c
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ サイト・マップへ
◆◆◆◆◆◆巡視船各型
<◆◆◆◆◆巡視船
<◆◆◆◆装備
<◆◆◆海上保安庁
<◆◆海上自衛隊 JMSDF目次
<◆日本FAQ目次
<東亜FAQ目次
「蒼き清浄なる海のために」:新「しきしま級」巡視船:概算要求概要から分析する
「蒼き清浄なる海のために」:「はてるま」型巡視船(「しきね」)はアルミ製だから防備に不安by首藤信彦(10/22)
「蒼き清浄なる海のために」:「しきしま級」巡視船:既に現「しきしま」がFCSを搭載?(2009/11/06)
「蒼き清浄なる海のために」◆(2011/10/06)海上保安庁が災害対応強化型巡視船艇を建造,新型ヘリも導入へ
「蒼き清浄なる海のために FC2ver.」◆(2011/10/27)各地で活動する「しきしま」と明らかにされた改「しきしま」級の姿
【質問】
「いそちどり」型巡視船について教えてください.
【回答】
旧海軍の曳船兼交通船を戦後,巡視船として再就役させたもの.
主機:ディーゼル
141t
同型2隻
船名 | 番号 | 建造所 | 竣工 | 就役 | 解役 | 備考 |
いそちどり | PB-43 | 浅野造船所 | S 10.07.20 | S 24 | S 43.02.15 | 旧海軍第902号曳船兼交通船 S 25.07.01,PS-43に変更 S 29.05.01,PS-111に変更 |
しまちどり | H-104 | 浅野造船所 | S 09.08.10 | S 23 | S 41.02.15 | 旧海軍第870号曳船兼交通船 S 24.11.19,PB-50に変更 S 25.07.01,PS-50に変更 S 29.05.01,PS-112に変更 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
初代「おじか」型巡視船について教えてください.
【回答】
旧日本海軍海防艦「鵜来」型を1954年,海上保安庁において再就役させたもので,同型5隻.
常備排水量1028t.
主機:ディーゼル
19ノット
武装:76mm砲×1,20mm機銃×2
または,76mm砲×1,20mm機銃×1,40mm機銃×1(「こじま」のみ)
1966年までに全船解役された.
このうち,「こじま」は公民館として保存されていたが,老朽化すると,保存運動があったにもかかわらず,あっさり解体されてしまいましたとさ.
【ぐんじさんぎょう】,2011/05/17 20:20
を加筆改修
船名 | 番号 | 造船所 | 竣工 | 就役 | 解役 | 備考 | |||
おじか | PL-102 | 日立造船桜島工場 | S19.10.15 | S29.01.01 | S38.05.25 | 旧海軍海防艦「生名」 | |||
あつみ | PL-103 | 住友重機械工業浦賀工場 | S19.12.31 | S29.01.01 | S37.04.10 | 旧海軍海防艦「竹生」 | |||
さつま | PL-104 | 日本鋼管鶴見工場 | S19.07.31 | S29.01.01 | S40.11.24 | 旧海軍海防艦「鵜來」 | |||
つがる | PL-105 | 住友重機械工業浦賀工場 | S19.10.21 | S29.01.01 | S41.06.03 | 旧海軍海防艦「新南」 | |||
こじま | PL-106 | 佐世保海軍工廠 | S20.03.20 | S29.01.01 | S39.05.06 | 旧海軍海防艦「志賀」 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
「かささぎ」型巡視船について教えてください.
【回答】
旧海軍の第1号型駆潜特務艇を,巡視船として使用したもの.
基準排水量135t.
主機ディーゼル,11knot
武装無し.
全船,解役済み.
ちなみに同型艇のうち25隻が,海上自衛隊でも掃海艇などとして使われた.
船名 | 番号 | 建造所 | 竣工 | 就役 | 解役 | 備考 |
かささき | PB-01 | 山西造船鉄工所 | S 19.08.09 | S 23.05.01 | S 34.02.10 | 旧海軍第175号駆潜特務艇 25.07.01PS-01,29.05.01PS-121に変更 |
わかさぎ | PB-02 | 四国船渠工業所 | S 19.06.26 | S 23.05.01 | S 38 12.16 | 旧海軍第198号駆潜特務艇 25.07.01PS-02,29.05.01PS-122に変更 |
まなづる | PB-03 | 強力造船所 | S 19.11.05 | S 23.05.01 | S 37.02.20 | 旧海軍第245号駆潜特務艇 25.07.01PS-03,29.05.01PS-123に変更 |
やまどり | PB-04 | 四国船渠工業所 | S 19.06.03 | S 23.05.01 | S 33.02.28 | 旧海軍第187号駆潜特務艇 25.07.01PS-04,29.05.01PS-124に変更 |
おしどり | PB-05 | 西井造船所 | S 19.10.24 | S 23.05.01 | S 31.01.31 | 旧海軍第227号駆潜特務艇 25.07.01PS-05,29.05.01PS-125に変更 |
うぐいす | PB-06 | 福岡造船鉄工 | S 19.04.24 | S 23.05.01 | S 35.12.24 | 旧海軍第154号駆潜特務艇 25.07.01PS-06,29.05.01PS-126に変更 |
つぐみ | PB-07 | 三保造船所 | S 19.12.06 | S 23.05.01 | S 36.01.16 | 旧海軍第217号駆潜特務艇 25.07.01PS-07,29.05.01PS-127に変更 |
せきれい | PB-08 | 佐賀造船鉄工所 | S 18.12.15 | S 23.05.01 | S 38.12.16 | 旧海軍第80号駆潜特務艇 25.07.01PS-08,29.05.01PS-128に変更 |
おおたか | PB-09 | 西井造船所 | S 19.12.31 | S 23.05.01 | 旧海軍第232号駆潜特務艇 25.07.01PS-09に変更 26.08.01掃海船MS-86に種別変更 |
|
かり | PB-10 | 自念造船鉄工所 | S 20.01.12 | S 23.05.01 | S 28.12.31 | 旧海軍239第号駆潜特務艇 25.07.01PS-10に変更 |
やませみ | PB-11 | 自念造船鉄工所 | S 19.05.31 | S 23.05.01 | S 29.12.01 | 旧海軍第169号駆潜特務艇 25.07.01PS-11,29.05.01PS-129に変更 |
うぐいす | PB-12 | 三保造船所 | S 19.07.03 | S 23.05.01 | S 29.06.15 | 旧海軍第183号駆潜特務艇 25.07.01PS-12,29.05.01PS-130に変更 |
はつかり | PB-13 | 市川造船所 | S 19.09.04 | S 23.05.01 | S 34.11.20 | 旧海軍第186号駆潜特務艇 25.07.01PS-13,29.05.01PS-131に変更 |
しらさぎ | PB-14 | 佐賀造船鉄工所 | S 19.11.09 | S 23.05.01 | 旧海軍第219号駆潜特務艇 25.07.01PS-14に変更 26.08.01掃海船MS-85に種別変更 |
|
こまどり | PB-15 | 村上造船所 | S 19.10.26 | S 23.05.01 | S 28.12.31 | 旧海軍第236号駆潜特務艇 25.07.01PS-15に変更 |
ひばり | PB-16 | 船矢造船鉄工所 | S 19.06.15 | S 23.05.01 | S 37.02.20 | 旧海軍第181号駆潜特務艇 25.07.01PS-16,29.05.01PS-132に変更 |
はと | PB-17 | 福島造船鉄工所 | S 19.06.10 | S 23.05.01 | S 38.02.05 | 旧海軍第166号駆潜特務艇 25.07.01PS-17,29.05.01PS-133に変更 |
ちどり | PB-18 | 市川造船所 | S 18.03.27 | S 23.05.01 | S 35.10.25 | 旧海軍第1号駆潜特務艇 25.07.01PS-18,29.05.01PS-134に変更 |
はやぶさ | PB-19 | 山西造船鉄工所 | S 19.09.03 | S 23.05.01 | S 31.12.01 | 旧海軍第185号駆潜特務艇 25.07.01PS-19,29.05.01PS-135に変更 |
きじ | PB-20 | 市川造船所 | S 18.04.18 | S 23.05.01 | 旧海軍第4号駆潜特務艇 25.07.01PS-20に変更 26.08.01掃海船MS-81に種別変更 |
|
かわせみ | PB-21 | 三保造船所 | S 18.10.30 | S 23.05.01 | S 31.07.15 | 旧海軍第57号駆潜特務艇 25.07.01PS-21,29.05.01PS-136に変更 |
ひよどり | PB-22 | 船矢造船鉄工所 | S 19.10.14 | S 23.05.01 | 旧海軍第203号駆潜特務艇 25.07.01PS-22に変更 26.08.01掃海船MS-84に種別変更 |
|
つばめ | PB-23 | 小柳造船所 | S 18.07.10 | S 23.05.01 | S 26.02.15 | 旧海軍第27号駆潜特務艇 25.07.01PS-23に変更 |
こたか | PB-24 | 強力造船所 | S 19.07.03 | S 23.05.01 | S 29.12.31 | 旧海軍第161号駆潜特務艇 25.07.01PS-24,29.05.01PS-137に変更 |
わかたか | PB-25 | 山西造船鉄工所 | S 19.10.15 | S 23.05.01 | 旧海軍第196号駆潜特務艇 25.07.01PS-25に変更 26.08.01掃海船MS-83に種別変更 |
|
しぎ | PB-26 | 山西造船鉄工所 | S 19.04.25 | S 23.05.01 | S 31.05.31 | 旧海軍第155号駆潜特務艇 25.07.01PS-26,29.05.01PS-138に変更 |
かもめ | PB-27 | 三保造船所 | S 18.12.09 | S 23.05.01 | S 37.01.31 | 旧海軍第68号駆潜特務艇 25.07.01PS-27,29.05.01PS-139に変更 |
おおとり | PB-28 | 四国船渠工業所 | S 18.10.15 | S 23.05.01 | 旧海軍第78号駆潜特務艇 25.07.01PS-28に変更 26.08.01掃海船MS-82に種別変更 |
|
うずら | PB-32 | 小柳造船所 | S 18.11.16 | S 24.08.01 | S 35.01.16 | 旧海軍第58号駆潜特務艇 25.07.01PS-32,29.05.01PS-140に変更 |
あおさぎ | PB-37 | 福島造船鉄工所 | S 19.04.20 | S 24.08.01 | S 37.02.10 | 旧海軍第157号駆潜特務艇 25.07.01PS-37,29.05.01PS-141に変更 |
ひなづる | PB-38 | 西井造船所 | S 19.06.17 | S 24.08.01 | S 38.01.25 | 旧海軍第159号駆潜特務艇 25.07.01PS-38,29.05.01PS-142に変更 |
ほおじろ | PB-39 | 佐賀造船鉄工所 | S 18.10.30 | S 24.08.01 | S 38.12.25 | 旧海軍第71号駆潜特務艇 25.07.01PS-39,29.05.01PS-143に変更 |
しらたか | PB-40 | 福岡造船鉄工 | S 19.05.30 | S 24.08.01 | S 36.02.28 | 旧海軍第173号駆潜特務艇 25.07.01PS-40,29.05.01PS-144に変更 |
やまがら | PB-41 | 林兼重工業 | S 19.05.30 | S 24.08.01 | S 36.01.24 | 旧海軍第179号駆潜特務艇 25.07.01PS-41,29.05.01PS-145に変更 |
みずとり | PB-42 | 三保造船所 | S 19.08.21 | S 24.08.01 | S 28.04.01 | 旧海軍第194号駆潜特務艇 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
「こまどり」
(こちらより引用)
「あおさぎ」
(こちらより引用)
「ひなづる」
(こちらより引用)
【質問】
「かわちどり」型巡視船について教えてください.
【回答】
旧日本海軍飛行機救難船を1949年,海上保安庁において再就役させたもので,同型7隻.
基準排水量290t.
主機:ディーゼル
14ノット
非武装.
1971年までに全船解役された.
【ぐんじさんぎょう】,2011/05/09 20:50
を加筆改修
船名 | 番号 | 建造所 | 竣工 | 就役 | 解役 | 備考 |
かわちどり | PB-44 | 宇品造船所 | S 19.02.10 | S23.08.24 | S42.01.27 | 旧海軍公称第1540号飛行機救難船 25.07.01にPS-44,29.05.01にPS-101に変更 |
はまちどり | PB-45 | 東京石川島造船所 | S16.02.07 | S23.08.24 | S42.12.28 | 旧海軍公称第1338号飛行機救難船 25.07.01 PS-45,29.05.01 PS-102に変更 |
あけぼの ↓ あさちどり |
H-104 | 東京石川島造船所 | S15.12.12 | S23.05.01 | S46.12.14 | 旧海軍公称第1332号飛行機救難船. 24.08.15 PB-46,25.07.01 PS-46,29.05.01 PS-103に変更. 27.07.01曙丸,28.04.01あさちどりに改名. |
ゆうちどり | PB-47 | S23.05.01 | 24.12.05掃海船MS-62に種別変更 | |||
第6共同丸 ↓ みおちどり |
PB-56 | 川崎重工 | S16.03.10 | S24 | S44.01.27 | 旧海軍公称第1538号飛行機救難船. 25.07.01 PS-56,29.05.01 PS-104に変更. 28.04.01「みおちどり」に改名 |
ともちどり | PB-58 | 日本鋼管鶴見造船所 | S15.1031 | S24 | S45.02.10 | 旧海軍公称第1264号飛行機救難船. 25.07.01 PS-58,29.05.01 PS-105に変更. |
大井丸 ↓ おきちどり |
PB-60 | S24 | S40.12.16 | 29.05.01 PS-106に変更. 28.04.01「おきちどり」に改名. |
||
由布丸 ↓ はるちどり |
PS-115 | 川崎重工 | S16.03.10 | S24.10.10 | S44.11.15 |
旧海軍公称第1336号飛行機救難船. |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
「さわちどり」型巡視船について教えてください.
【回答】
旧日本海軍飛行機救難船を1950年,海上保安庁において再就役させたもので,同型3隻.
基準排水量177t.
主機:ディーゼル
14ノット
非武装.
1969年までに全船解役された.
【ぐんじさんぎょう】,2011/05/11 20:40
を加筆改修
船名 | 番号 | 建造所 | 竣工 | 就役 | 解役 | 備考 |
まぐあいあ丸 | PS-48 | 大阪鉄工所桜島工場 | S 16.01.20 | S 23 | S 44.01.27 | 旧海軍公称第1341号飛行機救難船 25.07.01,「ARB1341号」に改名 28.04.01,「さわちどり」に改名 29.05.01,PS-107に変更 |
こつくす丸 | PS-49 | 鶴見製鉄造船 | S 14.08.15 | S 23 | S 43.01.16 | 旧海軍公称第1089号飛行機救難船 25.07.01,「館空丸」に改名 28.04.01,「わかちどり」に改名 29.05.01,PS-108に変更 |
むらちどり | PS-57 | 鶴見製鉄造船 | S 14.12.26 | S 23 | S 42.02.15 | 旧海軍公称第1091号飛行機救難船 29.05.01,PS-109に変更 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
上記以外の,初期の巡視船について教えてください.
【回答】
船名 | 番号 | 建造所 | 排水量 (常備) |
速力 | 竣工 | 就役 | 解役 | 備考 |
栗橋 | PL-04 | ヘルシンガー造船所(デンマーク) | 基準排水量,約800t | 12.5 | M 30.12.24 | S 23.05.01 | S 29.06.15 | 旧海軍救難船兼曳船 29.05.01,PL-100に変更 |
加徳 | PB-29 | 舞鶴工廠 | 基準排水量405t | 12 (レシプロ) |
T 05.04.04 | S 23.05.01 | S 27.04.16 | 旧海軍敷設特務艇『加徳丸』 S25.07.01,PS-29に変更 |
みうら | PL-01 | 三菱重工下関造船所 | 同680t | 12 | S 19.12.05 | S 23.08.04 | S 42.06.03 | 旧海軍800トン救難船兼曳船『三浦』 29.05.01,PL-101に変更 |
かばしま | PS-59 | 九州造船日向工場/若松工場 | 217t | 14.3 | S 24.11.25 | S 46.01.23 | 旧海軍曳船(終戦時未成) 29.05.01,PS-100に変更 |
|
いわちどり | PS-61 | 横浜船渠 | 基準排水量131t | 13.9 | S 09.03.31 | S 23 | S 41.10.25 | 旧海軍公称第873号曳船兼交通船 29.05.01,PS-114に変更 |
愛知丸 | PB-30 | 63 | S 23.09.01 | S 40.02.24 | 旧愛知県警備船 25.07.01,PS-30,29.05.01,PS-151に変更, 31.12.15,「ふじたか」に改名 |
|||
映海丸 | PB-31 | 112t | 14 | S 23.09.01 | S 26.06.23 | 旧陸軍強力曳船 25.07.01,PS-31に変更 |
||
佐賀丸 | PB-32 | S 23.10.26 | S 24.02.26 | 旧朝鮮総督府所管船 解役後,大韓民国に返還 |
||||
鴻城丸 | PB-33 | 63 | S 23.09.28 | S 40.12.31 | 旧山口県警備船 25.07.01,PS-33,29.05.01,PS-152に変更 31.12.15,「こまどり」に改名" |
|||
第二愛媛丸 | PB-34 | 50 | S 23.09.01 | 旧愛媛県警備船 25.07.01,PS-31に変更, 26.05.01,港内船CL-109に種別変更 |
||||
隼丸 | PB-35 | 80 | S 23.10.04 | S 40.01.09 | 旧大分県漁業取締船 25.07.01,PS-35,29.05.01,PS-153に変更 31.12.15,「はやぶさ」に改名 |
|||
朝風丸 | PB-36 | 62 | (レシプロ) | S 23.10.26 | 旧海軍60トン交通船兼曳船 25.07.01,PS-36に変更 26.05.01,港内艇CL-110に種別変更 |
|||
第十七おおとり丸 | PS-1001 | S 34.10.01 | S 35.06.01 | 極洋捕鯨用捕鯨船 35.01.04解用 35.04.01再用船 |
||||
第二勝丸 | PS-1002 | S 34.10.01 | S 35.12.26 | 日本近海捕鯨用捕鯨船 35.06.01解用 35.08.26再用船 |
||||
第三京丸 | PS-1003 | S 35.01.01 | S 35.04.13 | 極洋捕鯨用捕鯨船 | ||||
第七利丸 | PS-1004 | S 35.08.26 | S 35.11.04 | 大洋捕鯨用捕鯨船 | ||||
なみちどり | CP-6 | 三菱重工下関造船所 | S 17.03.15 | S 23.05.01 | S 40.02.13 | 旧海軍250トン型曳船兼交通船公称第1434号 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
巡視船「あわじ」型って何?
【回答】
「あわじ」型こと,公称「450トン型」は,1949年に建造され,1950年に就役した巡視船.
417t,14.9ノットで,武装無し.
1974年までに全船解役されたが,その間,いわゆる「李ライン」の哨戒に出動.
1969.10.5に発生した第56宝洋丸事件では,韓国警備艇により接触・拿捕された第56宝洋丸が,沈没するに至り,第56宝洋丸に移乗していた韓国警備艇乗員4名が,海上に漂流.
3名は韓国警備艇に救助されたが,1名は,第56宝洋丸の釈放を求めて追走していた巡視船「あわじ」に救助されている.
【参考ページ】
http://www.os-dream.com/jcg/vt_p.html#awaji
http://www.geocities.jp/kobo946/jcg.htm
http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse337.html
【ぐんじさんぎょう】,2011/10/03 20:00
を加筆改修
船名 | 計画年度 | 番号 | 建造所 | 竣工 | 解役 |
あわじ | 昭和24年度 | PM-01 | 西日本重工業 | S 25.03.13 | S 47.12.07 |
みやけ | 昭和24年度 | PM-02 | 名古屋造船 | S 25.03.31 | S 47.12.14 |
さど | 昭和24年度 | PM-03 | 函館船渠 | S 25.06.10 | S 49.01.12 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
初代「だいおう」型巡視船について教えてください.
【回答】
公称船型「700t型」こと「だいおう」型は,最初から海保の巡視船として建造されたものとしては初の船.
1950年に就役し,同型2隻.
http://www.geocities.co.jp/kobo946/jcg.htm
によれば,
>当時日本は連合国の占領下にあり,様々な干渉があって,設計に苦労が多かったと聞いています.
常備排水量842t.
主機:ディーゼル
15ノット
非武装
1974年までに全船解役された.
【ぐんじさんぎょう】,2011/05/18 20:10
を加筆改修
船名 | 計画年度 | 番号 | 建造所 | 竣工(昭和) | 解役(昭和) | 備考 |
だいおう | 昭和24年度 | PL-02 | 石川島重工 | 25.03.15 | 48.08.15 | |
むろと | 昭和24年度 | PL-03 | 浦賀船渠 | 25.03.20 | 49.10.15 | 29.05.01,PL-01に変更 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
「れぶん」って何?
【回答】
1) 稚内の西方60kmの日本海上に位置する離島.
北方領土を除けば,人が住む島としては日本最北.
第301沿岸監視隊派遣隊等が駐屯する,陸上自衛隊礼文分屯地があり,こちらも自衛隊駐屯地としては最北.
2) 「れぶん」型こと,450トン型巡視船は,「あわじ型」を改良,警備救難任務を重視して建造された巡視船.
同型14隻.
387総t,14.6ノット,非武装.
就役期間,1951〜1980年.
3) 「しれとこ」型(1,000トン,PL型)巡視船の一隻.PL111
就役期間,1979年11月〜2008年12月.
1983年の大韓航空機撃墜事件では,いち早く現場に駆け付けるなど活躍し,地球約18周分に当たる約72万kmを航行した.
4) 海上自衛隊「かさど」型掃海艇の一隻(MSC-624).
5) 「イナズマイれぶん」は,選手(少年)がみんな超能力を発揮して戦うサッカー漫画.
「キャプテン翼」を読んで,「自分もサッカー選手になろう」と思ったというJリーガーは,少なからずいるが,こちらはそういうのは,たぶん出てくるまい.
「礼文丸」という名の民間船も,複数あるようだが,省略.
【参考ページ】
2)
http://www.geocities.jp/kobo946/jcg.htm
http://www.os-dream.com/jcg/vt_p.html#rebun
3)
http://www.kaiho.mlit.go.jp/01kanku/wakkanai/wanahp/rebun/top.html
http://www.youtube.com/watch?v=SY8Gr-mBtss
http://www32.atwiki.jp/thedark/pages/862.html
【ぐんじさんぎょう】,2011/11/24 20:50
を加筆改修
船名 | 計画年度 | 番号 | 造船所 | 竣工(昭和) | 解役(昭和) |
れぶん | 昭和25年度 | PM-04 | 日立造船桜島工場 | 26.02.28 | 54.10.16 |
いき | 昭和25年度 | PM-05 | 日立造船桜島工場 | 26.03.31 | 54.07.06 |
おき | 昭和25年度 | PM-06 | 三井造船玉野事業所 | 26.02.19 | 54.10.15 |
げんかい | 昭和25年度 | PM-07 | 三井造船玉野事業所 | 26.03.17 | 54.01.27 |
はちじよう | 昭和25年度 | PM-08 | 三菱重工神戸造船所 | 26.03.06 | 54.09.26 |
あまくさ | 昭和25年度 | PM-09 | 三菱重工神戸造船所 | 26.03.08 | 55.01.28 |
おくしり | 昭和25年度第1次追加 | PM-10 | 日立造船向島工場 | 26.06.27 | 55.02.08 |
くさかき | 昭和25年度第1次追加 | PM-11 | 日立造船向島工場 | 26.07.31 | 54.12.27 |
りしり | 昭和25年度第1次追加 | PM-12 | 藤永田造船所 | 26.06.30 | 54.08.10 |
のと | 昭和25年度第1次追加 | PM-13 | 藤永田造船所 | 26.08.25 | 54.10.29 |
へくら | 昭和25年度第1次追加 | PM-14 | 播磨造船 | 26.06.30 | 54.08.24 |
みくら | 昭和25年度第1次追加 | PM-15 | 播磨造船 | 26.07.19 | 54.10.29 |
こしき | 昭和25年度第1次追加 | PM-16 | 三菱重工広島造船所 | 26.08.31 | 54.12.24 |
ひらど | 昭和25年度第1次追加 | PM-17 | 三菱重工広島造船所 | 26.09.04 | 55.12.25 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
桃岩荘という三大(ry
ぎんなんそう in mixi,2011年11月24日 23:10
【質問】
「ちふり」って何?
【回答】
「ちふり」型こと改450トン型は,「れぶん」型の船体ラインを改良し,速力の向上を図った巡視船.
406総t,15.4ノット,非武装,同型船5隻.
就役期間,1951〜1980年.
「しきね」「こうず」は,昭和29年の映画「ゴジラ」に出演した.
知夫里島(島根県・隠岐諸島)に因んだ名前のようだが,この島は公式の発音は「ちぶり」.
【参考ページ】
http://www.os-dream.com/jcg/vt_p.html
http://www.geocities.jp/kobo946/jcg.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/qqq7/sikine.htm
【ぐんじさんぎょう】,2011/11/25 20:10
を加筆改修
船名 | 計画年度 | 番号 | 造船所 | 竣工(昭和) | 解役(昭和) |
ちふり | 昭和25年度第2次追加 | PM-18 | 日本海重工 | 27.04.30 | 54.08.13 |
くろかみ | 昭和25年度第2次追加 | PM-19 | 日本海重工 | 27.03.31 | 55.01.31 |
こうず | 昭和25年度第2次追加 | PM-20 | 新潟鐵工所 | 26.12.08 | 54.09.25 |
しきね | 昭和25年度第2次追加 | PM-21 | 新潟鐵工所 | 27.01.09 | 54.08.18 |
だいとう | 昭和25年度第2次追加 | PM-22 | 新潟鐵工所 | 27.02.25 | 54.12.26 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
「くま」型巡視船って何?
【回答】
「くま」型こと270トン型巡視船は,GHQの勧告を受け,米コーストガード「アクティブ」級をタイプシップとして,昭和26年(1951年)〜昭和27年(1952年)にかけて20隻が就役した小型(PS型)巡視船.
全長40.5m,常備排水量267t.13.6ノット.
当初,非武装だったが,のちに40mm単装機銃×1を搭載.
1978年までに,全船退役した.
【参考ページ】
http://www.geocities.jp/kobo946/jcg.htm
http://os-dream.com/jcg/vt_p.html#kuma
http://www2.ocn.ne.jp/~iseskido/kannsenn.html
【ぐんじさんぎょう】,2011/12/05 20:10
を加筆改修
船名 | 計画年度 | 番号 | 建造所 | 竣工(昭和) | 解役(昭和) | 備考 |
くま | 昭和25年度 | PS-62 | 日本鋼管鶴見工場 | 26.03.24 | 49.01.26 | 29.05.01,PS-01に変更 |
ふじ | 昭和25年度 | PS-63 | 日本鋼管鶴見工場 | 26.03.27 | 50.01.11 | 29.05.01,PS-02に変更 |
てんりゆう | 昭和25年度 | PS-64 | 日本鋼管鶴見工場 | 26.03.31 | 51.02.14 | 29.05.01,PS-03に変更 |
いすず | 昭和25年度第1次追加 | PS-65 | 日本鋼管鶴見工場 | 26.06.22 | 29.05.01,PS-04に変更 | |
いしかり | 昭和25年度第1次追加 | PS-66 | 日本鋼管鶴見工場 | 26.07.21 | 51.11.08 | 29.05.01,PS-05に変更 |
さがみ | 昭和25年度第1次追加 | PS-67 | 日本鋼管鶴見工場 | 26.07.14 | 51.11.08 | 29.05.01,PS-06に変更 |
おおよど | 昭和25年度第1次追加 | PS-68 | 住友重機械工業浦賀工場 | 26.08.06 | 51.01.09 | 29.05.01,PS-07に変更 |
くずりゆう | 昭和25年度第1次追加 | PS-69 | 住友重機械工業浦賀工場 | 26.08.31 | 51.02.19 | 29.05.01,PS-08に変更 |
あぶくま | 昭和25年度第1次追加 | PS-70 | 住友重機械工業浦賀工場 | 26.09.17 | 51.01.05 | 29.05.01,PS-09に変更 |
きくち | 昭和25年度第1次追加 | PS-71 | 石川島重工 | 26.08.30 | 51.02.09 | 29.05.01,PS-10に変更 |
もがみ | 昭和25年度第1次追加 | PS-72 | 石川島重工 | 26.09.28 | 53.01.19 | 29.05.01,PS-11に変更 |
よしの | 昭和25年度第1次追加 | PS-73 | 石川島重工 | 26.10.25 | 52.01.06 | 29.05.01,PS-12に変更 |
のしろ | 昭和25年度第2次追加 | PS-74 | 三菱重工下関造船所 | 26.11.15 | 51.12.25 | 29.05.01,PS-13に変更 |
きそ | 昭和25年度第2次追加 | PS-75 | 三菱重工下関造船所 | 26.11.30 | 52.01.24 | 29.05.01,PS-14に変更 |
しなの | 昭和25年度第2次追加 | PS-76 | 三菱重工下関造船所 | 26.12.23 | 53.02.01 | 29.05.01,PS-15に変更 |
ちくご | 昭和25年度第2次追加 | PS-77 | 三菱重工下関造船所 | 27.01.25 | 53.01.05 | 29.05.01,PS-16に変更 |
くまの | 昭和25年度第2次追加 | PS-78 | 三菱重工下関造船所 | 27.02.12 | 51.02.22 | 29.05.01,PS-17に変更 |
ながら | 昭和26年度 | PS-79 | 日本鋼管清水製作所 | 27.03.12 | 52.03.02 | 29.05.01,PS-18に変更 |
とね | 昭和26年度 | PS-80 | 日本鋼管清水製作所 | 27.03.28 | 51.11.06 | 29.05.01,PS-19に変更 |
きたかみ | 昭和26年度 | PS-81 | 日本鋼管清水製作所 | 27.03.31 | 53.01.04 | 29.05.01,PS-20に変更 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
「とかち」型巡視船って何?
【回答】
「とかち」型こと350トン型は,海上保安庁独自の設計によって,1968年11月に就役した巡視船.
排水量269t(総t) 381t(常備),ディーゼル,16ノット,非武装.
同型船は2隻だが,1980年にいずれも退役した.
【参考ページ】
http://www.geocities.jp/kobo946/jcg.htm
http://zenibo-milimania.world.coocan.jp/mjcgpm.htm
http://www.os-dream.com/jcg/vt_p.html#tokachi
【ぐんじさんぎょう】,2011/12/07 20:40
を加筆改修
船名 | 計画年度 | 番号 | 建造所 | 竣工(昭和) | 解役(昭和) | 備考 |
とかち | 昭和28年度 | PS-51 | 呉造船 | 29.07.31 | 55.09.03 | 43.11.01,PM-51に変更 |
たつた | 昭和28年度 | PS-52 | 呉造船 | 29.09.10 | 55.08.01 | 43.11.01,PM-52に変更 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
巡視船「てしお」(初代)「について教えてください.
【回答】
1968年11月に就役した,公称「改350トン型」巡視船.
総トン数317t,常備排水量 421t
主機:ディーゼル,速力15.5(?) knot.
武装:40mm機銃×1
同型船無し.
1980年9月,解役.
【参考ページ】
http://www.os-dream.com/jcg/vt_p.html
http://www.geocities.jp/kobo946/jcg.htm
http://zenibo-milimania.world.coocan.jp/mjcgpm.htm
【ぐんじさんぎょう】,2012/02/22 22:30
を加筆改修
船型 | 船名 | 計画年度 | 番号 | 建造所 | 竣工 | 解役 | 備考 | ||
てしお | てしお | 昭和29年度 | PS-53 | 住友重機械工業浦賀工場 | S30.03.19 | S55.09.02 | 43.11.01PM-53に変更 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
てしお……,テシオ……
フェデリコ・テシオ(1869-1954)は,イタリアの馬産家.
彼の生産したネアルコ,リボー,ドナテッロをはじめとする名馬たちは,地元イタリアはもちろん,ヨーロッパの重賞競走を総なめにするほどの大活躍.
特にネアルコは,種牡馬としても大成功を収め,ニアークティック〜ノーザンダンサー系,ナスルーラ系,ロイヤルチャージャー系といった,現代競馬の主流血統を形成するほどの名種牡馬となった.
ソフトヒッター99 in mixi,2012年02月19日 15:20
【質問】
「やはぎ」型巡視船について教えてください.
【回答】
以後改良が続く,公称「改350トン型」巡視船の最初のタイプ.
1968年11月,第1船「やはぎ」就役.
平甲板型の船型を採用し,船橋の丸窓など,もっとも古典的なタイプの巡視船.
船尾甲板には,在来型巡視船の特徴である,曳航ロープのハンドリング用ステーが装備されている.
同型7隻だが,このうち「おきなわ」は当初,琉球警察本部の「おきなわ」として建造され,沖縄返還後に海上保安庁に編入された,ちと変わった経歴のフネ.
2000年5月までに全船解役された.
総トン数: 310t
常備排水量:377t
全長: 50.3m
最大幅: 7.2m
深さ: 4m
主機: ディーゼル2基
速力: 15.5kt
航続距離: 3,700浬
武器: 20mm単装機銃 ×1
【参考ページ】
http://www.os-dream.com/jcg/vt_p.html
http://www.geocities.jp/kobo946/jcg.htm
http://zenibo-milimania.world.coocan.jp/mjcgpm.htm
http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Jcgt/JCGtPM54.html
【ぐんじさんぎょう】,2012/02/24 20:30
を加筆改修
船名 | 計画年度 | 番号 | 造船所 | 竣工 | 就役 | 解役 | 備考 | |
やはぎ | 昭和30年度 | PS-54 | 新潟鐵工所 | 31.07.31 | S57.01.18 | 43.11.01PM-54に変更 | ||
すみだ | 昭和31年度 | PS-55 | 新潟鐵工所 | 32.06.30 | S58.02.10 | 43.11.01PM-55に変更 | ||
ちとせ | 昭和32年度 | PS-56 | 新潟鐵工所 | 33.04.30 | S58.02.15 | 43.11.01PM-56に変更 | ||
そらち | 昭和33年度 | PS-57 | 新潟鐵工所 | 34.03.31 | S59.08.02 | 43.11.01PM-57に変更 | ||
ゆうばり | 昭和34年度 | PS-58 | 新潟鐵工所 | 35.03.15 | S60.10.29 | 43.11.01PM-58に変更 | ||
ほろない | 昭和35年度 | PS-59 | 新潟鐵工所 | 36.02.04 | S61.10.23 | 43.11.01PM-59に変更 | ||
おきなわ | PM-69 | 臼杵鉄工所臼杵造船所 | 45.10.01 | 47.05.15 | H12.05.18 | 旧琉球警察本部救難艇「おきなわ」,63.04.01「みささ」に改名 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
まつうら型巡視船って何?
【回答】
まつうら型こと,公称船型「改2-350トン型」は,海上保安庁において,1961年から就役し始めた巡視船.
朝鮮半島周辺海域での漁業保護を念頭に置き,やはぎ級巡視船の全長を5m延長して,最大幅を0.3m縮小することによって高速化した.
同型5隻.
1995年までに全船解役された.
<要目>
総トン数 328t
船体 鋼製2檣
全長 55.5m
全幅 7.0m
喫水 4.1m
主機 ディーゼル2基 1400 hp or 1800 hp(「あまみ」「なとり」)
or 2600hp(「からつ)
煙突 1
速力 16.5kt
航続距離 3800nm
武装 20mm機銃 1基
最大搭載人員 33
【参考ページ】
http://www.os-dream.com/jcg/vt_p.html
http://www.geocities.jp/kobo946/jcg.htm
http://zenibo-milimania.world.coocan.jp/mjcgpm.htm
http://hush.gooside.com/Text/6m/61Ma/M13gMatsu_.html
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003872402
【ぐんじさんぎょう】,2012/03/09 20:00
を加筆改修
船名 | 計画年度 | 番号 | 造船所 | 竣工(昭和) | 解役 | 備考 |
まつうら | 昭和35年度 | PS-60 | 大阪造船所大阪工場 | 36.08.18 | S 61.10.16 | 43.11.01PM-60に変更 |
せんだい | 昭和36年度 | PS-61 | 大阪造船所大阪工場 | 37.04.14 | S 63.05.06 | 43.11.01PM-61に変更 |
あまみ | 昭和39年度 | PS-62 | 日立造船向島工場 | 40.03.29 | H 04.09.02 | 43.11.01PM-62に変更 |
なとり | 昭和40年度 | PS-63 | 日立造船向島工場 | 41.01.20 | H 07.09.14 | 43.11.01PM-63に変更 |
からつ | 昭和41年度 | PS-64 | 日立造船向島工場 | 42.03.29 | H 07.10.30 | 43.11.01PM-64に変更 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
巡視船「つくば」(初代)って何?
【回答】
1962〜1982年の間就役していた,特殊救難用の巡視船で,公称「特130トン型」.
当時,高速艇の船型として定着しつつあったV型(角型)船型を採用.
また,復原性・凌波性を確保するため,乾舷と船首フレアを大きく取っていた.
総トン数94t,鋼製.17.3ノット.
同型船はない.
【参考ページ】
http://www.os-dream.com/jcg/vt_p.html
http://www.u-zosen.co.jp/giken/pdf/vol02_d03.pdf
【ぐんじさんぎょう】,2012/03/16 20:20
を加筆改修
船名 | 計画年度 | 番号 | 建造所 | 竣工 | 解役 | ||
つくば | 昭和36年度 | PS-31 | 日立造船神奈川工場 | S37.03.30 | S57.02.06 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
「のじま」型巡視船って何?
【回答】
「のじま」型こと公称「900トン型」は,1962〜1991年の間就役していた,海上保安庁の巡視船.
常備排水量,984t.
ディーゼル,18.1ノット.
非武装.
【参考ページ】
http://www.os-dream.com/jcg/vt_p.html
http://zenibo-milimania.world.coocan.jp/mjcgpl.htm
http://www.os-dream.com/sp/jcg/vt_p.html
【ぐんじさんぎょう】,2012/03/17 20:20
を加筆改修
船名 | 計画年度 | 番号 | 建造所 | 竣工 | 解役 | ||
のじま | 昭和36年度 | PL-11 | 住友重機械工業浦賀工場 | S37.04.30 | H01.08.18 | ||
おじか | 昭和37年度 | PL-12 | 住友重機械工業浦賀工場 | S38.06.10 | H03.09.21 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
「ひだか」型巡視船って何?
【回答】
「ひだか」型こと130T型は,1961年から計画された,海上保安庁の巡視船.
設備の整わない港湾へ配備するための小型巡視船であり,1番船「ひだか」は,1962.4.23竣工.
常備排水量169t,V字型船型,主機ディーゼル1基1軸,速力13ノット,非武装.
煙突横に端艇を搭載していたが,後にこれは高速機動艇に換装された.
14隻が建造されたが,1996年までに全船解役された.
【参考ページ】
http://hush.gooside.com/Text/5h/52Hi/H20qHita_.html#anchor16507
http://zenibo-milimania.world.coocan.jp/mjcgps.htm
http://www.os-dream.com/jcg/vt_p.html
【ぐんじさんぎょう】,2012/05/04 20:20
を加筆改修
船名 | 計画年度 | 番号 | 造船所 | 竣工 (昭和) |
就役 (昭和) |
解役 (昭和) |
|
ひだか | 昭和36年度 | PS-32 | 東造船 | 37.04.23 | 63.05.06 | ||
ひやま | 昭和37年度 | PS-33 | 日立造船向島工場 | 38.03.13 | 63.03.05 | ||
つるぎ | 昭和37年度 | PS-34 | 日立造船向島工場 | 38.03.13 | 63.03.03 | ||
ろつこう | 昭和38年度 | PS-35 | 四国ドック | 39.01.31 | 03.02.14 | ||
たかなわ | 昭和38年度 | PS-36 | 林兼造船 | 39.01.27 | 02.01.04 | ||
あきよし | 昭和38年度 | PS-37 | 波止浜 | 39.02.29 | 01.10.14 | ||
くにみ | 昭和39年度 | PS-38 | 林兼造船 | 40.02.15 | 06.01.06 | ||
たかつき | 昭和39年度 | PS-39 | 来島どっく大西工場 | 40.03.30 | 04.03.05 | ||
かむい | 昭和40年度 | PS-41 | 林兼造船 | 41.02.15 | 06.01.06 | ||
あしたか | 昭和41年度 | PS-43 | 臼杵鉄工所臼杵造船所 | 42.02.10 | 06.09.30 | ||
くらま | 昭和41年度 | PS-44 | 臼杵鉄工所臼杵造船所 | 42.02.28 | 07.08.04 | ||
いぶき | 昭和42年度 | PS-45 | 臼杵鉄工所臼杵造船所 | 43.03.05 | 08.12.26 | ||
とうみ | 昭和42年度 | PS-46 | 臼杵鉄工所臼杵造船所 | 43.02.20 | 08.12.26 | ||
ちとせ | PS-49 | 日立造船向島工場 | 38.12.10 | 47.05.15 | 63.03.05 | 旧琉球警察本部救難艇「ちとせ」 47.11.15,「のばる」に改名 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
巡視船「こじま」(2代目)って何?
【回答】
練習船として設計,呉造船所にて建造され,1964.5.20就役した,海上保安庁の巡視船.
専ら訓練業務に従事したが,1966.11.13には,松山空港沖での全日空機墜落事故に際し,乗船実習を中止して,指揮船として遭難者救助に当たっている.
1993.2.1解役され,1994.7.22,広島県御調郡向島町マリン・ユース・センターに,資料館として係留された.
2003.3.27,資料館は閉鎖され, その後撤去,スクリューだけがを海上保安大学校本館前に展示されている.
コジマ電機と業務提携している,という話は聞かない.
総トン数 1,018 t
全長 69.6 m
最大幅 10.3 m
喫水 5.4 m
主機 ディーゼル1基, 1軸
出力 2,600 馬力
速力 15.0 ノット
【参考ページ】
http://www.jcga.ac.jp/shisetu/kojima/
現役時代の「こじま」
(こちらより引用)
資料館時代
(こちらより引用)
【ぐんじさんぎょう】,2012/05/30 20:00
を加筆改修
船名 | 計画年度 | 番号 | 建造所 | 竣工 | 解役 | ||
こじま | 昭和38年度 | PL-21 | 呉造船 | 昭和39.05.20 | 平成05.02.01 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
巡視船「えりも」型って何?
【回答】
「えりも」型こと公称「改-900トン型」は,旧海防艦「おじか」型の「つがる」「さつま」の代船として建造された巡視船.
気象観測を主任務として設計されたのじま型(900トン型)を設計の基本とするも,警備救難を主任務とするため,船体の延長,深さ・吃水の削減,主機出力の増強によってわずかながら高速化を図るよう改設計された.
また,救難業務のため,下甲板前部に便乗者室と医務室を設置した.
さらに本型では,建造時より減揺水槽を装備した.
なお,1番船は北方配備用として,船体を耐氷構造とし,防滴艤装を施し,着氷時の復原力確保のため大容量のバラストタンクを設置した.
常備排水量1010t,ディーゼル,19.8ノット.
武装は76mm砲x1,20mm機銃x1
しかし後に,450トン型巡視船の退役完了とともに,3インチ単装緩射砲が廃止されたため,本級でもこれを撤去して,兵装は20mm機銃のみとなった.
【参考ページ】
http://ja.wikipedia.org/wiki/900トン型巡視船
http://zenibo-no-milimania.world.coocan.jp/mjcgpl.htm
http://www.geocities.jp/kobo946/jcg.htm
【ぐんじさんぎょう】
船名 | 計画年度 | 番号 | 造船所 | 竣工 | 解役 | |
えりも | 昭和39年度 | PL-13 | 日立造船向島工場 | 昭和40.11.30 | 平成06.09.22 | |
さつま | 昭和40年度 | PL-14 | 日立造船向島工場 | 昭和41.07.30 | 平成07.09.22 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
巡視船「あかぎ」って何?
【回答】
「あかぎ」こと「特130トン型」は,1965年に就役した巡視船.
同型船無し.
「特殊救難用」,すなわち那珂川河口警備用のため,常備排水量44tと小型で,武装は無い.
ディーゼル,27.5ノット(?)
1980年,解役された.
乗員はマージャンに強かったり,緊迫すると「ざわ…,ざわ…」となったりするわけではない.
【参考ページ】
http://mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php?cmd=read&page=%C0%D6%BE%EB&word=%C0%D6%BE%EB
http://www.os-dream.com/jcg/vt_p.html#akagi1
http://zenibo-no-milimania.world.coocan.jp/mjcgps.htm
【ぐんじさんぎょう】
船名 | 計画年度 | 番号 | 建造所 | 竣工 | 解役 | ||
あかぎ | 昭和39年度 | PS-40 | 日立造船神奈川工場 | 昭和40.03.24 | 昭和55.03.08 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
巡視船「びざん」型って何?
【回答】
「びざん型」こと「特130トン型」は,1966年より就役が始まった巡視船.
同型3隻.
常備排水量42t
ディーゼル,23ノット.
兵装では「びざん」のみ12.7mm砲x1を搭載していたが,他の2隻は武装無しだった.
【参考ページ】
http://www.os-dream.com/jcg/vt_p.html#bisan1
http://zenibo-no-milimania.world.coocan.jp/mjcgps.htm
【ぐんじさんぎょう】
船名 | 計画年度 | 番号 | 建造所 | 竣工 | 解役 | ||
びざん | 昭和40年度 | PS-42 | 三菱重工下関造船所 | 昭和41.03.28 | 昭和62.02.26 | ||
あさま | 昭和43年度 | PS-47 | 三菱重工下関造船所 | 昭和44.01.31 | 昭和63.03.05 | ||
しらみね | 昭和44年度 | PS-48 | 三菱重工下関造船所 | 昭和44.12.15 | 平成05.03.19 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
巡視船「いず」型って何?
【回答】
初代「いず型」こと「公称2000トン型」は,1967年より就役の始まった巡視船.
同型船2隻.
常備排水量2081t,ディーゼル,20ノット.
40mm砲×1を搭載していた.
【参考ページ】
http://www.os-dream.com/sp/jcg/vt_p.html
http://zenibo-no-milimania.world.coocan.jp/mjcgpl.htm
【ぐんじさんぎょう】
船名 | 計画年度 | 番号 | 建造所 | 竣工 | 解役 | ||
いず | 昭和41年度 | PL-31 | 日立造船向島工場 | 昭和42.07.31 | 平成09.08.14 | ||
みうら | 昭和42年度 | PL-32 | 日立造船舞鶴工場 | 昭和44.03.15 | 平成10.09.21 |
ゆうか in FAQ BBS,2010/12/27(月) 1:25
青文字:加筆改修部分
【質問】
ひだ型巡視船って何?
【回答】
北朝鮮による工作船に対応するために開発された,海上保安庁のヘリ甲板付高速高機能大型巡視船のこと.
射撃管制装置付き40mm機関砲を搭載し,荒天時においても目標船の舵等,長距離目標への正確で安定した射撃を可能としている.
PLH型巡視船と違い,常載ではないものの,ヘリ甲板を装備しているため,必要時にはスーパーピューマによる,特殊警備隊の海上での乗船を含めた,ヘリの運用が可能である.
船体は軽合金を採用した防弾構造となっており,武装工作船などからの銃撃にも,ある程度対応できるよう設計されている.
この他の特徴としては,船橋上部に赤外線捜索監視装置を搭載していることが挙げられる.
これにより対工作船対応能力に加え,夜間における海難事故への対処能力が向上した.
軍事板,2009/04/26(日)
青文字:加筆改修部分
【質問】
巡視船「あそ」の艇尾にはウォーター・ジェットのノズルが並んでいて舵が見えないが,舵はどこにあるのか?
【回答】
ノズルは4基並んでいるが,これらは別々に動かすことが可能で,普段は外側の2基が舵代わりに使用されるという.
ソースは「世界の艦船」2005年8月号,p.66.
【質問】
海上保安庁の機関砲,数年前の警告射撃事件では2連装の20mm(?)だったと思います.
今年の奄美沖では,多砲身砲だったのでしょうか?
それぞれの,制式名など情報をありったけ教えていただけませんか.
【回答】
海保の巡視船に搭載されている20mm機関砲(JM61)は,海自の採用している20mm機関砲とほぼ同じですが,発射速度を450〜550発/分程度に落としています.
完全人力可動&直接目視照準のタイプと,密閉式防盾&FCS付きの遠隔操作タイプがあり,後者は新型巡視船から順次装備されているようです.
奄美沖の撃沈では,『あまみ』が従来の手動式,『いなさ』『みずき』がFCS搭載型を装備していました.
(『しきしま』は12.7mm重機関銃).
遠隔操作タイプの画像が見つからなかったので,人力可動式を紹介しておきます.
http://www.cse.ec.kyushu-u.ac.jp/~lt300013/msa/msaphoto.html
ちなみに,2連装の20mmと言うのは記憶違いですね.
海保の装備にはないですから.
軍事板,02/11/16
青文字:加筆改修部分
元々の装備は,
大型巡視船:3inMk.22(54式76ミリ50口径砲)
中型巡視船:ボフォース40mmL/60(Mk.1)
小型巡視船:エリコン20mmTypeS
巡視艇:ブローニングM2 12.7mm
でしたが,現在は
大型巡視船:エリコン35mmKDC
中型・小型巡視船:20mmバルカン(JM61-M)
巡視艇:ブローニングM2 12.7mm
となっています.
なお,プルトニウム輸送船護衛用の巡視船だけは,連装型の35mmGDM-Cを採用しています.
眠い人 ◆gQikaJHtf2 in 軍事板,02/11/17
青文字:加筆改修部分
▼ タイムスタンプどおりの話であれば,全く正しいのですが,10年経って色々変わっております.
「眠い人」氏が列挙しているものに加えて,
大型巡視船:ボフォース40mm/L70(Mk.3),ブッシュマスターU30mm(Mk.44)
巡視艇:12.7mmガトリング(GAU-19)
が装備体系に加わっています.
最初の回答の中の「(『しきしま』は12.7mm重機関銃).」という表記が,謎といえば謎ですが.
nanashi_74 in FAQ BBS,2010/11/24(水) 8:4
青文字:加筆改修部分
▲
【質問】
巡視船「あそ」前甲板の40mm単装機銃は,不審船に対応可能なのか?
【回答】
小型高速船から航空機にまで対応可能だという.
以下引用.
ボフォース社のMk3と呼ばれるモデルで,同社の資料によると,マウント重量3.5t,発射速度毎分330発(即応弾数101発).
この機銃システムは使用する弾丸にも特徴があり,初速が速いため命中率が高く,使用する炸薬・装薬は鈍感型のため,火災などにも比較的安定している他,多種多様な弾頭が容易されていることから,小型高速船から航空機にまで対応可能という.
「世界の艦船」2005年8月号,p.67
【質問】
あそ型などでは武装が40mmの機関砲だったのに,今度建造される1000トン型巡視船は30mm機関砲になったのはなぜなんでしょう?
【回答】
警備強化型の「あそ」型はもともと30mm機銃の搭載を予定していたのですが,北朝鮮の工作船との交戦の経験から急遽,「ひだ」型に準拠する40mm機銃の搭載に踏み切ったものです.
沈没工作船の引き上げで分かったように,北朝鮮の工作船は14.5mm連装機銃や携帯SAMなど,従来の予想を超えた重武装であったことが判明しました.
このため,これらの射程外から工作船を制圧しうる武器として40mm機銃が選ばれたわけです.
「ひだ」型が搭載するボフォース40mmMk.3機銃の水上目標に対する射程は約10Kmに達し,自船を脅威に晒すことなく,工作船を制圧しえます.
30mm機銃では射程は3〜4km程度で,この面でやや苦しくなります.
また,40mmMk.3機銃は3P弾と呼ばれる特殊な弾丸が使用可です.
これは高精度な近接信管を持った弾で,直前で破裂させるなどの威嚇行為に使用するなど柔軟な使用が可能です.
一方,「あそ」「ひだ」型と違って拠点機能強化型として汎用性を要求される新1000トン型巡視船では,30mm機銃でもかなりの強武装だと思いますよ.
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE in 軍事板
「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ サイト・マップへ
軍事板FAQ
軍事FAQ
軍板FAQ
軍事まとめ