フィリピン,オーストラリア,ニュージーランド,断交前の台湾とは連合軍を創設していません.
 これはこれらの国々とは多国間軍事同盟を締結しておらず,また共産圏とは陸続きではないという事情があります.
 もっとも,有事にはこれらの国々との軍事組織をアメリカ軍が指揮出来る権限はアメリカにはありますが・・・.
 唯一の例外は韓国で,韓国軍だけは米韓連合軍指揮下の元に韓国軍が米軍の指揮下に入っています.
 これは朝鮮戦争が休戦であって正式に終了しておらず,その休戦協定も米軍を主体とする国連軍と北朝鮮軍,中国人民志願軍(実態は中国人民解放軍)との間の協定であって,韓国と北朝鮮の間は現在も公式には戦争状態にあるという事情があるためです
 米軍の指揮下にある韓国軍を,韓国政府は勝手に北朝鮮侵攻させられないシステムになっているのです.

 もし我が国でも核シェアリングを行うと,日米連合軍を創設する必要があり,自由落下爆弾を搭載可能なF-2部隊が米軍の指揮下に入る可能性があります.
 平時の自衛隊の作戦指揮権を米軍に委ねるのは国家主権の移譲です.
 現行憲法では国家主権の移譲に関する規定はありませんが,平時での国家主権の移譲は余計な憲法論争に繋がる可能性があります.
 また,北朝鮮や中国共産党政府の領土とは陸地で接していない我が国に果たして核シェアリングが必要なのかという問題もあります.

 よって核シェアリングは我が国では不可能という結論に達せざるを得ません.

ねらっずーり in mixi, 2017年08月13日
青文字:加筆改修部分


目次へ戻る

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ