c
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ サイト・マップへ
◆◆◆施設総記
<◆◆組織総記
<◆日本 目次
<東亜FAQ目次
「kojii.net」■(2012/10/15) 公開イベントと心情的距離
>日常的に接する機会がない普通の人にこそ,一般公開,あるいは観艦式みたいなイベントを通じて接する機会を得て欲しいと思う次第.
「数多久遠のブログ」◆(2010/09/05) ハンカチ地主に食い物にされる防衛省
「数多久遠のブログ」◆(2013/04/20) 与那国自衛隊配備の交渉難航は自民党政権の策略か?
『自衛隊見学ガイド』(双葉社,2012/6/11)
『駐屯地祭完全ガイド2012』(イカロス出版,2012.3.29)
【質問】
北海道って,どうして海空の基地少ないんですかね?
予算以外の要因が有ったのでしょうか?
冷戦時代は最重要拠点だったと思うのですが.
バーナー保守員 : 軍事板,2001/05/20(日)
青文字:加筆改修部分
【回答】
海自の場合は
・海峡に面するという大湊の地の利
・わざわざ北海道に基地を設けても,それほど作戦行動期間には影響が無いこと
・本土と陸続きの方が補給がし易い
・北海道だと基地そのものが狙われ易い
・小規模の分遣隊的な基地よりも,大きいのを1つ設けた方が,保安,補給の面でいい
といった理由ではないでしょうか.
空自の場合も,同じような理由があてはまると思いますが,一応要として千歳がありますね.
あとはレーダーサイトばかりのようですが.
また,空自の場合は,配備されている航空機の数で,基地の数が決まってしまっているのではないでしょうか?
あまりに数が少ないのを分散しても,兵站面で苦労するとか.
逆に何故陸自の基地が多いか考えてみると,
・海自や空自よりも地形に影響を受ける
・面で制圧する
という理由があるでしょう.
もちろん他にも,沢山の理由があるでしょうが.
軍事板,2001/05/29(火)
青文字:加筆改修部分
【反論】
質問主旨からは逸れますが,確かに空軍に関しては,保有する航空機が基地数の上限を決めるということもありましょうが,戦時のことを考えると,保有数以上に基地を作っておくというのは悪いことじゃないと思います.
平時は草が生えない程度の管理で,経費を低く抑えておいて.
前線に近いものは前進基地として使用できますし,後方のものは戦力を分散することで,集中しすぎることによるリスクを回避できます(分散するリスク,集中するリターンももちろんありますが・・・).
たとえば基地が奇襲を受けた際に,手持ちの航空機が全部やられる可能性とか,他から航空団と整備員とか後方支援要員をごっそり転用するときに,掩体壕や隊員を収容する施設が,一つの基地じゃ足りなくなってしまうとか.
空軍は分散配置しても,移動速度が速いうえに,地形障害も気にしないで済むので,空中で集合して,戦場には集中投入し易い兵科ですし(程度問題かもしれませんが),分散配置は利点が大きいと思います.
【再反論】
最低限の管理,というのがけっこう大変でしょうね.
燃料だけでなく,弾薬なども集積しないとすぐ使えませんし,管理,保安要員の配置も必要です.
また,場所は敵に分かっているわけですから,戦時になればメインの基地ほどではなくとも,攻撃を受けることに変わりなく,対空兵器も必要か,ということになってきます.
最低限の要因で運営する裸の航空基地は,ミサイル一発,攻撃機一機で無効化されかねず,しかも復旧する人員がいません.
であれば,むしろその予算をメインの基地に注ぎ込んで,抗堪性の高いものにする方が良い,ということになります.
現代の航空基地は,野原の滑走路一つでは,とても戦力にはなりません.
膨大な燃料,兵器の蓄積と運用,航空誘導,対空対特殊部隊防御など,広範なインフラ設備,人員,予算がないと不時着用滑走路以上には役立たないのです.
軍事板,2001/05/29(火)
青文字:加筆改修部分
うん,おっしゃることはよくわかります.
そこをなんとかならないかなと妄想してみたわけで(笑)
イメージとしては,ドイツ空軍の野戦飛行場とかです.
戦場近くに飛行場があれば,なにかと便利ではあるなあと.
妄想を膨らませてみれば,たとえば最初の予算で建設するのはいれものだけにする.
滑走路と掩体壕,地下燃料タンクに隊員の収容施設ぐらい.
残りは全て緊急展開可能な装備とする.
管制設備はトレーラー何台かに積んで,どっか後方に置いておく.
レーダーもタワー込みで組み立て式の,移動可能なやつにする.
平時に配置する人員は警備要員ぐらい.
で,緊張が高まって基地が必要になれば,装備と燃料を運び入れ,工兵を多数送り込んで,滑走路の清掃と再整備を緊急に行う.
一週間程度で使用可能になればいいなあ……って感じのものを考えたんですが.
・・・妄想ですね(笑)
ポイントはドンガラの予算は後年度予算で分割払いにして,平時の人員を削減して予算の削減を図るってことなんですが,結局管制要員とか整備員は平時から訓練して確保おかないと,役に立たないから,あまりお得にはなりませんね.
おっしゃるように対空兵力もそれなりに(前線に近いからかえって強力なものがいるか)必要だし.
軍事板,2001/05/29(火)
青文字:加筆改修部分
イスラエルはその手のドンガラ飛行場(格納庫と滑走路のみ)を大量に作ってたはずです.
湾岸戦争時には,アメリカが大量に物資を運び込んで即座に運用体制に持っていたとか.
多国籍軍が早期に制空権を得たのもその施設があったからです.
ですから,その考え方は全くの妄想ではないはずです.
まぁ,向こうの砂漠の真中ですから土地はただ同然で,施設は殆ど傷まないはずなので,日本でやったら管理代めちゃ高くつくはずですが.
軍事板,2001/05/29(火)
青文字:加筆改修部分
【質問】
空自にしても海自にしても,日本海側の防備が薄くないですか?
【回答】
そんなことはありませんよ.
実際に防備的には,日本海側も太平洋側もほぼ同じような展開となっています.
海の場合は,拠点となる地方隊は
横須賀:太平洋側
舞鶴 :日本海側
呉 :瀬戸内海を通じて日本海側,太平洋側どちらでも展開可能
佐世保・大湊:日本海側・太平洋側それぞれの出入り口に位置する
特に,日本海を睨む舞鶴,佐世保,(大湊)には,沿岸哨戒用のDEの他に軽快なミサイル艇が配置されています.
確かに,P-3C哨戒機の航空基地が日本海側にはありませんが,哨戒機という性質を考えれば,それほどのハンデではないでしょう.
空についても同じ事が言えますね.
(ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA in 自衛隊板)
【質問】
東京って基地1個も無いんだっけ?
【回答】
首都の守りという意味もあって,広範囲に大量・大規模な基地がある.
都内限定なら,横田基地(多摩),防衛省(新宿区),陸自第一師団司令部(練馬区),府中飛行場(府中市),その他通信・指揮施設等がいくつか.
その他の首都周辺の主要な基地としては,厚木飛行場・入間飛行場・百里飛行場・キャンプ座間(在日アメリカ陸軍司令部),そしてアメリカ第7艦隊の母港でもある横須賀基地.
■陸上自衛隊の基地一覧 - 関東(抜粋)
--朝霞駐屯地(練馬区)
--練馬駐屯地(練馬区)
--十条駐屯地(北区)
--三宿駐屯地(世田谷区)
--目黒駐屯地(目黒区)
--用賀駐屯地(世田谷区)
--小平駐屯地(小平市)
--東立川駐屯地(立川市)
--立川駐屯地(立川市)
--勝田駐屯地(ひたちなか市)
--土浦駐屯地(稲敷郡阿見町)
--霞ヶ浦駐屯地(土浦市)
----朝日分屯地(稲敷郡阿見町)
--古河駐屯地(古河市)
--北宇都宮駐屯地(宇都宮市)
--宇都宮駐屯地(宇都宮市)
--相馬原駐屯地(北群馬郡榛東村)
--新町駐屯地(高崎市)
----吉井分屯地(高崎市)
--大宮駐屯地(さいたま市北区)
--朝霞駐屯地(朝霞市,和光市,新座市)
--松戸駐屯地(松戸市)
--習志野駐屯地(船橋市)
--下志津駐屯地(千葉市)
--木更津駐屯地(木更津市)
--横浜駐屯地(横浜市保土ケ谷区)
--久里浜駐屯地(横須賀市)
--武山駐屯地(横須賀市)
--(朝霞駐屯地の分屯地)
----座間分屯地(座間市)
■海上自衛隊の陸上施設一覧 - 関東(抜粋)
--市ヶ谷地区(東京都新宿区)
--十条地区(東京都北区)
--防衛省目黒地区(東京都目黒区)
--上用賀地区(東京都世田谷区)
--父島基地(東京都小笠原村父島)
--硫黄島航空基地(東京都小笠原村硫黄島)
--南鳥島航空基地(東京都小笠原村南鳥島)
--横須賀基地(神奈川県横須賀市)
----船越地区(横須賀市船越町)
----西逸見地区(横須賀市西逸見町):横須賀地方総監部等
----長浦地区(横須賀市長浦町1-43):第1護衛隊群,横須賀基地業務隊等
----新井地区(横須賀市長浦町1-1555):海上訓練指導隊群(司令部,横須賀海上訓練指導隊),横須賀警備隊,横須賀弾薬整備補給所等
----楠ケ浦地区(横須賀市楠ケ浦):第2潜水隊群,横須賀潜水艦教育訓練分遣隊等
----田浦地区(横須賀市田浦港町):第2術科学校,艦船補給処
----自衛隊横須賀病院(横須賀市田浦港町1766-1)
----横須賀消磁所(横須賀市泊町)
----武山地区(横須賀市御幸浜):横須賀教育隊,横須賀音楽隊,横須賀衛生隊第2部
----久里浜地区(横須賀市長瀬):潜水医学実験隊,技術研究本部艦艇装備研究所久里浜地区
----観音崎地区(横須賀市鴨居):観音崎警備所
--厚木航空基地(神奈川県綾瀬市)
--下総航空基地(千葉県柏市)
--館山航空基地(千葉県館山市)
--木更津駐屯地(千葉県木更津市)
■航空自衛隊の基地一覧 - 関東
--百里基地(茨城県小美玉市)
--熊谷基地(埼玉県熊谷市)
--木更津基地(千葉県木更津市)
----立川分屯基地(東京都立川市)
--十条基地(東京都北区)
--市ヶ谷基地(東京都新宿区)
--目黒基地(東京都目黒区)
--府中基地(東京都府中市)
--横田基地(東京都福生市)
--入間基地(埼玉県狭山市・入間市)
----霞ヶ浦分屯基地(茨城県土浦市)
----習志野分屯基地(千葉県船橋市)
----峯岡山分屯基地(千葉県南房総市)
----硫黄島分屯基地(東京都小笠原村)
----武山分屯基地(神奈川県横須賀市)
あと,自衛隊関連の教育機関は,東京都に集中している.
これについても,プロ市民はクレームを付けている.
軍事板,2012/2013/01/11(金)
青文字:加筆改修部分
【質問】
素人考えなんですけど,鳥取砂丘って上陸作戦には最適な場所のように思えるのに,それほど大した数の自衛隊配置されてないように思います.
これはなぜなんでしょう?
遠浅で砂地だからLSTが上陸しやすいのでは?
【回答】
鳥取砂丘に上陸するまでが大変.
さらに上陸したあと,どこに向かって進軍するのか?
戦略的に鳥取から進軍できる重要な土地で,進軍しやすいところがあるか?
ただ「上陸しやすそうだから」という理由だけで上陸作戦をしてもしょうがない.
あのあたりには,占領すべき戦略目標がほぼ何もない.
中規模の地方都市があるが,ただそれだけだ.
一応,鳥取市は県庁所在地だが,県庁所在地占領したからって,その県が全部支配下になる訳じゃないしねぇ.
大戦略じゃないんだから.
更に北を海に三方を山に囲まれてる河口州地形では,他に移動しようがない.
包囲されるために上陸するようなもの.
「上陸作戦自体は簡単に成功するかもしれないが,で?」
ということにしかならない.
軍事板
青文字:加筆改修部分
鳥取砂丘にて
faq100819tt.jpgへのリンク
faq38t03t.jpgへのリンク
(画像掲示板より引用)
【質問】
自治体は自衛隊基地廃止に反対しているところが多い,ってホント?
【回答】
ホント.
自治体にしてみたら,自衛隊いなくなる=人口減(家族込)・税収減・行政破綻(に近づく)という負のスパイラルが確定だから,どんな手段を講じても部隊の維持したいのよ.
いい例が,2年前ぐらいに,北海道で陸自が部隊改変する際,陸自駐屯地のある自治体首長こぞっての,防衛庁(当時)に陳情祭りが発生したんだ.
部隊減らすな,隊員減らすな,とね.
表には出ないだろうけど当該地域に選挙区を持つ国会議員からも働きかけがあった可能性は・・・
因みに某サイトを抱えている自治体首長は完全スルーだったらしいが・・・
だから,幕&内局(政治家に対抗できない)は将来の統廃合計画を持っていても,絶対公表できない.
自衛隊板
青文字:加筆改修部分
▼ 北海道議会の議事録から引用です.
URLが長いので,「平成3年第3回定例会−10月08日-07号
(十五番高橋定敏君)」でぐぐってください.
>自衛隊の削減に対し反対決議を行った四市町では,いずれも社会党議員も賛成して可決されている
そうです.
▲
▼ 昨今の経済情勢では,自衛隊員の落とす金+駐屯地がある自治体への補助金って相当でかいそうで.
特に地方都市ではその傾向が大きい.
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20090425ddlk01040231000c.html
ちなみに上記記事にある運動の言いだしっぺは千歳市長.
さすが自衛隊の町(笑)
総署名数は22万を超えたという…
まぁ北海道だしね.
↓22万署名のソース
http://www.tomamin.co.jp/2009c/c09051501.html
Cpt.hige
北海道は,陸自が一個中隊減らす計画なんて出そうものなら,市長やら商工会議所やらの土下座陳情攻勢が(^-^;
地方にとっては死活問題ですからねぇ・・・
雪風伍長
J隊に限った話じゃないけど,他所が嫌がるモン置くと補助金出る+雇用創出される+職員の金落ちる
で結構おいしい部分もある.
原発も割とそんな部分があって,地元では原発反対の声聞いた記憶がない.
たれ
米軍基地でウハウハですがなにか?
ナイチャー(県外者)の方が反対ばっかりで・・・
島の人
私も,高校卒業するまで某宇都宮駐屯地間近に住んでいたのですが,駐屯地自体が地元になじんでました.
一例を挙げると
(1) 近所の小中学校では行事にの基地司令が来賓として参加
(2) 子ども会のキャンプ=駐屯地の中で飯盒炊爨+自衛隊テントで一泊+朝食は隊員食堂で
(3) 基地祭では74式+FH空砲どかんどかん+装備展示
(4) 盆踊りは駐屯地の中で,隊員による模擬店(ありえないくらい安い)
ただ,(3)の装備展示は,昔は74式(61式だったかも)とかハッチも全開で中に載り放題でウマーだったのですが,どっかの子供がハッチを閉めて手をはさんで怪我をしたとかしないとかでやらなくなりましたね.
残念.
HISATANE
▲
【関連リンク】
「net bunker」:自衛隊誘致を要請/与那国町議会が決議
【質問】
近所の駐屯地の柵は有刺鉄線が内側向いてんだけど,これ一般的なの?
【回答】
市街地の駐屯地だと内側に設置してあるところが多い.
まあ,脱柵防止と言う方がおもしろいんだけどね.
殆どは敷地いっぱいに外柵が設置してある為に,外側にガードを張ると敷地からほんの少し出てしまうのが問題になるらしい.
あと「周辺住民を敵視するのか!」っていう苦情対策でもあるらしい.
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA in 自衛隊板
青文字:加筆改修部分
【質問】
戦闘機が実際に飛ぶ様子を見たくてたまらないのですが,記念祭と航空祭ではどう違うのでしょうか?
戦闘機はどちらも飛びますか?
ブルーインパルスを抜かして.
【回答】
航空祭は飛行場のあるところ.
戦闘航空団,輸送航空団,飛行教育団などなど.
記念祭ってのは飛行場のないところ.
レーダーサイトとか奈良,熊谷とか.
「○○基地開庁記念日」とか「○○まつり」って言うね.
飛行機の無いところは,近場の航空団から飛行機が飛んでくる時がある.
上空を通過するだけとか,ほんのちょっとだけ派手めに動いてみたりとか.
でも,あっというまに終わる.
飛行機目当てなら航空祭に行かないと.
一日中,ひっきりなしにいろんな機種が飛んでるよ.
航空祭は戦闘機は飛ぶけど,レーダーサイトなんかの基地開庁記念日とかは,何が飛んでくるかわからんよ.
何も来ないかもしれんし.
それはHPか基地の広報に確認しないと.
あと,ブルーは戦闘機じゃなくて練習機(T-4).
自衛隊板,2010/06/27(日)
青文字:加筆改修部分
【質問】
自衛隊の基地祭りなどは,本当に広報の役に立っているんでしょうか?
【回答】
防府市中関出身の俺が来ましたよ.
小学生の頃,南基地そばの市営住宅団地に住んでたんだが,北基地にブルーインパルスのショーなんかが来ると,団地の子供総出でわくわくしながら見に行ったもんですよ.
南基地も運動場を地域に開放してソフトボール大会とか,盆踊りとかやったりして和やかな雰囲気作りに精を出していたし.
自衛隊に対する肯定的な気持ちってのは,そういう原体験からも醸成されてる気はするね.
【質問】
「戦車と少女」でしたっけ?
基地祭で,全裸の少女と戦車の写真取られてうんぬんって話.
これはガセですかね?
現物見たことないんですが.
2007年04月30日 12:21
萌えダヤン
【回答】
|Tω)ビクビク
〜/ っ・ω)っ<さすがに今は持ってないけどねー …当時は街の小さい本屋でもあったよねー(笑)
〜/ ´・ω)ミ
2007年04月30日 12:35
某オフ会でネタとして持って来た人が居て,シッカリ現物を確認しました.
確か清岡純子女史撮影だったよな.
ググったらデータ出て来たんで,転載.
別冊プチトマト1「少女と戦車」
1985年1月5日発売
撮影 清岡純子
モデル 名川登紀子&74式中戦車
協力 陸上自衛隊富士学校((笑)
落下傘特写 第一空挺団(笑)
ちなみに,清岡純子女史は,そのスジでは有名な写真家さんです.(スジがスジだけに)
しかし休日の昼間に,何一生懸命に成ってロリヌード探してるんだ?オレ…orz
2007年04月30日 12:52〜13:26
新所沢の三等兵◆Uk
>戦車と少女
何年か前にそっち系の所持だけで捕まるように法改正されたので,扱う古書店が存在しない予感.
あの時,いっせいに本屋からそっち系の古書も消えたからなぁ・・
2007年05月02日 09:17
seld
実物ではなく,デジタル・データの拾い物ですが.
faq110503tm.jpgへのリンク
faq110503tm2.jpgへのリンク
faq110503tm3.jpgへのリンク
ちゃっかりパラシュート降下までやってるようです.
faq110505mh.jpgへのリンク
faq110505mh2.jpgへのリンク
faq110505mh3.jpgへのリンク
MHK in 「軍事板常見問題 mixi別館」
2011年05月04日 01:53 & 05月05日 01:57
▼ 持っている画像を見直した所,その手のカットは全て,明らかに基地とは異なる,山というか藪の中もしくはスタジオと思しき場所で撮られたもので,戦車・自衛官並びに作業服以外の装備品は,映っていませんでした.
精神錯乱にも等しい過剰規制に,同調する気は毛頭ありませんが,自衛隊の名誉の為に,手持ちのソースからは「基地祭で」のくだりは,おそらくガセであると考えられる事を明言します.
MHK in 「軍事板常見問題 mixi別館」,2011年05月10日 05:51
▲
【質問】
これは陸だけかもしれませんが,部内で事故などが発生したときに,「某駐屯地で…」とか「方面管内で…」とか発生場所を秘匿するする理由はなぜでしょう?
情報公開の時代に,しかも内輪で.
【回答】
服務事故防止の観点では,事案の経緯こそが必要なのであって,場所は重要ではないから.
例えば君がその駐屯地名を知ってどうなるんだい?
「へー」って思うだけだろ.
興味本位で知りたいだけだろ.
自衛隊板
青文字:加筆改修部分
【質問】
ずっと前に,学校のクラス単位で自衛隊の基地を家族で見学したコがいました.
見学って誰でも自由に出来るのですか?
中学生で女だけでも出来ますか?
入場料とかいるのでしょうか?
【回答】
大きく分けて二つのパターンがあります.
1)基地祭など特別なイベントでの見学
総合火力演習など一部除いて予約はいりません.
よほどの不審者でない限り,自由に入って楽しむ事ができます.
ただしごく稀に,周りで平和運動してる人達にからまれる可能性があるので,そういう人とは目を合わせず,近付かない様にしましょう.
2)普通の日に見学
基地(陸自は駐屯地)にもよりますが,見学者用のコースや広報館を設けてある所も多いです.
また,海自の場合は艦内見学を申し込む事が可能です.
(日程さえ許せば,イージス艦や潜水艦だって見学できます)
ただ,コース見学は案内の人の都合上,予約が必要である事が多いです.
まずは行きたい基地のWebサイトで調べてみるのがいいでしょう.
軍事板
青文字:加筆改修部分
【質問】
現在,市役所・県庁・各省庁等の公共施設を始め,海保・警察・消防・刑務所などの施設も,水質汚濁防止法と浄化槽法の規定により,貯水槽・浄化槽の定期点検・清掃,環境調査,ねずみ等の定期防除を,入札による民間委託にて行っております.
自衛隊の場合はどうされてるのでしょうか?
やはり民間に委託されてるのでしょうか?
それとも隊内にて対処されてるのでしょうか?
【回答】
陸上自衛隊においては施設における保守・維持管理については駐屯地業務隊管理科を中心に該当する資格を有する技官・自衛官がその任にあたっています.
これらは施設管理の他,営繕,電気設備,ボイラー給湯など多岐に渡ります.
これらの資格を有する隊員が欠員もしくは配置が無い場合は民間委託となりますが,事情は個々の駐屯地により様々です.
この場合,余程の特殊な施設を除き,一般競争入札が通例です.
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA in 自衛隊板
青文字:加筆改修部分
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ サイト・マップへ